<局地的に発生した「石破辞めるな」デモの参加者からは「高市首相の誕生」と「参政党との連立」を危惧する声が相次いだ。こうした状況は来たるべき総裁選においてマイナスに働くことは間違いない>効果出ているな
いや、同じ極右やんw 普段から「主権は国」と捉えられても仕方ない言動してるんだから、参政党と組んでも不思議ではないし。この全国紙政治部記者って誤報連発してる読売か毎日やろw
統一教会とズブズブなやつを日本から見た右にカテゴライズする不思議。自民党内で朝鮮派と中国派で対立しているだけだろ。自民党に保守派は30年以上いないよ。
誰が総裁になっても自民党はもうおしまいなんだろうけどな。…と思ったけど参政党以外の野党の方がもっとおしまいなんだよな。そして参政党が政権獲ったら日本がおしまい。
高市さんの一部は日本保守党の方が近いかも。一部は参政党に近いかも。なのだが担いでるのが旧安倍派の時点で色がつきすぎてるよなぁ。高市さんが経済緩和したらトラスショックならぬ高市ショックが起きる。
人権天賦説を否定してる点では参政党と高市早苗は同じ思想であると言える。怖いところが一緒。総務相時代の停波発言を思い起こしても、本気で国民の人権を奪う気だと感じるわね。
高市の靖国参拝はポーズの側面は否定できないだろう。台湾まで行って安倍晋三の銅像に手を合わせて拝んでいる写真をインスタにアップしているようではとてもでないが支持はされまい。秋からは山上の公判も始まるし。
高市と神谷は安倍晋三の後継者争いする仲だろ。同族嫌悪か。
参政党と結び付けられることに高市サイドは困惑していると
「極左から見たら全部右翼」というだけなので無視して進めればいい。ネットの発達と老化で(本来的な意味ではなく利権化した)サヨクは遠からず退場するだろうが、淘汰を早めてマトモな左派勢力を誕生させるべき。
そもそも議員辞職しているはずの人間がのうのうといる事に国民は違和感を抱いている。さっさと議員辞職してほしい。
いや、たぶん参政党より酷い。
こいつが日本初の女性首相になるのだけはほんまに嫌だ
高市がやってくには参政党と連立組むしかないでしょ。あと国民民主はポリシーがない政党なので、参政党引き込んだら勝ち馬に乗りにホイホイついてくるよ
高市は、実務はできるのだろうが、精神的にも脆いし、後ろにいる連中も連中なので勘弁して欲しいが 、「石破辞めるな」デモ参加者 は特殊過ぎる/岸田を後継にする安倍のようなバランス感覚は、高市には無いしな。
はやく旧安倍派を率いて、参政党または日本保守党に合流するなり、新党作るなりして、日本を良くしてほしいと心から願っております。
本題と関係ないけど、そういえば参政党の議員って、8/15は大挙して靖国参拝するのかな? ちょっと注目ではある
さて15日はどうするのか
参政党とどうちがうのかね?同じやん?保守党でもなんぇもいいけどこの自民党の安倍信奉グループはどこかにひきとって消滅してほしい。
真の極右争いか
神谷宗幣氏は自らをアントニオ猪木氏になぞらえているのかな→ “参政党はホームページ上では『新日本憲法(構想案)』を公開している” / とすれば、高市早苗氏はラッシャー木村氏か。
実はもう高市さんでもいいかなってとこまで来てるくらい女性宰相が誕生しないことに飢えてる。
石破のブレーンがダメすぎるので、その点では高市氏の方がマシだろうね。
安倍ちゃんが2013年に靖国公式参拝してから、首相の公式参拝はない。安倍ちゃんはアメリカに怒られたんすよ。靖国参拝は反米アピールでもあるんですよ。
この人がいるから消去法で石破が残っているんだと思う。
なんでこの人こういうビジュアルにしてるんだろ。
仮題とはいえ「ジャパンファースト」というタイトルの本を出そうとしているのに「一緒にしないでほしい」はちょっと無理があるのでは... https://books.rakuten.co.jp/rb/18273051/
この人はもう難しいね。あれほどチャンスあったのに悉く逃してる。実はやりたくないのかな?そのくらい下手打ってる。そもそも安倍=極右のイメージ自体が間違い。あんなのポーズなのに。みんな騙されすぎ。
正直高市のことはよく分からないけど支持者がアレな所は参政党と一緒だと思う
写真っていくらでも意図に応じて選べるからメディアって強いなーって思うなど
高市に総理をやってほしくないという気持ちだけ主張したらええんやで。レッテル貼りをしないと批判も出来ない腰抜けと言われたくはないでしょう?
