政治と経済

石丸伸二氏「当初から選挙の前後に代表を交代するつもりだった」…「再生の道」代表退任発表

1: akikonian 2025/08/27 12:07

“責任をとるとらないの話ではない” 聖帝の名言「私が責任を取ればいいというものではありません」を思い出しますね。

2: semimaru 2025/08/27 12:20

よく喋る無職予定の人。無職の道を歩む見込み。

3: tanakamak 2025/08/27 12:44

予定通り(キリッ

4: kotaponx 2025/08/27 12:45

発言の切り取りの可能性も……まぁ、この方の場合は、全部聞くと逆によくわからない・循環論法とかがあるのだけど。

5: thirty206 2025/08/27 12:49

なんだかシュレーディンガーの猫っぽい。

6: ustam 2025/08/27 12:51

お前が再生できるのか心配だよ。

7: kuroyagi-x 2025/08/27 12:52

ほとぼりがさめた頃に国民民主へ合流する、に一票。→“党の運営から退くが、政治活動は続ける”

8: aox 2025/08/27 12:53

僕が言うのもなんですが子供っぽいですね

9: doycuesalgoza 2025/08/27 12:54

で、出たー 石丸名物・無理やりな強がりー“「政治団体を作った当初から、選挙の前後に代表を交代するつもりだった」と説明” /つか、選挙前に辞める政党代表なんて普通いないやん…

10: Capricornus 2025/08/27 12:56

プライドが高すぎて下手な言い訳してしまい、クソ惨めなんだけどそれに気づけない側の残念な人だ

11: tmpo 2025/08/27 12:57

選挙の前と後ではだいぶ違いますが?

12: nomuken 2025/08/27 12:58

この人、殺されても謝ることができない人なんだろうね

13: Expway 2025/08/27 12:59

つくづく議席取れなくてよかったなという感想しかない。

14: www6 2025/08/27 13:01

逆に選挙前に言ってれば一人ぐらいは当選してたかもね〜

15: theatrical 2025/08/27 13:02

しょうもないいいわけしててダサいな。いや待てよ、これで信者がついてくるのだから賢いのか?あっ!でも選挙大敗なんだから信者いないのでは?と言うのが私の思考の流れです。

16: kenta555 2025/08/27 13:03

彼自身の「再生の道」はだいぶ厳しそうだな。

17: doko 2025/08/27 13:05

会見をマスコミ様に聞いてもらえてよかったでしゅね〜

18: kkcnnjfkjqndbfkdo 2025/08/27 13:05

“新代表は、9月中旬に都議選と参院選の候補者を対象にした代表選を行って決める”ほへー、代表になりたい人おるんかな?手あげる人はどんな動機やろか

19: Caerleon0327 2025/08/27 13:06

責任感ゼロ

20: Ereni 2025/08/27 13:08

引き受けてくれる人いるの?『新代表は、9月中旬に都議選と参院選の候補者を対象にした代表選を行って決める。石丸氏は、代表選に立候補する意思はないとした上で、「これからも何らかの形で政治活動を続ける」と

21: mze 2025/08/27 13:08

ずっと「想定の範囲内」って言ってて、最後は収監されたホリエモンを思い出す

22: WildWideWeb 2025/08/27 13:10

下世話な関心だけど、居抜きで引き取りたい人っているのか。それとも「石丸イズム」(そんなのあるか不明だけど)の継承を掲げて内部から出てくるのか。

23: gui1 2025/08/27 13:13

新団体の名前は「録画の道」と予想(´・ω・`)

24: kaionji 2025/08/27 13:17

予定通りなら問題ないか

25: tanakakazu 2025/08/27 13:21

相変わらずの負けず嫌いでワロス。責任は認めない。

26: mutsugi 2025/08/27 13:22

ほんとにぃ~?

27: rdlf 2025/08/27 13:24

てか、誰か代わりに代表を務めいって人いるの?

28: chobihige0725 2025/08/27 13:25

蓮舫と左翼憎しで都知事選で散々持ち上げられてたけど、持ち上げてた人達どこ行ったの?あっさり放り投げた安芸高田市政だって議会敵視した他責しかしなかったし、どこまでいっても他責の人だってわかってなかった?

