政治と経済

インドネシアで続く抗議、女性たちがピンクの服でほうき手に参加 大統領は中国の式典に - BBCニュース

1: hozho 2025/09/04 20:01

“ジャカルタをはじめとする主要都市では、生活費の高騰や議会議員への過剰な特権に対する怒りを背景にした抗議活動が2週目に突入している。”

2: rgfx 2025/09/06 02:25

「抗議は犯罪ではなく、すべての市民に本来備わっている民主的権利だ」

3: yingze 2025/09/06 08:19

インドネシアは人権弾圧連合「レッドチーム」入りしました

4: yu_uke 2025/09/06 09:02

毎月、市民の年収くらいの金額の住宅費補助が議員に払われていたら、怒るわな。

5: aienstein 2025/09/06 10:11

インドネシアって若者の失業率も16〜18%ですごくて、社会の不満が充満してるらしい。

6: ext3 2025/09/06 10:24

一方、日本はピンクの服を着た赤毛のアンを叩きまくった

7: timetrain 2025/09/06 11:08

あの国の腐敗もどうにもならんのかのう。比べると習近平さんはあれでもかなり(政敵の)汚職を摘発して人気上げてたよなと思う

8: mionosuke 2025/09/06 11:15

インドネシアはバリ島中心に昔は海外旅行の定番の一つだけど、テロとか抗議運動が活発だよな。日本の安全さを感じるし、海外の人たちの観光先として日本に注目が高い理由の一因だとわかる。

9: udddbbbu 2025/09/06 12:24

“ピンク色を選んだ理由について、「勇気の象徴」だと説明”だそうです

10: UhoNiceGuy 2025/09/06 12:35

箒は漢字で書いてくれんか

11: atsushieno 2025/09/06 12:43

警察車両が轢殺って…そんな天安門事件がインドネシアで起こっているとは知らなんだ