送別会はサブウェイでやってほしい(´・ω・`)
日刊スポーツ、いい写真使ってるぅwww
流行り廃りの速度が加速しているのもあるけれど、大嫌いな維新とかは、ここまで続いているのを考えると、単純に創始者の実力不足であろうか。本人が出馬しないのが一番舐めてると思う。美味しいとこだけ狙ってる。
https://x.com/noreal_koma/status/1952316583134769334
希望の党も本人は知事に居座って失敗した。都民ファーストは都知事の子分。石丸も何したかったのかわからない。
この写真を持ってれば、これを使うわな…というサムネ。
せっかくオーディションまでして候補者選定したのにその殆どから逃げられる元安芸高田の無能市長のみっともない末路としては十分過ぎるな。ヤクザで統一教会で公選法違反でポスター代未払いのおまけ付きよ。
令和の紗枝社長みたいな哀しい事件がおきてる
自分が出馬すれば当選はできると内心思っていてそれが心の拠り所なのだと思います。
「石丸氏の一部のファンの方からのバッシング」←そんなことはやめて、次の選挙の候補者として名乗り出たほうが石丸氏の役に立つはず。
素人は黙っとれみたいな写真
サムネイルが完全に\チーン/で声出た
まあ元から都議会に強い関心があった面々でもないだろうし、選挙の場を自分探しにするリッチな遊びができてよかったねとしか。
政治家は当選しなけりゃタダの人なので石丸氏のブランドや固定票が自分を当選に導かなかったら離れていくでしょうよ。次の選挙まで援助する訳でもないしね。次もゼロからはじめるのかな?
解脱に見えた
サムネ「んー…。」
自民党も石破氏の辞任を求めるよりも、人を集めて集団離党を交渉カードにすべきなのではと思う。選挙惨敗の責を問うならより勝てる方針を提示しないと拒絶されてもやむなしと思える。
うーん、マンダム
だって維新は存立理由(利益誘導の付け替え)が明確じゃん。石丸にはそれすらない。
参院選の公約は「教育を最優先」であったはずだが、やめる人が教育について何も言わないのが笑えるところである。石丸の元に集まる人材が「政治家」になりたいだけで公約などどうでも良かったという事がよくわかる。
記念出馬、そして卒業
維新もそうだけど、当選目的で集まった志感じられない有象無象。維新との違いは、落選で本性を表したってところが…
元再生の道候補者という肩書は手に入れられたのでよかったですね
まあそうだろうけど、軽いな。無所属で出る人は根性あるが(どんな人かは知らん)。
想定内です!とか言ってそう
再生とかNとか暇とかは流行り廃りが早い「ブーム」だからなぁ。今の流行りは日本人ファースト。
無敵の冷笑で世界の揚げ足を取りたいの石丸と、政治家として何かを成したい候補者の温度差がでかすぎる。
まあ本当に政治家を目指す人は最初から再生の道なんて胡散臭いとこには行かないだろうからなあ。
もうダメでしょうなあ。公約がないだの、政治理念がないだの、落ちても想定内で目的達成だの言ってたら誰もついてこないよ。
ポピュリズムは足元も軽いのう。維新が企業利益誘導なら参政党はカルトかな。より質が悪いのが残るね。
そりゃそうだろ。いかに自分が責任を取らないか、自分の名に傷がつかないか、自分をよく見せるか、自分の利益を最大化できるかばっかり考えてて、人の上に立つ器じゃないもん。
こんなのに少しでも期待できるような人間がこの社会で末長く活躍できるとは思えなかったが、小さな勝ちすらないとはね。自業自得の四文字がここまで似合う集団もそうそうないし、元再生の道とか一生モノの烙印でしょ
当選できそうな党にはこうやって人がワラワラ寄ってくる。維新なんてどこの馬の骨かわからない人が当選してる。維新の地方議員に相談したことがあるが、まともに会話もできなかった。
