そもそも地球温暖化は直接暖めるという話じゃなくて、温室効果ガスの増加により太陽エネルギーをより多く吸収してしまうという話であるというのも理解しておきたいところ。
梅村てのは害悪でしかないな
熊本は余勢があるからね
パネル表面が60℃だから温暖化って…短絡がひどいな。こちらが良い記事>太陽光パネルはどれくらい悪いか計算する https://note.com/xcloche/n/n5cc0162fa607 "伐採して太陽光パネルを置くほうが温度降下効果が20~50倍程度すごい"
メガソーラーの反対理由なんて日本では環境破壊の一択で突破出来るのに温暖化とかわけの分からん理由つけないで欲しいまともに反対してるほうが損するだろう。
そもそも沙漠より森林や海の方が蓄熱する地帯だったりする。その地帯が沙漠より暑くならないのは単に熱を水分で吸収分散してるからで地球全体で見ればすぐに熱や赤外線として放射する沙漠の方が冷却に優れてたりする
梅村は参政党で生き生きしてる。よほど波長が合うのだろうし、ファクトチェックなどせずとも言いっ放しで良いのだからイージーモードなんだろうな。維新がそうでなかったとも思わんが
2024年の世界の新設電源容量の内訳。 https://x.com/kei_sakurai/status/1904947989015331258
毎日毎日一生懸命デマを作ってる人がいるんだな。お疲れさん。
息するようにデマ
まあ、拉致やら領海侵犯やらが繰り返されてるのに、なぜか「日本が平和なのは憲法9条のおかげ!」って言うナラティブを頑なに信じてやまない人々がいるからな。自国民が拉致されて「平和」とか、参政党レベル。
あまり関係ないですが土俵の上にソーラーパネルを敷き詰めれば発電できますね
グレタ・トゥンベリさんは「科学者の声を聞いて」と16歳の時に声を上げた。その後今に至るまで科学者と連携しながら活動を進めている。梅村みずほはSNSの声を適当にチェリーピックした。国辱。
ソーラーパネルの北海道の気温上昇への寄与率は極めて低いだろう。化石燃料を燃やして発電する分を太陽光パネルで発電した方がCO2収支には優しいが、森林を伐採して太陽光パネルを置いたらCO2収支は赤字かも。
温暖化とは空気の層が はげしく断熱材になっちゃうってことだ。これまでは ほどよい断熱材だったのに、化石燃料をもやしすぎて断熱効果が過剰になったということ。
室外機の熱風を見て、「温暖化はクーラーを使うからだ!」って考えにならないのはなぜなんだろうな?そこに怒りの感情を乗せづらいからか?
こういうのはとにかくメガソーラーが嫌いで叩いてるんだよ
↓「温室効果ガスの増加により太陽エネルギーをより多く吸収してしまうという話」正確には違うよ。吸収した太陽エネルギーが宇宙に出て行くまでの滞留時間が長くなる結果熱がたまるって話だよ。
Twitterで環境破壊のメガソーラーはやめろと言ってる人を観測したのだが、火力や水力が環境破壊してないとでも思ってるのだろうか(メガソーラー自体の是非は置いておく)
こんな記事もあったね。 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/xcloche/n/n5cc0162fa607
正直なところ、このタイプの人たちは反ワクと同じフォルダに入れてるな。
Xって正直昔の2ちゃんねるより酷くなってるよね。あと世の中こんなに信じやすい人が多いのかって詐欺師にとっては未来が見えてきたのでは?
