政治と経済

「いつまでキングメーカー気取り」麻生太郎(84) 総裁選前倒しを公然要求も自身の引退求める声が…失言癖で石破首相以上の“嫌われぶり” | 女性自身

1: kowyoshi 2025/09/04 20:37

いつまでも麻生太郎を保護してはいけない

2: kei_mi 2025/09/05 08:34

”低迷する支持率のまま衆院選に突入して政権交代を許す大敗を喫し、自民党を下野させた“戦犯”とも言えます。”

3: mutinomuti 2025/09/05 08:42

そうは言っても、青木みたいに参院比例で当選してイキってる訳じゃないから。離党して麻生党作って自民と連立すればいいのでは(´・_・`)維新も民民も政権与党になる気はないやってる感ヤンキーだし、立憲は仲間いない

4: ykhmfst2012 2025/09/05 08:42

小泉・森・麻生・安倍。日本をぶち壊した前世紀末からの自民党総裁経験者の中で未だにしがみついてるのは麻生だけ。早く退場しろ。

5: kukurukakara 2025/09/05 08:49

自民党は終わってるよな.こんな政局争いをいつまでもやってる党なら裏金問題なんて永遠に向き合わないだろ.

6: Helfard 2025/09/05 08:50

この年でまだ元気なのは凄い。認知機能テストの成績も開示して欲しい。

7: iinalabkojocho 2025/09/05 09:00

麻生さんが良いのは服の仕立てとファッションセンスだけ。発言は下品、発想は昭和。森元と言いこの人といい往生際が悪いと言うか院政好きと言うか。全く。

8: mouseion 2025/09/05 09:06

誰のせいかというと老害麻生太郎のせいであるな。この老害が裏金や統一教会を蔓延らせて自民党を腐敗させたのが根本たる原因。首を挿げ替えて今まで誤魔化してきてたけどもう無理。麻生太郎こそ今日の自民党の癌。

9: auto_chan 2025/09/05 09:13

石破が好きすぎて反対勢力かたっぱしからをあらゆる手段で貶めてまわるる人、すきだよ❤はてぶもね❤

10: KKElichika 2025/09/05 09:29

順調に森喜朗の後を追っていますね。悪い意味で。

11: Hige2323 2025/09/05 09:34

別に令和だからって選挙に弱いトップを担ぎ続ける理由は無いんだよ、万年野党の支持者だとそこら辺ピンと来ないんだろうけど

12: ozomatli 2025/09/05 09:46

老害の権化みたいな人だよなあ。無駄に力持ってて全て自分の思い通りになると思ってる。もう秋葉原でオタクに媚びることはないんかな。

13: kaerudayo 2025/09/05 09:52

日本の凋落を加速させた奴に言われたくない

14: WildWideWeb 2025/09/05 10:04

2009年の首相在任時、自民党が与党から陥落しそうな予感の中、「で、いつ解散するんですか」攻撃を連日浴び続けた経験がマスコミに対する怨念を一回り大きく育てた説を考えてみた。

15: yakouhai 2025/09/05 10:05

麻生政権がもっと長く続いていれば…あの頃の報道の風潮は本当に許せない

16: dd369 2025/09/05 10:19

自民党を政権から落とした人なのに何で偉そうなのか。

17: noxpIz 2025/09/05 10:20

石破みたいな小物よりも麻生さんが身を引いた方が自民党刷新を印象付けれると思いますよ。

18: Lumin 2025/09/05 10:25

auto_chan 石破が好きすぎるから反対勢力の守旧派や壺や裏金を叩いてるというより、反対勢力の守旧派や壺や裏金にうんざりしてる連中が仕方なく石破を支持してるだけじゃね。因果が逆というか

19: oeshi 2025/09/05 10:25

何をやるかより誰がやるかが大事。それがサル山の自民党

20: ginga0118 2025/09/05 10:42

3連敗してるのに居残る石破がクズなんだよ。そして、脅してまでまだ居残ろうとする。周りはだれも事実を伝えてないのか?そしてなんで、こんな人の肩を持つ人がいるかが不思議すぎる。

