政治と経済

「君は側室。愛人だから」“参政党ナンバー2”国会議員(36)の元妻&愛人らが「不倫トラブル」を連続告白 | 文春オンライン

1: theatrical 2025/08/07 11:47

なんか発言がダサいというか、他人のセックス中の言葉責めを聞いて興ざめしたみたいな気持ちがした。こう言うこと言う人のほうが人生は楽しいかもしれないが、

2: cinefuk 2025/08/07 12:34

「伝統的家族観への回帰」を主張する政治家ほど不倫したり家族を殴ったりする。そう言えば参政党の武装親衛隊かつ略奪婚ドローン議員の本体を自認する碇ゲンドウのコスプレおぢ2chクソコテも、妻を殴った前歴あったな

3: anno_ni_msd 2025/08/07 12:57

この人らの目指す「理想の家庭」ロールモデルと、それを実践できてる党員がいるのか知りたい

4: inks 2025/08/07 13:01

まぁ日本文化としての回帰を図れば、殿様には愛人がいてもおかしくないからな。少子化にも完全に対応。まさに回帰の参政党に相応しいんじゃね?

5: hunglysheep1 2025/08/07 13:19

勢いは長く続かなそうだよな…保守層は不倫ニュースで離れる/一方でフェミニストの上野千鶴子教授の不倫観 https://president.jp/articles/-/52269

6: gui1 2025/08/07 13:39

鬼女を敵にまわすとか。いのちだいじに(´・ω・`)

7: Vr3EUJZd 2025/08/07 13:56

世界には①歴史を前に進める人と②歴史を後戻りさせる人の2種類しかないのだが、参政党は間違いなく②である。安倍晋三のときと同じ轍を踏んではならない

8: y_noz 2025/08/07 13:56

保守こそ怒るべきだと思うんだよな

9: trade_heaven 2025/08/07 14:22

キマった参政党支持者のエクストリーム擁護は見てて「人間ってこんな風になれるんだ!」という驚きを見せてくれるからみんなもぜひXで観察してみてくれよな

10: shinehtb 2025/08/07 14:28

かつての天皇や将軍には側室がいたし明治の元勲にも愛人が多数いたので、明治以来の伝統である夫婦同姓絶対維持派の参政党的にはこれこそが正しい伝統的家族観なんだろうな。まったく同意できんが。

11: dd369 2025/08/07 14:33

不倫しても双方納得してるならともかく、トラブルなってたらダメだろ。

12: FUKAMACHI 2025/08/07 14:39

女性候補者をいっぱい擁立して新鮮さをアピールしてたが、しょせん彼らの頭にあるのはこういう男根ファーストな旧弊かつ腐った価値観ということだ。側室だってよ。

13: kazuhix 2025/08/07 15:11

今じゃ絶対アウトのひとたちの顔が刷られてきた紙幣刷新が早まるけど誰ならクリーン?そう考えると聖徳太子は実在しないからいい線ついてたわけだ

14: mame_3 2025/08/07 15:30

こういう「小イーロン」みたいな人ごろごろいそう>参政党

15: hatest 2025/08/07 15:38

「君は側室。愛人だから」側室を養えるほどの資産やゆとりを持ってなさそうな人がいいそうなセリフ第1位

16: number917 2025/08/07 15:47

倫理観ゼロのトランプに保守層はゾッコンだから、日本でも同じ事が起きてるだけかと

17: nobujirou 2025/08/07 16:18

続・不倫ファースト

18: sirotar 2025/08/07 16:51

甲斐性のある男が妾を囲って何が悪い、くらいまで開き直ってほしい。支持者向けにも受けが良いのではないか。

19: Janssen 2025/08/07 16:54

参政党とか国民民主党は、候補者の身体検査不十分とかでなく面接で不倫経験者を選りすぐってるように見える。代表と波長が合う候補を選ぶと自然とこんな感じになるんだ。

20: Vincent2077 2025/08/07 17:32

キモっ

21: ko2inte8cu 2025/08/07 17:32

伝統的家族観(性的な意味で)としては、合っている。側室はそういうモノ。良い悪い以前の旧民法の時代精神からすれば、普通。第二愛人までいるのか。金があるのね

22: kageyomi 2025/08/07 17:47

奥さん、出産直後なのに大変だな

23: UhoNiceGuy 2025/08/07 17:51

いろいろ書きたいが訴えられてしまう⋯

24: mohno 2025/08/07 17:51

「妻の里帰り出産中に愛人と温浴施設の宿泊部屋で一夜を過ごした“期日前不倫”」「実は鈴木氏は、過去にも不倫をめぐるトラブルで元妻と離婚に至っていた」/国民民主党にアドバイスもらえ(←オイ)

25: Aion_0913 2025/08/07 17:55

トランプとかこことかほんとうにやりたいことは(白人男)男の沽券の復活だからな。俺にええかっこしいを明け渡して好き勝手させろって。ええかっこの形そのものが変わったんだから自分が変わらなきゃ出来ようがないの

