政治と経済

習近平の弟は習遠平

1: ysykmzo 2025/08/02 11:19

マジか。知らんかったわ。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BF%92%E9%81%A0%E5%B9%B3

2: yamazakicker 2025/08/02 13:00

ネタじゃなかった

3: srjspirits 2025/08/02 13:01

そんなひろしとせましみたいな

4: nost0nost 2025/08/02 13:09

ごめん増田…タイトル見て一瞬「うわツマンネ」って思ってしまった…

5: takuma0203 2025/08/02 13:12

チャカ・カーンの妹はタカ・ブーン

6: gooeyblob 2025/08/02 13:15

ネタなのかと思いきや本当だった

7: Shiori115 2025/08/02 13:16

本当で草

8: ashigaru 2025/08/02 13:17

三人目はどうすんだ

9: aceraceae 2025/08/02 13:20

すごい

10: rainbowviolin 2025/08/02 13:20

"「近」「遠」という対になる漢字の兄弟、中国では珍しくありません。中国の独特な名付け事情" https://withnews.jp/article/f0151011001qq000000000000000w0230301qq000012598a 令方針・令狐路線・令政策・令計画・令完成の五きょうだいも。

11: pribetch 2025/08/02 13:21

かわぐちかいじの双子の弟はりくじ

12: ninosan 2025/08/02 13:22

マヂだった( ˘ω˘)

13: ustam 2025/08/02 13:23

え、じゃあ石破茂の弟は石破シゾル?

14: nori__3 2025/08/02 13:27

マジなのかよ

15: FutureIsWhatWeAre 2025/08/02 13:32

本当に?明日学校で広めちゃっても大丈夫?

16: homarara 2025/08/02 13:38

三国志の馬氏五常や司馬八達は、字で同じ文字を使ってたわけだが、現代の中国では字がない代わりに名の方で同じ事やってるのかな?

17: ni_ls 2025/08/02 13:43

教遠峡じゃないんか/マジなのかよ草

18: xqu 2025/08/02 13:53

オーストラリア国籍を持っており、オーストラリアに居住しているらしい。つまりは遠方。名は体を表す…。

19: AKIMOTO 2025/08/02 13:59

世代で使う漢字がずっと昔から順番に決まっていて、いとこみんな同じ一字を含んでるって知り合いが言ってたな。その方式が一般的なのかどうかは知らない

20: ardarim 2025/08/02 13:59

ネタじゃなかったww  大喜利ネタ考えながら開いたのに…

21: mahal 2025/08/02 14:16

因みに習の政敵だった令計画の兄弟が政策・方針・完成というセットになる豆があるのだが、むしろ完成・検証・対策でPDCAを回すべきではなかったのかという思いも

22: mito2 2025/08/02 14:20

"四男一女の子があり、党文書の用語からそれぞれ名をつけた。方針・路線・政策・計画・完成である"の話をしに来たら少し遅かった

23: mnnn 2025/08/02 14:22

絶ッッッッッッ対に嘘🧐

24: send 2025/08/02 14:23

ネタじゃないのかよ!

25: n_vermillion 2025/08/02 14:28

本当なのか…

26: HDPE 2025/08/02 14:29

キンペー&エンペーでお笑いコンビ結成したら中国でも受けそう

27: manateen 2025/08/02 14:29

ダルビッシュ無とか昼青龍みたいなネタじゃ無いんか

28: kiyo_hiko 2025/08/02 14:41

遠近が両方備わり最強に見える

29: anmin7 2025/08/02 15:03

弟が兄に処刑されそうになって七歩歩きながら詠んだ詩、これ豆の詩な。

30: suzuki_kuzilla 2025/08/02 15:04

何事も、珍しき事を求め、異説を好むは、浅才せんざいの人の必ずある事なりとぞ。

31: anguilla 2025/08/02 15:06

ネタじゃないのか…

32: Gelsy 2025/08/02 15:09

波平の兄は海平みたいなリズムがある

33: mujou03 2025/08/02 15:14

肉まんだからあんまんかな

34: tsubo1 2025/08/02 15:14

麺太郎、汁次郎、具三郎みたいなもんか

35: sny22015 2025/08/02 15:17

習近平→習遠平→習超遠平→習極平→習♾️平

36: minboo 2025/08/02 15:22

弟のほうが「エンペラー」っぽい名前

37: kalmalogy 2025/08/02 15:34

小日本が悪口になると思ってる中国で「小林」とか「小泉」みたいなタレントの名字を中国人はどう思ってるんだろうと考えてたんだが、遠は良いんだ。

38: outalaw 2025/08/02 15:36

いや習遠凸だよ、と書こうとして本当だと知ったときの衝撃

39: chiguhagu-chan 2025/08/02 15:39

本当なのが一番おもろい。次生まれたらどうする気だったんだろう。習中平?

