”ちなみに4つ目の理由の「今起きてる問題を過去の政策のせいにしても意味ないから」は もし外国人受け入れ拡大をしたのが民主党政権だったら間違いなく死ぬほど擦り倒されていただろうな、と思ったので除外した”
外国人が増えたのが悪いのではなく、増えたことによって発生した諸問題に対処しようとすると「差別!」と騒ぐ左翼(もしくは極左)が悪い、という話をずっとしてるのでは。
安倍ちゃんが何しても絶対擁護、 何してもサヨクが悪いってのがネット世論の多数派なんだから、 今生きてたとして叩かれるか?は疑問
誰かのせいにしたい人多いけど、大元はお前ら日本人が現場仕事やらないからだから。ずっとそうじゃん。肉屋、革屋、嫌がる仕事を朝鮮人に押し付けて住み着いたら差別。ニートで家でゴロゴロしてるクズどれほどいる?
円安の影響を外してるのは何故
たしかに民主党政権のときの政策が原因だったならあの界隈は一生擦るだろうなというのは分かるw
違います。貴方がたの排他性です。島国根性です。
いま問題になっているのは難民申請している方々であって実習生の問題とは別と思っていたが、基本的な認識が間違ってる? / あと、安倍政権の政策であってもアベノミクスではないと思うが。
外国人犯罪の問題で一番大きい「対処すべき」は在日米軍属なんだが、ネトウヨは無視してクルド人にゾッコン夢中なのでもうどうしようもない。
軽くググったらわかるけど、参政党支持者って、元から自民党が「左すぎる」って理由で大嫌いな連中だぞ。アベノミクスにも反対派が多い。敵のことすら知らずにネットで叩いてるのか。
技能実習生制度の話を言っているのであれば、ちゃんとビザ切れたら強制送還していれば問題無かったのに甘いのでは。今も外国人の観光客にしろ労働者にしろそもそも管理が甘い。
安倍の信者はトランプ信者と同じ精神性をしている
少子化推進と地方衰退が自民党の悲願なのでむしろそもそも結党以来の方針(´・_・`)アベノミクスは敢行だけどそれ以前に70年代までは国民を棄ててたし、70年代からは減った分を移民として受け入れた。90年代に小泉が本格
日本人ファーストと叫ぶことは問題への対処ではありません。それはただの鳴き声です。
偽装難民と入管仮放免
外国人は全員出て行けという奴等と、不法入国外国人など存在しない!差別だとかいう奴等ばかり目立ち、国籍に関わらず違法行為は適切に取り締まりお互い協力してコミュニティを良くしようという声が埋もれるのが問題
アベノミクスのミクスってエコノミクスからきてるんじゃ、、
いや、円安だからだろ。安い安いって買い叩かれてんの。
安倍さんのいた頃ですら批判で成果挙がらなかったのに、ましてや後ろ向きの議論にしかならない今やっても民衆は未来の話する人のほうに行きますよ
受け入れ体制の管理の問題で観光業と外国人労働者を推進する政策自体は間違ってはいないのでは。
一方でこの暑い中汗を流しながらきつい仕事している業種ほど外国人が多いのも事実。いい面に目を向けたのがアベノミクスで、今の問題はその副作用。いいとこ取りはダメだってことだよ
アベノミクスというか安倍政権時代の問題ではある。実は、参政党以外は受け入れているので、問題としているのは参政党だけではある。参政党もどこかの党と連立したら、ころっと変えるよ。
外国人政策は「アベノミクスの三本の矢」には含まれていないものの、「成長戦略」の一部として観光立国政策や技能実習制度の拡大が行われたことは事実。これらを国民的議論のないままに推進した責任は重い。
デフレ不況を解消して失業率を改善させたアベノミクスの結果、氷河期世代みたいな使い勝手の良かった日本人労働者がいなくなったからまぁある意味間違いではないな。
まだアベガーが生き残っているのか。安倍の金融政策を否定したい財務官僚が黒幕と思われる。多分、赤木遺書に実名が書かれた5人の財務官僚だろう。
そもそも人口ピラミッド https://dashboard.e-stat.go.jp/pyramidGraph?screenCode=00570®ionCode=00000&pyramidAreaType=2 が歪なのが問題では?少子高齢化が先に問題としてあるんだが、非婚化が解決しにくいのよね…自国の人口だけでは難しい
そもそも外国人労働者に頼ったのは高い賃金を払って物価高になるのを嫌がった国民のせいであってね。なにをいまさら。/だから民主党政権の方がよかった、と言うのはデフレで資産が目減りせずに済む高齢者でしょ。
アベノミクスで日銀にジャブジャブ金融緩和をさせた結果、円安になり株価は上がった。その結果のインバウンドだよ。安倍ー黒田による株市場、為替操作。
外国人労働者を大量に増やそうと進める政府に左派が慎重さを求め暗に反対をしてたの、その先に外国人問題が顕在化してしかもそれを奇貨として外国人排斥を票に繋げる自民党や右派の姿が容易に想像できたからよな。
そもそもの原因はもっと根本的な、政治はやり逃げが可能な仕組みって所かと。一度作った制度は基本的に振り返りも行われず放置されてしまう、効果があったのか効果が無かったのかの判定もされないのが常態化しすぎ。
外国人の特権なんて無いって言ってるんだから、在日米軍属の犯罪の問題なんて殊更取り上げるものでも無いんじゃないの?