29: crimsonstarroad 2025/08/27 13:25

自分が立候補すればきっと当選するって言い続けるために立候補しない人になりそう。

30: triggerhappysundaymorning 2025/08/27 13:28

もう惨めで惨めで、こいつ支那ねーかなーと思ってたのがちょっと気の毒になってきてしまったww

31: araikacang 2025/08/27 13:31

選挙の前か後かでだいぶ戦略としては違う話になると思うんだけど、「前後」ってなんだよ。ほぼノープランじゃないか。

32: morucy 2025/08/27 13:32

ダサすぎて草

33: pikopikopan 2025/08/27 13:32

???

34: hazlitt 2025/08/27 13:34

日本には(そこそこ)「若くて」(そこそこ)「優秀」なのにバルデラにもマムダニにもなれない人が多いな

35: masao_hg 2025/08/27 13:34

市長も代表も全部中途半端やな。

36: kawani 2025/08/27 13:39

飽きたんかな

37: hello_world000 2025/08/27 13:40

都知事立候補者が都議会議員集めたところから始まってるんだから、どう考えても都知事選まではやる気だったのでは?それらを匂わす発言もあったと思うが...かなり無理のある後出しにしか見えない。

38: yarukimedesu 2025/08/27 13:43

一人キングボンビー状態。もう政治ユーチューバーとして再生の道でしょな。テレビから嫌われてそうだし、出るとしても、そこまで言って委員会くらいだろう。

39: ywdc 2025/08/27 13:43

無職の遠吠えだろ。皆ちゃんと聞いてやれよ😄

40: KIKERIKI17 2025/08/27 13:44

形的には自分への信用を担保に政党立ち上げたわけなんだが、終わったら辞するつもりだったって、負け惜しみとかそういう「軽い」ことじゃなくない?背任臭い行いよね。少数の投票した人の思いを踏みにじってるよね。

41: pj_lim 2025/08/27 13:49

プライドモンスターになっとる ...

42: okbc99 2025/08/27 13:57

結局何をしたかったんだ……?

43: shinehtb 2025/08/27 14:00

誰かの下風に立つタイプの人間ではないので国民民主入りはないのでは。泥をかぶったり下働きができるタイプならもっとまともな党運営できてただろ。

44: ROYGB 2025/08/27 14:07

知事になって政党代表を退くというのならよくあるパターンだけど、知事でもなく議員もいない団体の代表を何でやめるんだろう。

45: dot 2025/08/27 14:08

プライドが高すぎて、謝れない人、失敗を認められない人の代表格みたいな感じ。

46: inatax 2025/08/27 14:09

政党からも抜けるそうで。いやーひどい。この堪え性のなさで政治家は無理でしょ / 今後はオンラインサロンとかで信者から搾り取る胡乱なインフルエンサーの列に加わるのでしょう

47: pixmap 2025/08/27 14:11

「政治団体を作った当初から、選挙の前後に代表を交代するつもりだった」と説明。←こういうのあからさまに有権者をバカにしてるよね。当初からそのつもりなら、当初に言っとけと。全く信用できない。

48: mimomo 2025/08/27 14:14

広島県知事選に出て、連敗記録を伸ばして欲しい

49: rizenback000 2025/08/27 14:15

予定通りであったとしても、こんな火を付けるだけつけて逃げていくような真似をするやつを誰が応援するんだよ。って思うんだけど、支持者はこれでも応援するんだよなあ。

50: absalom 2025/08/27 14:17

一度精神科か心療内科に行って、見てもらってください。

51: Rambutan 2025/08/27 14:18

謝ったら死ぬ病の最たる例だ

52: mohno 2025/08/27 14:20

「選挙結果を受けた引責辞任との見方については、「責任をとるとらないの話ではない」と否定した」←つまり責任を取るわけでも、敗北を認めるわけでもないと。それで3年後の都知事戦に出るの?

