ロシアのクリミア併合を容認、アサド政権による虐殺を容認、中共の増長を容認したオバマが平和賞をとれるのなら。オバマのやらかしを必死にフォローしているとらやんが平和賞を取れないのは確かにおかしい(´・ω・`)
さすが安倍ちゃん。この現実感覚と官僚の言いなりにならない主体性こそ安倍外交の真骨頂だ。外交センスのない石破は、トランプにいいようにやられっぱなし。謙虚に安倍氏を見習ってほしいものだ。
「今年から、ノーベル平和賞を廃止しました」って言わないかな。委員会から。
各国w
金大中とオバマが平和賞を取ってるのだもの。トランプにも十分その資格はある。半分冗談だが半分マジだ。既にノーベル平和賞に権威はない。イグノーベル平和賞の方がずっとマシ(笑)どんどん推薦すればいいと思うよ
アベはこんなおべっかばっか使ってたんだろうし、トランプはマブダチ扱いしてくれるだろうな。ただ日本国の恥ではある。
ポチの本領発揮。
表現おもろ→“「安上がり」な対米外交のツール”
言うほど各国か?
ガザとウクライナに平和をもたらしたなら受賞すべき
実際こんな賞の推薦程度でアメリカとの関係がよくなるならそりゃまあした方がいいよねって話になる。
推薦書のPDFに見えない文字でプロンプトインジェクションしておいてほしい。
安倍晋三記念財団を設立し安倍晋三平和賞を創設し初回受賞者をトランプに やっすい平和賞
トランプを思い通りに動かすためのハックになってて草
いったん孔子賞で妥協しよう。
オバマ(彼の功績って結局何?)や金大中(今から振り返れば破綻寸前の金王朝を延命させただけ)ですら貰えたんだから俺にも寄越せというトランプの主張はまあ分かる(苦笑)/本邦ならば岸信介の弟が貰える程度の賞よ
大嫌いなんだけど、行動力だけは群を抜いている。
あ~早く世界終わらね~かな~
もうちょっと大国の賛同を得てから “各国政府の間で、トランプ米大統領をノーベル平和賞に推薦する動きや発言が相次いでいる” と書いた方が良くないか?
ジャイアンのリサイタルで歌を褒めちぎるということか。歌い続けるぞ。
安倍さんは世界の6年先を進んでいたんだなあ(涙)
「平和賞に推薦してやってもいいよ?ディールしよか」
あほくさ……
ノーベル平和賞ってそういうもんですよね。平和のために頑張れトランプちゃん!ってみんなで応援するの。
ノーベルピンフ賞に改名しよう。「安上がり」だ。
なんだ福山の視線そらしか。
核を持った侵略者が領土や権益的利益を得る前例を作らないという成果を出すことを前提に推薦すればよい。
ここで文句タラタラな人たちより余程資質にあふれているのでは。
面子が
ウクライナからロシアを撤退・停戦させて、ガザを停戦に持ち込めたら、平和賞も夢じゃないとは思う。が、まあむりだろうね
モンドセレクション平和賞
世界を挙げて欲ボケ老人につき合わないといけなくなった状況だしなぁ…。実にしょうもない。アメリカさんにはあとで責任を取っていただこう。
あほか
国内で議会襲撃を煽るような奴に平和賞を推薦するとは、つくづく頭がへいわだな。
頭のおかしい、おじいちゃん大統領をなだめる安上がりなツールとしてのノーベル平和賞。ノーベルさんGJ
孔子平和賞もあげたらいいと思う
ワロタ。もはやイロンモンやん。
欲しいならやればよい。が、そんな虚構の平和なんていらないがね。
「トランプ氏にノーベル平和賞を」 各国が相次ぎ推薦 「安上がり」な対米外交のツールに
ロシアのクリミア併合を容認、アサド政権による虐殺を容認、中共の増長を容認したオバマが平和賞をとれるのなら。オバマのやらかしを必死にフォローしているとらやんが平和賞を取れないのは確かにおかしい(´・ω・`)
さすが安倍ちゃん。この現実感覚と官僚の言いなりにならない主体性こそ安倍外交の真骨頂だ。外交センスのない石破は、トランプにいいようにやられっぱなし。謙虚に安倍氏を見習ってほしいものだ。
「今年から、ノーベル平和賞を廃止しました」って言わないかな。委員会から。
各国w
金大中とオバマが平和賞を取ってるのだもの。トランプにも十分その資格はある。半分冗談だが半分マジだ。既にノーベル平和賞に権威はない。イグノーベル平和賞の方がずっとマシ(笑)どんどん推薦すればいいと思うよ
アベはこんなおべっかばっか使ってたんだろうし、トランプはマブダチ扱いしてくれるだろうな。ただ日本国の恥ではある。
ポチの本領発揮。
表現おもろ→“「安上がり」な対米外交のツール”
言うほど各国か?
ガザとウクライナに平和をもたらしたなら受賞すべき
実際こんな賞の推薦程度でアメリカとの関係がよくなるならそりゃまあした方がいいよねって話になる。
推薦書のPDFに見えない文字でプロンプトインジェクションしておいてほしい。
安倍晋三記念財団を設立し安倍晋三平和賞を創設し初回受賞者をトランプに やっすい平和賞
トランプを思い通りに動かすためのハックになってて草
いったん孔子賞で妥協しよう。
オバマ(彼の功績って結局何?)や金大中(今から振り返れば破綻寸前の金王朝を延命させただけ)ですら貰えたんだから俺にも寄越せというトランプの主張はまあ分かる(苦笑)/本邦ならば岸信介の弟が貰える程度の賞よ
大嫌いなんだけど、行動力だけは群を抜いている。
あ~早く世界終わらね~かな~
もうちょっと大国の賛同を得てから “各国政府の間で、トランプ米大統領をノーベル平和賞に推薦する動きや発言が相次いでいる” と書いた方が良くないか?
ジャイアンのリサイタルで歌を褒めちぎるということか。歌い続けるぞ。
安倍さんは世界の6年先を進んでいたんだなあ(涙)
「平和賞に推薦してやってもいいよ?ディールしよか」
あほくさ……
ノーベル平和賞ってそういうもんですよね。平和のために頑張れトランプちゃん!ってみんなで応援するの。
ノーベルピンフ賞に改名しよう。「安上がり」だ。
なんだ福山の視線そらしか。
核を持った侵略者が領土や権益的利益を得る前例を作らないという成果を出すことを前提に推薦すればよい。
ここで文句タラタラな人たちより余程資質にあふれているのでは。
面子が
ウクライナからロシアを撤退・停戦させて、ガザを停戦に持ち込めたら、平和賞も夢じゃないとは思う。が、まあむりだろうね
モンドセレクション平和賞
世界を挙げて欲ボケ老人につき合わないといけなくなった状況だしなぁ…。実にしょうもない。アメリカさんにはあとで責任を取っていただこう。
あほか
国内で議会襲撃を煽るような奴に平和賞を推薦するとは、つくづく頭がへいわだな。
頭のおかしい、おじいちゃん大統領をなだめる安上がりなツールとしてのノーベル平和賞。ノーベルさんGJ
孔子平和賞もあげたらいいと思う
ワロタ。もはやイロンモンやん。
欲しいならやればよい。が、そんな虚構の平和なんていらないがね。