ちなみに警察白書では外国人犯罪の数値はここ10年でも件数、比率とも特質されるほど増えていない。それに対して選挙期間にネットで取り上げられた件数は急上昇している。これが何を意味するか?冷静に考えればいい
まず外国人犯罪増えてねぇし、んなこと言ったら円安と少子化が悪いんだろ。まあオーバーツーリズムも手を出したいなら手を出してもいいが、それって結局、海外が落とす国民の利益を国が税で奪うことになるが…
オーバーツーリズムは観光立国政策じゃなくて円安の方が大問題だぞ。第二次安倍政権終わった時1ドル103円とかだったのが今147円。全店3割引で観光できてるようなもんだ。
“安倍さんが生きていれば「おめーがアベノミクスで外国人受け入れまくったせいで今困ってんだよ」って引っぱたけただろうに” いや世論誘導で誤魔化してただろうにダッピ!
大半の左翼は「外国人が大量にやってくるようになってから発生した問題を"必要以上に大きく煽ったデマ"が蔓延ってる」ので「それは差別!」と言ってる。外国人移入による問題自体には個別に対応した方がいいと思って
円安になったことで、優秀な外国人はもっと稼げる国へ行ってしまったよ
安倍以降ずっと自民党政権なのにまた左翼が悪い厨が。円安インバウンド政策進めたのに外国人が増えることによる諸問題オーバーツーリズム等に全く対応しなかった自民党が悪いに決まってるだろ。
安倍が政権やってた時から10年経ってるのにいつまで安倍安倍言ってるんだよ、岸田や石破は何やってるんだよて話だよ
後からツケが来るものが多いので10年後の評価は落ちてると思うけど安倍さんの作戦勝ちかなと。まぁ亡くなるとは本人も思ってなかっただろうし、また後で政権担いたいと思ってた節もあるし。無責任とまでは言えない
政治問題なんてみんなだいたいすぐに忘れるし、総括なんてされないじゃん。失われた年金とか生活保護の不正受給、モリカケ、裏金問題に新型コロナ関係、マイナンバーカードに関わるあれこれもそうだよ。
外国人をめぐる制度や警察の動き方の意図などについては、掘り下げるべき過去や現状はいっぱいあるはずなのに、とは思うね
外国人を入れるなら地域で共存できる受け入れ態勢を整える必要が、と言われてたのにコスト優先でそれを放置し、いざ摩擦が起きると排斥を叫んで「極左が邪魔をする!」って喚く人々が現実主義者を名乗るという現状。
「外国人差別ヤメロ」を突き詰めれば、外国人搾取をできなくさせ、無理に招くメリットが無くなるので、来訪する外国人は逆に減るのが道理/左派が批判したのは差別的対処法制、制度導入根の拠作りで治安不安を煽る右
外国人犯罪という括りで在日米軍と不法滞在者を雑にまとめてターゲットずらそうとしてるの面白過ぎる そういうことやってるから参政党が人気になるんだよ
難民申請をいくらでもできて申請中に日本で生活を自由にできる制度を確立したのが民主党政権だからなあ。埼玉クルドの道を引いたわけで。そのザル制度の厳格化と是正をするのに政権交代から10年以上かかっている。
鎖国のまま徳川幕府が続いていたら日本は平和だったみたいな話に聞こえる
そもそもの原因は少子化では
安倍さんは韓国に厳しかったし、在特会みたいな人達も裁判に負けはじめて静かになってたからなぁ。あまり不満が溜まってなかったね
それはそうだけど観光立国として乗り越えないと資源ないんだからしゃーないやろ
人権団体から問題視される我が国と違い、国際的には評価の高い韓国の外国人政策は実際には日本の数倍の不法滞在者と桁違いの不払い賃金が起きている。欧米では完全に下層階級再生産装置になっている、日本の方がまし