まぁイメージでしかないけど、安倍派を熱烈に支持してた層が参政党に行ってそう。国政に議席持つほど別政党となった人らと支持者を自民党が再び取り込むor連立するのは自民党自体がゴタつくと思う。
女性首相の誕生は切望しているがこの方は絶対に嫌である。
でないなら違う部分をどんどんアピールしてゆけば良いのでは 思想の差異でも、政策でも、科学リテラシーでもなんでもいいけど
高市はもともとは極右というより新自由主義的な発言が多かったのだが、思想的な芯が感じられず、権力欲のためなら極右と平気で組むタイプだと思ってるので、なおさら危険なんだよ。
端から見ると違いがよく分からんけど、高市氏や支持者には参政党に、参政党や支持者には高市氏に、受け入れがたい部分があるのかな。/参政党創憲案は自民党改憲案と比べても酷いというか、比べるのが失礼感はあるが
高市氏本人が参政党と同じというか、支持者層がかなり近いのではないかと思う。そして、支持者に参政党と同様のものを求められたら高市氏はどう応えるのだろうか。
自民はこの人を切った方が良いと思うが、選挙に負けると強く言えないのがな…(私自身は自民に入れたけど)
『参政党と連立を組むのではないか』は憶測か?とてもそうは見えない。どこにそうでない証拠があるのか。普段の言動、選択的夫婦別姓への言いがかり、安部派との親和性、人権がない憲法改正支持、むしろ証拠しかない
タカイチ、ニー、参政党
“極右”というか、それ以前に、信用ならない嘘つきなのが、参政と同一だよね。
自覚なかったんだ
何が違うのか書かないと意味がないのでは?
参政党なんて政権取れれば何でも良さそうだから高市にそんな気がなくても高市総裁ならむしろすり寄ってくる可能性は全然あると思うよ
参政党のような詐欺師集団とは違うとは思うけど、市議会議員とかやってた方がいい人だと思う。
石破首相辞めないでムーブは、高市早苗はダメムーブとかなり似たものだと思う。参政党と同じ穴の狢というのは外野からの見方で、狢同士で互いを見たらやはり違うんでしょうね
残当
党内野党的な立ち位置はある種かつての石破さんと同じなんだよな。ただ首相候補段階でのイメージは過去の石破さんに比して物凄く好き嫌いが分かれる感じ。一定の熱狂的支持はあるが無難な選択肢たり得ないとは思う。
“高市氏が保守政治家なのは間違いないが” っていってる全国紙はどこ?産経か読売か毎日ならそうかも/客観的な記事を書けないFriday
困惑って何言ってんだ?
確かに主義が参政に含まれてるなら、ヒステリックおばさんより、インチキ法螺吹きの方が良いと世間は考えるだろうね。
公共の福祉より公共の秩序。主権者の国民の権利を制限したい、と明言する人だしな。そんなに人権が嫌いなら、自分の人権を制限したらいいのに。反民主主義は日本の政治体制の敵、もはや反日といっていい。
高市を首相に据えれば参政党の票は削れるので逆に連立の必要は無くなるんだよな/そうやって何でもかんでも「極右」扱いして嘲笑してるお前らこそ正体見透かされて嘲笑されてて、だから参政党以下の票しかとれん
人権と人参の区別が付いていない点では高市も神谷と同類でしょ。
高市さんと参政党の共通点は極右思想だけだね。元大臣として、参政党のちゃらんぽらんな政策は認められないし、神谷さんとの相性も悪そうなので、連携はなさそう。
あらあら、高市さん困ってるにゃ?ボクには関係ないけど、まぁ頑張ってにゃ!
