政治と経済

「極右排外主義が国会で多数を占めぬように」共産・田村委員長、街頭演説への抗議活動容認

1: gonai 2025/08/22 20:05

”党として行ったものではない” 党の方針に疑問を示すだけでも処罰するのにw

2: mr_yamada 2025/08/22 20:51

しばき隊肯定ですか。前からダメダメだったけど、本格的に共産党終わったな。同じことやり返されても、誰も味方してくれなくなるよ。

3: gui1 2025/08/22 21:10

日共がしばき隊を容認。テロ支援組織路線に回帰するのか(´・ω・`)

4: ancv 2025/08/22 21:20

えええ……。/“大音量でヘイトスピーチに対抗する手法については「そういう言動自体を聞こえなくする行動を市民の皆さんがやってきている。私は『これはある』と思う」と容認した。”

5: Outfielder 2025/08/22 21:22

ひょっとして田村さんって、つばさの党の味方? https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.sankei.com/article/20240514-MEYMGQ723FF3ZIBV7ZBVDTKSJI/

6: m_yanagisawa 2025/08/22 21:24

言論封殺を容認か。ひどすぎ。言論には言論で対抗すべきだと思うが。まったく逆効果だと思う。おそらく田村氏などはSNSとか見ないんだろうな。

7: a446 2025/08/22 21:25

血の気の多い右派左派が増えてくると実力行使になって既存の政党の存在感薄れていきそうだし共産党は容認したのかな

8: xufeiknm 2025/08/22 21:25

直接指示したものではないっていうの、実に卑怯だな。そして自分達と違う主張は大音量でかき消しても構わないという、議論の否定。

9: hagakuress 2025/08/22 21:26

「知性と理性」を自称する時点で可哀想な人達枠。同根よな、近親憎悪的な何か。ま、拡声器で語りかけるがまかり通る界隈だしな。嫌がらせの応酬を煽って行った先に何が起こるか?安和桟橋での殺人も肯定かな?

10: babi1234567890 2025/08/22 21:27

もうテロリスト扱いで良いよ。「大音量でヘイトスピーチに対抗する手法については「そういう言動自体を聞こえなくする行動を市民の皆さんがやってきている。私は『これはある』と思う」と容認した」

11: colonoe 2025/08/22 21:29

この理論だと、参政党の支持者が自発的に行った活動について参政党はコメントする必要が無いということになるし、大音響での妨害は暴力的ではないということになるね

12: Capricornus 2025/08/22 21:33

政党は対抗政党より良い政策示して支持を得る事が仕事だろ。テロ賛同なら政党辞めるべき。/ ヘイトも差別も極右も排外主義も殆どは一方的な評価に過ぎない。対してテロ行為は明確に暴力で相手の利にしかならない。

13: miki3k 2025/08/22 21:34

終わってる

14: shinobue679fbea 2025/08/22 21:40

旧:自民党応援団→新:参政党応援団。つか、あの品のない連中に大音量で妨害させるのが「その主張を社会的に弱めることに」本当に貢献すると思っているのか?日本人の性質への理解が薄弱すぎないか?

15: WinterMute 2025/08/22 21:44

“大音量でヘイトスピーチに対抗する手法については「そういう言動自体を聞こえなくする行動を市民の皆さんがやってきている。私は『これはある』と思う」と容認した” いやそれはダメでしょう

16: aga_aga 2025/08/22 21:44

オールドが何やってもオールドでしかないっての、わからんかなあ。あんたらは正しい行いをしようとしまいと、支持されない老害枠になったんだよ。無駄な足掻きなどせず潔く消え去るのが美徳じゃないのかな?

17: n_vermillion 2025/08/22 21:44

排外主義だの何だのの前に共産党は明確に民主主義の敵やな。行動がカルト・テロリストなんよ。日本で共産党を受け入れるのはもう無理やろ。こういうのを拒否するのが排外主義ってんなら排外主義やむなしや。

18: akutsu-koumi 2025/08/22 21:46

発煙筒?は止めさせたほうが良いと思う。煙が流れて車の視界が遮られて事故でも起きたら大変だ。共産党も大昔から右翼の攻撃にさらされてきた政党だけれど、参政党への抗議活動は流石に度を越してきている。

19: by-king 2025/08/22 21:47

犬笛というかかなりちゃんとしたホイッスルで草

20: sisya 2025/08/22 21:47

もうだめだな。新興カルト宗教とトンデモ具合では大差ない。くわえて、新規性も打ち出せないのだから、このまま学生運動界隈と一緒に沈んでいくのを待つのみ。

21: hobbiel55 2025/08/22 21:52

「そういう言動自体を聞こえなくする行動を市民の皆さんがやってきている。私は『これはある』と思う」←いいんだ。自分達に行われることも許容するということだよね? まさか自分達にやるのはダメとは言わんよね?

22: kamezo 2025/08/22 21:52

〈「そういう言動自体を聞こえなくする行動を市民の皆さんがやってきている。私は『これはある』と思う」と容認〉それはもはや言論活動とは言えないと思うが。

23: lont_in 2025/08/22 21:52

はてなにも多いけどこの人たち何で選挙で負けたかまるで理解してないんだな

24: syakinta 2025/08/22 21:52

女帝のお墨付きが出たぞ!!!!!

