政治と経済

石破首相 続投に理解求めるも党内の亀裂 より深まる状況に | NHK

1: bfoj 2025/07/29 06:46

ここまできたら辞任せざるをえなさそう。少数与党な上、党内がまとまらなければ、何も通らなくなる

2: mutinomuti 2025/07/29 06:51

分断を深めたい読売新聞社毎日新聞社、裏金議員やカルト議員の成果やね(´・_・`)

3: cinefuk 2025/07/29 07:04

おまえらカルト議員の権力剥奪が民意だよ!「選挙で示された民意に逆らう続投は政治空白を生むなどとして総括のあと石破総理大臣が辞任すべきだという意見や総裁選挙を前倒しで実施するよう求める声が相次ぎ」

4: freqp 2025/07/29 07:05

両院議員総会は決まってから7日以内に開かれるらしく、ここで石破首相の進退も決まりかねないから、安倍派の復活や極右政党の台頭は勘弁って思う人は声上げて自民議員を動かすなら今かな

5: Fuggi 2025/07/29 07:06

これはキツイな。辞めるべきだと思ってなかったが、下がついてこないなら辞めざるを得なくなる。切ないな。

6: exshouqosa 2025/07/29 07:11

トランプという国難の時期に足引っ張り合いしてる自民党の姿は忘れないよ

7: kukurukakara 2025/07/29 07:16

党内が分かれるぐらい理解があるのが救い.

8: kaatsuu 2025/07/29 07:22

裏金議員や統一教会に支援してもらってたような議員が大きい顔してるのはなぜ

9: lshdagfljhsadfl 2025/07/29 07:27

今まで人を後ろから撃ってきた人なんだから、苦境になって支えてもらえるわけがないんだよね。これまでの言葉を有言実行するためには辞任しかないんよ

10: dnel 2025/07/29 07:30

平時なら党を割って膿出ししろよと思うとこだけど、今それやると出した膿が参政党と合体してとんでもないバケモンが生まれそうで嫌だ

11: stipule 2025/07/29 07:32

両院議員総会が開かれたら辞任の可能性が相当高まるという理解でいいのかな

12: sotonohitokun 2025/07/29 07:34

自民が下野=立民が与党の連立か自民の内閣改造だけど、それで何が変わるのか俺には全く分からん。まぁジワジワ腐るか一気に倒れるかの違いだろうけど…一気に崩壊したいのかな?

13: ma-nkgm 2025/07/29 07:50

3回連続で大型選挙に敗退しても、総理総裁の座を辞めようとはせずに逆に続投を表明してるんじゃ自民党内はガタガタにはなるよな。

14: wildhog 2025/07/29 07:58

現在政権が最重視している政策が「女子トイレの混雑解消」に見えるんだけど…自民が悪いのか内閣が悪いのか分からないけどマジメに仕事をやって欲しい

15: sororo9797 2025/07/29 08:12

党内野党をしていた時から、この状況は織り込み済みだったのではないかな。

16: niramoyashi 2025/07/29 08:17

辞めたら投獄されるの?

17: tomono-blog 2025/07/29 08:19

割るに割れない局面だけど本当に割ったら応援する

18: shibainu46 2025/07/29 08:21

石破さんだって可能なら裏金議員、壺議員などを膿み出ししたいんだろうけど、立民、国民の二の舞になった上に参政と悪魔合体するだろうし。

19: segawashin 2025/07/29 08:23

石破辞任!辞任!の方向に世論誘導を試みるもイマイチ不発だったから、今度は「党内の亀裂が深まっ太郎……」と眉根に皺を寄せる番ですか。政界ご意見番の立場からお気楽ですね

20: sisya 2025/07/29 08:26

今の自民党内の問題は前政権までの問題のしわ寄せという意見はわかるのだが、これだけ連続で選挙に大敗してしまうと若手議員としては失職目前なわけで、これ以上負ける前に別の人にという声が出てしまうのは仕方ない

