政治と経済

独、イスラエル武器輸出停止 ガザ制圧承認に非難相次ぐ:時事ドットコム

1: bt-shouichi 2025/08/08 23:11

“メルツ首相は8日、イスラエルがパレスチナ自治区ガザの中心都市ガザ市制圧の方針を承認したことを受け、イスラエル向けの武器輸出停止を発表”/散々つるんできて今さら躊躇うのか

2: kukurukakara 2025/08/09 04:11

“イスラエル向けの武器輸出停止を発表した。中東や欧州、国連からはイスラエルの方針に強い非難が相次いだ”国家承認も.本当にこんな国家認めてはいけない.

3: o9875 2025/08/09 05:36

そもそもこの期に及んで武器輸出を行ってきていたことじたいが。

4: maturi 2025/08/09 06:38

better late than never

5: dodo256 2025/08/09 06:51

ひとまず良かった。延々と支援するよりは

6: nemuinox 2025/08/09 07:00

年単位で遅いとしか言いようがない。今更供給止めてもガザと入植地で使う分の武器弾薬は十二分に蓄えられてるだろうし、どうせトランプアメリカが出すんだからもっと早く止めとけよ

7: death6coin 2025/08/09 07:27

アメリカよりは先に抜けそうだな

8: saihateaxis 2025/08/09 07:29

右派のメルツがこれを決断出来るとはね 称賛しましょう

9: hi_kmd 2025/08/09 07:47

止めないよりは止めた方がずっといいけど、ガザ虐殺の重い共犯国としての責任は消えないよ。

10: fromdusktildawn 2025/08/09 07:48

戦争犯罪を現在進行形でやってる国に、ドイツとアメリカは武器輸出をしてきた。それ自体が戦争犯罪だよ。

11: ming_mina 2025/08/09 08:08

イスラエルに楯突くとはドイツはナチ

12: lungta 2025/08/09 08:18

在独邦人が以前、イスラエルを批判しただけでも白い目で見られるドイツの世間の空気を発信していたが、それも変わってきたのだろうか

13: sigwyg 2025/08/09 08:21

アウシュビッツで負い目があったドイツが決断した意味は大きいね

14: rub73 2025/08/09 08:25

ここ30年で最も世界が混乱している。大国の暴走が止まらない。人類は過ちを繰り返す。

15: camellow 2025/08/09 08:30

欧米がイスラエルを支持し続けてるときは世界は狂ったのか?お友達なら何をしても許すのか?と心配だったが必ずしもそうではなさそうな様子が見えてきて少し安心した

16: akira-hidaka 2025/08/09 08:34

ドイツはイスラエルに武器輸出停止までやりましたか...。あとはアメリカ...、無理ですね...。

17: Tora2013 2025/08/09 08:46

シオニストは死滅してイスラエルは消滅しろ。悪魔の国

18: mobile_neko 2025/08/09 08:50

ドイツは歴史的経緯でイスラエル支持を強いられている面もあるけどついに具体的な行動に出たか

19: nanana_nine 2025/08/09 08:55

遅すぎる

20: moandsa 2025/08/09 08:59

やっと自分たちの輸出した武器はテロ組織との戦いだけじゃなくて民間人殺しに使われてるって気がついたのか。もう被害を受けた可哀想なユダヤ人じゃないんだよ。

21: nowa_s 2025/08/09 08:59

これまではどうあれ、過ちは改めるに越したことはない。/ユダヤ人を弾圧・虐殺した過去をドイツが忘れないにしても、イスラエルのやることや言い分を何でも肯定するのは違うよな。批判を反ユダヤにすり替えるのも。

22: getcha 2025/08/09 09:22

ドイツはこの民族浄化にまたしても責任があると思う。責任者はきちんと逮捕して極刑にしなければならないだろう。途中でやめたからと言って許されるのであれば警察はいらない。

23: zenkamono 2025/08/09 09:22

「積極的に虐殺・侵略を支援するのを一時停止します」というだけで、これまで大量に支援してきた兵器弾薬を引き上げることもしないし、国交断交や制裁措置もしない。実質黙認。ナチス時代から何も変わってない

24: mamezou_plus2 2025/08/09 09:25

ナチスへの傾倒の二の舞に成ってはいけない。

25: youchin 2025/08/09 09:34

ドイツでこういう処置しちゃうとドイツ在住のユダヤ系への風当たりが強くなりそうだけど大丈夫?それくらい今回の決断は大きいと思う

26: katz3 2025/08/09 09:38

とはいえすでに納入したぶんが相当あるし、大部分はアメリカ製武器でありこっちは止まらない+イスラエル国内製造もあるから、当面蛮行の勢いが変わることはないな。

27: Cru 2025/08/09 09:40

さてネタニヤフはどんな言葉を使ってドイツを非難するのか(どの口で、とも言う)/報道見る限りとりあえずユダヤ虐殺は言い出せなかったらしいw https://news.yahoo.co.jp/articles/04b516993c4399754a981e4238fefbf7b43d079b

28: circled 2025/08/09 09:54

ガザの虐殺が6万人を超えたニュースが流れてたけど広島の原爆で14万人、東京大空襲で10万人とか死んでて米国?という気分。なおアウシュビッツは110万人らしく、ドイツ?日本は南京で30万人(諸説もめてて誰も反省しない)