25: gangan-56592 2025/08/22 21:54

参政党のかませ犬に徹する路線変更?出来るだけ派手に悪役ヅラして滅びたいのかな?赤旗は良い仕事するのにトップがこれじゃあ記者が可哀想。

26: narwhal 2025/08/22 21:54

「大音量でヘイトスピーチに対抗する手法については「そういう言動自体を聞こえなくする行動を市民の皆さんがやってきている。私は『これはある』と思う」と容認」馬脚が露見。こんな人たちに負けるわけにはいかない

27: f_d_trashbox 2025/08/22 21:56

党を割って出てくる勢力とかいないかな。いないか…。赤旗はいい新聞なので廃刊しないでほしいが、さすがにもう消去法でも投票できなくなってきた

28: IthacaChasma 2025/08/22 21:57

共産党の街頭演説に、大音量で言論自体を聞こえないようにする抗議活動が行われても共産党は暴力的ではないと容認するの? さすがにこの発言は撤回した方が良いのでは。

29: aceraceae 2025/08/22 22:00

参政党は支持しないが選挙活動の妨害は民主主義の妨害でもある。まあ共産党が民主主義なわけがないけれど。

30: Janssen 2025/08/22 22:05

そもそもヘイトスピーチが駄目だろうに、エクスキューズなしにカウンターだけを否定するブコメは何だろう。

31: misafusa 2025/08/22 22:05

俺も極右にも排外主義にも大反対だね。同時に“不法”滞在者の送還を悪とでも言いたげな国会議員は支持できない。

32: surume000 2025/08/22 22:05

選挙妨害団体のしばき隊とズブズブですからね。やはり共産党は民主主義の敵

33: augsUK 2025/08/22 22:06

演説を大音量や発煙筒で妨害する行為を肯定したので、日本共産党こそ議席を持たせてはならない政党だな。異論は許さず排除する姿勢の党と堅く結合してる立憲民主党も終わりだろう。

34: strkmk 2025/08/22 22:07

暴力革命路線復活の予兆かね 「私たちは暴力的な行動は常に否定している」w

35: ywdcn 2025/08/22 22:08

やっぱりやばい政党だな。馬脚を表してきたということ。基本的にこういう考え方をする人たちで、この考え方の延長線上に暴力革命があるのだろうな。

36: aramaaaa 2025/08/22 22:12

反差別陣営の中で日本共産党は決してメインストリームじゃない、むしろ田村さんは認めたくないかもしれないがね。右寄りの人たちがなんでも背後に共産党がいるように感じてしまうのは、単によく知らないだけだよ

37: HMT_EG 2025/08/22 22:14

大音量で「大音量でヘイトスピーチに対抗する暴力」に対抗するのはありって事だな。

38: wapa 2025/08/22 22:14

“街頭演説への抗議活動容認” そのうち暴力革命も容認しそうだな。主張のために手段を選ばないようなところは受け入れられない

39: ryusso 2025/08/22 22:16

党から追い出した。

40: yas-mal 2025/08/22 22:20

これ、産経の記者が聞いたって事だよね。言論の自由の敵だわ。

41: nikunonamae 2025/08/22 22:22

”やってきている””これはある” 「やっている」「これはあり」として正面から是認はせず、でもなんとなく肯定的。こういう慎重を通り越して奇妙なあいまいさには「内輪の理屈」を感じるんだよなあ。

42: kunitaka 2025/08/22 22:35

参政党が躍進した背景には、しばき隊への反発があると考えとる。参政党が公開しとる動画は、しばき隊の乱暴狼藉罵詈雑言に非暴力で対応する神谷の動画が多いやん。しばき隊を容認するようでは、共産党は先細り必至。

43: soybeancucumber 2025/08/22 22:35

中国ファーストがデフォすぎて、他国と同程度に自国民を優遇するだけで極右扱いされる日本のカオスさよ。他国の極右がどんなレベルか見てみてもらいたい。この国の敗因は政界にもメディアにも帰化人多すぎだったこと

44: poko_pen 2025/08/22 22:36

共産党・山添拓氏としばき隊のメンバーは居酒屋で仲良く食べる仲ですからね(撮影は原田あきら氏?) https://x.com/harada_akira/status/1950926177922875826

45: world3 2025/08/22 22:38

過去の過ちから何も学んでないね、この人達。今後しばき隊がますます過激化して傷害沙汰になったとしても、「あれは分派が勝手にやったこと」で切断処理すればいいと思ってるのかな。

46: slalala 2025/08/22 22:39

日本で全てを受け入れようって意見って、一見人道的に感じるけど、実際の所はその国に解決能力が無く個人を保護する力もない国ってのを公言しないだけで、遥か下に見下してるようにしか感じないんだがね。

47: KYOSYO 2025/08/22 22:47

共産党に限らず、タガの外れた集団は簡単に暴力行使に移行する。右派が暴力的でないのは絶対多数を盲信して余裕コイてたに過ぎず、それが崩れつつある今、コントロールを誤れば大きな衝突となるのは必至。考え直せ。

48: nP8Fhx3T 2025/08/22 22:51

やれとは言わないけど勝手にやる分にはいいんじゃないって宣言で斎藤や参政党と同じですな。堕ちる時のスピードは速いね。/路上で発煙筒炊くまで行ったらもう言論の自由とかの問題じゃないでしょ

49: u_eichi 2025/08/22 22:55

「あり」としちゃうと、多分すぐに「だって共産党の委員長がありって言ってんじゃん」って共産党の活動に爆音対抗してくるのが出てくるよ。お大事に。

50: Englishwords 2025/08/22 22:56

共産党よりも極右排外思想の人間によるヘイトクライムのほうがよっぽど怖いけどな・・・ノルウェーで77人を殺害した犯人も極右思想の持主。日本でもそのうち起きるのでは オーダーという映画もおすすめ

51: voodoo5 2025/08/22 22:56

つまり、選挙妨害をさせ続けますって話か。民主主義なんてさらさら守るつもりなんてないんだな。

52: coper 2025/08/22 22:59

注意して読む必要がある記事。一部の共産党員が参政党への抗議活動に加わっているのかもしれないが、抗議活動が過激さを増すことや発煙筒のようなものをたいたことに共産党員や関係者が関わっているかは不明。

53: toraba 2025/08/22 23:07

「共産党の街頭演説はヘイトスピーチだ!」と主張する政党が同じことをやれてしまうが・・・『参政党、新宿南口の街宣は大パニック』https://b.hatena.ne.jp/entry/s/kurodoraneko15.theletter.jp/posts/eadb5ea0-7463-11f0-891f-5b8897d9f3ef

54: differential 2025/08/22 23:08

そういうことじゃないんだよ。しかし共産党も何つーか先鋭化がすぎる。参政党とか保守党と心中してほしいと思うけどまぁ無理なんだよな。

55: ot2sy39 2025/08/22 23:08

黙って手下にやらせてるだけならまだしも、公にありだと認めちゃダメだろ。頭おかしい。

56: filmmer 2025/08/22 23:10

政治家の職能は未来を予想しその未来が外れた時に言い訳をする能力だと言った人がいたけど、共産党は自分たちの理念だけを主張して世の中の求めを理解できない。そうなると政治家というより思想家集団でしかない。

57: gkmond 2025/08/22 23:14

「発煙筒のようなもの」ってミストなのわかってるから「発煙筒」って言うと嘘になる自覚あんのな。「党として行ったものではない」への見出しがこれになるのも含め北朝鮮の飛翔体報道に通じるいじましさ。

58: unagiga 2025/08/22 23:16

極左と極右の果てしないバトル

59: FreeCatWork 2025/08/22 23:17

あらあら、極右さん怒っちゃった?ボクは平和が良いにゃ。猫パンチしちゃうぞ!にゃ!

