“事実上すべての開示請求が認められた” / 多少抑制効果はあらわれても、根絶には程遠いんだろうな
“丸尾県議に向けて「斎藤知事おねだりデマを発信」「デマ拡散による知事失脚の主犯格」「前県民局長をいじめ集団リンチして殺した疑いがある」などといった投稿が行われていました。”
捕まるのはノセられた一般人だけでしょ。(組織的な扇動があったか知らんけど)
開示請求が認められたのは朗報である。と同時に、犬笛を使って、会ったことない一般人を鉄砲玉にする奴らも、罰されて欲しい。NHK党の議席も滅んだし、年内に逮捕して欲しいところ。
"しっかり問題提起、けじめつけることが、次の社会へのルール作りにつながるのではないか。議員の仕事として重要なもののひとつと位置付けている" 頼もしい。
投票率を上げるということは、順法精神のない人を政治の世界に呼び込むことに等しいので、誹謗中傷が増えるのはやむなし。バイトテロと似たようなものなので毎年繰り返される風物詩になってしまうのだろう。
大変やけどこれは大事。ほんとに匿名やと思ってる人がまだまだいる。
しばき隊への金のながれは?
現状、ネットの根拠無い誹謗中傷に対して甘過ぎる。
当たり前
被害が受けた側が請求手続きする大変さを考えるとハードルが高く、泣き寝入りする人が多い状況なのかと思う.もう少し楽にならないのだろうか.
震えて眠れ!
凶暴な人間の支持者もまた凶暴だわ
丸尾議員はホームページがすごくいい味を出していて好き。
https://inverell.nsw.gov.au/wp-content/uploads/formidable/35/live-agents-Real-Time-Help.pdf
斎藤批判してるやつって泉房穂当選したことどう思ってるんだろ
基本良いことに思うが、犬笛を吹くのは法に触れないのであれば、何がしかの法改正が必要ではないか、という感情もある
誹謗中傷を苦にして亡くなった人がいる場合に、誹謗中傷をしたアカウントが開示される法律はよ
泣き寝入りせずにきっちり開示請求したことには頭が下がる。連中に高を括らせてはいけない。
本当にお疲れ様だよ…。議員としての仕事をするだけで誹謗中傷されまくるの最悪だよな。もちろん犬笛吹いたやつを早く罰してほしい。
“該当者には謝罪を求めたうえで、反省がみられない場合や悪質な場合は、名誉棄損などで提訴することも検討” しかし時間かかりすぎよね。
これは朗報。
【速報】兵庫県知事選めぐる県議への誹謗中傷 SNSアカウント開示請求認められる 東京地裁|YTV NEWS NNN
“事実上すべての開示請求が認められた” / 多少抑制効果はあらわれても、根絶には程遠いんだろうな
“丸尾県議に向けて「斎藤知事おねだりデマを発信」「デマ拡散による知事失脚の主犯格」「前県民局長をいじめ集団リンチして殺した疑いがある」などといった投稿が行われていました。”
捕まるのはノセられた一般人だけでしょ。(組織的な扇動があったか知らんけど)
開示請求が認められたのは朗報である。と同時に、犬笛を使って、会ったことない一般人を鉄砲玉にする奴らも、罰されて欲しい。NHK党の議席も滅んだし、年内に逮捕して欲しいところ。
"しっかり問題提起、けじめつけることが、次の社会へのルール作りにつながるのではないか。議員の仕事として重要なもののひとつと位置付けている" 頼もしい。
投票率を上げるということは、順法精神のない人を政治の世界に呼び込むことに等しいので、誹謗中傷が増えるのはやむなし。バイトテロと似たようなものなので毎年繰り返される風物詩になってしまうのだろう。
大変やけどこれは大事。ほんとに匿名やと思ってる人がまだまだいる。
しばき隊への金のながれは?
現状、ネットの根拠無い誹謗中傷に対して甘過ぎる。
当たり前
被害が受けた側が請求手続きする大変さを考えるとハードルが高く、泣き寝入りする人が多い状況なのかと思う.もう少し楽にならないのだろうか.
震えて眠れ!
凶暴な人間の支持者もまた凶暴だわ
丸尾議員はホームページがすごくいい味を出していて好き。
https://inverell.nsw.gov.au/wp-content/uploads/formidable/35/live-agents-Real-Time-Help.pdf
斎藤批判してるやつって泉房穂当選したことどう思ってるんだろ
基本良いことに思うが、犬笛を吹くのは法に触れないのであれば、何がしかの法改正が必要ではないか、という感情もある
誹謗中傷を苦にして亡くなった人がいる場合に、誹謗中傷をしたアカウントが開示される法律はよ
泣き寝入りせずにきっちり開示請求したことには頭が下がる。連中に高を括らせてはいけない。
本当にお疲れ様だよ…。議員としての仕事をするだけで誹謗中傷されまくるの最悪だよな。もちろん犬笛吹いたやつを早く罰してほしい。
“該当者には謝罪を求めたうえで、反省がみられない場合や悪質な場合は、名誉棄損などで提訴することも検討” しかし時間かかりすぎよね。
これは朗報。