“戦場に配置される前に、わずか1~3週間という低レベルな訓練への不満から脱走するケースも多い。一方、展開後に脱走する兵士らがよく指摘するのは、ニヒリズム(虚無主義)が目立つ軍内部の文化だ。”
戦争末期のような悲惨さ。仮に戦争が終わっても国への恨みがなくなることはないし、戦争が終わってまともな精神に戻ったら残虐な行動に手を染めている人達も自分の行動が許せずに狂っていくだろう。もう引き返せない
戦争は究極の性差別です
戦っても死、逃げても死なら自由のために命を賭けるよな。
おそロシア案件
長い前線の地上戦。どちらかというとウクライナ側に散発的に起こりそうな事案が、押し気味のロシア側で一般的というのが、成功体験の上書きになってしまいそう。
戦争で厄介なのはお上もそうだが完全に脳をナショナリズムに染められた末端の人間だということがよくわかる。日本でも戦争になるとそうなりそうな奴がゴロゴロいるな。
https://www.imdb.com/list/ls4105872938/
「ロシア軍将校にとっては10人や20人を失うほうが、戦車1台、車両1台を失うよりはるかにましだ」兵器が高額化したため、人間が消耗品になった。ロシアの人命は安すぎる
改めて思うけど、プーチン罪深すぎる…。
キツイ。徴兵制を唄う参政党・さや議員に「お母さんをお願いする」信者に見てほしい。こういうことだ。母は黙って戦場へ行けと言うだろう。
こんなんでも負けてないのがすごい
“ 「将校から、お前たちは1週間で全員死ぬだろうと言われた話をよく聞く。別の部隊が送られるから、将校たちにとってはなんの問題もないのだ」”後ろから撃たれるだろ
まぁ、ロシアといえば昔(ソ連時代)から督戦隊が居るぐらいですから。
狂ってるな 今すぐその兵器をプーチンにぶち込め
現代で侵略戦争するメリットかなり薄いな。クリミア併合は、ロシアにとって成功事例だったから、今度も上手くいく予定だったんだろう。昔の日本と同じルートだな。上手くいってただけに引き際が無い。
これが共産圏の戦い方なんだろうな……
善悪さておき、これがモルドバくらいの大きさならこんな事にはならんのさ。ウクライナが大きすぎるんだよ。本邦も過去に経験したように補給が届かない中で戦地以外から無限に兵器供給される状況だぞ。無理だろ…
脱走兵を苛烈に虐めて部隊を保つ方式か。ロシア軍はいつになったら兵士は畑に生えてくるんじゃなくて生きてる人間だと認識するんだろうか。それでも勝ててるから続くのか。
残酷すぎる。進軍・前身するモチベーションが恐怖でしかない…。そもそも彼らは帰還って概念があるんだろうか…。終わらないと帰れないかもしれない。
『あの日の声を探して』観て プロパガンダロボットアクション映画『オーガストウォーズ』も観て
この中にロシア人はいないのでロシア国民は何とも思わんのだろうな
地獄はロシアにあった。そしてこんな記事で唐突に日本を攻撃するコメントが星を集める異様さ。ロシアのbotがあるならこうした動きも理解できるが……
戦争はろくでもない "露軍には、兵士達が「ババヤガへの生贄」と呼んで恐れる慣行がある ババヤガはスラブ民話に登場する人食い魔女、ウクライナ軍の大型ドローン無人機を意味する 脱走兵に下される残虐な処罰"
露だからじゃないよ、負けが込んできたら(露は実質負けてる)どこの国もこうなる。日本なんか1万パーセント次の戦争で状況がヤバくなったらこうなる。国防婦人会で喜々として活動しそうなフェミが山ほどいるだろ?
ウクライナ軍と比べると元々士気は低いだろうなぁ
これに関してはウクライナ側も相当えげつない事態(強制的に徴兵されている点ではロシアより酷いとも言える)になっているようで、ロシアを批判する材料に用いるのは的外れだろう。
世界が人道のために戦うと立ち上がらない限りは、人権無視国家のほうが有利なままだろう。
停戦or終戦のタイミングでこうした仕打ちを受け運よく死ななかった人たちが復員してくるわけだ、ロシア国内の治安は大丈夫なのだろうか?
