政治と経済

辺野古ダンプ事故の映像見ようとしない沖縄・玉城知事「不存在の映像、確認の必要なし」

1: arvante 2025/08/21 19:30

論理的に考えて、「頑なに映像を見ようとしないのは、それが活動家が事故の原因だと証明するものだから」と追求されることは覚悟のうえだろうが、それでもその手を指さざるを得ないほど分が悪いのだろうな。

2: hanajibuu 2025/08/21 22:56

防衛局が無いと言っている出所不明の映像を道路管理してる県知事が見ないからと責めるのは間違ってるだろ。工事を発注した防衛大臣は見たのか?

3: gui1 2025/08/24 07:49

そーいえば。松本コンチータのAVを毎日のようにみていながら「見てない」と頑なに主張してたんだけど、いまにして思えば意味不明だな。デニーはみっともない真似やめろよ(´・ω・`)

4: sirotar 2025/08/24 08:36

戦争は人を殺すとか言いながら、実際はオール沖縄と活動家が先に人殺しをしているという話。お前らが人殺しをやめろよ。

5: zheyang 2025/08/24 09:03

知事は沖縄の米兵が起訴されただけで「激しい怒り」と言っている。こちらは捜査中だから「見ない」。敵か味方かで態度が決まる。事実なんかどうでもいい。

6: Helfard 2025/08/24 09:44

全く別の動画にこっそり事故の映像をサブリミナっておいて少しずつ配合比率を増やしていっていつ気付くか試してみようぜ!!!

7: hobo_king 2025/08/24 10:07

政治家を志向するにはどんな思想の持ち主でも資格があるが、ただ一つ「事実に目を向けない」者はその資格が無いと思う。厳密な研究、統計、証拠などに目を向けない人間に何かを正しく決定し実行するのは不可能だから

8: buluffel_branche 2025/08/24 10:15

終わってんな沖縄

9: quh 2025/08/24 10:36

玉城Denyなのかな?

10: clairvy 2025/08/24 11:11

わけわからん

11: lsor 2025/08/24 11:15

人殺し…>事業者側は「抗議者が事故に巻き込まれないようガードレールを設置してほしい」と何度も県に要請しているが、道路管理者である県は認めていない。

12: miruto 2025/08/24 11:23

都合が悪いことには目をつむる知事

13: pj_lim 2025/08/24 11:25

沖縄の人間に対して悪い感情を抱く原因の多くがこいつ。そしてこの人が知事ってことは支持者も多いんでしょ?

14: mamemaki 2025/08/24 11:27

こういうの人としての信頼をなくすと思うんだけど、知事を支持してる人はこんなの気にしないだろうし、不支持の人は見たからって支持してくれるようになるわけではないのがね。

15: hdampty7 2025/08/24 12:34

右翼しぐさだと即キャンセルされるのに同じように左翼しぐさはちょっと話題になるだけ。きちんと極左を処分しないと活動家じみた政治家ばかりで実務で左派政権を担える政治家がいない。この偏りが社会悪なんだよ。

16: gonai 2025/08/24 12:50

×見ようとしない ◯見なかったことにした

17: team_overtake2 2025/08/24 12:50

亡くなった警備員さんのご家族の前で言ってみ?それ。

18: nP8Fhx3T 2025/08/24 12:55

真っ黒だった在米事務所の件もローカルのメディアは全然取り上げないよね。

19: colonoe 2025/08/24 13:01

知事はどうしょうもないが、映像の存在を認めない防衛局は何なの

20: syukachist 2025/08/24 13:12

権力を維持、リコールされないための、悪質な手法

21: uehaj 2025/08/24 13:31

卑劣な対応だ。ぬちどぅ宝ではないのか

22: kiki-maru 2025/08/24 13:43

オール沖縄は支持を減らして特に県議市長選は負け続け。参院選は勝ったが参政党が大幅に得票数増やした事に助けられてる。選挙で負けりゃ意見は通らない。先日の共産党といい活動家と心中するつもりか?

23: tdam 2025/08/24 14:14

こりゃ退任後に何かありそうだな。

24: technocutzero 2025/08/24 14:43

体制批判側の不誠実さによる信頼低下は尋常じゃないと思う しかもこのレベルの低さは近年でもかなり稀少 終わったな

25: kobu_tan 2025/08/24 14:48

映像の存在を認めない防衛局。防衛局は映像が都合が悪いと見てるのかな?産経さん足ひっぱてるじゃね?

26: timetrain 2025/08/24 14:59

知事の対応は筋が通らないと思うが防衛局の対応もよくわからない

27: ssssschang 2025/08/24 15:37

左の参政党みたいなもんだし、まともな知性を期待してはいけない

28: sakuragaoka99 2025/08/24 16:33

人が死んでんるだよ。いい加減にしろよ

29: kshtn 2025/08/24 16:48

風化しないように誰でも良いからまた死んで欲しいってこと

30: donovantree 2025/08/24 18:23

「(防衛省沖縄)防衛局が映像を『不存在』と答えていることから、不存在の映像を確認する必要はない」サンケイはまず何故防衛局が映像を『不存在』と答えたか追求したらいいのではないかね。

31: l1o0 2025/08/24 18:53

ガードレール設置の拒否について、玉城氏「法律に基づいて、歩行者の歩行を妨げない。事業者側からの求めにも丁寧に対応」不要と勝手に解釈、事業者側の要求も拒否ってところかな。人が亡くなってるのに不思議だね!

32: town2town 2025/08/24 18:55

沖縄県民のことを第一に考えてるからこそだろうな

33: oh_157 2025/08/24 18:58

主義主張にがんじがらめになると人の命すら無価値に見えてくるのだろうな。

34: yellowdomestic 2025/08/24 19:22

活動家の皆さんは安心してどんどん飛び込んでいってよ 知事がお膳立てしてんだからさ

35: honma200 2025/08/24 19:32

“「法律に基づいて検討した結果、オレンジ色のラバーポールを設置することで車両からの視認性を高め、事故の未然防止に取り組んでいる」と強調した” ガードレール設置せず、この言い訳、官僚的でどうかと思うよ

36: kunitaka 2025/08/24 20:29

ガードレールも改善策の一つではあるが、一番大切なのは危険行為を取り締まる事やで。本件は抗議活動が明らかな危険行為なんやから、件の婆さんは過失致死傷罪で逮捕するべきなんよ。

37: abababababababa 2025/08/24 21:14

39: sockscat 2025/08/24 23:36

「それってさぁ、つまり活動家は知事公認の人間機雷…ってコト⁉︎」

40: the_sun_also_rises 2025/08/25 09:52

死んだ作業員も沖縄の人なんだけどね。左翼政治家はなぜ死者にそんなに冷たいのだろうか?映像を確認して対応策を推進するだけと思うけどね。オール沖縄にとって「人の生命」より「抗議活動」が重要なんだろうね。

41: hagakuress 2025/08/25 12:43

参考 抗議女性の起訴求める方向で最終調整 名護市の安和桟橋での死傷事故を巡り 沖縄県警が近く書類送検 https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1654870

42: poko_pen 2025/08/25 12:56

そりゃあの映像は防衛局のものじゃないから存在しないだろうよ。複数の県議会議員が映像見ていて、知事に見るように要望しているのに拒否しているのは知事だから逃げてるだけなんだよな

43: hatest 2025/08/25 16:08

防衛局が『不存在』といっている真偽不明のどこから出てきた映像なのかはっきりしない映像を見たところでまったく意味ないのでは?知事が罪を判断するわけでもないし、検察が起訴するの待てばいいだけだろ