これほど惨敗する者に都知事選ではあれだけの票が入った。はてなーもビビらなくてはいけないと思う、民主主義とはああいう「祭り」一発で下手すると国がひっくり返りかねないのだと。ナチスの轍を踏みかねないと。
この記事は「都議選落選者は、それぞれの再生の道を歩んでいるのであった」で終わらせると良かった
https://goo.su/M1lwyk https://goo.su/HsVq84 https://goo.su/n0SUU https://goo.su/rFeoAD https://goo.su/ND3m4kt https://goo.su/kutu8B https://goo.su/VIDbYfb https://goo.su/LMgS8V https://goo.su/SxiNV https://goo.su/UB4lGCo https://goo.su/rJ9J https://goo.su/Iu4hYe9 https://goo.su/5Hhmy
“都議になった場合の任期2期8年や議決で党議拘束をかけない” これ自体はいいと思うんだけど、支持者は候補者全員を石丸色に染めたかったのかねぇ?その石丸本人に核がないんだけど
みんな夏休みの思い出作りができたみたいでなにより。予選で負けて全国大会には出場できなかったけど、みんなで力を合わせて頑張ったことは何にも代えがたい。とか。
暇空石丸酒鬼薔薇
財務省の息のかかった特別会計死守の党が崩壊して嬉しい
大将が当選する事は目標じゃないとか言ったらそりゃついてく意味ないでしょ
おい石丸、サブウェイ奢れよ。
まぁ見る目なかったねー
でも,落選しかしていなくて(安芸市長選を除く),ここまで注目を集めた政治家って前代未聞だろう。
センセーショナルな行動は完全に参政党に飲まれたからな
そりゃそうでしょうね。こっちは蹴れるのに参政党や兵庫県知事は蹴れないのが解せぬ
人望がないんだろうねぇ。
党首にぶら下がらない政治家を育てたいというのはわかるけど、味方に打たれるのを放ったらかしなのは党の意味あるのかとかは思う
わたしも人を見る目は人一倍ないがさすがに石丸伸二氏は一秒たりとも支持も共感もしなかったわけでそもそもこの人達がなにを期待していたのかが気になるしいろいろと不思議で。
人生再生の道やん
石丸さんが無責任に見える言動をしてるいるからね。
烏合の衆
賛成党に話題を持っていかれ、チームみらいに期待票は持ってかれた。
人徳のないパプテマス・シロッコって感じの人
石丸さん人気にあやかって勝ち馬に乗りただけの連中だから、あの結果を受けたらそうなる。
これで再生させるものができた。これは再生の道の再生の物語
再生の道で立候補して落選したって、「元メルカリ」とプロフィール欄に書いてイキってる人と同レベルの黒歴史。
良い思いをしたくて擦り寄ってたものの良い思いができないとわかった途端離脱するような奴は信用してはいけない
結末だけは水滸伝の梁山泊みたい
再生の前に生誕すらしない道
なんか石丸さん仏陀ぽい デコにぽっち付けたらいいと思う
「可視化されただけですから一喜一憂しません」「あえてこの状況にしました」
勝手に持ち上げて、勝手に下げるのか。同情しないけど。
やはり2024年都知事選挙の勝利者は暇空か…。本気で政治家として何かしようと考えてた者より選挙を単なる売名パフォーマンス&思想宣伝に利用しただけの奴の方がうまく行ってる罠(それもいつまで続くか)
この人はこの人で、信者の事をバカなファンネルくらいにしか思ってなかったし、信者も信者で、その時の刺激のあるコンテンツとして消費しただけだった。と妄想。(いい関係築いてたらごめんなさい)
この人が何故人前に出続けるのか割と本気で謎。市を率いれば市議を攻撃し、党を率いれば候補者を攻撃するだけの人間を相手にするのは皆止めた方がいい
おつかれさまでしたー!