53: Naotoh 2025/08/27 14:21

実績ゼロで評価ゼロ。

54: shinobue679fbea 2025/08/27 14:22

こいつの強がりに騙されるやつ流石に残ってる?なお都議会も参院もこいつが差配まともにやってりゃ数人は当選したからね。

55: penguin_dane 2025/08/27 14:25

著書「覚悟の論理」覚悟すら無かったか

56: Baybridge 2025/08/27 14:32

古の2chなら「くやしいのぉww」AAが貼られるヤツ

57: GonzalezTanaka 2025/08/27 14:32

リハックは早く縁切った方がいい

58: zenkamono 2025/08/27 14:41

まーた見え見えの後付け負惜しみ言ってる…都知事選全敗のあとも「候補者を出すのが目的だったからOK」て言ってたよな。謝ったら負け病の究極?「俺はまだ本気出してないだけ、やればできる」でプライド守りたいん?

59: nP8Fhx3T 2025/08/27 14:44

政治改革なんてする気は無く世の中で悪目立ちする事が目的だから彼個人としてはそりゃ失敗じゃないだろう。これでまだついていく奴がいたら相当バカだなと思うが。

60: lanlanrooooo 2025/08/27 14:49

“責任をとるとらないの話ではない” なんかこういう、いちいちアウフヘーベン的な物言いはするけど、結局なんなのかよく分かんない、という感じの人だし、今後も成功だけが約束されてるんじゃないですかね

61: asyst 2025/08/27 14:50

はいはい

62: sockscat 2025/08/27 14:50

石丸はん支持する人達の気持ちも、理解しようとしないといけないなぁ、と思ってToutubeのコメント欄見たら「オールドメディア!オールドメディア!」って言ってて、動画見る前に困難を悟った

63: dazz_2001 2025/08/27 14:53

また、中途半端でほっぽり出し。セルフブランディングしか興味がなく、やることなす事中身が無くてスカスカなのがどんどん明らかになるよなぁ。マジで典型的な政治屋さん

64: iasna 2025/08/27 14:56

この人って結局何したひとなん????

65: anigoka 2025/08/27 14:59

退任時も後付け屁理屈

66: imwks 2025/08/27 15:03

なんか石丸応援してた俺が馬鹿だったって人おおそう

67: strawberryhunter 2025/08/27 15:04

うそつけwwそういうところだぞ。

68: asahiufo 2025/08/27 15:10

自分はどうせ飽きられると以前から言っていて、属人的な形ではなく仕組みで回るようにしたいと以前から言っていたので嘘は言っていない。政治への関わりは続けるようなので参政党のように着々と地方支部を増やそう。

69: dp212 2025/08/27 15:10

「そこにシビれる!あこがれるゥ!」

70: PrivateIntMain 2025/08/27 15:11

"これからも何らかの形で政治活動を続ける" 政治からは退いて好きなことで生きてくれよ感。

71: tobineko100 2025/08/27 15:12

YouTubeやヤフコメ、Xに雨後の筍の如くいた石丸応援団の人達は、いったいどこへ行ったのだろう…?

72: tempodeamor 2025/08/27 15:14

都議選の時は、石丸の演説が凄い、みたいに解説してる人、結構見かけたけど、今どこ?

73: Chitanz 2025/08/27 15:22

議席取れてたら絶対に辞めてなかったよ

74: moto_2010 2025/08/27 15:25

言動が全てダサいって道化としては一流

75: mujisoshina 2025/08/27 15:26

「再生の道」から擁立した候補者に対して何の責任も感じていないことは既に分かっているし、今後政治活動を続けても支持者や有権者に対して何の責任も取ることはないだろう。彼にとって政治活動とは何なのか。