60: z48GMyNt9GqILj 2025/08/22 23:17

自民党の移民政策は必ず失敗する。それに対して共産党が自ら進んで批判の受けてになり消滅していくのは残念なことだね。

61: golotan 2025/08/22 23:24

これはある意味、共産党から参政党への宣戦布告。街頭演説の現場で戦いましょうという。確かに議席を決戦の場とするよりは共産党に分のあるルールかもしれない。双方存分に健闘すればよい

62: atsushieno 2025/08/22 23:25

客観的に「共産党が参政党の演説を威力で妨害したと産経新聞社が主張している」(ストレートな業務妨害)と評価するのが妥当そう

63: death6coin 2025/08/22 23:25

前の参院選から選択肢に入らなくなってきたが、本格的にあかん方向に向かっているなぁ

64: gryphon 2025/08/22 23:26

「盃はしとらんので預り知らんのですが、最近の若いもんは血の気が多くてのう、儂らも手を焼いとります」/大音量と煙を流していいのは、流される覚悟がある党…(?)/画像https://x.com/gryphonjapan/status/1954955447364096109

65: soreso 2025/08/22 23:26

参政党が無しなのは前提としても、共産党が使う「市民」って言葉は心底気持ち悪いと思う

66: albertus 2025/08/22 23:27

ほんとにその通りだ。

67: o2k-ken1 2025/08/22 23:27

党中央と意見が違うだけで除名するような排外主義者が何言ってんだ、残業代も払わないし労働者にも厳しいし、お前みたいのがいるから参政党が躍進するんだろうが

68: ustam 2025/08/22 23:35

潰しあって対消滅すれば、共産党の存在もあながち無駄ではなかったと言えそう。

69: telegnosis 2025/08/22 23:41

もちろん自分たちもやられることには同意するんだな?

70: worris 2025/08/22 23:47

共産主義を潰すためなら参政党をも容認する産経新聞とはてなー。二ーメラーの警句を思い出そう。

71: soylent_green 2025/08/22 23:56

院外団が街頭で激突する時代がまた来るとはねえ

72: mohno 2025/08/22 23:58

「そういう言動自体を聞こえなくする行動を市民の皆さんがやってきている。私は『これはある』と思う」←参政党のクチを封じたところで共産党支持にまわることはないと思うぞ。

73: dkn97bw 2025/08/23 00:00

立派な言論弾圧を共産党として認めてしまった。では共産党の演説中に他政党のシンパが演説妨害をしてもまったく問題ないね。けして「多数派権力による少数派の弾圧だ」などと吹き上がったりしないよね。

74: soramimi_cake 2025/08/23 00:00

社会運動の引き回しで戦後ずっと非難されてきた共産党、活動家や理論家の頭数不足(世代継承失敗)で焼きが回りとうとう反差別運動家に引き回される…./右翼や反共団体からの演説妨害を誘発するとか考えなかったのかな?

75: spark7 2025/08/23 00:05

好き放題やる一派への反動は、常に品行方正に対応せよという縛りプレイは何なんだろうね。前者が有利すぎる気がするが。

76: lbtmplz 2025/08/23 00:06

さすが暴力こそが共産党の原理ですか

77: knowledge7p 2025/08/23 00:08

左右逆の憂国騎士団だ

78: aox 2025/08/23 00:11

参政党への抗議はオッケーだけど共産党へはダメ、などとは言っていないのでは。そもそも共産党の人が差別扇動的な内容を含んだ演説をする可能性はあまりないと思いますけど

79: KAN3 2025/08/23 00:13

目的は正しいと思う。参政党は危険。ただ、あの抗議方法で参政党の躍進を止められるもんなのか?参政党関係者がやってる怪しい商売の調査報道を赤旗がやるとかなら効果ありそうだけど。

80: lsor 2025/08/23 00:15

id:aox 共産党は散々福島を差別してきましたよ。

81: lets_skeptic 2025/08/23 00:19

参政党は極右とか排外主義とかじゃなくてカルトなので…。共産も同じ穴のムジナに落ちるの?

82: kuwa-naiki 2025/08/23 00:21

権力持とうするカルト集団はどんな手段使ってでも潰すべきと考えているので、確実に潰せるならまあ別にとは思うが

83: akatibarati 2025/08/23 00:22

「参政党は極右排外主義だから票を伸ばした」と思ってる人は、参政党に投票した人々の経済的苦境からは無縁だし、無関心なんだろうね。

84: nemuiumen 2025/08/23 00:25

自分たちが多数派ならともかく、現状少数派で同じことを「あり」にしたら困るのは自分たちの方なのになぜこんなことを言ってしまうのか。

85: masa_w 2025/08/23 00:31

建前も放り捨ててヤケクソか…参政党でさえ過去のポスト消して取り繕ってるのに

86: ustar 2025/08/23 00:32

共産党が暴力否定するのもどうなのかと思う暴力抜きで革命はできんやろ

87: anonymighty 2025/08/23 00:33

つばさの党とか、それで逮捕されなかった?

