政治と経済

「二階対世耕」で保守分裂の後遺症続く 自民和歌山県連が無所属で参院選当選の望月氏除名

1: timetrain 2025/07/31 16:26

これで参院をひっくり返すのはほぼ無理になったかな

2: h22_Funny_Bunny 2025/07/31 16:40

上に逆らったら除名とか、共産党みたいじゃん。

3: buriburiuntitti 2025/07/31 16:47

二階のドラ息子落とされてるの民意って感じで良かった

4: heystarman 2025/07/31 16:52

執行部が変わったらどうせすぐに復党するんでしょ。バカバカしい。ニュースにする価値もない。

5: hayakuzaka 2025/07/31 16:57

石破はここで一発勝負してみれば?元凶の世耕も永久追放すれば、新党を作るか?ついていくのは誰か?金は持ってるだろうから、安倍・菅チルの雑魚はこぞって集まっちゃうかもよ。裏金連合の弱体化が捗るよ。

6: ykhmfst2012 2025/07/31 16:58

和歌山は世耕の名代、二階三男、生徒をICU送りにした元教員の維新県議、参政反ワク看護師、N支部長、共産という誰も選べない地獄の選挙だったんだよなあ。

7: YoshimotoChikara 2025/07/31 17:05

二階のドラ息子を支持する自民党和歌山県連がクソすぎる。

8: yodogawa-kahan 2025/07/31 17:07

コクビャク逆転のパンダの着ぐるみを作りたい衝動に駆られる。

9: lacucaracha 2025/07/31 17:10

目くそvs鼻くその負けられない戦いですか?

10: mutinomuti 2025/07/31 17:13

つまり安倍派や二階派、茂木派ら裏金カルトのせいで大敗した上に除名でさらに泥をかけるというやるかな(´・_・`)

11: dalmacija 2025/07/31 17:21

現代の道成寺ものですな。祟りじゃ〜

12: kz78 2025/07/31 17:26

まあこれで世耕氏の復党も当分無理そう。

13: w_bonbon 2025/07/31 17:36

…離党届を提出して既に辞める意思ある人…を除名したってのはプライドの問題みたいなこと…? なんかみみちいな。退職願出してきたらいいやお前は退職ではない!クビだ!みたいな?

14: tekitou-manga 2025/07/31 17:45

右翼は内ゲバしない(爆笑

15: sambmetta 2025/07/31 17:46

自民党ももっとドライにいけばいいのに。選挙勝てない人とかいらないでしょ。二階さんは和歌山をぐるっと結ぶ高速道路を全線事業化したので息子ともどももうお役御免ということで。

16: goturu 2025/07/31 17:51

これで世耕氏が石破総理の退陣要求してるんだからどの口がという感じ。

17: jamg 2025/07/31 18:11

世耕の反乱がだいぶ酷いからそうなるよなぁ。和歌山の仁義なき戦いそろそろ落ち着くといいね。

18: Cat6 2025/07/31 18:32

トンネルの厚みが3cmになってしまう理由がよくわかるな。倫理観の欠如、それに尽きる。

19: iinalabkojocho 2025/07/31 18:55

ゴジラ対コングみたいな感じがした二階対世耕。和歌山は穏やかで自然も素晴らしく、食べ物も美味しい良い場所なのに(だからこそ?)こう言う人々の配下に置かれるのだろうか?

20: dd369 2025/07/31 19:41

つぶしあえー(棒)

21: mouseion 2025/07/31 19:41

二階のゲス不倫世襲が2度の選挙で負けてていい加減諦めろって感じだけどな。そもそも二階俊博の50億円問題に対してキックバックでも貰ってんのかここで擁護するのは明らかに異様やね。

22: mustelidae 2025/07/31 19:52

観光で行くには和歌山はいい所だと思ったんすけどねー

23: yohichidate 2025/07/31 20:17

勝った方が自民党が出来ないあたり、マジでこうアレな感じなんやな…

25: kamm 2025/07/31 20:31

隠れ自民をかき集めないといけないはずなのに除名している余裕なんてあるのか?

26: youhey 2025/07/31 20:40

なかなかカレー💩vs💩カレーみたいな

27: taka-p 2025/07/31 21:21

和歌山大変ね。知事が亡くなったのがしんどいのかねー。

28: mujisoshina 2025/07/31 21:24

これを数に入れるかどうかで自公が参議院過半数を取れる状況だったら判断が変わったのだろうか。

29: Helfard 2025/07/31 21:33

形振り構わず取り込むのかと思ったら現政権は諦めて結束を強める方針か。まあ二階陣営からすると投票日直前までリードして土壇場の逆転負けなので悔しさ怒髪天だろうし、こういう形の報復があっても不思議ではない。

30: fujibay1975 2025/07/31 22:10

対消滅してくんないかな

31: Nyao-Nyao 2025/07/31 22:20

さすが裏金自民党は権力の使い方をよくご存知ですな

32: auto_chan 2025/07/31 22:37

自分と手下を使って二階の息子をダブルキル。世耕パワーたいしたもんだ。

33: doroyamada 2025/07/31 22:43

流れは決まった中で二階さんの呪縛から逃げられない自民党の人たちが憐れという面もある。 / 県連除名だけど党中央から除名されてないってこと?それとも自動的に党から除名扱いになるん?

34: mito2 2025/07/31 23:54

「運のいいことに能登で地震があった」も除名しよう

35: cinemaphile 2025/08/01 03:44

“県連は望月氏が出馬時に提出した離党届を保留していた” 出てくって言ってんの止めといて、こっちが追い出したことにしたい、ってことよね。ジジイども内輪揉めしかしてねえ

36: inks 2025/08/01 04:28

彼ら以外の選択肢が無いのか...。もう裏金グループは別の裏金党でも旗揚げしろよ。

37: minboo 2025/08/01 06:24

言うても参議院は自公以外に3人与党側に付けば与党過半数になるんだけど、そのタマになりうる望月氏を除名したってことは、和歌山県連はよっぽど石破を引きずり降ろしたいんだろうし、その点は世耕と一致してる

38: takuya831 2025/08/01 06:42

誰も有権者に向いてないやん。

39: snobbishinsomniac 2025/08/01 07:37

こういう保守分裂で他の野党が取り込むことはあるが、世耕がついてくるのは無理。維新の会は知らんけど。

40: y-wood 2025/08/01 10:12

党本部が望月氏を認めたら面白い、数席欲しいインセンティブはある。

41: gebonasu30km 2025/08/01 14:26

4千票差を付けての勝利というのは、つまり候補選びに失敗してるという事。当選よりも二階のご機嫌伺いが大事とか本末転倒もいいとこ。