政治と経済

とある起業家が誹謗中傷に対し開示請求をしたことを告白→開示請求された側のアカウントがそれを公開し「スラップ訴訟」を懸念する声と問題点を指摘する反応集まる

1: frothmouth 2025/09/06 07:39

う〜む

2: Outfielder 2025/09/06 08:46

「開示請求の手続が簡素化されて、スラップ訴訟みたいな事を簡単に打てる」「テレビ番組の感想をSNSで書いたら係争になる時代」

3: kotobuki_84 2025/09/06 08:56

ただツイート削除させても他への牽制にならない(なんなら実質やり放題)のに対し、慰謝料とった!はパンチ力が違うよな。だから「値引きしてでも慰謝料とる」という戦略は分かる。スラップかどうかはともかく。

4: kkcnnjfkjqndbfkdo 2025/09/06 08:59

双方自信があるのなら裁判やったらいいんでない、この投稿を司法がどう判断するのか外野としては少し気になるし

5: sumijk 2025/09/06 08:59

これXが(請求が多すぎて)争ってくれないんじゃなかったっけ。確か意見照会こないんだよね。なので青バッジは弁護士会照会でアクセスプロバイダすっ飛ばしてほぼ確で開示される。このケースがどうだか知らんが

6: wildhog 2025/09/06 09:05

「嵌める」は相場用語でエロとは無関係です。「ハメる」だと両義語だと思いますが

7: poko_pen 2025/09/06 09:06

収益云々よりもMUTEKI云々がアウトだから裁判した所で違法性取られて負ける案件じゃん。番組の感想ではなく、一歩踏み外した意見を言っているのだからダメに決まってる。

8: saihateaxis 2025/09/06 09:07

赤字続きでやり続けて資本も注入されてるのって 非常に関係のよろしい支援者が居るんですな 羨ましい。

9: todomadrid 2025/09/06 09:07

訴えられた人の「単なる企業分析...」を読んで、確かにそれで訴訟はひどいと思ったけど、読んでいくと、あー、該当投稿の「姉ちゃん」とか確かに侮辱の意図あるよなー→ポルノに絡めたりしてるのか!となった。

10: cinefuk 2025/09/06 09:11

「『慰謝料157万円を90万円に値引きする。さらに7日以内に当方の要求を飲み謝罪文をツイートするのであれば慰謝料45万円に値引く』さらに『月5万円づつの分割でもいい』分割払い?悪徳な訪問販売みたい」 pic.x.com/UPf8uipoAr

11: kkobayashi 2025/09/06 09:25

黒字化の話はともかくAVデビューして払うは誹謗中傷に当たりそうだけどな

12: babi1234567890 2025/09/06 09:27

司法に対する不信感が募っておしまいな気がする

13: jet-city-people 2025/09/06 09:30

MUTEKIってまだシリーズとして続いてるの?

14: hunglysheep1 2025/09/06 09:34

赤字うんぬん以外の発言を含めると誹謗中傷と取られても仕方なさそうだが。具体的に指摘されたのは赤字のコメントだけなんだろか

15: rag_en 2025/09/06 09:45

『開示請求も誹謗中傷判定も通り過ぎ』問題。

16: sekiryo 2025/09/06 09:45

えぇ…これで?コメントしてるブクマカの殆どムショ行きじゃんと思ったが、「MUTEKI出ろ」(AV出演し補填)と別人が賛同ついで言って「嵌めチョクなら買います」言ったのか。そこ隠すの卑怯だし今回の争点そこでしょ。

17: oosin 2025/09/06 09:46

開示請求されたツイートは的を得てて正直笑った。発言者が株主ならまあ理解できるけど無関係の第三者なら一線を越えてるか。嵌めチョク云々は明確にアウトだと思う。

18: kkkirikkk 2025/09/06 09:50

理由思い出せないけどこのmojaってアカウントブロックしてた。とりあえず"以下と他2件である"3件なら全部出せばいいのに

19: Shinwiki 2025/09/06 09:55

何だこれ?コラボの亜種みたいなもんか?