21: sippo_des 2025/09/05 10:43

国葬は嫌だなー

22: nami-hey75 2025/09/05 10:49

麻生だけしがみついてるのは達成感がないからかな?総理の時の実績はひどいし、党内影響力そこまで強そうにも見えないし、後継者育てられなかったし、その上で自分を打った石破が総理を辞めないから粘着しちゃってる

23: masahiko_of_joytoy 2025/09/05 10:50

見た目小綺麗にしてれば信者がつくんだから、そりゃ進次郎を担ぎたくなるわなあ

24: tsubo1 2025/09/05 10:57

麻生氏は野中広務の出自について揶揄したというエピソードが報じられている(魚住昭「差別と権力」)。麻生氏を上流階級だのダンディーだの持ち上げるのは間違いと思う。https://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2021/05/04/seiji-115/2/

25: hiduki001 2025/09/05 10:58

中身がどうとかよりも、84歳で幅広い年代の人と働いて議論して活躍するのは無理

26: sskjz 2025/09/05 11:00

日本のために引退してください。

27: nonstandardlife 2025/09/05 11:03

この人だけじゃないんだけどさ、国民のためとか国のためとかいうより、自身の権力のために政治やってるとしか思えないんだよな。

28: chobihige0725 2025/09/05 11:06

政治的に大した実績もねぇのに家柄と実家の太い経済力で幅利かせてこの歳までやってきた人でしょ。こいつとか旧安倍派の裏金議員が総裁選の旗振ってるから国民に醜い内ゲバとしか思われてないんじゃん

29: uni5007 2025/09/05 11:07

自民党の誰がいいのかわからんが、誰が悪いのかはよーーーーくわかる。行動、発言が自己紹介そのもの

30: taimatu 2025/09/05 11:12

〝《ゆりかごから今まで家柄に守られて傲慢さと卑劣さが肥大した幼児のような老爺 麻生こそ早く辞めてほしい》〟

31: jakq89 2025/09/05 11:16

わがままを喚き散らすことしかできない痴呆老人はいい加減退場しろ。日本を良くしようなんて微塵も思ってなさそうな奴ほど石破降ろしに躍起になってて本当に醜い。

32: tsukitaro 2025/09/05 11:20

麻生さんの前でそれ言ってみろよ

33: FreeCatWork 2025/09/05 11:21

またキングメーカー?ボクのカリカリも決めてほしいにゃ!もう歳にゃんだから、お家でゴロゴロしてほしいにゃ🐈🐾

34: akikonian 2025/09/05 11:22

" 麻生さんが良いのは服の仕立てとファッションセンスだけ"とはなんだ。字もうまいぞ。/日本を動かしてる気分というのは大層気持ちいいのだろうな。私ならあんなひどい支持率を取ったら恥ずかしくて続けられんが。