88: tacticsogresuki 2025/08/23 00:36

コメ欄、権力を持とうするカルト集団、共産党やれいわ新撰組、立憲民主の一部も含まれるだろ。 ヘイトスピーチだったら裁判所に停止命令を請うべきであり、勝手にカウンターして演説妨害するのを正当化するのが左翼

89: T-anal 2025/08/23 00:37

これってつばさの党と何が違うの?

90: duckt 2025/08/23 00:37

産経新聞の参政党へのすり寄りがいよいよ露骨過ぎて気持ち悪い。もうこれから参政新聞って呼ぶわ。

91: greenbuddha138 2025/08/23 00:37

(ヘイトスピーチに対して)ってことじゃないの?

92: heystarman 2025/08/23 00:39

もう政党としてはおしまいやね。新聞屋としてせいぜい頑張ってください。

93: whkr 2025/08/23 00:41

あの有田芳生でさえ「自重しろ」と言ってるのになあ。 https://x.com/aritayoshifu/status/1958443349045813663

94: naka-06_18 2025/08/23 00:52

返ってくると思いますよ

95: fatpapa 2025/08/23 00:53

『一部の共産党員も加わる参政党への抗議活動は過激さを増す』って共産党員がやってるような書き方で明らかに悪意があるが産経が参政党広報紙になる日も近いのか。ただ演説への直接のカウンターは悪手とは思うが

96: takeishi 2025/08/23 00:55

こんなん確実に共産党の街頭演説にスピーカー持った人達が押し寄せるやん。あたしゃ知らんよ

97: kyukyunyorituryo 2025/08/23 01:01

市民というか中核派では

98: marilyn-yasu 2025/08/23 01:04

妨害を良しとすれば党は妨害に自衛にの党員を動員することとなる。そしてナチスや中国共産党のように党の私兵としての顔になっていくだろうな。まんまナチスみたいな参政党を本物にしたいのか。

99: pbnc 2025/08/23 01:42

共産党と参政党がやりあって対消滅なんてことになってくれたらねぇ…それは大変に結構な…w

100: shoot_c_na 2025/08/23 01:57

“大音量でヘイトスピーチに対抗する手法については「そういう言動自体を聞こえなくする行動を市民の皆さんがやってきている。私は『これはある』と思う」と容認した”これ体験してみたらいい、どっちが迷惑かを

101: yodogawa-kahan 2025/08/23 02:00

新しければいいという迎合は、彼ら以上にアナクロニズムの反体制過激派集団と一線を画そうとする先達を切り捨てて、カルトらしく生きる覚悟で言っているなら、一定の評価があってもいいのではないか。

102: tdam 2025/08/23 02:20

いよいよ党勢の終わりが見えてきて、先祖返りの純化路線に移行したのかな。

103: hakaiya 2025/08/23 02:39

共産党が穏健だと思い込んでいるコメントがありますが、共産党の自衛隊&米軍批判は結構凄いですよ。神奈川では米軍の住宅建築反対運動をやったりしています。

104: yellowdomestic 2025/08/23 02:41

敵の出方論

105: vbcom 2025/08/23 02:46

終わりかた

106: NORITA 2025/08/23 02:52

田村氏のコメント、非常に共産党ぽいと思いましたよ、ええ。

107: strange 2025/08/23 02:56

「排外主義的な主張」の解釈が人によって幅があるのでそこで問題になりそう。分かりやすいところだと、法務省が掲げる「不法滞在者の退去(不法滞在者ゼロプラン)」についての認識が既に違ったりする。

108: asumi2021 2025/08/23 02:57

「ヘイトスピーチに対抗する手法」本来はちゃんと法で対抗すべき話

109: flatfive 2025/08/23 03:11

参政党が少なくとも参院選以降マトモというか合理的な内容しか語っていないのに対して、共産党は反社会カルトど真ん中。仮に今後相互に暴力沙汰が起こってもどちらが先に煽ったか多くの人が記憶し続ける。

110: kiki-maru 2025/08/23 03:12

別にあんなことしなくても、参政党を支持する奴はアホキャンペーンをテレビも新聞もネットも全方位でやってるんだから今回がピーク。あれの効果は、容認、黙認してる三つの馬鹿な党の支持を減らすだけ。

111: mido1903 2025/08/23 03:16

「正義のためなら多少の荒っぽさは仕方ない」では、共産党もどっちもどっちにされちゃうんですよ。変わらなきゃ。

112: inks 2025/08/23 03:18

「大音量での抗議~私は『これはある』と思う」と容認」え、肯定しちゃうの...?

113: yahsusu 2025/08/23 03:19

ナチス台頭の一因として、共産党との選挙妨害合戦のエスカレートがある訳ですが、この人達歴史に学べとかいう癖に学ばないですなあ。敵がいないと輝けないからナチス作りたいのかな?

114: iphone 2025/08/23 03:21

「ヘイトスピーチは言論ではない」までは同意できるが、「だから言論以外で戦う」だと行き着く先がな……なんか言い回しが変だし、とりあえず産経以外のソースが欲しいところではあるが

115: YYY5800 2025/08/23 03:23

極右排外なんて犯罪者ばっかりだし抗議より逮捕でいいでしょ

116: ginga0118 2025/08/23 03:46

言論になは暴力で対抗する極左ってことね。市民=not日本国民

117: yamadar 2025/08/23 03:57

『大音量でヘイトスピーチに対抗する手法については「そういう言動自体を聞こえなくする行動を市民の皆さんがやってきている。私は『これはある』と思う」と容認』いやダメだろ

118: kfujii 2025/08/23 04:12

そりゃそうでしょというコメントにしか読めないが? 君らはなに興奮してんの

119: nakayossi 2025/08/23 04:24

ヘイトスピーチがだめだからといってカウンターもいいなんて無法地帯じゃん。政党なんだから法律かんがえようよ

120: ITEYA_Yuji 2025/08/23 04:40

これは敵の出方論

121: srng 2025/08/23 04:47

少数派側(得票率はもはや5%弱)がこのスタンスとるの墓穴だと思うんだけど。やり返された場合人の数で(年齢的な体力でも)対抗しえないでしょ

122: gobbledygook_JP 2025/08/23 04:53

共産党の良くない所は、移民に賛成だが、外国人労働者問題に対して支持者層からの追認が得られないから発言を一切しなかったこと。野党として期待されている不利益を被った層の掘り起しを怠った点。所詮は泡沫政党