石丸本人を選ぶならわかるが実績政策公約ほぼない石丸のビッグウェーブに乗ろうとした無名候補者に投票する熱狂的なファンなどいるはずもなく全敗で散!石丸本人がでてれば…都議選見て落ちたらハズいと諦めたんかな
バカ丸出し 過去の自分を悔いてアホな人間に騙された自分を反省して欲しい
失敗したAKBみたいな
石丸氏のブームがこうも一瞬で終わるとは、時代の流れが速いとはいえこれは速すぎるだろ
都知事選はゆりこと蓮舫対決で男性枠いないからサポートや支援付いて出馬したけど、その後は支援ないし都知事選だけの存在だったのかもなぁ
都知事選(1)、都議選(42)、参院選(10)で53連敗中。裁判も含めれば更に。
政策のビジョンもない、カリスマも尽きて推しても政治家になって政治に参加できないってなるとなあ。
石丸伸二氏「再生の道」都議選落選者が参院選全敗後に次々と離脱表明、無所属、卒業、区切り…(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
送別会はサブウェイでやってほしい(´・ω・`)
日刊スポーツ、いい写真使ってるぅwww
流行り廃りの速度が加速しているのもあるけれど、大嫌いな維新とかは、ここまで続いているのを考えると、単純に創始者の実力不足であろうか。本人が出馬しないのが一番舐めてると思う。美味しいとこだけ狙ってる。
https://x.com/noreal_koma/status/1952316583134769334
希望の党も本人は知事に居座って失敗した。都民ファーストは都知事の子分。石丸も何したかったのかわからない。
この写真を持ってれば、これを使うわな…というサムネ。
せっかくオーディションまでして候補者選定したのにその殆どから逃げられる元安芸高田の無能市長のみっともない末路としては十分過ぎるな。ヤクザで統一教会で公選法違反でポスター代未払いのおまけ付きよ。
令和の紗枝社長みたいな哀しい事件がおきてる
自分が出馬すれば当選はできると内心思っていてそれが心の拠り所なのだと思います。
「石丸氏の一部のファンの方からのバッシング」←そんなことはやめて、次の選挙の候補者として名乗り出たほうが石丸氏の役に立つはず。
素人は黙っとれみたいな写真
サムネイルが完全に\チーン/で声出た
まあ元から都議会に強い関心があった面々でもないだろうし、選挙の場を自分探しにするリッチな遊びができてよかったねとしか。
政治家は当選しなけりゃタダの人なので石丸氏のブランドや固定票が自分を当選に導かなかったら離れていくでしょうよ。次の選挙まで援助する訳でもないしね。次もゼロからはじめるのかな?
解脱に見えた
サムネ「んー…。」
自民党も石破氏の辞任を求めるよりも、人を集めて集団離党を交渉カードにすべきなのではと思う。選挙惨敗の責を問うならより勝てる方針を提示しないと拒絶されてもやむなしと思える。
うーん、マンダム
だって維新は存立理由(利益誘導の付け替え)が明確じゃん。石丸にはそれすらない。
参院選の公約は「教育を最優先」であったはずだが、やめる人が教育について何も言わないのが笑えるところである。石丸の元に集まる人材が「政治家」になりたいだけで公約などどうでも良かったという事がよくわかる。
記念出馬、そして卒業
維新もそうだけど、当選目的で集まった志感じられない有象無象。維新との違いは、落選で本性を表したってところが…
元再生の道候補者という肩書は手に入れられたのでよかったですね
まあそうだろうけど、軽いな。無所属で出る人は根性あるが(どんな人かは知らん)。
想定内です!とか言ってそう
再生とかNとか暇とかは流行り廃りが早い「ブーム」だからなぁ。今の流行りは日本人ファースト。
無敵の冷笑で世界の揚げ足を取りたいの石丸と、政治家として何かを成したい候補者の温度差がでかすぎる。
まあ本当に政治家を目指す人は最初から再生の道なんて胡散臭いとこには行かないだろうからなあ。
もうダメでしょうなあ。公約がないだの、政治理念がないだの、落ちても想定内で目的達成だの言ってたら誰もついてこないよ。
ポピュリズムは足元も軽いのう。維新が企業利益誘導なら参政党はカルトかな。より質が悪いのが残るね。
そりゃそうだろ。いかに自分が責任を取らないか、自分の名に傷がつかないか、自分をよく見せるか、自分の利益を最大化できるかばっかり考えてて、人の上に立つ器じゃないもん。
こんなのに少しでも期待できるような人間がこの社会で末長く活躍できるとは思えなかったが、小さな勝ちすらないとはね。自業自得の四文字がここまで似合う集団もそうそうないし、元再生の道とか一生モノの烙印でしょ
当選できそうな党にはこうやって人がワラワラ寄ってくる。維新なんてどこの馬の骨かわからない人が当選してる。維新の地方議員に相談したことがあるが、まともに会話もできなかった。