35: yamadadadada2 2025/09/05 11:22

誰かに関係なく70超えたら引退っていう制度にしないと下がいつまで経っても育たないよ。政治家も自分の人生を有意義に使った方がいい

36: tkm3000 2025/09/05 11:23

森の次は麻生さんが老害

37: lejay4405 2025/09/05 11:24

84なのにすごいバイタリティだな…

38: pikopikopan 2025/09/05 11:25

元気なおじいちゃんだよなあ・・定年制度作った方がいいと思うわ

39: otoku-memo 2025/09/05 11:26

いま自民党のイメージを一番下げてる張本人が麻生。内面の醜悪さが外見に漏れ出てるのも良くない。

40: sotonohitokun 2025/09/05 11:29

70代で鬼籍入りした実父や83歳の自立歩行無理な義父とか見てると、84でここまでしっかりしてボケて無いだけで一種の選ばれた人だよね。

41: ayakohiroe 2025/09/05 11:36

議員に年齢制限設けるべき。若者も育たない。

42: albertus 2025/09/05 11:39

金しかない、ちょっと気取ったジジイなので、権力を与えた連中こそ呪われるべきである。

43: restroom 2025/09/05 11:39

自民党を下野させた張本人がいまだに発言力を持ってるというのが不思議

44: loomoo 2025/09/05 11:42

まず多くの人が疑問に思ってるのが、なぜ総理大臣より偉そうな立場で物が言えてるのか

45: rci 2025/09/05 11:43

この人さあ、森友問題のときの財務大臣なんだから、国民に対していろいろ説明すべきことあるよね

46: bfetjyedhjkvfsggup 2025/09/05 11:46

この人も中曽根や宮沢が引退勧告された歳になってんだよな。

47: unkounkounodouble2 2025/09/05 11:51

俺はコイツが安倍首相の下10年近く財務大臣の座にいながら学術・研究分野を蔑視・軽視し、神田事務次官による運営費交付金の減額とそれにともなう定数削減で国の礎と言える研究を弱体化させたことを永遠に忘れない

48: aceraceae 2025/09/05 11:54

個人的には麻生さん好きだけどなあ。少なくとも石破さんよりは好き。

49: stepebo 2025/09/05 11:55

「老害自民党」のイメージの元凶が麻生太郎。「高齢の権力者が謎に力を持って自民党を支配してる」イメージを本気で変えたいなら、麻生は政界引退を表明すべき。思考能力が衰えてるのだろう、全く自分が見えていない

50: mimomo 2025/09/05 11:56

二階のじいさんは84の時はヨボヨボだったけど、こっちは目力も含めて元気だな。

51: solidstatesociety 2025/09/05 11:56

石破さんは自民最後の首相として全てをぶち撒けて締め括ってもらういわば句読点で、麻生さんはEOF

52: metalmax 2025/09/05 11:58

ここへきて突然石破か麻生かみたいな感じになってきている? 麻生さんは今回出てくるタイミングを間違えたのかもね。ここで引導が渡されればなによりなんだけど。

53: furugenyo 2025/09/05 11:59

ファッションセンスや振る舞いはいいのだから早く現場を離れて悠々自適してればいいおっちゃんなんだろうになあ。

54: nakag0711 2025/09/05 12:02

石破氏の支持は左派中心で右派は参院選で結構落ちてたからな、必死なんだろうが石破下ろしで解決するのか?

55: Nan_Homewood 2025/09/05 12:04

まだ元気なようですが、年齢的に引退すべきでは。定年制が必要ですな

56: rantan89kl 2025/09/05 12:04

でも麻生さん引退したらぽっくり逝きそうだし、亡くなるまで現役でこんな感じだと思うw バイタリティがすごいw

57: tnishimu 2025/09/05 12:04

長老支配は問題なのだが、石破も高齢の野党支持者から擁護されているだけで嫌われている事には全く変わらないのでな。

58: bml 2025/09/05 12:07

長男は青年会議所の役職で選挙準備中。サクッと交代ではなく亡くなったときの弔い選挙ぐらいしなきゃいけないぐらい県連との仲が悪い。二階の二の舞いはなくても衆院と参院の議席では違うからね。

59: ardarim 2025/09/05 12:09

まあ石破か麻生か、どっちが退場すべき?と聞かれたら当然麻生だな。

60: booobooo 2025/09/05 12:09

森と同じ半径nメートルの人

61: inks 2025/09/05 12:14

もう政治家が生きてる証になってしまってる。辞めたら即、昇天になりそうだ。

62: aua 2025/09/05 12:15

終わコン(終わったコンサバティブ)

