政治と経済

「日本を売らない限り出国できそうにありません」…中国のハニートラップにかかった"エリート外交官"の最期 中国が「喉から手が出るほど欲しい」情報とは

1: piesikot 2025/08/29 14:46

ハニートラップって公安関係者でなくても誰でも知っている手法だと思うけど、在外公館における防諜活動ってどうなっているの? 完全に防ぐことが出来ないくらい効果的な方法だということなのかな?

2: gwmp0000 2025/08/29 19:37

プレジデント

3: gimonfu_usr 2025/08/29 20:01

(思うに"「女との関係を本国に通報する」などと脅"される案件は、通報上等、即免罪。この手のネタ大好き文春が何いおうと)(伊藤博文の如く女性関係が武勇伝として扱われる時代じゃないけど命を代替にするのは論外

4: eroyama 2025/08/29 20:29

魅力が高そう

5: tail_furry 2025/08/29 20:40

ロシアの外交官の車の違反踏み倒し件数が桁違いで笑ったw

6: maniwani 2025/08/29 21:27

“今後、日本が経済的にも国際社会での存在感を失っていく場合、日本に派遣されてくる各国の外交官の質も下がっていく可能性があるということだ。”

7: anigoka 2025/08/29 22:10

やはりロシアは世界から消えたほうがよいのでは?

8: tacticsogresuki 2025/08/29 22:11

記事で書かれた日本職員に対する中国のケースは自殺ではなく殺されたと判断して報復すべき事例なんだけどね。それをする事で同じような事例が発生しても職員は強く出れる事になる。

9: soybeancucumber 2025/08/29 22:15

日本の政界・官界ともにそんな状態なんだろうな。HENTAIの国は、ハニトラ攻勢に(喜んで)やられて滅びるのか。100年後笑い話になればいいな。