政治と経済

「参政党のモデルは共産党と公明党です」 元共産党員の創立メンバーが明かした組織体制・資金獲得の秘密とは | NEWSjp

1: Kanemori 2025/08/10 12:05

自民党は個人後援会の連合会に、支持団体がくっついたモノ。政権与党でさえあれば、維持できる。長く野党として戦い続ける組織体制をもっているのは、共産党や公明党なので、それをモデルにするのは、常道だろう。

2: hide_nico 2025/08/10 14:58

“党費を毎月払うことで、党員であるというアイデンティティーを主張するとともに、党全体を自分のものとして支えるんだという思想を始めから据えたんです。”

3: mitsumorix 2025/08/10 16:08

滞納した税金が払えないから税務署に捕捉されないように現金書留でカンパ送ってくださいと動画で呼びかけて、「乞食行為は犯罪」と竹田恒泰に罵られて提訴していたあの篠原夫婦か。

4: sugimo2 2025/08/10 16:12

「ただ、共産党時代の僕の経験も踏まえて、共産党のように上意下達の組織にならないシステムを構築しました」

5: repunit 2025/08/10 16:17

陰謀論者と化した篠原常一郎氏かぁ。

6: shinobue679fbea 2025/08/10 16:25

ということは、立ち上げに成功した今、共産や公明と同じルートとを辿るなら、中身の高齢化に耐えられなくなるまであと3-40年、下手すりゃ50年持ち堪える可能性があるのか、やってられないな

7: aramaaaa 2025/08/10 16:38

筆坂の秘書だった人

8: quabbin 2025/08/10 18:05

組織運営はそう、そっちに近いんだよね。しかし政策決定はぐちゃぐちゃ。

9: donovantree 2025/08/10 18:10

『幼稚園のお絵かきレベル』「神話世界を真実だと思っている人もいる。」「排外主義的傾向を持っている人はいます。スピリチュアル系とか、偽科学系の人とかもいる。」内部にいた人の発言ですからね。

10: Ereni 2025/08/10 18:18

共同通信が親露陰謀論者と名指さず、篠原にインタするとはね…/篠原は2019年には、地域政党 正成を立ち上げてる。これは一水会の木村も噛んでたhttps://x.com/eleninumber5/status/1183718114296381440 実務のできる陰謀論者とか勘弁…

11: anigoka 2025/08/10 18:36

これ、共産党は提訴したほうがええで

12: dd369 2025/08/10 18:44

組織がしっかりしてたとしても、構成員がデマや陰謀論や排外主義や詐欺だらけ。

13: gimonfu_usr 2025/08/10 18:51

(与党公明党は国の金を配るの熱心だが、国の財源確保には無関心。産業育成してアクセク企業献金集める必要もない。党内で充足。で平気で原発とめたりするんですよ)(それはそれとして電動キックボード規制はよ)

14: hoagecko 2025/08/10 19:34

多分この人が参政党躍進の一番の功労者だと思う。 有機農家になりたいわけでもない若者が参政党に多数投票したのは、この組織システムによる草の根SNS戦略が要因だと思うから

15: horaix 2025/08/10 20:10

本人主張によれば共産党幹部の不正を批判したため査問を受け2004年に党を除籍/内ゲバで追放された元共産党員が極右政党で無双する、なんともなろうみがある話

16: charun 2025/08/10 20:45

与野党全員グルなので、名前を付け替えまくってるだけで、🟠だけどうこう言っても限界あり

17: tnishimu 2025/08/10 20:52

政党でも宗教でも組織作りには古来より正解が既にあり、シンプルで分かりやすい方向性を示すとか、特別感の演出とか、当たり前の事を当たり前にやったら全部方法論は似たようなものになりますねという話よ。

18: kawani 2025/08/10 20:54

参政党、どうりで組織がしっかりしてると思った。共産党の仕組みをベースに今風に再発明してたのね。

19: hharunaga 2025/08/10 22:33

党員や支持者が一番嫌いな政党が共産党と公明党だろうから、皮肉ですね。「ネット選挙」よりもポスター張りなどを重視したというのは面白い。

20: soybeancucumber 2025/08/10 22:42

オールドメディアのいつもの参政党叩きか