高市が「保守」とか無理すぎだろ。戦前復古の国家主義者、極右である。一緒にされたくないみたいだが、周波数帯域はほぼ参政党。そういえば経歴詐称疑惑、せっかくなのでそろそろ追及してほしい。
高市早苗氏が困惑する「参政党と同一」報道 遠のく女性初首相の座で注目される「8・15靖国参拝」 | FRIDAYデジタル
<局地的に発生した「石破辞めるな」デモの参加者からは「高市首相の誕生」と「参政党との連立」を危惧する声が相次いだ。こうした状況は来たるべき総裁選においてマイナスに働くことは間違いない>効果出ているな
いや、同じ極右やんw 普段から「主権は国」と捉えられても仕方ない言動してるんだから、参政党と組んでも不思議ではないし。この全国紙政治部記者って誤報連発してる読売か毎日やろw
統一教会とズブズブなやつを日本から見た右にカテゴライズする不思議。自民党内で朝鮮派と中国派で対立しているだけだろ。自民党に保守派は30年以上いないよ。
誰が総裁になっても自民党はもうおしまいなんだろうけどな。…と思ったけど参政党以外の野党の方がもっとおしまいなんだよな。そして参政党が政権獲ったら日本がおしまい。
高市さんの一部は日本保守党の方が近いかも。一部は参政党に近いかも。なのだが担いでるのが旧安倍派の時点で色がつきすぎてるよなぁ。高市さんが経済緩和したらトラスショックならぬ高市ショックが起きる。
人権天賦説を否定してる点では参政党と高市早苗は同じ思想であると言える。怖いところが一緒。総務相時代の停波発言を思い起こしても、本気で国民の人権を奪う気だと感じるわね。
高市の靖国参拝はポーズの側面は否定できないだろう。台湾まで行って安倍晋三の銅像に手を合わせて拝んでいる写真をインスタにアップしているようではとてもでないが支持はされまい。秋からは山上の公判も始まるし。
高市と神谷は安倍晋三の後継者争いする仲だろ。同族嫌悪か。
参政党と結び付けられることに高市サイドは困惑していると
「極左から見たら全部右翼」というだけなので無視して進めればいい。ネットの発達と老化で(本来的な意味ではなく利権化した)サヨクは遠からず退場するだろうが、淘汰を早めてマトモな左派勢力を誕生させるべき。
そもそも議員辞職しているはずの人間がのうのうといる事に国民は違和感を抱いている。さっさと議員辞職してほしい。
いや、たぶん参政党より酷い。
こいつが日本初の女性首相になるのだけはほんまに嫌だ
高市がやってくには参政党と連立組むしかないでしょ。あと国民民主はポリシーがない政党なので、参政党引き込んだら勝ち馬に乗りにホイホイついてくるよ
高市は、実務はできるのだろうが、精神的にも脆いし、後ろにいる連中も連中なので勘弁して欲しいが 、「石破辞めるな」デモ参加者 は特殊過ぎる/岸田を後継にする安倍のようなバランス感覚は、高市には無いしな。
はやく旧安倍派を率いて、参政党または日本保守党に合流するなり、新党作るなりして、日本を良くしてほしいと心から願っております。
本題と関係ないけど、そういえば参政党の議員って、8/15は大挙して靖国参拝するのかな? ちょっと注目ではある
さて15日はどうするのか
参政党とどうちがうのかね?同じやん?保守党でもなんぇもいいけどこの自民党の安倍信奉グループはどこかにひきとって消滅してほしい。
真の極右争いか
神谷宗幣氏は自らをアントニオ猪木氏になぞらえているのかな→ “参政党はホームページ上では『新日本憲法(構想案)』を公開している” / とすれば、高市早苗氏はラッシャー木村氏か。
実はもう高市さんでもいいかなってとこまで来てるくらい女性宰相が誕生しないことに飢えてる。
石破のブレーンがダメすぎるので、その点では高市氏の方がマシだろうね。
安倍ちゃんが2013年に靖国公式参拝してから、首相の公式参拝はない。安倍ちゃんはアメリカに怒られたんすよ。靖国参拝は反米アピールでもあるんですよ。
この人がいるから消去法で石破が残っているんだと思う。
なんでこの人こういうビジュアルにしてるんだろ。
仮題とはいえ「ジャパンファースト」というタイトルの本を出そうとしているのに「一緒にしないでほしい」はちょっと無理があるのでは... https://books.rakuten.co.jp/rb/18273051/
この人はもう難しいね。あれほどチャンスあったのに悉く逃してる。実はやりたくないのかな?そのくらい下手打ってる。そもそも安倍=極右のイメージ自体が間違い。あんなのポーズなのに。みんな騙されすぎ。
正直高市のことはよく分からないけど支持者がアレな所は参政党と一緒だと思う
写真っていくらでも意図に応じて選べるからメディアって強いなーって思うなど
高市に総理をやってほしくないという気持ちだけ主張したらええんやで。レッテル貼りをしないと批判も出来ない腰抜けと言われたくはないでしょう?