123: sugimo2 2025/08/23 04:54

「そういう言動自体を聞こえなくする行動を市民の皆さんがやってきている。私は『これはある』と思う」共産党話法こわい

124: saihateaxis 2025/08/23 04:56

あんたらがやられたらどうするんだ

125: shinehtb 2025/08/23 05:05

産経が日本共産党に対して何か報じているのを真に受けるのは情弱のやることだろ。裏取りすら怠る自称新聞だぞ。

126: u-glena 2025/08/23 05:17

同じことを共産党がされて弾圧されても文句言えないね

127: nori__3 2025/08/23 05:24

暴力を肯定する極左が台頭しないようにしないとな。

128: deztecjp 2025/08/23 05:27

「悪い主張なら妨害してよい。何が悪い主張なのかは我々が決める」というに等しい意見。私は不支持だ。「知性と理性、そして理論と事実で反論していく」は市民にも求めるべきだ。「市民の暴力は良い暴力」ではダメ。

129: sangping 2025/08/23 05:29

“そういう言動自体を聞こえなくする行動を市民の皆さんがやってきている。私は『これはある』と思う” 酷い。

130: poco_tin 2025/08/23 05:40

連綿と続く自己矛盾が、このような組織の支持率が向上しない理由

131: chestnutking 2025/08/23 05:42

政治信条のためデマでも黙認されてた左派カルトのやり方を右派カルトが取り入れて底が外れた形になってる認識。カルトという点では同族なので左右問わずカルト的な言動はNoという姿勢が大事だと思う。

132: virgospica 2025/08/23 06:05

いつの間にか「はてブ」にも反共が増えたなー

133: aw18831945 2025/08/23 06:07

良識ある市民の力で参政党をぶっ潰すのは良い事だ。どんどんやってほしい。

134: bros_tama 2025/08/23 06:07

既存政党や旧体制の信頼がどんどん落ちるだけで参政党への追い風になる気がする.それじゃダメなんだと思うよ.

135: hiroujin 2025/08/23 06:16

暴力的行為による演説妨害まで認めるようでは、もはや民主主義国家の政党ではないな。まして演説妨害のために、発煙筒を焚くのは迷惑条例違反だ。共産党は反社組織となった。しばき隊と一緒に消滅するといい。

136: sp_fr_v7_2011 2025/08/23 06:18

地金が出た

137: mventura 2025/08/23 06:21

犬笛って、サンケイのこの記事も犬笛なんだけどね

138: tomoya_edw 2025/08/23 06:33

相手に極右とレッテル貼ればあなた方が好きにできるライセンスが与えられるわけではないんですよ?言論や政策で闘う、とか言えば少しは見直したものを…。所詮独裁傀儡暴力革命政党。

139: yingze 2025/08/23 06:42

あいつらの街頭演説は全てヘイトスピーチだ。ヘイトスピーチ対策なら何をしても許されるのテロリスト思考。これは参政党どころか保守党にも比例票で劣るのも納得ですわ。保守党にも劣るって泡沫政党じゃんw

140: jmako 2025/08/23 06:49

ポスターの顔とえらく違う🤔

141: cinefuk 2025/08/23 06:54

弱者へのヘイトスピーチを容認し、日本共産党を絶滅させる教義のカルトがいるけれど、彼らが各地の日共の演説を妨害していく流れになりそう。

142: iyashi33 2025/08/23 07:06

演説の妨害は選挙の自由妨害罪にもなりかねなく、共産党委員長が犯罪教唆はありえないというべきか隠し切れない性で当然といわれるべきか。選挙演説じゃなきゃ公職選挙法は関係ないとかではなくてさ

143: toria_ezu1 2025/08/23 07:06

民主集中制が占めないようにもしたいですなあ/ところで「大音量での妨害OK」は『中央委員会での決定事項』ですか?

144: kkcnnjfkjqndbfkdo 2025/08/23 07:10

右でも左でも極端に振れると、是々非々な思考と言動が不可能になるね

145: ya--mada 2025/08/23 07:12

「都民ファースト」

146: bunkakeihack 2025/08/23 07:14

支持します。排外主義に断固反対。

147: devrabi 2025/08/23 07:15

無能な味方の法則が発動しそうなイメージしかないですが

148: dmekaricomposite 2025/08/23 07:30

参政党はデタラメ陰謀論差別主義の巣窟なのに詳しくない人からはパッと見ちゃんとしてそうに見えるのが特徴。しばき隊なんて容認したら参政党が無垢な被害者に見えて逆効果だよ。

149: amematarou 2025/08/23 07:36

ヘイトスピーチに対抗する方法としてならアリっていうのは、まあそうなんじゃないのかな。ヘイトスピーチなら。

150: kaloranka 2025/08/23 07:40

日曜の朝、街頭演説での候補者名と政党名の連呼で家の中の音が聞こえづらくなるのは、私たちが排外主義者で、その家庭の声をかき消そうという目的なのか、あるいはいつの間にか排除される対象になっているのか

151: minamihiroharu 2025/08/23 07:41

日共のダメさが濃縮されてるコメントだな。

152: l1o0 2025/08/23 07:42

"大音量でヘイトスピーチに対抗する手法については ... 私は『これはある』と思う" 共産党がやられる側になる可能性を考えないのが、おもしろいよなあ

153: ysc711 2025/08/23 07:43

左右で殴り合うのは勝手にしてくれという感じではある

154: Caligari 2025/08/23 07:45

やっぱ共産党は暴力や野次でしか現状変える手を持たないんだな

155: hobo_king 2025/08/23 07:48

“大音量でヘイトスピーチに対抗する手法については「そういう言動自体を聞こえなくする行動を市民の皆さんがやってきている。私は『これはある』と思う」と容認” 人を呪わば穴二つと言うが、これはヤバイ。