20: Helfard 2025/09/06 09:58

お互いに自分に不利なことは言わないだろうし、好きに言いたいことを言い切ったところで司法のジャッジを仰ぐで良いのでは。多分どっちが勝っても双方大損だけど、それぞれ今後のために必要なプロセスだろう。

21: kaminashiko 2025/09/06 10:00

AVとか言ってるアカウントがちいかわモモンガとかシマエナガのファンシーなグッズ持ってるのも奇妙なり

22: eiki_okuma 2025/09/06 10:02

この件はおいといて行き過ぎた誹謗中傷に対して請求がちゃんとフロー化しているのはいいことだよね。あとは司法の下で線引きがされるはず

23: aceraceae 2025/09/06 10:05

2ページ目後半からが本番という感じで

24: suka6411144 2025/09/06 10:10

被害を訴えるときに自分の都合の悪い部分を隠すネットでよくみるパターン/この手の人は仮に裁判で負けても絶対に自分の非を認めないよな

25: pink_revenge 2025/09/06 10:12

本人の言い分だけで判断しちゃあかんなあ

26: y-mat2006 2025/09/06 10:12

カイジ請求なるダジャレが頭に浮かんでしまった。

27: tohima 2025/09/06 10:17

裁判まで行って欲しいな、どう判断するか知りたい

28: hayashi-1 2025/09/06 10:20

訴えられた側が、自分の都合悪いポスト隠して自己弁護してるので、スラップ主張は話半分で聞くと良さそう

29: f_oggy 2025/09/06 10:21

なんというか、弁護士の食い扶持が増えたんだなぁというのが正直な感想である

30: mkzsdisk 2025/09/06 10:21

不謹慎だが流れが変わるのが面白い。事実は小説より奇なり

31: eos2323 2025/09/06 10:26

思ったより侮辱してて草

32: vbcom 2025/09/06 10:26

すぐばれる嘘をつくのはフェミニストの手口だよな。しかしもう本当に日本は三流腐敗国家になってきたな。

33: mouseion 2025/09/06 10:27

今度の件素人意見だけど先に攻撃を仕掛けた側に悪意を感じるので開示請求されるのは当然だと思うし信用毀損行為だもん。どちらが正しいかってまず攻撃した奴が粘着質過ぎな所を問題にしない時点で。

34: kei_1010 2025/09/06 10:30

生暖かく見守りたい

35: takoswka 2025/09/06 10:32

この件に賛成も反対もないが常にアメリカの後追い国家の日本。ハードルが高ければ低くすれば良いというナイーブな泥縄式を続けているとアメリカの訴訟文化と似たものになるのだろう。

36: mirinon 2025/09/06 10:38

正直最初の「番組に出てる暇があったら野菜売ってこい」からなんだなかぁと。それ本人前にして言えるのかな。有名人は友達じゃないし、初対面で伝えて相手が傷つくこと、嫌がる内容はSNSに残さない方がいいと思う。

37: tempodeamor 2025/09/06 10:40

野菜売るために番組に出てるんじゃないの?知らんけど。

38: alt-native 2025/09/06 10:43

賠償請求されて「そんな金もってない」とかゴネる奴はたくさんいるから、賠償の支払方法の変更はよくある。恐喝でも訪問販売でもないわけで。

39: uehaj 2025/09/06 10:43

秋元さんに対して「嵌めチョク」「MUTEKIデビューしてツケを払ってください」言ってる時点で誹謗中傷ど真ん中/ 良く見たら、AVデビューの話までしてるんだから、開示請求が通ったのは当然

40: victoriaxxx 2025/09/06 10:43

moja側の投稿で「性的な投稿で名誉感情が害された」との文章が分かる写真があったのが削除された様子。(「第二章」の前の投稿がなく、別のユーザーがその写真の切り抜きを貼ってる)。意図的に隠している。

41: mayumayu_nimolove 2025/09/06 10:44

↓じゃあ同僚の女性にAV出ろよって言ってみれば?

42: snow8-yuki 2025/09/06 10:49

嵌めるは「嵌め込み」、出たらは、パロAV、で弁護士が下手じゃなければセーフラインですねって判断されそうだし完全アウトでも1件5万で15万か。一罰百戒かこの件を足がかりに本人訴訟するかだろうか

43: toro-chan 2025/09/06 10:50

これはスラップ訴訟ではないと思う。理由があれば訴えられるのは当然。訴えられるのが嫌なら発言しなければいい。相手を非難する内容ならなおさら。訴えられるのが怖いのに発言するのは分からん。

44: eagle2017 2025/09/06 10:53

mojaというアカウントは今見てみたらすでにブロック済みで、まあそういう奴なんだろうなと。さっさと有罪になってどうぞ

45: the_sun_also_rises 2025/09/06 10:57

食べチョクは黒字化しないと思う。財務状況はよくない。これが誹謗中傷になるなら僕も訴えられると思う。その点で僕も身体を張る。だが訴えられないと思ってる。つまり争点はそこじゃないということ。別にある。

46: cyber_bob 2025/09/06 10:58

登録会員数伸ばしてなんぼのビジネスなんだから知名度を上げるためにはテレビには積極的に出たいわな。食べチョク単体だと黒字化できてるとのことなので正々堂々と訴訟で争ったらええ。

47: aya_momo 2025/09/06 11:02

恐喝といえばいいのか。

48: hapilaki 2025/09/06 11:13

自分に都合の悪い情報を隠して反論するのはネット民に限らず実際の裁判でも行われている。それを論証で反撃するのがおもろいところやで。

49: Caligari 2025/09/06 11:18

へー、、わけわからん

50: yingze 2025/09/06 11:18

「結局、指定の期限まで放置した」いい金蔓だなw

51: FreeCatWork 2025/09/06 11:19

ええ!開示請求ってなんだか大変にゃ。モフモフのボクには関係ないけど、みんな仲良くしてほしいにゃ。ケンカするなら、ボクの可愛い猫パンチをお見舞いするにゃ!