これが戦争だよな
こういうのも含めて戦争
もうそろそろまた革命をするべきでは。“この男性はプーチン氏に、給与の5分の1しか受け取っていないが、上官からは苦情を言っても時間の無駄だとあしらわれたと訴えた”
いろんな人巻き込んでこんなことさせる奴らは世界で一番不幸になればいいのに
ええっ、脱走したら木に縛り付けられちゃうの?!タンクに閉じ込められるのもイヤにゃ!そんな恐ろしいことするから、みんな逃げちゃうんだにゃ!ボクだったら猫パンチしちゃうにゃ!
日中戦争における北支戦線もわりとこれで、長期の戦争で前線が疲弊しすぎるとモラルが崩壊して下っ端いじめが始まるのよな
スターリングラードの「懲罰部隊」だな。つい最近放送したNHK「映像の世紀」でやってた
ロシア軍(司令部)はこの戦争で勝たないとロシア兵にどんな目に合わされるかわからんな
シリアで死ぬよりもウクライナで死んだ方がマシって言うのがロシア人じゃななかったのか?
ちなみにウクライナでも、本人の意に反して強制的に徴兵され脱走しようとした訓練兵を処罰どころか射殺してる。https://b.hatena.ne.jp/entry/s/nordot.app/1185657985335575515 はてブはスルーだったけど。
古より脱走は重罪。現場がグダグダになると軍法を逸脱した私刑が横行する。現代は刑罰より士気の維持や心理的倫理的動機付けがより重要だけど、ロシア軍は諸事情でグダグダよ!このさき日中台で起こる事変の際は我ら
「『ここで死にたくない』と話す兵士もいるが、一番よく聞くのが『これは私の戦争ではない、私たちの戦争ではない、一体ここで何をしているのか、私にはさっぱり分からない』との声だ」
プーチンとゼレさんで直接殴り合っておくれ。
モスクワから徴兵されるまでリアリティないだろな
これにいじめタグはなんか違うと思う
“ウクライナ軍も士気低下や脱走の問題を抱えているが、兵士の間に広がる大義への不信は、恐らくロシア軍のほうがはるかに深刻だ。”
ローマですら1/10刑だったのに。21世紀に1/2刑かよ
"一番よく聞くのが『これは私の戦争ではない、私たちの戦争ではない、一体ここで何をしているのか、私にはさっぱり分からない』との声だ" ウクライナを手に入れて喜ぶのは上級国民だけか…
いいよ、いいよ
きつい…
ロシアというか旧ソ連というかのえげつなさはここにある。人の命が軽い。1000万人死んでも勝てばいいという考えはあると思われる。良くも悪くも、我々の基準で見てはならない。
これで厭戦感情が膨らめばいいが、情報統制が効きすぎてただ兵士が犬死しているという厳しさはあるな
ソ連時代からずっとこうで、ソ連軍こそがソ連兵にもっとも厳しいまま現代まで来ているので、こういうことを繰り返しても勝ちさえすれば国は崩壊しないという自信があるんだろうな。
ロシアはバカ戦法で成功体験積みすぎだろ。日本みたいにどこかの段階で失敗していれば……
こんな状況で人権叫べないわな・・
まぁ通常運転やん、普通なら戦場から退却しようとした時点で督戦隊に射殺されとる
僕なら薬を飲んで自殺する
ロシア軍の戦死者の大半は少数民族と地方出身者って話が3年前にはあったけどどうなったんだろう https://www.sankei.com/article/20220608-4KDNXCR6GJN2ROQJVAJXZUXIWU/
金で人を殺す傭兵とはいえ、プリゴジンがまとも見えるとは嫌な国だな。