156: ko_kanagawa 2025/08/23 07:56

どこを味方だと思い、どこを切り離すのか。それはもちろん戦略だが、この人たちはけっきょくどこか選挙で勝つということよりも優先させるべきものがあるとしているんだと思う。ぜんぜん評価できない

157: trade_heaven 2025/08/23 07:56

ゴキブリ、殺す、といった外国人の尊厳を直接ズタズタにする、聞く者に恐怖を抱かせるヘイトスピーチに対して、大音量でかき消すのは「あり」と言っている。普通の演説についてではない。産経を鵜呑みにしてんなよ。

158: oeshi 2025/08/23 08:00

国会は見学するものではなく突入するものだと酒の席で自慢した団塊世代の大先輩たちと共に滅んでいくのが共産党。地方自治では一定の役割を果たしているので地方政党としては残るかな。

159: takuzo1213 2025/08/23 08:00

ヘイトスピーチ解消法がザル法なのが根底にあるよね。ただ当事者に聞かせないため・社会をヘイトスピーチに慣れさせないためのカウンターとして完全に無しとは言わないが、公党が認める方向性はマズいような。

160: rabque 2025/08/23 08:04

「共産党がやり返されてもいいのか!」ってコメントがなんか並んでるが、そりゃ共産党の議員や関係者がヘイトスピーチしてたら妨害なり抗議していいでしょ。そもそも大音量でヘイトスピーチしてるのが間違ってる

161: eternal_reflection 2025/08/23 08:06

これぞ共産党って回答で素晴らしい

162: dadabreton 2025/08/23 08:11

ヘイトスピーチの認定を正しくできるというのは思い上がりだよ

163: tikuwa_ore 2025/08/23 08:14

「目的のためなら手段は正当化されると勘違いしている」って点が党派性の振り切れた人達の特徴だが、こいつらは気に入らない他者にレッテルを貼り、自分たちの手段だけ正当化しようとするからホントに性質が悪い。

164: nessko 2025/08/23 08:17

参院選でもプラカード持って参政党へのカウンターみたいなのやってた人たちがいたけど、そういうのもありだって言ってるだけなのでは

165: Vr3EUJZd 2025/08/23 08:20

ヘイトスピーチの被害者からすると、しばき隊が出てきて人権が回復したような気持ちがあるのに。極右排外界隈にはヤクザか詐欺師しかいない。

166: fumi256 2025/08/23 08:22

不破→志位もインテリ度では随分低下したが、老人の言うことを素直に聞く範囲の人間には、さらにこんな知性の後継者しかいなかったという。この状況では比例東京ブロックの1議席がヤバくて、あなた落選しかねんよ

167: lshdagfljhsadfl 2025/08/23 08:23

これは共産党の演説・選挙運動に発煙筒を持って集まる人たちが出るだろうなぁ…私兵ができかねかいから絶対反対なんだが。あ、共産党はそういう私兵を組織するのが好きな政党だったよね

168: keshimini 2025/08/23 08:30

俺はシンパや一部過激派がやったことを理由に人様を叩くのは嫌いなので、そんな共産党組織そのものを責めんでもと思っていたが、『これはある』でしっかりオチを付けてくるのはもう流石共産党。

169: thirteen1129 2025/08/23 08:30

これが共産党だよね(呆れ)

170: tach 2025/08/23 08:43

大音量でヘイトスピーチに対抗する手法については「そういう言動自体を聞こえなくする行動を市民の皆さんがやってきている。私は『これはある』と思う」と容認 ← それは絶対無いと思う(自分は反参政党だが)

171: bros_tama_2 2025/08/23 08:47

このような混沌状態こそがロシアの情報工作の目的だったと指摘がでてきてる.ほんとうに民主主義を守るつもりならもっとよく考えよう.

172: dd369 2025/08/23 08:49

いわゆるしばき隊みたいな活動はあまり感心しない。争いが同レベル。

173: absalom 2025/08/23 08:51

この記事書いた記者のように、まともにものを考えれないやつが多すぎる。そのうちドイツやフランスやイタリアのように生ってから騒ぎ出すんだ。その方が新聞売れるから。それに踊らされるバカもたくさんいる。

174: Arturo_Ui 2025/08/23 08:52

id:IthacaChasmaさんも流石にカマトトが過ぎるのでは? 共産党(に限らず左派系野党)の候補者(特に女性)が街頭で活動するとどういう妨害行為や嫌がらせに遭うか、少しググれば実例はいくらでも出てくるでしょうに。

175: red_kawa5373 2025/08/23 08:53

「自衛隊は違憲だが、国難のときは活用する(自民の緊急事態条項には反対するけど、我々は法的な裏付けがなくても緊急事態条項をいつでも使う)」って言い出すネロナムブル全開の党なので、驚くことはない。

176: driving_hikkey 2025/08/23 08:57

排外主義は言論でも主張でもなく犯罪。市民がカウンターする前に警察がその場で取り押さえろよ。

177: kotobuki_84 2025/08/23 08:57

共産党は兵隊が手に入って嬉しい。しばき隊は公党の後ろ盾が手に入って嬉しい。参政党やN党、つばさの党等は嫌がらせ攻撃をする大義名分が手に入って嬉しい。三方一両得やね。(善良な有権者や政治家は全損やが)

178: ROYGB 2025/08/23 08:59

個別にコメントはしないけど、大音量を使う方式は容認なのか。

179: gonzales66 2025/08/23 08:59

「田村智子委員長会見2025.8.22」 https://youtu.be/b0FKT7cPExQ?si=XBu2B4rbzfDSyNRc&t=1810  ヘイトスピーチ自体を聞こえなくさせる市民の行動を「これはあると思うんですよ」と発言したもの。このタイトルは不適切

180: sonhakuhu23 2025/08/23 09:00

共産党は常に「やられてる立場」なので発想が違うかもしれない。

181: cider_kondo 2025/08/23 09:01

国政政党が自力救済を肯定するぐらいなら法整備を進めるべきだと思いました(小並感/実質は参政党に対する「誉め殺し」ならぬ「貶し挙げ」でしかなく、さらに(一部ブコメが示す通り)社会の分断を促進するだけよな…