76: natu3kan 2025/08/27 15:27

政治と仕事は忍耐と人間関係みたいな所はあるよなあ。頭いいだけでは勤まらない。

77: tomoya_edw 2025/08/27 15:27

もうバックも居ないし再生するマナがないんじゃないかな。

78: xlc 2025/08/27 15:28

精神勝利法かな。

79: confusion8 2025/08/27 15:29

清濁合わせ飲むような昔ながらの政治家が必ずしもいいとは思わないけど、この人を見てると「そうは言ってもやっぱり器って大事だよな……」と思ってしまう

80: gebonasu30km 2025/08/27 15:37

負け惜しみにしか聞こえん。さよなら。

81: nuara 2025/08/27 15:44

簡単にブームを作れる代わりに簡単に失速する。とりあえずは選挙広報にBotを使って拡散させるのに罰則を作ってはどうか

82: anonymighty 2025/08/27 15:45

自分がやめるつもりだったら、ふわふわしたこと言ってないで、党の根幹となる思想・政策・綱領を掲げておかないと、組織を維持することはできないと思うんですが。

83: btoy 2025/08/27 15:48

この人、自分のために政治家やってるんだろうなって感じる。

84: watapoco 2025/08/27 15:49

共感性羞恥というと共感全くないから当てはまらないんだけど、この人の発言聞くたびにいたたまれなさがすごい…

85: cha16 2025/08/27 15:52

1ミリも有益な情報がない記者会見だな。記者もそんなに暇じゃないんだから勝手にやめてプレスリリースだけ送っておけよ。

86: kiki-maru 2025/08/27 15:52

政党の活動を維持する為には金が必要なんだがどうするの?当選者出さなくても成功と言ってたんだから、当然、交付金なしで活動していけるだけの資金残すなり、活動資金得るための仕組み位は作って辞めるのよね?

87: hTn 2025/08/27 15:53

“「政治団体を作った当初から、選挙の前後に代表を交代するつもりだった」” “「責任をとるとらないの話ではない」”何言ってもおもろい発言にしかならんのにおもろい発言重ねて去っていくのやめて

88: rhyaosh 2025/08/27 15:57

誰が残るのだろう、、“都議選と参院選の候補者を対象にした代表選を行って決める”

89: enhanky 2025/08/27 16:01

はいはい、計算通り計算通り。精神勝利法がすごいっすね。

90: maemuki 2025/08/27 16:07

各所にサーセンと言って回らないとね

91: sirotar 2025/08/27 16:09

お前は蓮舫をコケにする為によく頑張った、今のところ役割は無いから消えていいぞ。

92: ardarim 2025/08/27 16:10

最後までクソダサムーブwww

93: mouki0911 2025/08/27 16:13

哀しきモンスターだな。記者会見なんて必要あった?

94: pochi-taro00 2025/08/27 16:16

クソどうでもええ

95: type99 2025/08/27 16:16

「事前に言わなかったけど、目的は候補の擁立にあったので、予定通り達成した」「事前に言わなかったけど、引責とかじゃなくて予定通り交代するだけ」…ダサすぎ。”過ちを認めたら死ぬ病”にかかってる人の末路。

96: pekee-nuee-nuee 2025/08/27 16:17

かわいそうだからもう放っとけよ

97: popopoyyy 2025/08/27 16:21

最後まで恥ずかしい人だったな

98: shields-pikes 2025/08/27 16:24

この人が再生支援を受けたほうがいいのでは。

99: keinear 2025/08/27 16:25

てか何でこいつはみずから立候補してないんだよ・・・?

100: daybeforeyesterday 2025/08/27 16:30

はぁ

101: zgmf-x20a 2025/08/27 16:31

終始つっぱって欲しかったな。何ひよってるのか?

102: kyuusyuuzinn 2025/08/27 16:38

一生言い訳を繰り返していくだけのしょうもない人生

103: icestorm5 2025/08/27 16:43

もう政治に関わらないでほしい。リハック芸人でお金稼いでいてください

104: sakuragaoka99 2025/08/27 16:43

プライドの塊、最後まで認められずに負け惜しみで消えていく。さようなら

105: nack1024 2025/08/27 16:45

解散しろよw

106: HDPE 2025/08/27 16:47

オレが本気出したらスゴイんだけど、通じましたか?

107: verda 2025/08/27 16:48

また勝ってしまった

108: ozomatli 2025/08/27 16:49

だっっっっっさ

109: bobcoffee 2025/08/27 16:53

いや彼自身は代表交代はすると言っていて自分が居なくても継続できる運営を目指していたはず。それについて有権者がどう思うかは別の話で賛同が得られなかったということ。単に選挙制度を生かせなかった戦略下手。