ヒートアイランド現象(局所的)と地球温暖化(地球全体)を区別できてない人が多いのは、多少仕方のない面もあるけど知ったタイミングで反省したい。
こいつを切れるだけ維新は偉い
ソーラー推進派の試算は信用ならなすぎて。森林伐採によるCO2放出とか送電ロスとか発電しすぎて熱として捨ててる分とか全然試算に入ってないんだよね。ソーラーだけが都合よく全力出してる計算になってる。
これ梅村は訂正ポストしたのかな?してないとしたら国会議員が間違った風説を流布して訂正しないということになるが。訂正:いやこれが私達の求めた民主主義でこの程度の議員を国民が求めているということなんだろう
ソーラーパネル自体が発熱する訳じゃない。さすが参政党は人を騙すのが上手い。
ソーラーパネルより、炎天下で80℃近くになる黒い車を規制しよう。
私が見たのは「本来地球から反射されるはずの太陽エネルギーを貯めてしまうのだ!」だったかな。
参政党と陰謀論の親和性
梅村みずほが維新を出て参政党に行った本当の理由はこれかな。まあ秘書が殺人未遂で逮捕された時維新に在籍し続けてたから変だと思ったんだよ。参政党に円満移籍でなく維新を追い出されたんだと。
普通に考えりゃ、その熱を電気に変えてるんだから温暖化を妨げてるはずなんだが。少なくとも温暖化を加速しているとは思えない。
「どう見ても自然破壊」というただの感覚に基づく印象の表明。いかにも参政党支持者っぽくて、できることなら口を塞ぎたい。そして、温暖化懐疑論者は10人中100人が温暖化の仕組みを理解できていない。知能ヤバい。
Xとかyoutubeコメントとかでよく見かけるアンチメガソーラーも陰謀論者と相性良いよな
サーモグラフィのデマは底抜け感が凄すぎて逆に感心する。そうはならんやろの無知とそうだったら街中全部アウトだろの想像力の欠如が積み重なった芸術。人間死ぬまで勉強を続けないと駄目なんだなと改めて実感できる
悪意と狂気に満ちたインプレ稼ぎのクズが流す害毒情報と、それを容易に信じてしまうリテラシー皆無なサイテー国会議員の麗しきコラボ。
首都圏の住宅街や地方の水田地帯は自然破壊イメージないのかしらデマに乗る人たちは
何でも気軽にデマ認定することも真摯な態度ではないと思うけど。パネル置く前との蓄熱の差分とか、パネル製作に関わるチェーン全体のコストがペイできてない事とかは?論点ずらしに大量に引っかかってないか?
何故か中国のメガソーラーが熊本のメガソーラーと解釈されていたり、「メガソーラー温暖化加速説」が生まれていたり - 電脳塵芥
そもそも地球温暖化は直接暖めるという話じゃなくて、温室効果ガスの増加により太陽エネルギーをより多く吸収してしまうという話であるというのも理解しておきたいところ。
梅村てのは害悪でしかないな
熊本は余勢があるからね
パネル表面が60℃だから温暖化って…短絡がひどいな。こちらが良い記事>太陽光パネルはどれくらい悪いか計算する https://note.com/xcloche/n/n5cc0162fa607 "伐採して太陽光パネルを置くほうが温度降下効果が20~50倍程度すごい"
メガソーラーの反対理由なんて日本では環境破壊の一択で突破出来るのに温暖化とかわけの分からん理由つけないで欲しいまともに反対してるほうが損するだろう。
そもそも沙漠より森林や海の方が蓄熱する地帯だったりする。その地帯が沙漠より暑くならないのは単に熱を水分で吸収分散してるからで地球全体で見ればすぐに熱や赤外線として放射する沙漠の方が冷却に優れてたりする
梅村は参政党で生き生きしてる。よほど波長が合うのだろうし、ファクトチェックなどせずとも言いっ放しで良いのだからイージーモードなんだろうな。維新がそうでなかったとも思わんが
2024年の世界の新設電源容量の内訳。 https://x.com/kei_sakurai/status/1904947989015331258
毎日毎日一生懸命デマを作ってる人がいるんだな。お疲れさん。
息するようにデマ
まあ、拉致やら領海侵犯やらが繰り返されてるのに、なぜか「日本が平和なのは憲法9条のおかげ!」って言うナラティブを頑なに信じてやまない人々がいるからな。自国民が拉致されて「平和」とか、参政党レベル。
あまり関係ないですが土俵の上にソーラーパネルを敷き詰めれば発電できますね
グレタ・トゥンベリさんは「科学者の声を聞いて」と16歳の時に声を上げた。その後今に至るまで科学者と連携しながら活動を進めている。梅村みずほはSNSの声を適当にチェリーピックした。国辱。
ソーラーパネルの北海道の気温上昇への寄与率は極めて低いだろう。化石燃料を燃やして発電する分を太陽光パネルで発電した方がCO2収支には優しいが、森林を伐採して太陽光パネルを置いたらCO2収支は赤字かも。
温暖化とは空気の層が はげしく断熱材になっちゃうってことだ。これまでは ほどよい断熱材だったのに、化石燃料をもやしすぎて断熱効果が過剰になったということ。
室外機の熱風を見て、「温暖化はクーラーを使うからだ!」って考えにならないのはなぜなんだろうな?そこに怒りの感情を乗せづらいからか?