52: gm91 2025/09/06 11:19

なんかいろいろ面倒くさい

53: mignonetigons 2025/09/06 11:19

『「MUTEKIデビューしてツケを払ってください」はmoja氏の投稿ではなく、「嵌めチョク..リプは「顔がタイプ」という投稿へのリプ』『開示請求を通すほどか』裁判所は国費で運営されている。税金のムダ

54: Gka 2025/09/06 11:20

ブクマカの殆どムショ行き…民事裁判は罪や犯罪を問うものではないの。事実の摘示は真偽すら関係なくSNSでの痴話喧嘩をお金で解決しましょうというだけの話。

55: houyhnhm 2025/09/06 11:27

主張が正当なら気にする事はないと思うが。あと、手続きが通りすぎてるとかはないというか、弾く理由がない。

56: ET777 2025/09/06 11:33

儲かってない企業があったとして「嵌めチョク」とまで粘着する理由はなんなんだ

57: ROYGB 2025/09/06 11:34

弁護士に依頼した場合は当事者は何も言わないほうがいいみたい。少しでも変なことを言った場合に相手側に利用される可能性があるため。

58: RiceontheBackofaFork 2025/09/06 11:35

地獄

59: UhoNiceGuy 2025/09/06 11:37

開示請求だけじゃなく、裁判まで行くんだよね?でなければSLAPPだね//「嵌めちょく」なのだが、起業家が他人を揶揄したことのない聖人でなければ受忍限度の範囲では。投稿削除、慰謝料なしの弁護士だけ儲かる案件かと

60: qq3 2025/09/06 11:41

最近社会で頑張ってる女性叩きがすごいから抑止力になっていいと思う。/三児のパパ…。

61: sabinezu 2025/09/06 11:42

最初から最後まで、やってる事が全部無意味。

62: atsushieno 2025/09/06 11:43

弱小起業家が提起する訴訟がSLAPPに成り得ると主張した者がいる案件

63: pqw 2025/09/06 11:53

これ仮に女性国会議員答弁へのヤジだったとして、「そんなことしてる暇あったら◯◯しろ!」→OK、「MUTEKI出ろ」→NG、「嵌めチョクなら買います」→NG まあ誹謗中傷名誉毀損ですね。直接言ってダメなことはダメだよ。

64: bml 2025/09/06 11:57

リポストにしても最初は削除依頼なんでは。フォロワーが10万単位だと軽率だからとかもあるが。まぁ賠償金値引きセールもどうなんでしょう。

65: gkrosasto 2025/09/06 11:57

AV女優差別はダメなのに「MUTEKI出ろ」は誹謗中傷になるのか?

66: tokuniimihanai 2025/09/06 12:02

正当な訴訟をスラップ呼ばわりしたことで更に加算されてほしいところ

67: sisijumi 2025/09/06 12:05

最初の一言でも十分アウトだと感じるが、自分の感覚がずれてる?目の前でこんなこと言われたら誹謗中傷だと感じるのでは?

68: akapeso 2025/09/06 12:15

面と向かって言えないような事はSNSに書くべきではないね

69: ardarim 2025/09/06 12:18

引用してる黒字化はムリ、野菜でも売ってろ、ってのはまあ口は悪いけどギリセーフか。隠してる性的ツイートの方がアウトだろうね

70: amunku 2025/09/06 12:33

他人を誹謗中傷するゲスい人は周りに「みんな〜」する時もゲスいことをするんだなという感想。

71: white_rose 2025/09/06 12:41

確かにそのくらいで開示請求は、と思いながら読んでいったら性的な貶め発言があったと。なるほど自分に都合の悪いことは言わないものだな。/「お姉ちゃん」もひっかかるよね

72: moodyzfcd 2025/09/06 12:46

( ちいかわグッズ、上から落書きしてるのかな→髪の毛? コロコロ? → 2023年度発売の前髪カーラー? https://www.shobido-corp.co.jp/product/personal-care/shobido/chiikawa/ / 魚拓類ではなくスクショは信頼性が