182: coffeeglass 2025/08/23 09:03

カウンター勢力は必要だが敵を見習ってやり方は変えないとね。無理だろうけど。

183: sukoyakacha 2025/08/23 09:10

N党が真似しそう

184: yajicco 2025/08/23 09:13

別に暴力振るうわけじゃないしいいでしょ、カウンター。

185: asitanoyamasita 2025/08/23 09:20

堂々の"極左活動"宣言?ますます分断が進んで極端な左右が広まっていくのか…/『ヘイトを匂わせつつ普通の音量で演説』と『ヘイト反対と大音量で訴えて妨害』なら、一般的には絶対後者の方が悪印象だと思うんだが…

186: cu6gane 2025/08/23 09:20

自分がやられた時はクソ怒り出すのに、他人へやりたいがために容認の姿勢を示すってかなりのクソムーヴよね

187: technocutzero 2025/08/23 09:22

この結果、どういう”世論形成”がなされるかっていうとまったく逆のものが出来上がるのである

188: HDPE 2025/08/23 09:24

手段を選ばない妨害などむしろ悪印象。デモという手段がもっと市民に浸透して欲しいな

189: dot 2025/08/23 09:26

ヘイトスピーチに対抗していくこと自体は否定しないけど、その客観性や法的根拠を抜きにセルフジャッジでの実力行使を容認するのは、とても民主国家法治国家の議員の見識とは思えない。有り体に私刑容認でしょ。

190: BoiledEgg 2025/08/23 09:30

スモーク炊くのは一線超えてるだろというのは従前からの支持者の中からも上がってるみたいですが、暴力的な連中は声デカくて無駄に行動力あるから抑えられないんでしょうね。党勢衰退の症状というべき

191: Saboten_flower 2025/08/23 09:30

話しましょうってセリフが出てこないやつに、憲法9条は守れないと思うけど。

192: jiro68 2025/08/23 09:30

"参加者が発煙筒のようなものをたき" することを肯定する事はダメだろう。自党の支持者を含めて、断固 "暴力を排除" することを主張すべきだしそうするべきだろう。それが出来ないなら共産党への信頼(あるなら)を失う

193: Sarutani 2025/08/23 09:36

参政党の主張がどれだけ酷くても、一応は合法的に行われている政治活動を実力行使で妨害するのは「知性と理性、そして理論と事実で反論していく」うちに入らないのよ。

194: rider250 2025/08/23 09:50

「撃っていいのは撃たれる覚悟がある者だけだ」と言うけど大丈夫なんだろうね共産党? 暴力革命路線に回帰するのか知らんけど同じ事やり返される覚悟はあるんだろうね? 選挙結果見ても実力行使になったら負けるよ?

195: sirotar 2025/08/23 09:53

原発や自衛隊へ、共産党及び支持者が行うヘイトスピーチにも、妨害行為をして良いって事になるね。さすが「敵の出方論」で暴力革命方針を維持している共産党だ。

196: kazoo_keeper2 2025/08/23 10:00

産経が共産党について書いてる記事だと踏まえるのがリテラシーの第一歩だろうと思ってソースを確認してみた: https://www.youtube.com/watch?v=b0FKT7cPExQ 産経記者の「党員を統制すべきでは?」は 18 分~。大音量は 30 分~

197: sekiryo 2025/08/23 10:05

正しい側だからこそ手段は正しくなければならない。自分達のは正義だから狼藉もOKとか言い出したらただの狼藉者なんだわ。程度が同じなんだよ左翼の政治フーリガン共は。最近は発煙装置まで使って妨害してるようだし

198: ssfu 2025/08/23 10:07

こういう反社会的ムーブしてるから孤立していく

199: wideangle 2025/08/23 10:10

共産党とか関連団体、散々右翼街宣車とかに囲まれる側だったろうにねえ。

200: ywdc 2025/08/23 10:12

暴力的な行動を許さないなら党員個人の活動にも厳しく批判しなきゃいかんだろうが。個人の責任へと矮小化してる時点でもうあかん

201: hom_functor 2025/08/23 10:13

狂信者に餌やってるだけで自分の議席は安泰だからな。狙い撃ちしてる層が少数すぎて議席増には繋がらないだけで、やってること参政と同じだよ?

202: digits_sa 2025/08/23 10:18

“知性と理性、そして理論と事実”があればこんな行動はしない→強行2年 汚染水放出中止を https://www.jcp.or.jp/akahata/aik25/2025-08-23/2025082301_04_0.html いつまでALPS処理水を汚染水と言い続けるの?

203: hiroshe 2025/08/23 10:22

んーなんかやっぱり根本的に思想がまずいね。正しい目的のためなら何やってもいいという感じになってる。そうしないと勝てない状況ということでもあるが。

204: sho005037 2025/08/23 10:22

大失点

205: miruto 2025/08/23 10:23

言論には言論で戦うのではなく、言論には暴力で対抗する辺り共産党らしいわ。

207: usutaru 2025/08/23 10:28

ヘイトスピーチが暴力だということをわかってないブコメがあるね。被差別者にとってヘイトスピーチに対抗するためにはどうしたら良いか?綺麗事で片付く話では決してないよ。

208: ming_mina 2025/08/23 10:31

この世に不正義が罷り通っているのは正義のやり方が間違っているのでなく、ただ足りないだけ。そう言い続けて正義を投入し続けた結果が現在

209: naoki_ng08 2025/08/23 10:38

「知性と理性、そして理論と事実で反論していく」までは良いのに、それ以外の手法も容認するから賛同できないわけで。いつもの共産党言というかなんと言うか。

210: natuboshi 2025/08/23 10:47

産経なのでソースを確認した。産経の記者は共産党なんだから末端の支持者の行動を全て管理すべきという発想で繰り返し言質をとろうと時間をかけていることがわかった。

211: minboo 2025/08/23 10:49

「クマを駆除するには猟銃が必要だよね」って話。銃を猫に向けたら犯罪だけど、人食いグマをそのへんの地域猫と同じだと思ってる人が居る

212: hayashi-1 2025/08/23 10:55

「自分の求める結果に繋がるなら過程の正当性は問わない」という価値観は全く理解できない。やらせの選挙をする独裁者と変わらない

213: rgfx 2025/08/23 10:59

抗議っつーか道端でウンコしてるやつが居たら注意するのといっしょ。街のゴミ拾いみたいなもんですよ、差別街宣なんかやっちゃう頭のネジの外れた基地害を相手に抗議するのは。ましてや選挙期間は終わったのだし。

