"Shinzo Abe, who was assassinated in 2022, represented the far-right of the LDP and kept voters on board"
3: dnel2025/07/28 13:28
アメリカ人からすると日本が右傾化してまた攻め込んでくるみたいな受け止め方になるのかもしれない
4: erya2025/07/28 13:32
こうなったのもトランプのせいだからな
5: tekitou-manga2025/07/28 13:36
"The late former prime minister, Shinzo Abe, represented the far-right of the LDP and that kept voters on board. His successors like Fumio Kishida and now Ishiba represent a more moderate wing of the LDP." 岸田は実際やってる事極右と変わりなかったけどな
How Japan's far right was supercharged by Trump and tourists
キチガイ写真集!さすがやでBBC!参政党は日本の恥!!!しかしサムネすげー!!!端的にこのクソキチガイ政党を表している
"Shinzo Abe, who was assassinated in 2022, represented the far-right of the LDP and kept voters on board"
アメリカ人からすると日本が右傾化してまた攻め込んでくるみたいな受け止め方になるのかもしれない
こうなったのもトランプのせいだからな
"The late former prime minister, Shinzo Abe, represented the far-right of the LDP and that kept voters on board. His successors like Fumio Kishida and now Ishiba represent a more moderate wing of the LDP." 岸田は実際やってる事極右と変わりなかったけどな
写真の「侍魂」ハチマキ、テキストサイトの方を思い出していつも笑顔になるんですが皆様いかがですか(インターネット老人会)
内容はともかく、なぜいつも欧米のメディアが撮った日本の写真は日本じゃないみたいに見えるんやろな。
24
”Japanese politics is a usually steady ship, verging on the boring most of the time. Not anymore.“
それはそうなんだけど、自分たちの意識高めて右傾化しないようにしていきたい。本当に。軍国主義までの距離は本当に近くなっている。人ごとでは無く自分の問題。
BBCらしいブリティッシュジョーク記事
写真のチョイスと並べ方=総合的なデザイン?が、やっぱ日本のサイトとは違うよね。どちらがいいとも思わないが、BBCで見ると、日本が写っている写真なのに異国感ある。
参政党のトンチキぶりと、今回の選挙で躍進した背景: 若年層からの「なんとなく変えてくれそう」というふわっとした支持と、岸田・石破政権下で自民の極右支持層が参政党に流れたことなどを過不足なくまとめている。
トランプと同様に拾われなかった声が表層化した結果を安易なイデオロギ評価より、表層化されなかった困窮や新規問題などの声を拾う行政コミュニケーションが欲しいところ
https://inverell.nsw.gov.au/wp-content/uploads/formidable/35/Howdo_I-contactCoinbasesupport.pdf
大切に大切に猿を育ててしまったんですね(侍魂でかすかに覚えてるテキスト)
極右っぽい言動の方が支持得られそうだからそうしただけ。どうせ立法も立案も何もしない。6年間自民党のサポートに努めるだけ。ちゃんと排外政策やるんなら大したもんだよ。見直すレベル。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250503/k10014795961000.html リフォームUKは…
帝の大御心と逆を唱えて有権者に媚びる手法を卒業して、未来の選択肢を説諭する側に転化したいから代表が教育のために潜ろうとしているが、カジュアル右派の独身男性支持者の不法行為対策のほうが急務だ。