26: hryord 2025/08/07 18:03

国会議員が不倫しようがどうでも良いけど選択的夫婦別姓で伝統的家族だの家族の一体感だの言って反対しておいて自分達は好き勝手やるとか酷い。だったら反対すんなよ。都合良すぎだろ。

27: KYOSYO 2025/08/07 18:04

歌の歌詞っぽい 「君は側室〜  A・I・J・I・Nだから♪」

28: chiguhagu-chan 2025/08/07 18:18

これが夫婦同姓で守れる「家族」かぁ

29: kuwa-naiki 2025/08/07 18:19

こういうのに怒ったり呆れ返ったりできない保守なんかただのエセだエセ

30: hearthewindsing 2025/08/07 18:26

揉める前に醒めないのか、こんなダサいこと言う男に。どこに魅かれたのか分からん。(追記:セックスの言葉責め、たしかに)

31: differential 2025/08/07 18:34

彼らの「保守」感は明治時代というか戦前なので、男が愛人や側室を持つことは肯定されるのではと思う/しかしほんと参政党はリアル「侍女の物語」だな。クッッソきもい。

32: thongirl 2025/08/07 18:38

「本人ファースト」って揶揄されてたのは的をいていたんだな

33: matorico 2025/08/07 18:53

そもそも参政党神谷は「天皇にも側室を持っていただいて」なんて言ってた男だから、こういう発想はあの党では普通のことなんだろう

34: ashitaharebare 2025/08/07 19:04

伝統的家族ってのが側室ありってことなんでしょ。

35: uehaj 2025/08/07 19:21

まだ序章だよね

36: kamezo 2025/08/07 19:32

「君は側室 愛人だから」ってなんだか「存在しないレキシの新曲」みたい。

37: strawberryhunter 2025/08/07 19:52

死ねばいいのに。

38: haluna_i 2025/08/07 20:00

温浴施設の宿泊小屋ってなに?ラブホではなくて、ってこと?なに?

39: yoko-hirom 2025/08/07 20:28

党と支持者は許しても世間は許さない。元妻も許さなかった。正室と側室は許すかどうか。

40: jamg 2025/08/07 20:36

早く遺産相続で泥沼になってほしい

41: since1913 2025/08/07 20:41

妻側も納得している一夫多妻の男がいたけど正々堂々、ああいうのやればいいのに。あれぐらい、やられるとカッコいいと思っちゃうわ。

42: dakirin 2025/08/07 20:56

つまり、女がいっこうに下方婚してないだけだよね。

43: zoidstown 2025/08/07 21:49

ただ、こういうニュース流したところで支持者には何も響かないんだよなぁ。

44: san57 2025/08/07 21:51

参政党憲法にも尊重しろと書いてある教育勅語には「夫婦相和シ」と書いてあるのにな

45: yarukimedesu 2025/08/07 22:24

党是が不倫オッケーだし、支持者もフリーセックス容認派であろう。グラドルパーカーセックスの国民民主よりも、性で下回る党が躍進とか、日本めちゃくちゃですな。

46: nanana_nine 2025/08/07 22:34

いくら威勢のいいこと言っても股間に天狗のお面をつけてそうで笑ってしまう

47: popoi 2025/08/07 22:52

そりゃまあ、一夫多妻は日本の伝統だわな。でも女帝は嫌なんだろうなあ。伝統()、てか?w

48: o2k-ken1 2025/08/07 22:54

「伝統的家族観への回帰」って3万年前に人が日本列島に渡ってきた頃くらいの伝統を目指してるんだろうな

49: goha5800 2025/08/07 23:55

この辺の支持の人達で最近は「プライベートはどうでもいい、仕事をしてくれるなら支持する」みたいなスカし方が流行ってるけど、その辺の人達が他人を燃やしに行くときはスキャンダル単騎待ちなのが本当に凄いと思う

50: yajicco 2025/08/08 00:08

この一夫多妻的ミソジニー世界観の持ち主、玉木を筆頭としてあの感じの界隈に多いよな。

51: flatfive 2025/08/08 00:18

DVしてなければ全然オッケー。脱ゴシップ政治。/家族制度を重視する人間が結婚も不倫もすると思っている。軽視してる人間はそもそも結婚しないか性的独占に耐えられなくなった時点で離婚だろ。

52: mekurayanagi 2025/08/08 01:08

田中角栄も正月三が日を「本宅・愛人・別愛人」で過ごしていたように政財界の愛人当然の世界に回帰して、これぞ保守って感じなんじゃないっすか。

53: ET777 2025/08/08 01:12

本編読んだけど倫理観なさすぎる

54: technocutzero 2025/08/08 01:26

じゃあ散髪屋行ってちょんまげにしないと