Twitterの自分のTLだと、普通に「おまえらが信奉する安倍のせいだぞ」みたいなのは流れてくるけどな。/「アベノミクス」は経済政策のことで、このあたりは含まないと思う。
外国人労働者受け入れとかインバウンドとか観光立国とか、もちろん経済的メリットは大きい。が、それに伴う体制や環境の整備とか、文化摩擦の対応とか、コストの部分をなんも考えてなかったんだろうなぁ⋯。
問題は振り返りと軌道修正がタイムリーにされない、もしくは全くない事かな。与党経験が長いとこほど自分の失敗を認めたくない「大物・重鎮」が多過ぎてダメだなと。
『増えたことによって発生した諸問題に対処しようとすると「差別!」と騒ぐ左翼』ってのは陰謀論で、実際には不法難民の問題も、入管の非人道的対応の問題も、安倍政権時代に起きてて対処もしてなかったわけですよ
ブコメにもあるけど、この暑い中現場作業してくれてる外国人もいる中、在留資格を持っていない、何度も難民申請をしている、解体の許可や免許をないのに働いている この辺が問題なんよな、焦点がズレまくる
「在日特権」という言葉が00年代からあったわけで。朝鮮人→中国人、クルド人と遷移していった印象
日本人をまともな賃金で雇わず代わりに外国人をはした金で働かせて、日本語がわからないと彼らも困りますからねと我々の税金を投入させようとする甘やかされた企業の偉い人たちのことも忘れないでください
国民の合意形成を怠ってなし崩し的に増やしていることが最大の原因。国民が合意してないのだから問題が起きて当然。また長期の外国人労働者はやがて移民になる可能性が高いがその問題をあいまいにしすぎ
「労働力」として利用だけして、いらなくなったらさっさと強制帰国させればいい、観光客として呼び込んで金を落としてもらうが、対応はお座なりで住民に皺寄せきたら「外国人の管理を強化する」/おもてなしの国ねえ
外国人が増えたことの問題ではなく、不法難民にせよ迷惑系ストリーマーにせよ反社にせよ、軽犯罪・犯罪者に対する司法への信頼性が低下していることの問題じゃないですかね?
こんなんがドヤるんやもん そらアベちゃん強くて参政党が躍進するはずだわ
安倍政権の政策が外国人からはリベラル寄りだと言われるのはいろいろ理由があるが、この辺りも一因ではある
“が原因なんだよね” 「〜〜にも一因が有りうる」ならわかるんだが、そんな簡単にこれが原因だと言えるほどシンプルじゃ無い
もうちょっと円高にすればいいんだよ。1ドル70円とは言わない、120か110円くらいにすればインバウンドも少し落ち着くだろ
アベノミクス三本の矢で最後の矢が実行できず富裕層にお金を配っただけで終わってしまったのは痛いね
故・安倍晋三元首相「もはや国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去りました。日本を世界で最もビジネスしやすい国を目指して改革を断行していきます!」https://youtu.be/gIrBBwQN2WA?t=1621
鎖国だ鎖国。夷狄どもに神州の土を踏ませるな。
「増えたことによって発生した諸問題」← と曖昧に濁して具体的に示さないのが差別主義者のいつものやり口。曖昧にしたままの方が差別活動しやすいからね。
https://i.imgur.com/4lpFzpT.jpeg https://i.imgur.com/NLcHcxp.jpeg https://i.imgur.com/w5Hlrki.jpeg https://i.imgur.com/8i7X8vN.jpeg ネトウヨはこれ見てどう思うの?
