政治と経済

【分析】ホワイトハウスでの会合、プーチン氏に対し欧州が出した答えだった

1: wildhog 2025/08/19 09:35

EU各国かなり別の方向いてるのに意外とまとまって動けるものだな。アツい。

2: laranjeiras 2025/08/19 09:40

帝国主義国から社会主義国までが手を取りあったあの時以来かな。

3: deep_one 2025/08/19 09:45

「プーチン氏が望む平和ではなく、真に公正な平和のために、ともすれば流されやすいトランプ氏が長期的に関与し続けるための政治的・感情的な根拠を構築しようと努めていた」子供のコントロールかよ。

4: BoiledEgg 2025/08/19 09:52

トランプ対策が「直前にしゃべった人の印象を速やかに強く上書きする」という感じで固まりつつある

5: gimonfu_usr 2025/08/19 09:55

(端的にいって大坂冬の陣ヂャなくてトランプ氏和平案に、eu首脳陣が同意したいうこと?)  /BoiledEgg氏、gun_kata氏コメ ああ、そういう意味…

6: nobujirou 2025/08/19 10:15

欧州との会合 → (影響された)トランプ氏がプーチン氏に電話 → プーチンは寝てた ということのなのか。領土の譲渡を欧州も認めたのか。トランプ氏を説得する試みを称賛するということなのか。よく分からない。

7: ardarim 2025/08/19 10:17

急展開すぎて追いつけてないんだけど、やっぱりTACOりました!って理解でOK?

8: gun_kata 2025/08/19 10:17

なんかトランプがヤバそうなことを言い始めたら即座に対面で会ってどうにかするというのが正解になってる。

9: osaan 2025/08/19 10:21

いつからCNNは「楽観」を「分析」と称するようになったのだろう。

10: takoswka 2025/08/19 10:21

欧州乳母大作戦。

11: tekitou-manga 2025/08/19 10:23

トランプを御する西側、もっとやれ

12: azumi_s 2025/08/19 10:43

良いも悪いもリモコン次第 トランプトランプ何処へ行く/世界の米国リモコン争奪戦は続く。

13: zsehnuy_cohriy 2025/08/19 11:19

もしかして常にトランプにひっついて都合のいい情報を流し続ければ簡単に操作出来るんじゃ?

14: stepebo 2025/08/19 11:22

直接会って笑って褒めておけばすぐ意見を変えるトランプさん。こんな厄介で、人類に混乱もたらすだけの馬鹿を思考停止で常に支持し続けるアメリカ人。。。

15: timetrain 2025/08/19 11:25

ヨーロッパは外敵に対して結束することがある。とにかく直接会って認識を上書きしまくれ、がトランプ対応だとすると、安倍さんのゴルフ外交ってほんと適切だったんだな・・

16: segment12 2025/08/19 11:41

子供のコントロールというかボケ老人の介護だな

17: by-king 2025/08/19 11:48

とりあえずやろうとしている事やその人の理想はきちんと評価して、そのうえで『でもこうした方が良いですよ』と促すのは、人を動かすための基本手法よね

18: domimimisoso 2025/08/19 12:04

プーチンからもEU首脳らからも、トランプは赤子扱いされてるわけだが、トランプ支持者達がどう思ってるのか、ちょっと聞いてみたい。「世界各国の首脳らが相次いでかしずきに来てやはりトランプは偉大だ」って感じ?

19: rci 2025/08/19 12:09

お仕事お疲れ様です。“指導者らは、トランプ氏が和平努力において誰よりも踏み込んだ行動をとったと称賛”

20: good2nd 2025/08/19 12:12

こういうのが欧州の強さなんだな。

21: kamezo 2025/08/19 12:26

「欧州を守るため」という大義でギリギリ結びついてられる、みたいなことなのだろうか。

22: welchman 2025/08/19 12:35

トランプちょろいな。ガールズバーに行ったらハマりそう。

23: blueboy 2025/08/19 12:38

要旨:トランプがプーチンと妥協しそうになったので、欧州各国がアラスカに馳せ参じて、トランプを引き戻そうとした。おべっかも使って、引き戻した。欧州各国は大いに頑張った。(日本は蚊帳の外。言及外。)

24: yogasa 2025/08/19 12:40

日本にもあった人の影響強く受ける総理大臣がいたような……

25: gomaberry 2025/08/19 12:47

あやされるオレンジ爺

26: santo 2025/08/19 12:48

United we stand, divided we fall

27: frantic87 2025/08/19 12:54

トランプと最後に喋ったやつが主導権を握れるゲームか

28: munioka303 2025/08/19 12:54

映画みたい

29: noxpIz 2025/08/19 13:10

いよっ! 大統領!ノーベル平和賞!

30: sanam 2025/08/19 13:12

誰かまともな良識を持っていてトランプの介護をやり続けてくれる人はいないものかと虫のいい妄想を巡らせるが、そんな人はいないしいたとしてもその人の精神が壊れる未来が見える。

31: tohokuaiki 2025/08/19 13:14

EUアベンジャーズみたいだ。トランプ大統領の操り方を心得ている。"指導者らは、トランプ氏が和平努力において誰よりも踏み込んだ行動をとったと称賛。"トランプと石破総理は合わないし安倍元総理とは合うんだろうな