214: djkaz 2025/08/23 11:03

「党として行ったものではない。個々の市民の皆さんが自発的に行ったもので」と都合の良い時だけトカゲの尻尾切り。「共産党支持の市民であってもこうした行為は許容しない」と言わないのが共産党の姿勢を表してるね

215: wildhog 2025/08/23 11:07

これで共産は妨害されても非難できなくなったので共産党の街頭演説にフェス並みの音響機器を積んだトラックが集まりものすごいことになりそう。耳栓必須

216: keinear 2025/08/23 11:09

これ産経の切り取りかと思って会見の動画見たが、ガチで言ってて驚いた。こんなん、共産党の街宣妨害確実にやられるぞ。俺が参政党側だったら、絶対にやる。俺は参政党支持者ではないが、そう思う。

217: You-me 2025/08/23 11:11

参政党なら「私たちはワクチンを打ってます」というゼッケンつけて囲んであげた方が逃げていきそうだけどねw

218: quwachy 2025/08/23 11:29

minboo 外国人犯罪者を擁護している連中は熊を殺すのも反対しているから一応一貫性はある

219: m-kawato 2025/08/23 11:36

参政党関係者の暴言・虚言・暴力はろくに報道されないのに、抗議者の瑕疵は針小棒大に報道されるという非対称性はあるように感じている

220: hearthewindsing 2025/08/23 11:41

別の記事で椎名林檎がノンポリと揶揄されてるけど、意識的なのにバカよりは余程いい気がする。思想信条の自由、表現の自由を認めない左派なんてありえない。

221: ashigaru 2025/08/23 11:42

ノンポリっぽい同僚が新宿で日章旗にバツ書いてるの見て激おこだったのでこの背後に共産党がいると周知できれば共産党壊滅までの30年を短縮できる

222: Labe-hama 2025/08/23 11:48

内容への反対は内容によって行われるべきでは。少なくとも現状それがまったく不可能な状態に陥っているようには見えない(むしろ妨害行為こそがそれを不可能な状態に変えてしまう)

223: skasuga 2025/08/23 11:49

今後、党支配下にない市民運動に対して「プチブル急進主義の反革命的行為」みたいな非難はしないよ、という宣言として歓迎されるべき→ "市民の皆さんが自発的に行ったもので、ひとつひとつについて(略)"

224: mmaka2787 2025/08/23 11:52

対消滅してほしい。いい加減全労働者のためのまともな政党ができてもよいと思うんだけど、なんでこうゲバ棒とかヒトラーの尻尾みたいなのばかりで辟易とする。

225: fakekun 2025/08/23 12:02

共産党がヘイトスピーチ認定した相手には何をやってもいい、という明確な指示だよねこれ。

226: horaix 2025/08/23 12:03

極右候補の街頭演説に発煙筒投入を是とするなら、その内極右議員の所属する国会議事堂に放火することも正当化しかねない(ワイマール並感)/しばき隊の極左冒険主義の公認は共産党衰亡の一里塚になるか

227: shiroikona333 2025/08/23 12:08

まあ元々こういう党だったんだから正直になったということで。。。それを有権者がどう感じるかは結果に表れるわけだし。。。

228: lli 2025/08/23 12:15

治安が悪化するからやめーや。言論で反対してみせよ。

229: sds-page 2025/08/23 12:26

アカ勝てナチ勝て

230: jaguarsan 2025/08/23 12:46

党内批判は簡単に除名する癖に抗議活動容認するってのは、党是>社会ルールって事なんだろうなw

231: oldwatchtower 2025/08/23 12:48

工事用ダンプの前にノコノコ出ていって警備員さんを死なせても知らんぷりという過去映像がフラッシュバックしてしまった

232: kindara 2025/08/23 13:06

右が暴れまくってるのに左が暴れちゃだめな理由はない

233: kae1990 2025/08/23 13:10

公安ー!早く来てくれーっ!!

235: TakamoriTarou 2025/08/23 13:40

日本の美しい慣用句「同じ穴の狢」を思い出す流れ。

237: ite 2025/08/23 14:18

「極左売国党がなんか言ってるぞ」にしかならん。

238: syukachist 2025/08/23 14:21

共産党って騒げば騒ぐほど、過去の悪事(物理的な攻撃)が明るみになり知られるようになり、自爆してるね

239: tanukipompoko 2025/08/23 14:36

「ヘイトスピーチがそもそも許されない以上市民がそれを掻き消すことは許される」「個々の行動に対してはコメントしない」「共産党としては言論で戦っていく」と述べているだけ。産経らしい偏向的な記事

240: milano4121 2025/08/23 14:39

「争いは同じレベルでしか発生しない」ってこういうことなのかと初めて納得した。

242: p-4 2025/08/23 15:08

共産党も正道で生活改善を訴えればいいのに、体力がなくなってきたのか飛び道具ばかりやねえ。選挙の現場って人相は大事だよ。しばき隊存在写真が上がるだけで相手は点が取れる状態がしばらくは続くのでは。

243: thongirl 2025/08/23 15:12

共産党と戦うことを目的としているはてなでは同意が得られないことは明らかだが、フリースピーチをどう維持するかという問題だと思うよ。「政見放送や演説では何を言ってもとがめられない」と車輪の両輪なんだから

245: y-pak 2025/08/23 15:13

赤色戦線ゥー!

246: kuippa 2025/08/23 15:21

自覚ないかもだけど演説の自由の妨害は排外主張よりも極悪だとおもうよ。

247: ken530000 2025/08/23 15:24

極右勢力と極左勢力で対消滅してくれるのが理想。

248: kobu_tan 2025/08/23 15:43

しばき隊にしばかれるのは養分?