21: erererererr 2025/07/29 08:28

ぱっかーんと割れてしまえばいい。割れて出ていくのは膿でしかないんだから。

22: hgaragght 2025/07/29 08:28

いい事だ。

23: mujou03 2025/07/29 08:28

ここまで粘るのは何か別の理由があるのだろう

24: Ubobibube 2025/07/29 08:30

あなたたちの尻拭いのために頑張っていると言えばいいのに

25: kujoo 2025/07/29 08:36

国内最大カルト政党、安倍派自民党の復活をなんとか防いで欲しい

26: wnd_x 2025/07/29 08:36

参政に合流したら共倒れだろ願ったりだわ

27: pakila 2025/07/29 08:37

これで石破をすぐに辞めさせたら次は自民に入れないし、しばらく石破で粘るというなら次は自民に入れてやるかって気持ち。

28: Aion_0913 2025/07/29 08:38

明らかにかつて自民党を極右に振ろうとした勢力がてぐすね引いて外でわらわらしてるからねえ。むしろあっちこそ自民党なのかもしれないが、取り込もうとしてるのはちょっとねえ。

29: Karosu 2025/07/29 08:41

このまま続けると、総理大臣の言うことなんて聞く必要ないよねという常識に塗り替えてしまうような気がする

30: frantic87 2025/07/29 08:44

あんまりつついて石破が衆院解散したら困るのは誰か

31: nessko 2025/07/29 08:48

(いまだに裏金だとか統一教会だとか書いてるコメントが散見するのはマスコミのせいだとして、それとはべつに、これは石破引責辞任しないとはるかにやばいことが起こりそう… #党出ていきたいのは出ていけばいい)

32: Hige2323 2025/07/29 08:55

今解散すると参政党が衆院でもそれなりの議席を取ってしまい自民党の連立相手として丁度いい(諸説あります)存在にクラスチェンジしてしまうので参政党以外の野党や公明党、更に言えば石破執行部としても困るのでは

33: ya--mada 2025/07/29 08:55

イイゾ!もっとやれ!/自民党に限らずオールドパーティーは自分達の代弁をしていない、と見做されている。石破おろしもオールドメディアだけのお寒い状況。と気付くべき。

34: WildWideWeb 2025/07/29 08:58

自分がいま参照してるのは「海部おろし」(1991年)と「菅おろし」(2011年6月の民主党の内紛のほう)。メディアの観測報道も含めた情報戦の実例として。 https://www.j-cast.com/2011/06/03097431.html

35: YoshimotoChikara 2025/07/29 09:01

石破は選挙に負けたのは自分の責任ではないとマジで思ってるよね

36: fujicy 2025/07/29 09:04

両院議員懇談会は落選議員は出席できない?

37: nP8Fhx3T 2025/07/29 09:04

石破は支持しないが、党を割って大将として一旗上げる気概のある議員もおらず内輪揉めするだけなのがしょぼい。

38: deep_one 2025/07/29 09:09

傍から見ていると「その亀裂の向こう側を切り捨てたら自民を支持してやってもいいんだが」という感じである。

39: doycuesalgoza 2025/07/29 09:09

これはもう無理そう。高市だけはやめてくれーと思っていたが、ふつーに自民党の後釜になるとは限らず、自民が組む相手によっては小泉で+維新、国民を入れて玉木首相案まである今の状況、カオスだな。

40: lli 2025/07/29 09:15

真の国益は中庸にこそあると思っているので自民がまとまらなくても連立拡大で乗り切ることもできるのよね。野党でそういう動きは難しそうだが。

41: otihateten3510 2025/07/29 09:20

任せるならせめて2年は任せるつもりで任命するようにしてほしいんだが。4年とは言わないし、不祥事があれば別だけど。今回は何なんだよって話、国民の都合考えてないんか?

42: kunitaka 2025/07/29 09:26

石破に「引責辞任しろ」と言われたのは、故安倍晋三氏と麻生。解散総選挙に追い込まれたのは野田。よって麻生と野田には石破を辞任させる責任があると俺は思う。有権者は選挙で石破にNOを示す事で責任を果たした。

43: eternal_reflection 2025/07/29 09:27

他ならぬ石破総理自身が歴代の総理が選挙に敗戦する度に責任論で追及してたじゃん。自身の時だけ理解を求めるとかあり得ない。吐いた言葉が返ってきてるだけ。

44: gonai 2025/07/29 09:29

現実問題、3回選挙負けたらさすがに誰も従いたくないだろ。議員は地方組織の代弁者でもあるということも理解していないブクマカには難しいだろうが。

45: yogasa 2025/07/29 09:32

旧安倍派は党内の分断煽って何がしたいのが…… 中共の手先か?