40: scorelessdraw 2025/08/02 15:49

昭和の漫才師感

41: cider_kondo 2025/08/02 15:58

なお近平の異母兄は富平(正寧とも)、異母姉2人は和平と乾平(郝平とも)で一応揃っている…と思わせて、同母姉2人は橋橋と安安。近平の最初の妻(離婚した)は玲玲、遠平の妻も瀾瀾なので名前の流行が変わったのかなあ感

43: zgmf-x20a 2025/08/02 15:59

習近凸ではなくて?

44: tomokofun 2025/08/02 16:09

電極スパークの息子がプラスとマイナス(こち亀脳)

45: yogasa 2025/08/02 16:10

やっぱり遠江は近江の弟分やったんやな / 類例→ゆで太郎もつ次郎

46: mr_yamada 2025/08/02 16:12

教遠凹とかの方がそれっぽい

47: honeybe 2025/08/02 16:44

まじかw

48: htnmiki 2025/08/02 16:45

遠近両用ってそういう意味(3P)だったのか

49: satokenr 2025/08/02 16:45

調べたらマジだった。マジかよ。

50: exciteB 2025/08/02 16:52

くっだらねえ増田ギャグだなあ(調べる…あっ)

51: technocutzero 2025/08/02 17:00

程遠志にも程近志という弟が

52: cl-gaku 2025/08/02 17:06

兄やろと思ったらまさかのガチ

53: surume000 2025/08/02 17:08

はいはいワロスワロス

54: Kouboku 2025/08/02 17:20

胡錦涛時代の幹部 令計画の兄弟の名前は、それぞれ令方針、令路線、令政策、令完成

55: hilda_i 2025/08/02 17:23

これはガチ。

56: rxh 2025/08/02 17:24

大喜利かと思ったらマジだった。トリビアの泉が今放映してたら採用されてたと思う。

57: takafumiat 2025/08/02 17:28

大喜利かと思った。そういう言葉遊びがあるなら、近藤勇の弟は遠藤勇があり得るのではと考えてた。

58: centersky 2025/08/02 17:45

一見嘘っぽい本当の話のコレクションがまた増えた

59: shepherdspurse 2025/08/02 17:57

へえええええええええ

60: t-tanaka 2025/08/02 18:14

マルバツクイズで出されたら,めっちゃ悩むw

61: greenbow 2025/08/02 18:18

ググってもあまり情報ないけど事実っぽい。マジか。

62: abiruy 2025/08/02 18:28

関西には近鉄、静岡には遠鉄がある

63: otation 2025/08/02 18:31

教遠凸凹

64: big_song_bird 2025/08/02 18:35

中国では子供の名前に、こういう対照的な名前を付けるのが習わしらしい。

65: versatile 2025/08/02 18:40

いやいや、平のほうも対義語にしろよwwww。・・・。 マジか・・・

66: usi4444 2025/08/02 18:52

習近平が退場するまでこのネタは掘り返されていくのだろう(私のも受け売り)。https://b.hatena.ne.jp/entry/4766485471829725569/comment/usi4444

67: ext3 2025/08/02 19:02

大泉と巨泉は?

68: gui1 2025/08/02 19:18

姉ちゃんは「習橋橋」 ←  コインロッカーベイビーズかよ(´・ω・`)

69: domimimisoso 2025/08/02 19:23

「おもしろ」カテゴリーかと思ったら「政治と経済」。まあ、たしかに、それはそうなんやけど…

70: hedachi 2025/08/02 19:35

これ本当なの面白すぎるよな

71: wanyack 2025/08/02 20:03

検索したら本当だった

72: sororo9797 2025/08/02 20:16

夏侯惇と夏侯淵みたいな感じ?

73: OKU_s62 2025/08/02 20:19

マジだった…

75: raitu 2025/08/02 20:53

トリビア力が高い

76: hoagecko 2025/08/02 21:05

これは凄いトリビア

77: takimax 2025/08/02 21:16

1997年以前に香港に移民、オーストラリアの永住権を所持。

78: akira-hidaka 2025/08/02 21:25

「嘘だろ」と思って、google検索&wikipedia閲覧をしたら、マジでした...。

79: wrss 2025/08/02 21:43

周恩来の弟は周仇来?