政治と経済

トランプ米政権、金地金に関税賦課との報道-スイスと国際市場に打撃

1: luspha 2025/08/08 22:12

うわぁ米国民かわいそ 資本規制でもやるつもりなのか “トランプ米政権が、重量サイズ1キログラムの金地金(インゴット)に関税を課す方針を打ち出した。世界の金市場に新たな混乱が広がり...”

2: tamtam3 2025/08/08 23:43

アホ過ぎて笑えん / 誤報だったので、慌てて訂正入ったね https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-08-08/T0OSR1GOYMTE00

3: kukurukakara 2025/08/09 04:09

“重量サイズ1キログラムの金地金(インゴット)に関税を課す方針を打ち出した。世界の金市場に新たな混乱が広がり、スイスやその他の主要精錬拠点からの貿易の流れに大きな影響を及ぼす可能性”

4: IthacaChasma 2025/08/09 04:33

お、不動産政策の失敗で中国人が金を買ってるのに続いて、基軸通貨の地位を手放しそうなドルを見て米富裕層が金を買っている流れを食い止めようってか。これは金地金の買い時が来たか。

5: qpci32siekqd 2025/08/09 04:50

世界の金の精製を担っているスイス。日銀含め各国の中央銀行の金をNY連邦準備銀行に置いておき国際送金すると部屋から部屋への移動だけで済んでいたわけだが。スイスからの輸出の多くが中国なのも気に入らないのだろ

6: tienoti 2025/08/09 04:52

全然理解してないのだけど、そもそも先物取引は無税?先物で現受けするのが米国の人(法人)だと関税は米国人が決済金と別途課税されるけど、NY市場の取引だけど現受けする先が米国外の人だとどうなるの?

7: augsUK 2025/08/09 06:36

これが誤報かはともかく、そのうちに先物取引や電子株券にも関税をかけたりするのだろうか

8: nowa_s 2025/08/09 09:48

米税関・国境取締局が"1kgと100ozの金地金は関税の適用対象に含まれると明示"し、市場の動揺と混乱が広まり関税対象外の大統領令を出すって、「誤報」というよりはTACOなのでは?それか今の(DOGE後の)米政府がポンコツか。

9: chintaro3 2025/08/09 09:59

「スイスの金輸出は、今年前半の出荷急増により、米国の対スイス貿易赤字を膨らます要因」そんなことが理由かよ。

10: mohno 2025/08/09 10:43

関税が万能だと思ってて、ほかに何も考えてないようなヤツを大統領に選んだんだよ、アメリカ国民は。アメリカが(とりあえず)無事なのは経済大国だからであって、後始末するであろう次の政権は大変だろうね。