こういうのはとにかくメガソーラーが嫌いで叩いてるんだよ
↓「温室効果ガスの増加により太陽エネルギーをより多く吸収してしまうという話」正確には違うよ。吸収した太陽エネルギーが宇宙に出て行くまでの滞留時間が長くなる結果熱がたまるって話だよ。
Twitterで環境破壊のメガソーラーはやめろと言ってる人を観測したのだが、火力や水力が環境破壊してないとでも思ってるのだろうか(メガソーラー自体の是非は置いておく)
こんな記事もあったね。 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/xcloche/n/n5cc0162fa607
正直なところ、このタイプの人たちは反ワクと同じフォルダに入れてるな。
Xって正直昔の2ちゃんねるより酷くなってるよね。あと世の中こんなに信じやすい人が多いのかって詐欺師にとっては未来が見えてきたのでは?
ヒートアイランド現象(局所的)と地球温暖化(地球全体)を区別できてない人が多いのは、多少仕方のない面もあるけど知ったタイミングで反省したい。
こいつを切れるだけ維新は偉い
ソーラー推進派の試算は信用ならなすぎて。森林伐採によるCO2放出とか送電ロスとか発電しすぎて熱として捨ててる分とか全然試算に入ってないんだよね。ソーラーだけが都合よく全力出してる計算になってる。
これ梅村は訂正ポストしたのかな?してないとしたら国会議員が間違った風説を流布して訂正しないということになるが。訂正:いやこれが私達の求めた民主主義でこの程度の議員を国民が求めているということなんだろう
ソーラーパネル自体が発熱する訳じゃない。さすが参政党は人を騙すのが上手い。
ソーラーパネルより、炎天下で80℃近くになる黒い車を規制しよう。
私が見たのは「本来地球から反射されるはずの太陽エネルギーを貯めてしまうのだ!」だったかな。
参政党と陰謀論の親和性
梅村みずほが維新を出て参政党に行った本当の理由はこれかな。まあ秘書が殺人未遂で逮捕された時維新に在籍し続けてたから変だと思ったんだよ。参政党に円満移籍でなく維新を追い出されたんだと。
普通に考えりゃ、その熱を電気に変えてるんだから温暖化を妨げてるはずなんだが。少なくとも温暖化を加速しているとは思えない。
「どう見ても自然破壊」というただの感覚に基づく印象の表明。いかにも参政党支持者っぽくて、できることなら口を塞ぎたい。そして、温暖化懐疑論者は10人中100人が温暖化の仕組みを理解できていない。知能ヤバい。
Xとかyoutubeコメントとかでよく見かけるアンチメガソーラーも陰謀論者と相性良いよな
サーモグラフィのデマは底抜け感が凄すぎて逆に感心する。そうはならんやろの無知とそうだったら街中全部アウトだろの想像力の欠如が積み重なった芸術。人間死ぬまで勉強を続けないと駄目なんだなと改めて実感できる
悪意と狂気に満ちたインプレ稼ぎのクズが流す害毒情報と、それを容易に信じてしまうリテラシー皆無なサイテー国会議員の麗しきコラボ。
首都圏の住宅街や地方の水田地帯は自然破壊イメージないのかしらデマに乗る人たちは
何でも気軽にデマ認定することも真摯な態度ではないと思うけど。パネル置く前との蓄熱の差分とか、パネル製作に関わるチェーン全体のコストがペイできてない事とかは?論点ずらしに大量に引っかかってないか?