63: s-eagle 2025/09/05 12:16

前回の総裁選の結果をもって森さんの後釜に座る目論見だったのが頓挫したので、今回の機会を逃したくないんだろうなぁ…。

64: shikiarai 2025/09/05 12:16

引退してりゃあぽっぽと同じ枠に納まれた可能性は多少ある。あの枠が良いかはさておき。

65: chokugekif 2025/09/05 12:21

中年になって分かった、体感時間が極端に短い老人に政治やらせるとまったく動かなくなる

66: rainbowviolin 2025/09/05 12:23

薗浦健太郎(読売記者→麻生の秘書→衆院議員→党副幹事長→22年不記載有罪で議員辞職)の秘書は、2018年まで麻生派はずっと裏金作ってたと証言。/引退目前に野中広務が麻生に怒った件はここに https://tinyurl.com/3wrbkm2f

67: donovantree 2025/09/05 12:24

10年近く財務大臣やってたのにデフレを終わらせる事もできず賃金も上げられず国民に経済的負担を押し付けてきた。無能な政策のツケで今は賃金上昇を伴わないインフレ。自民党の大敗の最大の原因の一つが何を言うか

68: tora_17 2025/09/05 12:26

なんだかんだ、はてなは麻生太郎信者少なめで批判的だから(観測範囲)そこは評価してる

69: watapoco 2025/09/05 12:29

ほんとだよ

70: furseal 2025/09/05 12:30

今回の強引な石破下ろしは印象が悪すぎる。岸田さんもかなりの影響力を発揮してるはずだけど、目立ってないのがすごい。

71: maicou 2025/09/05 12:30

もともと下野した総裁なんだよな。そんなの普通は党随一の黒歴史になるはずなのに残ってるのがすごい。

72: wonodas 2025/09/05 12:30

もう定年じゃなかったっけ?とおもったら今年か来年か

73: btoy 2025/09/05 12:34

まぁ自民党はそういう組織なんだよね。この人が引退したらまた別の人が出てくるだけ。解党的出直しなんかできるはずがない。それだけ硬直している。

74: morita_non 2025/09/05 12:34

まあ時の首相に対して選挙で戦えないから辞めろと散々言ってきた石破が辞めないのは何のギャグとは思うが、こいつももういい加減辞めてくれ。

75: bros_tama 2025/09/05 12:35

麻生がいいとか駄目とか,自民党が国政の全てだった時代のワイドショー的な名残.令和の日本の問題を政治的に解決するには自民党は全く役に立たない.自民党と大衆メディアが時代遅れになった事が凋落の本当の原因.

76: ET777 2025/09/05 12:36

“麻生氏は石破首相のことを快く思っておらず、“犬猿の仲”” こういうのよくあるけどヒトよりコトに向かってくれ

77: rose86tan 2025/09/05 12:39

いい加減、引退年齢を設定してくれ!とは思うけど隣国のTOPは70歳はひよっこで、臓器交換で150歳までとか言っているから笑えない。。。

78: natumeuashi 2025/09/05 12:44

自民党を下野させた元総理がこんだけ長く政治家やってる事態は異常だし、同選挙区で連続して出馬できないとかシステム変えるしかないよね。

79: slalala 2025/09/05 12:46

唐突にマスコミの麻生叩きが始まったわけだが、総理から引き摺り下された時もそうだけど、この人を叩き落とす意図がどこかにある気がするんだよなぁ。あまりにも執拗すぎ

80: sekreto 2025/09/05 12:47

令和の金丸。

81: quabbin 2025/09/05 12:51

森喜朗、麻生太郎の二人に共通するもの。キングメーカー、元首相、首相支持率ワースト記録保持者。自民党内では、支持率が高いと駄目とかいうルールでもあるの?