110: moshimoshimo812 2025/08/27 16:53

参政党に何一つ賛同することはないんだけど、こいつにはちっとは参政党の活動の地道さを見習えよ、と言いたくなる。

111: iwashioyaji 2025/08/27 16:57

うーん、・・・ダサイ!w

112: mag4n 2025/08/27 17:03

当初から属人化したくないから選挙後くらいに降りるって言ってたのを知らないブコメが自分の程度と無知を自己紹介してる構図。何も知らんやん。装置を作るってずっと言ってたよ。装置の結果出てないけど。

113: tastasto 2025/08/27 17:07

ダッッッッサwwwwwウヒー恥ずかしっwwwwwwww

114: minboo 2025/08/27 17:09

立候補者各人の政策を見ると、わりとまともなことを言ってるんだよね。「党議拘束がない」の通り、各人の政策が一律ではなくそれぞれエッジが立ってる。ただ「この男を担いだ」という一点が解せないだけで

115: Arturo_Ui 2025/08/27 17:13

「責任をとるとらないの話ではない」< そこは記者も「力不足だったことは認めるんですか」ぐらい質問しないと。

116: teruspr 2025/08/27 17:16

見出しの真上に「#しんどい君へ」と書いてあって、読売から石丸氏へのメッセージかと思ってしまった。

117: sabinezu 2025/08/27 17:17

そういうこと言うなや。だったら最初に宣言しろ。後出しジャンケンが過ぎる。ほんとこいつ嫌いになった。理屈っぽいんだよ。

118: FreeCatWork 2025/08/27 17:22

え、代表交代!?ボクが代表でも良かったのににゃ!🐾

119: entryno001 2025/08/27 17:22

まあ選挙ハック系YouTuberとして生きるのは自由だからそっとしとこう

120: sds-page 2025/08/27 17:25

本人より立候補者一人一人に話聞いて回ったほうが面白そう

121: kaerudayo 2025/08/27 17:28

“石丸氏は会見で、退任理由について「政治団体を作った当初から、選挙の前後に代表を交代するつもりだった」と説明” 退却ではなく転進かw 上杉勝利の法則を思い出した。

122: interstella 2025/08/27 17:33

こうのたまう事も、みんなの想定内

123: mmuuishikawa 2025/08/27 17:34

だっさ

124: horaix 2025/08/27 17:38

メッキが剥げた今となっては何でこんな奴が熱狂的に支持されてたのか誰も説明できないよね/安芸高田市民と東京都民ブクマカの反省or懺悔は奮ってお待ちしております

125: tadasukeneko 2025/08/27 17:39

「計画通り」(デスノート)

126: hobo_king 2025/08/27 17:41

次があるなら「選挙後は結果を問わず代表を交代する予定だったが、強く残留を求められたので代表を続行することにした」とかしたり顔で言えると良いですねえ?

127: otation 2025/08/27 17:43

叩いていい人認定されちゃったからもう再浮上することはないだろう

128: mihai0alien 2025/08/27 17:48

この人が蓮舫負かした時に喜んでいた人は今は参政党応援しています。(n=1)

129: restroom 2025/08/27 17:58

乾いた笑いしか出ない

130: tmdtky 2025/08/27 18:01

ダッs

131: mixvox-j 2025/08/27 18:05

この方はオールドメディアがどうこうとか言ってませんでしたっけ

132: ssfu 2025/08/27 18:07

敵作りすぎちゃったよねえ。

133: udddbbbu 2025/08/27 18:08

石丸さん嫌われてるなー 俺は応援してるのでウォッチしてたんだけど、本当に結成当時から言ってたよ代表辞めるって りはっくで

134: munyaX 2025/08/27 18:14

広島で市長してるときは毒には毒を感があって(外から見てる分には)良かったけど、最近は「この人は結局何がしたいの?」感が強くなってきたな。

135: izumiya1948 2025/08/27 18:16

議席取れないなら真理党や幸福実現党と変わらないし、メディアもわざわざ取材に行く必要ない。

136: renos 2025/08/27 18:18

再生の道歩く前に転んで道から転げ落ちちゃったね…

137: tsubo1 2025/08/27 18:22

私は都知事選の時に石丸氏に投票したのだが、例えば桃鉄でどうにもならない時にはパロプンテカードを使ったりするので、そんなに間違った投票行動ではないと思う。

138: roirrawedoc 2025/08/27 18:29

で結局なんだったの? 自民党との癒着が切れた統一教会の自炊だったんでしょ?