まぁイメージでしかないけど、安倍派を熱烈に支持してた層が参政党に行ってそう。国政に議席持つほど別政党となった人らと支持者を自民党が再び取り込むor連立するのは自民党自体がゴタつくと思う。
女性首相の誕生は切望しているがこの方は絶対に嫌である。
でないなら違う部分をどんどんアピールしてゆけば良いのでは 思想の差異でも、政策でも、科学リテラシーでもなんでもいいけど
高市はもともとは極右というより新自由主義的な発言が多かったのだが、思想的な芯が感じられず、権力欲のためなら極右と平気で組むタイプだと思ってるので、なおさら危険なんだよ。
端から見ると違いがよく分からんけど、高市氏や支持者には参政党に、参政党や支持者には高市氏に、受け入れがたい部分があるのかな。/参政党創憲案は自民党改憲案と比べても酷いというか、比べるのが失礼感はあるが
高市氏本人が参政党と同じというか、支持者層がかなり近いのではないかと思う。そして、支持者に参政党と同様のものを求められたら高市氏はどう応えるのだろうか。
自民はこの人を切った方が良いと思うが、選挙に負けると強く言えないのがな…(私自身は自民に入れたけど)
『参政党と連立を組むのではないか』は憶測か?とてもそうは見えない。どこにそうでない証拠があるのか。普段の言動、選択的夫婦別姓への言いがかり、安部派との親和性、人権がない憲法改正支持、むしろ証拠しかない
タカイチ、ニー、参政党
“極右”というか、それ以前に、信用ならない嘘つきなのが、参政と同一だよね。
自覚なかったんだ
何が違うのか書かないと意味がないのでは?
参政党なんて政権取れれば何でも良さそうだから高市にそんな気がなくても高市総裁ならむしろすり寄ってくる可能性は全然あると思うよ
参政党のような詐欺師集団とは違うとは思うけど、市議会議員とかやってた方がいい人だと思う。
石破首相辞めないでムーブは、高市早苗はダメムーブとかなり似たものだと思う。参政党と同じ穴の狢というのは外野からの見方で、狢同士で互いを見たらやはり違うんでしょうね
残当
党内野党的な立ち位置はある種かつての石破さんと同じなんだよな。ただ首相候補段階でのイメージは過去の石破さんに比して物凄く好き嫌いが分かれる感じ。一定の熱狂的支持はあるが無難な選択肢たり得ないとは思う。
“高市氏が保守政治家なのは間違いないが” っていってる全国紙はどこ?産経か読売か毎日ならそうかも/客観的な記事を書けないFriday
困惑って何言ってんだ?
確かに主義が参政に含まれてるなら、ヒステリックおばさんより、インチキ法螺吹きの方が良いと世間は考えるだろうね。
公共の福祉より公共の秩序。主権者の国民の権利を制限したい、と明言する人だしな。そんなに人権が嫌いなら、自分の人権を制限したらいいのに。反民主主義は日本の政治体制の敵、もはや反日といっていい。
高市を首相に据えれば参政党の票は削れるので逆に連立の必要は無くなるんだよな/そうやって何でもかんでも「極右」扱いして嘲笑してるお前らこそ正体見透かされて嘲笑されてて、だから参政党以下の票しかとれん
人権と人参の区別が付いていない点では高市も神谷と同類でしょ。
高市さんと参政党の共通点は極右思想だけだね。元大臣として、参政党のちゃらんぽらんな政策は認められないし、神谷さんとの相性も悪そうなので、連携はなさそう。
あらあら、高市さん困ってるにゃ?ボクには関係ないけど、まぁ頑張ってにゃ!
高市が「保守」とか無理すぎだろ。戦前復古の国家主義者、極右である。一緒にされたくないみたいだが、周波数帯域はほぼ参政党。そういえば経歴詐称疑惑、せっかくなのでそろそろ追及してほしい。