政治と経済

「次期首相」高市氏トップ 自民支持層では石破氏―時事世論調査:時事ドットコム

1: kechack 2025/08/14 22:12

少し前は、支持層外で人気の石破茂と言われたが、今は支持層外で人気の高市早苗

2: dambiyori 2025/08/14 22:21

高市さん支持してたあたりの層が自民から他党支持に変わったからみたいなことなのかな。

3: ustam 2025/08/14 22:29

がんばれ石破! 高市さんは離党して新党でも作ったらどうですかね? 参政党へ…と一瞬思ったけど、参政党にも高市を受け入れるメリット無いな。

4: gabill 2025/08/14 22:34

立民・共産・社民の支持層が高市氏を支持してるとは思えないので、参政党や国民民主の支持層から支持されているということかな。

5: wapa 2025/08/14 22:38

自民で反石破、親高市氏の層が野党に流れた、と捉えるとしっくりくる結果かな。要は元安倍支持の極右層か。そう考えると、今の自民支持層はある意味中道かつ多数派ということにもなるのかな

6: kuroyagi-x 2025/08/14 22:40

立民は次の顔を立てる時期なのだろうね。小川勝也氏を首相に押し上げて、映画「なぜ君は首相になれないのか」の続編が作られるという胸熱な展開をよろしく。

7: mouseion 2025/08/14 22:41

やっぱ高市と進次郎で接戦するほど人手不足が深刻化してるな。マジで萩生田が言ってたみたいに一度下野した方が良いかもな。

8: ackey1973 2025/08/14 22:47

ついこの間まで、“石破なんて支持してるのは、そもそも自民を支持してない人達”との見立ても多かったが、すっかり状況は変わったようで。この流れで総裁選やったら党員票で勝てたりするのか?

9: kukurukakara 2025/08/14 22:47

自民支持層は石破さんか..参政党とか保守党支持層でやはり高市さん人気なのかなあ.やっぱり参政党に移ると良いのでは.

10: world24 2025/08/14 22:49

正直誰がなろうが良くはならないし批判される。ただし高市さんの場合上手くいかなかった時に女性蔑視も相まって手のひら返しからの批判が凄そう。だから本人のためにもやめといた方がいいと思う。

11: Gelsy 2025/08/14 22:52

誰が首相になるかに今だにこだわっている人は高市さんの名前を挙げるのかね。それより、何を政策として実行するかの方が大事。高市さんは何がしたいのかさっぱりわからん

12: smicho 2025/08/14 22:54

石破茂なんか総理の器じゃないと思うけど高市早苗の魅力もてんでわからん。Grokくんに解説してもらったけど積極財政性志向が評価されてるのか?物価高なのに。

13: setlow 2025/08/14 23:01

高市は減税に積極的で現在の自民メイン支持層の高齢者にウケが悪いのかと。見事に現役世代は国民参政に吸われたな。現役世代の支持者が残っていれば自民支持層でも高市1位だったのでは。

14: triceratoppo 2025/08/14 23:04

高市や小泉進次郎が次期首相候補として上がってる間は、石破擁護派の世論は増え続けるんじゃなかろうか。

15: wnd_x 2025/08/14 23:04

いやーちょっとビジュアル的に無理やわー。現首相よりもムリ

16: Ereni 2025/08/14 23:06

8/8〜11実施/高市15.9%、小泉14.6、石破11.3、玉木5.7、河野3.3、野田佳彦2.8、林芳正2.1/自民支持層に限ると、石破24.6、小泉21.2、高市19.6