これほど惨敗する者に都知事選ではあれだけの票が入った。はてなーもビビらなくてはいけないと思う、民主主義とはああいう「祭り」一発で下手すると国がひっくり返りかねないのだと。ナチスの轍を踏みかねないと。
この記事は「都議選落選者は、それぞれの再生の道を歩んでいるのであった」で終わらせると良かった
https://goo.su/M1lwyk https://goo.su/HsVq84 https://goo.su/n0SUU https://goo.su/rFeoAD https://goo.su/ND3m4kt https://goo.su/kutu8B https://goo.su/VIDbYfb https://goo.su/LMgS8V https://goo.su/SxiNV https://goo.su/UB4lGCo https://goo.su/rJ9J https://goo.su/Iu4hYe9 https://goo.su/5Hhmy
“都議になった場合の任期2期8年や議決で党議拘束をかけない” これ自体はいいと思うんだけど、支持者は候補者全員を石丸色に染めたかったのかねぇ?その石丸本人に核がないんだけど
みんな夏休みの思い出作りができたみたいでなにより。予選で負けて全国大会には出場できなかったけど、みんなで力を合わせて頑張ったことは何にも代えがたい。とか。
暇空石丸酒鬼薔薇
財務省の息のかかった特別会計死守の党が崩壊して嬉しい
大将が当選する事は目標じゃないとか言ったらそりゃついてく意味ないでしょ
おい石丸、サブウェイ奢れよ。
まぁ見る目なかったねー
でも,落選しかしていなくて(安芸市長選を除く),ここまで注目を集めた政治家って前代未聞だろう。
センセーショナルな行動は完全に参政党に飲まれたからな
そりゃそうでしょうね。こっちは蹴れるのに参政党や兵庫県知事は蹴れないのが解せぬ
人望がないんだろうねぇ。
党首にぶら下がらない政治家を育てたいというのはわかるけど、味方に打たれるのを放ったらかしなのは党の意味あるのかとかは思う
わたしも人を見る目は人一倍ないがさすがに石丸伸二氏は一秒たりとも支持も共感もしなかったわけでそもそもこの人達がなにを期待していたのかが気になるしいろいろと不思議で。
人生再生の道やん
石丸さんが無責任に見える言動をしてるいるからね。
烏合の衆
賛成党に話題を持っていかれ、チームみらいに期待票は持ってかれた。
人徳のないパプテマス・シロッコって感じの人
石丸さん人気にあやかって勝ち馬に乗りただけの連中だから、あの結果を受けたらそうなる。
これで再生させるものができた。これは再生の道の再生の物語
再生の道で立候補して落選したって、「元メルカリ」とプロフィール欄に書いてイキってる人と同レベルの黒歴史。
良い思いをしたくて擦り寄ってたものの良い思いができないとわかった途端離脱するような奴は信用してはいけない
結末だけは水滸伝の梁山泊みたい
再生の前に生誕すらしない道
なんか石丸さん仏陀ぽい デコにぽっち付けたらいいと思う
「可視化されただけですから一喜一憂しません」「あえてこの状況にしました」
勝手に持ち上げて、勝手に下げるのか。同情しないけど。
やはり2024年都知事選挙の勝利者は暇空か…。本気で政治家として何かしようと考えてた者より選挙を単なる売名パフォーマンス&思想宣伝に利用しただけの奴の方がうまく行ってる罠(それもいつまで続くか)
この人はこの人で、信者の事をバカなファンネルくらいにしか思ってなかったし、信者も信者で、その時の刺激のあるコンテンツとして消費しただけだった。と妄想。(いい関係築いてたらごめんなさい)
この人が何故人前に出続けるのか割と本気で謎。市を率いれば市議を攻撃し、党を率いれば候補者を攻撃するだけの人間を相手にするのは皆止めた方がいい
おつかれさまでしたー!
石丸本人を選ぶならわかるが実績政策公約ほぼない石丸のビッグウェーブに乗ろうとした無名候補者に投票する熱狂的なファンなどいるはずもなく全敗で散!石丸本人がでてれば…都議選見て落ちたらハズいと諦めたんかな
バカ丸出し 過去の自分を悔いてアホな人間に騙された自分を反省して欲しい
失敗したAKBみたいな
石丸氏のブームがこうも一瞬で終わるとは、時代の流れが速いとはいえこれは速すぎるだろ
都知事選はゆりこと蓮舫対決で男性枠いないからサポートや支援付いて出馬したけど、その後は支援ないし都知事選だけの存在だったのかもなぁ
都知事選(1)、都議選(42)、参院選(10)で53連敗中。裁判も含めれば更に。
政策のビジョンもない、カリスマも尽きて推しても政治家になって政治に参加できないってなるとなあ。