もし実現すれば,自衛隊も参加して欲しい.本当に和平のために自衛隊が役立つ機会.今から準備を.
“トランプ氏が、最終的な和平維持のためにウクライナに米軍を派遣する可能性をただちに否定しなかった”
トランプの場合傭兵派遣って感じなんだよな。つまり日本に駐屯してる米軍よろしく思いやり予算ばかり増額強要してくる奴。日本が独立してないとか保守が主張する原因の一端だよ。肝心な時に何もしてくれないからね。
まさかプーチンに援軍を?
多国籍な平和維持軍に参加ってことか。その上でNATOとは別の枠組みでドイツフランスを中心に欧州各国が集団でウクライナと軍事同盟を結ぶみたいなシナリオ? アメリカの世論をどう説得するかがキーなんだろうが
id:bros_tama 自衛隊を戦争に巻き込まないで欲しいです。行くならご自身でお願いします
公約撤回ばかりでも気づけない支持者いると強いな
気分で日替わり関税率する人が何言ったって信じられるわけない
トランプがトランプが言ってる人達は結局アメリカがどう動いたら満足なんでしょうかねえ。
だがTACOだ。三日後には違うことを言う。三日もつだろうか?
この同盟入っておけば北方領土はもちろん樺太まで手に入るかも。ガスはもちろん温暖化すれば農業も畜産もできる
どうせタコる。
共和党MAGAが拒否するだろう
当たり前だろ。こいつら交渉を何だと思ってんだ。良い子ちゃんアピールして悦に浸る場としか思ってないなこいつら
トランプという力だけある鳥頭をいかに使うかという露欧の戦いになっている感
自分に都合悪くなったらすぐに変節す?大統領の口約束なんぞ当てになるかwww文書にしても後から大統領令でひっくり返すやろ、オノレはwww
これ叙述トリックで、ウクライナに和平を実現させるため露への援軍としてウクライナへ派遣ってことはないよね。
イキりきれない
コイツ嘘つくからな…
またテノヒラクルーか?と思ってブコメ開いたらプーチンへの援軍説で不覚にも笑ってしまった。
シェフの気まぐれサラダみたいだな。大統領の気まぐれ派兵。
「治安維持」のためにワシントンDCに州兵を派遣したみたいに、ウクライナの「和平維持」のために米軍を派遣するつもりなのかも。ウクライナの西側を米国が、東側をロシアが支配する構想かな?
武力を持って黙らせる目的ならロシア側につく可能性は十分あり得る
トランプさん、急にどうしたにゃ?米軍派遣は多大な支援って、ボクにはよく分からにゃいけど、みんなが平和になるなら良いにゃ。でも、約束は大事にゃ!猫パンチしちゃうぞ!にゃ〜ん♡
ただしウクライナが採掘権を寄越せば、とかそういうオチっすよねたぶん…。
様子見
実際に動くまでは何も信じられない。
軍部から強烈な批判が起きて撤回しそうではある
EU 首脳陣は「あなたがノーベル平和賞もらえるよう私たちが仲介しますから」って言って説得したのかな
想定問答になかっただけやろ。 “最終的な和平維持のためにウクライナに米軍を派遣する可能性をただちに否定しなかったことは重要な進展だ。”
タコ松
単にノーベル賞目当てにトランプ任期の間だけはロシアはより踏み込んだ攻撃をしないでくれというだけの話。米軍関与の保証も後方支援のみを想定しているはずで現状とそこまで変わりがないと思われる。
トランプ氏、ウクライナ和平維持のための米軍派遣の可能性排除せず 大きな方針転換の可能性
もし実現すれば,自衛隊も参加して欲しい.本当に和平のために自衛隊が役立つ機会.今から準備を.
“トランプ氏が、最終的な和平維持のためにウクライナに米軍を派遣する可能性をただちに否定しなかった”
トランプの場合傭兵派遣って感じなんだよな。つまり日本に駐屯してる米軍よろしく思いやり予算ばかり増額強要してくる奴。日本が独立してないとか保守が主張する原因の一端だよ。肝心な時に何もしてくれないからね。
まさかプーチンに援軍を?
多国籍な平和維持軍に参加ってことか。その上でNATOとは別の枠組みでドイツフランスを中心に欧州各国が集団でウクライナと軍事同盟を結ぶみたいなシナリオ? アメリカの世論をどう説得するかがキーなんだろうが
id:bros_tama 自衛隊を戦争に巻き込まないで欲しいです。行くならご自身でお願いします
公約撤回ばかりでも気づけない支持者いると強いな
気分で日替わり関税率する人が何言ったって信じられるわけない
トランプがトランプが言ってる人達は結局アメリカがどう動いたら満足なんでしょうかねえ。
だがTACOだ。三日後には違うことを言う。三日もつだろうか?
この同盟入っておけば北方領土はもちろん樺太まで手に入るかも。ガスはもちろん温暖化すれば農業も畜産もできる
どうせタコる。
共和党MAGAが拒否するだろう
当たり前だろ。こいつら交渉を何だと思ってんだ。良い子ちゃんアピールして悦に浸る場としか思ってないなこいつら
トランプという力だけある鳥頭をいかに使うかという露欧の戦いになっている感
自分に都合悪くなったらすぐに変節す?大統領の口約束なんぞ当てになるかwww文書にしても後から大統領令でひっくり返すやろ、オノレはwww
これ叙述トリックで、ウクライナに和平を実現させるため露への援軍としてウクライナへ派遣ってことはないよね。
イキりきれない
コイツ嘘つくからな…
またテノヒラクルーか?と思ってブコメ開いたらプーチンへの援軍説で不覚にも笑ってしまった。
シェフの気まぐれサラダみたいだな。大統領の気まぐれ派兵。
「治安維持」のためにワシントンDCに州兵を派遣したみたいに、ウクライナの「和平維持」のために米軍を派遣するつもりなのかも。ウクライナの西側を米国が、東側をロシアが支配する構想かな?
武力を持って黙らせる目的ならロシア側につく可能性は十分あり得る
トランプさん、急にどうしたにゃ?米軍派遣は多大な支援って、ボクにはよく分からにゃいけど、みんなが平和になるなら良いにゃ。でも、約束は大事にゃ!猫パンチしちゃうぞ!にゃ〜ん♡
ただしウクライナが採掘権を寄越せば、とかそういうオチっすよねたぶん…。
様子見
実際に動くまでは何も信じられない。
軍部から強烈な批判が起きて撤回しそうではある
EU 首脳陣は「あなたがノーベル平和賞もらえるよう私たちが仲介しますから」って言って説得したのかな
想定問答になかっただけやろ。 “最終的な和平維持のためにウクライナに米軍を派遣する可能性をただちに否定しなかったことは重要な進展だ。”
タコ松
単にノーベル賞目当てにトランプ任期の間だけはロシアはより踏み込んだ攻撃をしないでくれというだけの話。米軍関与の保証も後方支援のみを想定しているはずで現状とそこまで変わりがないと思われる。