まあ脱走や敵前逃亡は多くの国で重罪だし銃殺刑になったりもするけど拷問みたいなやり方って隊そのもののモラルも低下させて捕虜や民間人の扱いも酷くなるんだろうなとは思う。
モスクワが爆撃されないとクレムリンは目が覚めないのだろう。
「厳正な軍紀」と「軍規に定めのない私刑的な処罰」は完全な別物(むしろ相反する存在)なのに、意図的に混同してウクライナ軍(や起きてもない事象)を批判するブコメ群、頭スプートニク過ぎて笑える(笑えない
ロシアはソ連時代からこのやり方で負けていない最悪の成功体験がある。
第二次世界大戦での日本軍の死者数は2~300万人なのに。“ロシア軍では22年2月以降に約100万人が死亡または負傷した。”
とは言えロシアの方が現状有利で、ドネツク州では🇺🇦の要塞都市ポクロウシクが陥落しかかってる。不利な局面に立たされているウ軍の状況も似たり寄ったりだろう
これは脱走兵だが、当然ながら徴兵拒否した人も似たような仕打ちを受けているのだろうな。なので徴兵制など気軽に言えるわけもなく。
『ここで死にたくない』と話す兵士もいるが、一番よく聞くのが『これは私の戦争ではない、私たちの戦争ではない、一体ここで何をしているのか、私にはさっぱり分からない』
うーむ
他国では脱走兵の処遇をどうしているのだろうか。特に旗色が良くない場合。
兵というか軍隊内底辺労働者という感じ・・・。銃持ってる人間なんか虐待するの無理だろと思ってたけど、銃与えられなかったら逃げるしかないよなあー。
『将校から、お前たちは1週間で全員死ぬだろうと言われた話をよく聞く。別の部隊が送られるから(略) 』 スターリンが去ってもソ連がなくなっても、ワグネルの親玉が死んでも変化がない
1000万人以上の兵士を犠牲に第二次大戦で戦勝国になったのがロシア最大の成功体験なのだから、100万人ぐらいは通過点だし、今の10倍以上の破滅からも立ち上がれるという誇りがあるので決して引くことはないだろう
上位コメが頓狂なののオンパレードだな…
ロシア軍で横行する脱走兵への過酷な処罰、無線傍受やSNS動画で明らかに
“戦場に配置される前に、わずか1~3週間という低レベルな訓練への不満から脱走するケースも多い。一方、展開後に脱走する兵士らがよく指摘するのは、ニヒリズム(虚無主義)が目立つ軍内部の文化だ。”
戦争末期のような悲惨さ。仮に戦争が終わっても国への恨みがなくなることはないし、戦争が終わってまともな精神に戻ったら残虐な行動に手を染めている人達も自分の行動が許せずに狂っていくだろう。もう引き返せない
戦争は究極の性差別です
戦っても死、逃げても死なら自由のために命を賭けるよな。
おそロシア案件
長い前線の地上戦。どちらかというとウクライナ側に散発的に起こりそうな事案が、押し気味のロシア側で一般的というのが、成功体験の上書きになってしまいそう。
戦争で厄介なのはお上もそうだが完全に脳をナショナリズムに染められた末端の人間だということがよくわかる。日本でも戦争になるとそうなりそうな奴がゴロゴロいるな。
https://www.imdb.com/list/ls4105872938/
「ロシア軍将校にとっては10人や20人を失うほうが、戦車1台、車両1台を失うよりはるかにましだ」兵器が高額化したため、人間が消耗品になった。ロシアの人命は安すぎる
改めて思うけど、プーチン罪深すぎる…。
キツイ。徴兵制を唄う参政党・さや議員に「お母さんをお願いする」信者に見てほしい。こういうことだ。母は黙って戦場へ行けと言うだろう。
こんなんでも負けてないのがすごい