139: slalala 2025/08/27 18:32

ずっと後出しで都合の良い様に進めようとしてる様に見えるけど、実際にはその場凌ぎで誤魔化してる感じしかしない人。

140: kurimax 2025/08/27 18:40

「目標は都議選に候補者を擁立すること。達成している」を思い出す

141: coper 2025/08/27 18:41

低い目標設定と逃げ道を含んだ計画によって結果が悪くても体面を保とうとするチキン野郎。露出自体が全てでそこで無内容なことしか言わない彼はもう賞味期限切れかと。

142: hatayasan 2025/08/27 18:41

誤りを断固として認めないのも戦略のうちなのだろうか。

143: shoronpoo 2025/08/27 18:42

この人の潮目が引いていくのは良いけど、代わりにもっとやばい参政党が台頭

144: tdam 2025/08/27 18:47

本人が出なかった理由は今後明らかになるんだろうか。

145: ShimoritaKazuyo 2025/08/27 18:48

銀行カルチャーをここまで引っ張る必要ないのにw

146: eggheadoscar 2025/08/27 18:49

徹頭徹尾ダサかったな。

147: ytRino 2025/08/27 18:53

最後まで逃げと詭弁の人。この人がいう"前後"とはいわゆる前後ではなく"いつかはやめる"の意だからいつでも前後なのだろう

148: ebibibi 2025/08/27 18:58

私はリハックほぼ全動画見てるからなあ。言ってることは初めから変わってないですよ。

149: zefiro01 2025/08/27 18:58

記事の書きっぷりだと代表職だけではなく再生の道自体からも離れるように見えるけど、参加者からボコボコに殴られても文句は言えないと思う

150: booobooo 2025/08/27 19:02

一貫した無責任対応なので驚きもない

151: prdxa 2025/08/27 19:06

そりゃよかったですね

152: hate_flag 2025/08/27 19:08

石丸に投票した増田は「なぜ私は石丸に期待したのか」という理由をはてな匿名ダイアリーに書いてみてください

153: sion_cojp 2025/08/27 19:09

面接に受かれば誰もが議員立候補できるプロセスは完成したので、この判断は妥当だと思う。 あと早い段階で代表辞めるとも発言してたので想定通りでしょ

154: Nobeee 2025/08/27 19:11

うわっ〜 分かりやすいなー

155: hyoutenka20 2025/08/27 19:18

「リベラルは向き合え、寄り添え」みたいなリベラル叩き棒としての役割は完全に参政党に移ってしまったし、ブコメを見ても彼を自説に便利に使ってた人々は向き合わなければ寄り添いもせず、実に世間は冷たいもので…

156: hearthewindsing 2025/08/27 19:19

ご自身を再生できるのかが心配になる。名前と顔が割れた今、普通の仕事にはつきにくく、ネットで騒がせるしか生き残れないのでは(それはそれで厄介)

157: mzzrod 2025/08/27 19:33

参院選で1議席でも取れてたら格好も付いただろうけどそれも叶わずだからね…記者に対して相変わらずイキリ散らしてるのも印象悪いわ

158: xlinux2020 2025/08/27 19:39

この人、都合が悪くなると責任逃れするし自分の非を認めないみたいだから、普通の会社に採用される可能性も低いんじゃないかな。どこかにパトロンがいて、資金援助してもらいながら政治家として暮らしていくんかな

159: htnmiki 2025/08/27 19:45

こういう人は何やって食ってるんだろ

160: fourth_ukon 2025/08/27 19:46

近くに指摘してくれる人がいればなぁ

161: zzzbbb 2025/08/27 19:51

社会人1年目に「先に言えば理由、後に言えば言い訳」って習った

162: trashcan 2025/08/27 19:52

だっさ…

163: travel_jarna 2025/08/27 19:52

想像以上の高市早苗への警戒心→石破支持。想像以上の蓮舫への嫌悪感→石丸支持。「石」への風は吹いていなかった。

164: jet-city-people 2025/08/27 20:04

劇場型をやるにはキャラ作りが甘かったというか、頭いいねって言われたくて必要なキャラを演じきれなかった結果

165: sander 2025/08/27 20:08

ヨッ!負け惜しみ!!/なんでこの人を神輿に担ごうと思ったんだろうね。どこまでも自己中。

166: ginga0118 2025/08/27 20:09

ここまでキレイに惨敗した人はいないよな。そして、自分の責任出ないような会見。

167: kamm 2025/08/27 20:09

かっけー!