46: differential 2025/07/29 09:37

そういえば安倍政権時代、ブコメの右曲がりのダンディたちは「サヨクはすぐ内ゲバしてっからダメなんだ」とかブコメってて星がたくさんついてた。今どんな気持ちなんだろなあの人たち。

47: xev 2025/07/29 09:41

辞めさせることが目的になってんのがバカの主張過ぎて嫌

48: satoshique 2025/07/29 09:46

石破が総裁選挙に出るたびに、地方の党員には人気があるって話をよく聞いたけども。

49: l1o0 2025/07/29 09:51

辞任後は窓際だから、何か功績を残したいんだろうな

50: howlingpot 2025/07/29 09:59

民意の帰結としては勿論、スタンドプレーの数々で敵を作りまくった石破が、自らの過去の言動に落とし前をつける意味で身を引けば終わる話で、日本社会の分断を抑止する上でも選ぶ行動は一つのはず。我欲が強すぎる。

51: pikopikopan 2025/07/29 10:06

自民党分裂していいと思う

52: maninthemiddle 2025/07/29 10:07

もう党を分けたら?

53: nakamura-kenichi 2025/07/29 10:08

早よとっとと辞めさせてスパイ防止法成立を急げ。中国も経済崩壊目前で何やり出すか分からんからな。もう何やっても政治史上最悪の宰相として名前残るやろから最期に無駄に足掻かせんな。

54: OkadaHiroshi 2025/07/29 10:14

選挙に大敗したのだから退陣する必要はあると思うが、対トランプの重要な交渉などの引き継ぎが必要なので、即時とかではなく、8月末とか、9月初旬頃など期限を明示して退陣を表明するのが良い。

55: monotonus 2025/07/29 10:18

玉木がうまくやってたら政権交代全然あり得たな

56: mamezou_plus2 2025/07/29 10:25

リセットで済むの文字通りのリストラクチャリング(再構築)をするのか?刷新は必要だろうけど戦略を練り直さないとジリ貧では? 個人では無く、党の問題と捉えてるけど

57: RIP-1202 2025/07/29 10:32

党内及び支援者にもいる安倍信者というか、ネトウヨクレクレくんみたいなのを一掃するなら一旦ガタガタにした方が良さそうな感じはするね。

58: kamezo 2025/07/29 10:45

ここで衆院解散、というブコメを見て「そしたら自民が大勝するという可能性があるのか? 石破続投のために?」とか考えてしまう。「敢えて今回だけは」と自民に投票する人もいる?(うーん、そんな気はせんなあ)

59: camellow 2025/07/29 10:47

自民党がさらに支持を失いそうなゴタゴタに見えるけど、実際のところ自民党支持者には石破降板を望む人も多いのかね。だとしたら支持者に向けては正しいアピールってことになるが。

60: officesitter 2025/07/29 10:51

旧安倍派と参政党その他が魔合体して政界再編最終戦争が勃発したらすごいが、対する陣営の旗頭が誰になるのかがまったく思い浮かばない。政治家から高潔さが失われて久しい。

61: dot 2025/07/29 10:52

どう考えても執行部誰も責任取らないのは無理筋だし、石破氏は党内人脈無すぎで森山幹事長抜けたら党内外の調整できて、かつ石破氏が信頼できるような人材誰もおらんくて、結局どうもならんのでは。

62: natu3kan 2025/07/29 10:53

むしろ選挙責任をとらず居座るより、退陣しヤバい人が党首になり国民をドン引きさせて自民党を早く壊した方が政権交代の機運も高まり革新も加速主義もハッピー。右翼も新党首でご満悦気でWin-Winもしくは三方一両損。

63: zgmf-x20a 2025/07/29 11:03

石破さんに対抗するのは良いけど、世論も見た方がいいと思うぞ。

64: sonhakuhu23 2025/07/29 11:04

まあ元凶の裏金議員が居座って石破おろししてるような恥知らずの光景をこれでもか、これでもかと見せつけられて国民がどう思うかだね。自民内の極右は誤解しているようだけど自民支持者の大部分は良識的な庶民だよ?

65: FreeCatWork 2025/07/29 11:22

石破さん、続投ピンチにゃ?ボクが首相なら、毎日猫缶パーティーなのににゃ!

66: absalom 2025/07/29 11:27

降ろしても、統一裏金で結局選挙に勝てない確率が高いので、まさにギャンブル。ムリヤリ降ろして、次の選挙で完膚なきまで潰された方が日本のためか。

67: lbtmplz 2025/07/29 11:50

議席が減って負けただけで石破に辞めろとは言ってないと、これが民意では

68: Byucky 2025/07/29 11:58

岸田が出てくるならまだしもそれ以外だったら大抵石破が降りた方がよりやばくなるから、自民に崩壊してほしい人は石破降ろしを言うのに加担するだろうな

69: Helfard 2025/07/29 12:04

さっさと分裂しようぜ!

