政治と経済

自民・萩生田議員の賃料/“日替わり事務所” 総移動距離60キロ超/「貸してない」と証言の物件は

1: kamezo 2025/08/27 23:47

貸主のひとり〈市議選でもなんでも選挙ではいつものこと〉〈賃料なんてもらえるの?〉。無償で借りることが常態化していた?

2: kazyee 2025/08/28 07:12

"萩生田事務所側が強調したのは「複数の方から『共産党の機関紙が取材に来たので答えなかった』とのお申し出がありました」という説明です。「選挙事務所」の家主らが本紙にウソをついたと言わんばかりの説明"

3: mouseion 2025/08/28 07:29

最近自民党は一度下野すべきから石破おろしに方針切り替えてたのはこういう理由からだったのね。

4: udddbbbu 2025/08/28 08:52

共産党はまったぅ応援してないけどしんぶん赤旗は応援してる

5: abeshinn 2025/08/28 09:34

なぜ維新の議員は捜査が入るのに、安倍派裏金議員たちは無事なのか

6: deep_one 2025/08/28 09:45

ただで貸した…場合はそれはそれで「贈収賄」になるんだったな。まぁ「軒先を一日貸した」だと「収支報告書にのらない額」の可能性があるんだろうか。

7: clairvy 2025/08/28 11:56

嘘は良くない

8: gui1 2025/08/28 12:54

深田萌絵さんと日共が共闘する世界線になるとは予想できなかった(´・ω・`)

9: uunfo 2025/08/28 13:02

賃料という実弾を与えることより交通量が多いところに看板を設置することが目的?