82: jamg 2025/09/05 12:53

もう歳なんで隠居してもろて

83: raamen07 2025/09/05 12:53

歳をとって生い先が短くなると何かを成したくてなりふり構わない老害が産まれるのだと思うんだ。だから北風と太陽のように「老害辞めろ!」というより「あなたは十分良くやった」と褒める方が綺麗に辞める気がする

84: RXRHsZcJ6xnGXZR8TEZA6hAxzRd3mkD 2025/09/05 13:02

年功序列って、こうしてイエスマン達が無能な老人を育てるシステム。こうなりたくなければ縦社会の階段から降りておけ

85: udddbbbu 2025/09/05 13:03

この性格も口もひん曲がったジジイの醜悪な顔見たくないんでさっさと冥府へお帰りください

86: dgen 2025/09/05 13:05

国会議員は60歳定年でいいよ。

87: djkaz 2025/09/05 13:05

自民党内部の人事なわけだから、党内の力学が働くのは当然。

88: machi1813 2025/09/05 13:06

麻生さんが良いのは服の仕立てとファッションセンスだけ、なんてことない。字だって上手いし、お手紙の返事もマメにするんだから!

89: nimroder 2025/09/05 13:08

常にひとを小馬鹿にしてる印象あるんだよな。麻生節とか持ち上げられてるけど、ただの態度悪いジジイよ。

90: bzb05445 2025/09/05 13:09

政治家として小物なのに大物ぶっているところが滑稽。大物なんて昭和末期以降皆無だが。

91: R2M 2025/09/05 13:11

麻生内閣の最後どうなったかWikipediaで見てたが、同じように党内から退陣要求が出てたんだな。そして衆院解散して民主党政権誕生、と

92: tomoya_edw 2025/09/05 13:12

石破との差は16もあったのか!?そりゃお互い話もまともに聞けんわな。/ なんか急に時代が逆行したような悪口が飛び出してくるなwウケるw 麻生の方が変節漢卑怯者よりマシだよ。舌禍は「ギリシャ」の方が悪いだろ

93: bros_tama_2 2025/09/05 13:13

麻生は自分でカネを都合できるのが強み.政治改革で政党のカネはほとんどを政党助成金に絞り党首の一括管理に.それで派閥が無くなった.だけど麻生は自前でやっていけるから党として高い役職を当てるしかない.

94: mcqueen3386 2025/09/05 13:14

自分でできないなら党が、党ができないなら投票によって国民が引導を渡せばいいが、結党以来殆どの政権を担う国民に大人気の自民党だからな… 人気に胡座かいて少々調子に乗っても国民に許されるから…

95: minboo 2025/09/05 13:18

『ザイム真理教陰謀論』によれば、教団がブイブイ言わせてた頃の財務大臣であり、財務省=帝国陸軍説でいえば東條英機に相当する男。つまりA級戦犯

96: da-yoshi 2025/09/05 13:21

誰がどうなろうと今の自民党が何か変わるとも思えない

97: cyber_bob 2025/09/05 13:24

麻生さんが例の読売誤報記事の「首相周辺」なのだろう。政治記者にはまだ情報源として頼りにされてるが、党内での彼の吸引力が落ちてる証。この引退飛ばし記事が実質に近いのでは。

98: timetrain 2025/09/05 13:26

麻生さんが動くことで石破さんの支持率を支えてるところは割とあると思ってる。が、世間とは違う方向に動くのが自民党の伝統だからなあ

99: big_song_bird 2025/09/05 13:27

たがら麻生太郎が石破降ろしに加担してるのは、過去に石破が麻生政権末期に麻生降ろしに加担したから。つまり単なる私怨でキングメーカーを気取っている訳てはないw。この記事も分析が甘過ぎるww。

100: Goldenduck 2025/09/05 13:39

さっさと引退して縁側で茶でもしばいてなさい

101: xlinux2020 2025/09/05 13:43

爺さんが前線に立って戦うのが今の自民党。健全な組織なら「爺さんいい加減引っ込め」と現役世代が引き止めてくれるが、それも無い。

102: Ereni 2025/09/05 14:00

まあ、麻生福田が辞めた頃の状況も 酷かったしなあ。根に持つのもわかるし、石破さん個人とすれば自業自得だが、現状で石破やめさせてどうすんだよという。参政党などがノシてる状態で、下手打たないで欲しい。

103: mnnn 2025/09/05 14:01

見ない間にだいぶおじいちゃんになったな肌の感じが

104: hate_flag 2025/09/05 14:02

「森友問題の文書を公開されたら困るから石破おろししてるだけ」って指摘に納得

105: sakura99 2025/09/05 14:03

スリーアウトでもバッターボックスから退かない石破を諦めさせる役って他に誰がいるの?