“ 「将校から、お前たちは1週間で全員死ぬだろうと言われた話をよく聞く。別の部隊が送られるから、将校たちにとってはなんの問題もないのだ」”後ろから撃たれるだろ
まぁ、ロシアといえば昔(ソ連時代)から督戦隊が居るぐらいですから。
狂ってるな 今すぐその兵器をプーチンにぶち込め
現代で侵略戦争するメリットかなり薄いな。クリミア併合は、ロシアにとって成功事例だったから、今度も上手くいく予定だったんだろう。昔の日本と同じルートだな。上手くいってただけに引き際が無い。
これが共産圏の戦い方なんだろうな……
善悪さておき、これがモルドバくらいの大きさならこんな事にはならんのさ。ウクライナが大きすぎるんだよ。本邦も過去に経験したように補給が届かない中で戦地以外から無限に兵器供給される状況だぞ。無理だろ…
脱走兵を苛烈に虐めて部隊を保つ方式か。ロシア軍はいつになったら兵士は畑に生えてくるんじゃなくて生きてる人間だと認識するんだろうか。それでも勝ててるから続くのか。
残酷すぎる。進軍・前身するモチベーションが恐怖でしかない…。そもそも彼らは帰還って概念があるんだろうか…。終わらないと帰れないかもしれない。
『あの日の声を探して』観て プロパガンダロボットアクション映画『オーガストウォーズ』も観て
この中にロシア人はいないのでロシア国民は何とも思わんのだろうな
地獄はロシアにあった。そしてこんな記事で唐突に日本を攻撃するコメントが星を集める異様さ。ロシアのbotがあるならこうした動きも理解できるが……
戦争はろくでもない "露軍には、兵士達が「ババヤガへの生贄」と呼んで恐れる慣行がある ババヤガはスラブ民話に登場する人食い魔女、ウクライナ軍の大型ドローン無人機を意味する 脱走兵に下される残虐な処罰"
露だからじゃないよ、負けが込んできたら(露は実質負けてる)どこの国もこうなる。日本なんか1万パーセント次の戦争で状況がヤバくなったらこうなる。国防婦人会で喜々として活動しそうなフェミが山ほどいるだろ?
ウクライナ軍と比べると元々士気は低いだろうなぁ
これに関してはウクライナ側も相当えげつない事態(強制的に徴兵されている点ではロシアより酷いとも言える)になっているようで、ロシアを批判する材料に用いるのは的外れだろう。
世界が人道のために戦うと立ち上がらない限りは、人権無視国家のほうが有利なままだろう。
停戦or終戦のタイミングでこうした仕打ちを受け運よく死ななかった人たちが復員してくるわけだ、ロシア国内の治安は大丈夫なのだろうか?
これが戦争だよな
こういうのも含めて戦争
もうそろそろまた革命をするべきでは。“この男性はプーチン氏に、給与の5分の1しか受け取っていないが、上官からは苦情を言っても時間の無駄だとあしらわれたと訴えた”
いろんな人巻き込んでこんなことさせる奴らは世界で一番不幸になればいいのに
ええっ、脱走したら木に縛り付けられちゃうの?!タンクに閉じ込められるのもイヤにゃ!そんな恐ろしいことするから、みんな逃げちゃうんだにゃ!ボクだったら猫パンチしちゃうにゃ!
日中戦争における北支戦線もわりとこれで、長期の戦争で前線が疲弊しすぎるとモラルが崩壊して下っ端いじめが始まるのよな
スターリングラードの「懲罰部隊」だな。つい最近放送したNHK「映像の世紀」でやってた
ロシア軍(司令部)はこの戦争で勝たないとロシア兵にどんな目に合わされるかわからんな
シリアで死ぬよりもウクライナで死んだ方がマシって言うのがロシア人じゃななかったのか?
