“ホワイトハウスが経済統計に干渉していると、懸念が強まっている”
まるで中露、劣化安倍
"今回の修正には、中小企業への関税の影響が反映された可能性があるとの見方もある。関税の影響を特に受けやすい中小企業は、調査への反応が遅れることがよくある"
誠実に自分の仕事をしているだけの役人を自分が気に入らないの一点で首にする王様。滅びゆく歴代中国王朝の余りにもシンプルなカーボンコピーだから、習近平は腹抱えて笑ってるだろうね
株価操作のように、統計って操作できましたっけ?
不信に基づく政治の行き着く先。
暗黒時代だなぁ。
経済政策が上手く行かないと統計のせいにしたりスパイのせいにするのは安倍政権やポルポト政権もそうだった。思想の左右を問わず、洋の東西を問わず、強権志向者の陥る欠点なんだろう。
統計を不正操作するよう直接圧力を掛け、実際にそうなった事例とではどちらが悪質だろうか https://rki.kbs.co.kr/service/news_view.htm?lang=j&Seq_Code=89952 第二次安倍政権で本来の賃金より統計が低く出てた話を曲解してる人多そう。
米の劣化が酷いな
前から報道には出なかったけど、雇用統計とか下方修正の連続で、やっと実態の数字が出てきそう。地獄となるか天国となるか。
リストラと新卒凍結の報道ばかりなのに雇用が順調なことに違和感があったが、今回の修正で納得の状況になったわけだが。むしろ速報値が高すぎたことが謎だよ。
後の世の歴史家が諸々のエピソードの捏造を疑うんじゃないか、というほど現実を見ない愚かな米国大統領。
操作したなら、正しい値が計算可能なんすかね?
指標が信用出来ないってことになったら、投資家は引くよなぁ。
😎👉🏿クビ👋❗️---≫
“政治的な理由で雇用統計を操作”してるのはお前だ。アメリカについてのすべての信頼性を下げる行為であり、背任ですが。その理由で解任するなら調査と証拠と検証が必要よ。
ホワイトハウスに後藤隊長がいたら「だから遅すぎたと言ってるんだ!」と一喝しそうだな。
補佐官が数字が大きく修正された理由を説明する際に「あいつはバイデン政権時に任用された奴です」と語り、純粋無垢な親分はそれに納得して首を切ったのではないかと邪推。何人連続でクビになるかな?
バカだから自分がしていることがわからないんですよ。
三流国家アメリカ
操作は今までもやってたんだろうが、関税問題が決着するまで待ってた感はあるな
観測が実験結果に影響を与えるという量子力学に則った事案が報告されてこれらを比較することで量子力学が出した結果の奇妙さを世界の人々が知ることになるって意味ではいい行動をしてくれているトランプ大統領。
部下の成果は俺のもの俺の失敗は部下のせい
米労働統計局長を解任、「政治的理由で統計を操作した」とトランプ氏 関税政策で米市場が下落する中 - BBCニュース
“ホワイトハウスが経済統計に干渉していると、懸念が強まっている”
“ホワイトハウスが経済統計に干渉していると、懸念が強まっている”
まるで中露、劣化安倍
"今回の修正には、中小企業への関税の影響が反映された可能性があるとの見方もある。関税の影響を特に受けやすい中小企業は、調査への反応が遅れることがよくある"
誠実に自分の仕事をしているだけの役人を自分が気に入らないの一点で首にする王様。滅びゆく歴代中国王朝の余りにもシンプルなカーボンコピーだから、習近平は腹抱えて笑ってるだろうね
株価操作のように、統計って操作できましたっけ?
不信に基づく政治の行き着く先。
暗黒時代だなぁ。
経済政策が上手く行かないと統計のせいにしたりスパイのせいにするのは安倍政権やポルポト政権もそうだった。思想の左右を問わず、洋の東西を問わず、強権志向者の陥る欠点なんだろう。
統計を不正操作するよう直接圧力を掛け、実際にそうなった事例とではどちらが悪質だろうか https://rki.kbs.co.kr/service/news_view.htm?lang=j&Seq_Code=89952 第二次安倍政権で本来の賃金より統計が低く出てた話を曲解してる人多そう。
米の劣化が酷いな
前から報道には出なかったけど、雇用統計とか下方修正の連続で、やっと実態の数字が出てきそう。地獄となるか天国となるか。
リストラと新卒凍結の報道ばかりなのに雇用が順調なことに違和感があったが、今回の修正で納得の状況になったわけだが。むしろ速報値が高すぎたことが謎だよ。
後の世の歴史家が諸々のエピソードの捏造を疑うんじゃないか、というほど現実を見ない愚かな米国大統領。
操作したなら、正しい値が計算可能なんすかね?
指標が信用出来ないってことになったら、投資家は引くよなぁ。
😎👉🏿クビ👋❗️---≫
“政治的な理由で雇用統計を操作”してるのはお前だ。アメリカについてのすべての信頼性を下げる行為であり、背任ですが。その理由で解任するなら調査と証拠と検証が必要よ。
ホワイトハウスに後藤隊長がいたら「だから遅すぎたと言ってるんだ!」と一喝しそうだな。
補佐官が数字が大きく修正された理由を説明する際に「あいつはバイデン政権時に任用された奴です」と語り、純粋無垢な親分はそれに納得して首を切ったのではないかと邪推。何人連続でクビになるかな?
バカだから自分がしていることがわからないんですよ。
三流国家アメリカ
操作は今までもやってたんだろうが、関税問題が決着するまで待ってた感はあるな
観測が実験結果に影響を与えるという量子力学に則った事案が報告されてこれらを比較することで量子力学が出した結果の奇妙さを世界の人々が知ることになるって意味ではいい行動をしてくれているトランプ大統領。
部下の成果は俺のもの俺の失敗は部下のせい