70: domimimisoso 2025/07/29 12:05

素朴な疑問なんだけど、「両院議員懇談会」って今回の選挙で落ちたばっかりの人って出席できるの?まだギリギリ任期終わってないから現役議員だよね?でもさすがに出たら恥ずかしいか

71: qouroquis 2025/07/29 12:10

党を割って膿出ししたら、保守派が参政党と合流して酷いことになるかもしれないが、それこそが「膿出し」と言えなくもない。

72: soramimi_cake 2025/07/29 12:11

安倍第1次政権は参院選惨敗後2カ月粘った訳だし、8.15までは粘ることが前提だろうけど/つか日頃"対案ガー"とか言ってる自民党内の保守やウヨの連中が後任候補もまとめないまま辞めろコールとか何してんのとは

73: hearthewindsing 2025/07/29 12:14

国民との亀裂を気にしろ。裏金でも統一教会でもロクな説明も対応を示せてない。そんなことだから極端な新党ばかり生まれる。

74: Guro 2025/07/29 12:26

8月15日までの時間稼ぎだと思っているのだが、あと20日弱。はたして、逃げ切れるだろうか。

75: heaco65 2025/07/29 12:48

耐えろーー!そして戦後80年談話をしっかり出してくれー!

76: cl-gaku 2025/07/29 12:51

亀裂になる程度には両論あるんだな

77: mrnns 2025/07/29 13:01

党の体質が悪い(から辞めるな)と言う人と、党の体質が一番問題だが一応責任を取るべきと言う人は折り合えそうな気もする。この2つで合意して、石破さんに全責任を負わせようとする人と別れてくれたら分かりやすい。

78: rgfx 2025/07/29 13:14

ref:「何が悪かったのかちゃんと分析せず、すぐ司令官の解任や自決させるの日本軍の悪しき特質(ノモンハンの分析)と書かれていたのをこの自民党の大騒ぎで思い出した」 https://x.com/satosuke56/status/1950044019863798211

79: lont_in 2025/07/29 13:18

はてなで人気の麻生引退しろ、他ならぬ首相時代に麻生降ろしやってたの石破だよ。全部自分に跳ね返ってきてるだけ

80: keren71 2025/07/29 13:34

鈴木宗男もおしてるのに

81: estragon 2025/07/29 14:19

自民党もたいがい無茶苦茶な内情に見えるけど、少なくとも石破氏には意見の異なる人々を同じゴールを目指して走らせるリーダーシップはないと思うな

82: btoy 2025/07/29 14:39

まぁ現実的に続投は無理だろうから、石破氏には旧安倍派・裏金議員を道連れに花道を飾って欲しいな。

83: hibiki0358 2025/07/29 14:42

文句つけとる奴ら、安倍や麻生に近い【責任取ってない裏金派】ばっかやろ?はっきり報道しろよ。退陣要求してるのは誰で、そのぎいんはどんな疑惑持ちか。マスコミとか言うならそういう報道しろ。

84: hidea 2025/07/29 15:40

亀裂が深まるとどうなるんだろう

85: tnvusjgoohdbzj 2025/07/29 15:46

完全に亀裂しきってもらい自民党は分党したらいいと思います

87: u_eichi 2025/07/29 16:18

党内に問題山積で、岸田さんも旧清和会系の膿は出し切れないままやむなく時間切れ、そんな中で敢えて自ら立候補して着任したのが石破さん。1敗ならともかく前政権までの負債を言い訳に連続大敗を免ずるのは無理筋。

88: cartman0 2025/07/29 16:28

裏金歴史修正議員共が落選したのを石破のせいにしてて全く笑えない…

89: a-a_a1a 2025/07/29 16:39

一日も早く退陣して憲政史上初の女性総理大臣高市早苗を爆誕させろ。

91: BARUBARU 2025/07/29 16:45

衆院も参院も負けて幹事長も切らない、自分も辞めないではそりゃ党内統制出来るわけない。

92: o2k-ken1 2025/07/29 17:41

石破続投で、自民党内リベラル派・はてなー・参政党・みんなWin-Winだよやったね👍