106: shinehtb 2025/09/05 14:07

麻生の引退が最大の支持率向上策。加えて萩生田を始めとした統一教会議員と裏金議員が軒並みいなくなればさらに上がる。

107: yk_mobile 2025/09/05 14:12

晩節汚してるなー

108: steam-punk 2025/09/05 14:15

嫌い/好かれの文脈で政治家が語られ出したらそんな党は終わりよ。

109: tribird 2025/09/05 14:18

女性自身クソみたいな嫌いな雑誌やけどこれは同意。

110: maguwatta 2025/09/05 14:21

この者が権勢維持できているっぽく見えていたのも、ぜんぶオタクのせいだ

111: kshtn 2025/09/05 14:24

この人好きでも嫌いでもないけど歳とったなあ。さっさと後継者作って譲ったらいいのに

112: gwmp0000 2025/09/05 14:29

女性自身 光文社なんだ 政治80引退制欲しい ブコメ 成程ー "麻生太郎が石破降ろしに加担は 過去に石破が麻生政権末期に麻生降ろしに加担したから 単なる私怨" "森友問題時の財務大臣なんだから麻生が国民に説明せよ"

113: moons 2025/09/05 14:31

森元総理みたいになりたいんだろうけどなあ

114: fellfield 2025/09/05 14:32

「良いのは服の仕立てとファッションセンスだけ」……面白いな。逆に、そこさえ良ければ騙される人も多いわけか。

115: queeuq 2025/09/05 14:37

84歳でここまで精力的に動けるのはすごいなと

116: bokmal 2025/09/05 14:38

この人のファッションが評価されてるのずっとわからん…(というか、本邦ポップカルチャーにおいて広く受けるものに共通の所謂ヤンキーみと思えばわかるし研究されてるなと思う)

117: shukaido170 2025/09/05 14:40

キングオブ老害である事は間違いない。総理としての任期は1年足らず、漢字読めない、ナチスに学べ発言。森と同様、無能力者ほど長く居座れる自民党体質の究極的な存在。

118: cl-gaku 2025/09/05 14:44

自分が巻き込んで大爆発すりゃ葬れるぞ

119: sika2 2025/09/05 14:52

この人、再来週には85歳だよ。年の割には元気だけど、いくら何でも国政を担う知力、体力、知識センスがあるとは思えない。

120: Fluss_kawa 2025/09/05 14:54

今回の自民の敗退の原因は石破さんよりこの人の方がでかいのではと思うけど。他の党も年取ったなぁと思うけど自民はいい加減この世代が口を挟むのはやめた方が良い。

121: gui1 2025/09/05 14:58

嫌われる勇気があるものだけに政治家になる資格があると思う。嫌われるのを恐れて口当たりがよい言葉をならべて結局何もできないおじさんは政治家になってはいけません(´・ω・`)

122: tocet 2025/09/05 15:11

なんか批判が多いけど、この人こそザ・自民党じゃないか?麻生でダメなら誰がいいんだ?

123: kettkett 2025/09/05 15:13

過去のキングメーカーとどう違うのか。まとめられる人ももう居ないか

124: differential 2025/09/05 15:18

自民党が密室・院政で次の総裁を決めるのはお家芸。何十年もこれを続けてきた結果が今の体たらくと思うんだよね…「選挙で勝てた強い総裁」だったはずの安倍晋三も裏金&統一教会ありきの強さだった。保守って何?