73: semimaru 2025/09/06 12:47

弁護士は儲かる

74: fkick 2025/09/06 12:50

https://x.com/htrk_chan/status/1963850387058032794?t=w2Oxg9OItwVlhCTW45Pvmg&s=19 黒字化の見込みがない云々は誹謗中傷ではないが、性で売ってない人にこれはアウト。「嵌めチョクってAV 出たら買う」投稿はテレ東の放送から10ヶ月も後。粘着

75: pochi-taro00 2025/09/06 12:52

所詮民事なんで誹謗中傷の賠償金なんて5万行けば十分やで 100万払えとかスラップ目的や

76: rajahbrooke 2025/09/06 12:55

スラップ目的などという誹謗中傷コメントをブコメで書いてしまう人もしっかり法的責任が追及されますように

77: togetter 2025/09/06 12:56

ネットだからってなんでも書いて良いわけじゃないから気をつけるべきだね〜。

78: e_denker 2025/09/06 13:00

スラップ訴訟の定義は「大企業や政治家など金銭的余裕のある側が、そうでない個人を訴えて疲弊させる」なので、この人が「黒字化の見込みもない」「成功者じゃない」と言ってる限りスラップにはならないw

79: brothert 2025/09/06 13:01

業績の話でなくこういった話ばかり目立つと若い女性起業家・社長=胡散臭いというイメージが付きそうな http://blog.livedoor.jp/brothertom/archives/29038180.html

80: out5963 2025/09/06 13:02

開示請求自体はいいと思うのだけど、実際の裁判でどうなるかは、別の問題だなと考えた。番組見てのポストだけだと、訴えても、勝てない気がする。

81: sangping 2025/09/06 13:05

ノーコメント(保身)

82: work996 2025/09/06 13:07

togetter.comって質低いまとめ多いな。読者の誤解を煽って憎悪をたきつけるようなまとめ方をしてる。

83: NOV1975 2025/09/06 13:08

ここまでの話に金がかかりすぎることが問題の本質ではと思う程度

84: dagama 2025/09/06 13:11

相談した弁護士がn万円未満の請求案件は受けないって言ったらほなそれでやってくださいと言うしかないんだよなぁ。弁護士は当然相場も知ってるけどそれじゃ儲からないから依頼者に吹っ掛けてくる

85: sasagin 2025/09/06 13:14

惨めすぎてわらう

86: hfdth 2025/09/06 13:18

相場が10万でも、150万払えの段階で弁護士に相談してしまうと、仮に10万で決着しても成果報酬が28万くらい(20%)かかってしまう。着手金も20万はかかり弁護士費用だけで合計50万程度必要。

87: hugie 2025/09/06 13:18

同じくブロック済みだった。

88: yoshi-na 2025/09/06 13:22

開示請求が通るということはそれなりの理由があるのよ

89: horaix 2025/09/06 13:23

誹謗中傷で開示請求通った奴が本当のことなんていう訳ないじゃん/意図的に隠すってことは言ったらマズいワードだって自覚はある訳で、このやり取りを裁判所に提出されたら不利になるのでは?

90: mirakux 2025/09/06 13:30

女性が生きにくい国

91: listeningsuicidal 2025/09/06 13:37

発言隠してるの卑怯すぎでしょ。

92: iphone 2025/09/06 13:44

普通に侮辱してるしSLAPPの定義を満たさないでしょ。スラップは勝ち目もないのに相手のリソースを消費させるための訴訟のことだよ。

93: sumomo-kun 2025/09/06 13:52

「MUTEKI出ろ」や「嵌めチョクなら買います」は、下劣な侮辱だけど事実の摘示を含まないから、名誉毀損ではないね。会社の黒字化の見込みなしは論評の範囲内。侮辱は認められると思うけど、慰謝料は数万程度じゃない?

94: sirotar 2025/09/06 13:54

裁判所に「食べチョクは黒字化の見込みが無い」と認定された場合のダメージがデカすぎに思える。争点にするなら性的なコメントに絞るべきでは。

95: shira0211tama 2025/09/06 13:55

問題の隠された発言があるならそっちたけで訴えればいいのに黒字化不可の方もガバついでに入れちゃうからドッチモドッチ的に面倒くなるんじゃないの?狙ってやってるのか?

96: spark7 2025/09/06 13:55

読んでくと印象が二転三転して面白い。まとめは切り取り方でどうとでも印象付けられるという証明のようだ。/ 示談の金額は値下げではなく値上げしていくべきなのでは。

97: cocoamas 2025/09/06 13:59

悪い自覚があるから隠すんだな。

98: um-k3 2025/09/06 13:59

AV差別はダメなんだからMUTEKI出ろはOKなはずなのでは????その後の揶揄したみたいなワードはよくないが、芸能界行け、みたいな意味なんじゃないの?AV業界差別ダメなんだろ?わけわからんわ