168: pernodoom 2025/08/27 20:10

この人が出る様になってからリハック見なくなってしまった。

169: takilog 2025/08/27 20:10

ダサすぎて惨め

170: tecepe 2025/08/27 20:10

安芸高田市とかいうところでイキってたほうがいい人生だったんじゃないのなんで全国へ打って出たの。

171: wazpk6no 2025/08/27 20:12

だってをwwwwww

172: ukayare 2025/08/27 20:16

イキった田舎の名物市長のポジションで我慢しとけばよかったのにね

173: BigHopeClasic 2025/08/27 20:19

ここまで醜態をさらし続けても「そこに痺れる憧れるゥ」な人たちが10万人単位で存在し続ける以上、今後もうるさいくらいに顔をいろんなところへ出し続けるだろう

174: songsfordrella 2025/08/27 20:23

最初のうちは持て囃すだけ持て囃して、飽きたらポイ捨て。本人の責任もおおいにあるとはいえ、コンテンツとして消費されつくした者の姿には寂寥感を感じざるを得ない。

175: staras 2025/08/27 20:35

結局石丸自身が、彼の批判していた「政治屋」そのものだったわけだ。

177: sek_165 2025/08/27 20:53

再生の道には全く興味ないけど、マスコミの報道姿勢を正すという点でのみ活動してほしいところはある。

178: ko2inte8cu 2025/08/27 20:59

非従来党支持というマーケットを、参政党に食われたのは運が悪い。

179: out5963 2025/08/27 20:59

草しか生えない。

180: uy1106 2025/08/27 21:11

この人、自分の作った虚像の自己像のまま老いて死ぬのかな?

181: hjmk 2025/08/27 21:12

ダッサw

182: toronei 2025/08/27 21:13

いまだに信者っているんかな?

183: spark7 2025/08/27 21:15

一期とはいえ市長やってたのがすごいな。安芸高田市民といい166万票の都民といい、有権者どうなってるの。得票率それぞれ60%、24%だとさ。

184: misomico 2025/08/27 21:19

バカボンに出てきそう

185: iphone 2025/08/27 21:24

よくわかんないんだよな、都知事選の時はどういう層がこれを支持してたんだ?

186: momomo_tuhan 2025/08/27 21:25

クソデカため息マン…

188: akagiharu 2025/08/27 21:26

勝っても交代してたか?意味不明だなw

189: duckt 2025/08/27 21:27

最早ほのぼのニュース。

190: hardt 2025/08/27 21:31

情報ゼロw 逆にマスコミは何訊きに行ったんだ?

191: hiroshe 2025/08/27 21:41

めちゃくちゃかっ悪いよあんた

192: a96neko 2025/08/27 21:46

石丸伸二が投げ銭などで集めた政治資金の行方が気になるな

193: knowledge7p 2025/08/27 21:50

本性というのを見ただけでわかるケースは少ないし、わかる人も少ないんだから、一度やらせただけでわかったのなら被害は最小限といってもいいんじゃないんですか。

194: tnvusjgoohdbzj 2025/08/27 21:51

負けず嫌いを隠しきれないスタイルで面白すぎる

195: albertus 2025/08/27 21:56

読売に取り上げてもらってよかったね。

196: mitsumorix 2025/08/27 22:01

1982年8月生まれの石丸氏、「キレる17歳」世代なんやね。 /wikipedia キレる17歳:2000年の前後に相次いで発生した凶行を起こした、17歳前後(1982から1986年度生まれ)の少年を指した語。

197: heyacho 2025/08/27 22:02

嘘吐き

198: sukoyakacha 2025/08/27 22:05

想定の範囲内!