ちなみにウクライナでも、本人の意に反して強制的に徴兵され脱走しようとした訓練兵を処罰どころか射殺してる。https://b.hatena.ne.jp/entry/s/nordot.app/1185657985335575515 はてブはスルーだったけど。
古より脱走は重罪。現場がグダグダになると軍法を逸脱した私刑が横行する。現代は刑罰より士気の維持や心理的倫理的動機付けがより重要だけど、ロシア軍は諸事情でグダグダよ!このさき日中台で起こる事変の際は我ら
「『ここで死にたくない』と話す兵士もいるが、一番よく聞くのが『これは私の戦争ではない、私たちの戦争ではない、一体ここで何をしているのか、私にはさっぱり分からない』との声だ」
プーチンとゼレさんで直接殴り合っておくれ。
モスクワから徴兵されるまでリアリティないだろな
これにいじめタグはなんか違うと思う
“ウクライナ軍も士気低下や脱走の問題を抱えているが、兵士の間に広がる大義への不信は、恐らくロシア軍のほうがはるかに深刻だ。”
ローマですら1/10刑だったのに。21世紀に1/2刑かよ
"一番よく聞くのが『これは私の戦争ではない、私たちの戦争ではない、一体ここで何をしているのか、私にはさっぱり分からない』との声だ" ウクライナを手に入れて喜ぶのは上級国民だけか…
いいよ、いいよ
きつい…
ロシアというか旧ソ連というかのえげつなさはここにある。人の命が軽い。1000万人死んでも勝てばいいという考えはあると思われる。良くも悪くも、我々の基準で見てはならない。
これで厭戦感情が膨らめばいいが、情報統制が効きすぎてただ兵士が犬死しているという厳しさはあるな
ソ連時代からずっとこうで、ソ連軍こそがソ連兵にもっとも厳しいまま現代まで来ているので、こういうことを繰り返しても勝ちさえすれば国は崩壊しないという自信があるんだろうな。
ロシアはバカ戦法で成功体験積みすぎだろ。日本みたいにどこかの段階で失敗していれば……
こんな状況で人権叫べないわな・・
まぁ通常運転やん、普通なら戦場から退却しようとした時点で督戦隊に射殺されとる
僕なら薬を飲んで自殺する
ロシア軍の戦死者の大半は少数民族と地方出身者って話が3年前にはあったけどどうなったんだろう https://www.sankei.com/article/20220608-4KDNXCR6GJN2ROQJVAJXZUXIWU/
金で人を殺す傭兵とはいえ、プリゴジンがまとも見えるとは嫌な国だな。
まあ脱走や敵前逃亡は多くの国で重罪だし銃殺刑になったりもするけど拷問みたいなやり方って隊そのもののモラルも低下させて捕虜や民間人の扱いも酷くなるんだろうなとは思う。
モスクワが爆撃されないとクレムリンは目が覚めないのだろう。
「厳正な軍紀」と「軍規に定めのない私刑的な処罰」は完全な別物(むしろ相反する存在)なのに、意図的に混同してウクライナ軍(や起きてもない事象)を批判するブコメ群、頭スプートニク過ぎて笑える(笑えない
ロシアはソ連時代からこのやり方で負けていない最悪の成功体験がある。
第二次世界大戦での日本軍の死者数は2~300万人なのに。“ロシア軍では22年2月以降に約100万人が死亡または負傷した。”
とは言えロシアの方が現状有利で、ドネツク州では🇺🇦の要塞都市ポクロウシクが陥落しかかってる。不利な局面に立たされているウ軍の状況も似たり寄ったりだろう
これは脱走兵だが、当然ながら徴兵拒否した人も似たような仕打ちを受けているのだろうな。なので徴兵制など気軽に言えるわけもなく。
『ここで死にたくない』と話す兵士もいるが、一番よく聞くのが『これは私の戦争ではない、私たちの戦争ではない、一体ここで何をしているのか、私にはさっぱり分からない』
うーむ
他国では脱走兵の処遇をどうしているのだろうか。特に旗色が良くない場合。
兵というか軍隊内底辺労働者という感じ・・・。銃持ってる人間なんか虐待するの無理だろと思ってたけど、銃与えられなかったら逃げるしかないよなあー。
『将校から、お前たちは1週間で全員死ぬだろうと言われた話をよく聞く。別の部隊が送られるから(略) 』 スターリンが去ってもソ連がなくなっても、ワグネルの親玉が死んでも変化がない
1000万人以上の兵士を犠牲に第二次大戦で戦勝国になったのがロシア最大の成功体験なのだから、100万人ぐらいは通過点だし、今の10倍以上の破滅からも立ち上がれるという誇りがあるので決して引くことはないだろう
上位コメが頓狂なののオンパレードだな…