199: Chrysoberyl 2025/08/27 22:12

支持してた人たちも、支持してたことを覚えてないんじゃないかな

200: hoshinasia 2025/08/27 22:18

前後って…「前」に辞める理由はなんだよ

201: hm_hs 2025/08/27 22:33

まぁこの辺の流れもこっちも想定通りな感じ。ただ、望月衣塑子との戦いは毎回面白いので続けていつか対消滅してほしい。

202: izoc 2025/08/27 22:33

再生の道の惨敗を見るとネットの力は所詮はコップの中の嵐なんだなって思い知らされる。何だかんだで民衆の扇動はオールドメディアが最強

203: denki5150jp 2025/08/27 22:41

普通にダサい

204: rainbowviolin 2025/08/27 22:52

あきたかた へ かえるんだな おまえにも しじしゃ ガ イルだろう

205: cocelo 2025/08/27 22:54

キングの言葉が思い出されるね。ここまで露出あるんだしダセェ事しないでほしい

206: tamori-music719 2025/08/27 22:59

みっともない大人の見本になったな。でもこのヒトを起用するニュース番組が出てくるんだろうな。ホントに起用されたらとてもじゃないけど見てられないが。

207: behuckleberry02 2025/08/27 23:04

すぐ嘘つく

208: miata98 2025/08/27 23:05

若作りのつもりなのか?前髪出すこの髪型止めた方がいいよ😇

209: PJ_purejam 2025/08/27 23:25

なんか言い訳くせえなあ。さては計画通りだな委員会か。

210: akinonika 2025/08/27 23:29

後から「ぜんぶ想定どおりですよ」て態度は一貫しているよね

211: atsushieno 2025/08/27 23:31

結局犯罪行為で政権与党に都合よく野党候補に対する選挙妨害を行うような連中の総本山だったわけで、これ個人が退任しようが誅殺されようが問題が消えたわけではない

212: pianocello7 2025/08/27 23:34

面白枠。

213: yellowdomestic 2025/08/27 23:43

一流の三下

214: aosiro 2025/08/27 23:46

そうですか、お疲れ様でした

215: kunitaka 2025/08/27 23:55

そんな気がしていた。今回は当選者も居なかったから何の問題もない。石丸の目標が政治のエンタメ化である以上、当然次のステージに移行しなきゃダメ。唯一問題があるとすれば、参政党・神谷の方がエンターディナー。

216: todomadrid 2025/08/28 00:14

ほとんど何の実績もないのに、会見に集まって記事を書いてあげるの優しいね

217: andvert 2025/08/28 00:32

まだ取材してもらえて良かったですね、という感想

218: BT_BOMBER 2025/08/28 00:40

これを都知事選で2位まで押し上げた選挙参謀凄いなと思った

219: kizimuna06 2025/08/28 00:43

つくづく立花某と一緒だなと。日本社会に寄生して生きてるな〜

220: qq3 2025/08/28 00:50

ここまでくるとギャグみあるな。絶対認めないし、謝れない、簿記3級も不合格。なんもできないね。

221: tzk2106 2025/08/28 00:54

いつまでコイツを構い続けるのか……バカはほっとけよ

222: kusttstm 2025/08/28 01:06

JICAに被せてきたつもりか知らんが誰も興味を示して無い…

223: atsuskp 2025/08/28 01:14

「恥を知れ恥を」のギャグで一世を風靡した一発屋

224: dollarss 2025/08/28 02:07

「あんた、背中が煤けてるぜ」このセリフが最も似合う男だわ。

225: quabbin 2025/08/28 02:31

ま、そういう態度でずっとクリアしてきたのだろうけど。それって限界があるのよねぇ…。

226: ikaironic 2025/08/28 02:43

「経歴で人を判断してはいけない」という好例を世に示した功績は大きい

227: MasaMura 2025/08/28 02:44

事実を認めない人、謙虚さが無い人には誰も付いて来ない。人の心理が理解できない自分中心の人に政治に向いてないよ。

228: theNULLPO 2025/08/28 02:54

こいつは都知事選で蓮舫を潰したので皆が嬉ションしてただけ。あの時嬉ションしてた連中は責任取ってこいつを片付けろ

229: inks 2025/08/28 03:11

イソコと最後に大バトルしてたが、このまま表舞台から消え去るとは、到底思えない雰囲気だったぞ。