ブコメ「外国人犯罪の問題で一番大きい「対処すべき」は在日米軍属」 その米軍属の犯罪数も大して多く無いんだけどな。共産党志位氏がXで同じ事言ってるから、そのようにネットで書けと号令出たのか?工作下手だろ
日本食を売り出してヤバい予感したんだ
外国人労働者とセットで不良が混じってくるのは仕方ないが、それに弱腰で対処しないのは全く別問題だろ。あまつさえ不法滞在を擁護する奴らまで出る始末
ビザ切れや不法入国者を強制送還出来なくしたのは民主党政権なんだよなぁ。別に外国人が来るだけなら問題はない。不良・犯罪外国人が居座る事が問題。
在日米軍を解決しようと思えば自分達で核や軍隊持って米軍は協力関係はあれど出て行ってもらう他ないと思うのだけど、どの政党なら実行してくれる?今の関係性のまま日本の理想通り解決するのは無理でしょ。
そもそもは「日経ブラジル人だけ限定的に受け入れる」という90年代の判断。血筋による選別は明らかに憲法違反なのに、たいした議論もなく通ってしまった。
労働力としての外国人と観光客としての外国人。両方の増加推進をしたのは安倍内閣だと記憶してる。そのツケを行政ではなく一般庶民に押しつけた結果が排外主義の高まりだとするなら、その責任の一端はあるね。
少なくとも2019年はそんなに問題は起きておらず、ここ2年の超円安以降の無策が問題。土地購入や不動産購入制限をさっさとすべきだし、買春外国人がむちゃくちゃ増えてて、タチの悪い旅行者が増加してる
また聖帝か
鎖国鎖国〜(パンをくわえながら
人口増えて実数が増えたから多いと感じる人が増えても不思議ではないがそれは当たり前のことであって排除の理由にはならない/馬鹿は何でも民主党の責任にしてるだけ/
いま「不法滞在」外国人の話をしてるのでビザ持ちは考慮外でいいよ。ただし技能実習制度は除く。あれは悪法だった。https://bit.ly/4lYS2os
治安が気になるなら警察予算増やせばいいのに、そんな政策を言う政党ないんだよな。
外国人観光客や移民が増えたのも、外国人が日本に投資してくれるのもすべて日本の良さや強さの証明に他ならないのに、なぜここで「日本すごい!」とならずに「安い日本が買われている!」みたいな被害妄想に陥るのか
そうだし、私は大きな流れで不可避だと思う。まあ体制整えないとね
参政党支持者の中で、安倍さん支持者がどんだけいはるのか、は気になりますね。多分多いと思うんだけど、実数はわかんないな。
国籍に関係なくルールと法律を破るのはダメです。犯罪やルール破りに警察や司法が対応しきれてないのよ。ただ、治安懸念から警察庁と法務省の反対を押し切り外人のビザ要件緩和をした菅元首相の責任は大きいと思う。
観光客は円安誘導で増えるけど、労働者は円高のほうがインセンティブが高い。ここは一概にはいえないことやろね
外国人労働者の受け入れを賃金インフレ前にやったことが過ちだった。むしろ政府として建設業や農業の効率化に対し積極的に投資するべきだった。それこそが金融緩和と並ぶ矢だったはずなのだが。
政権のせいにできんくもないけど、世界中の先進国が底辺への競争してる中で、どこが政権とっても定石通りの動きしか出来んかったと思うよ。みんな物価上がると、相手の事情なんてお構い無しにキレ散らかすじゃん?
円安の原因とは言える。こんなビンボーにしたのは誰よ?
良くも悪くもアベノミクスはそんなに効果があったのか?過大評価じゃね?
円安とインフレと外国人の増加、全て アベノミクスの果実だよ
安倍氏が生きててもシバかれた事すら激励と受け取るポジティブすぎる人だったしひっぱたこうとする気すら起きなかったと思う
アベノミクスで需用が増え人手不足になって外国人労働者を増やしたのよね?低賃金でこき使って利益を出したワタミが人手不足で減益になったの安倍政権下だし。不足を補い景気を支える外国人が増えて悪い事ないよね?
ずっと前からあった制度上の問題点が表面化したきっかけではあるね。でも「外出しなければ交通事故に遭わない」みたいな理屈では世の中は良くならんよ。
日本人ファーストの内容をそこまで追えてる人はいないってことだろう。雰囲気で賛成してみたり反発してみたり。スルーでええ。
もしかして「アベノミクス」を安部氏時代の政策全般として捉えてる?安部氏の経済政策という意味だよ。派遣の竹中氏の件も彼は何大臣でその省庁の所管は知ってる?安倍政権時代の政策という意味以上はないよ。
円安誘導も外国人導入も政策として安倍氏、自公政権が進めたことで、日本で軋轢が拡大し外国人問題が重大化してるというなら、一義的な責任は左翼なんて曖昧なものではなく軋轢の対策に失敗した自公政権にあるのでは
外国人問題って違法行為や規範意識の面での受忍度の話が主だと思うんだけど、もし旧安倍政権支持者がこれを持ち出して声上げてるのだとすると、そもそも上記の点への対応にかかるコストはどう考えて支持してたんだろ
少子高齢化の先進国は必ず通る道。外国人問題。
コロナ時に過密回避を理由に不法滞在者を仮放免したのも安倍政権時。
アベノミクスによる一番の影響は円安だと思うんだけど、円安は外国人労働者を減らす効果があるはずなんで、外国人労働者増加がアベノミクスのせいとは言い難いように思う
アベノミクスって具体的に何か言える人少なそう
過去最高税収なのに消費税減税しない石破はクズって、それも日銀に国債買わせ続けた安倍ちゃんの後始末じゃんね。家族間の貸し借りは一家の総資産に影響しないと言った麻生さんもね。
観光立国は、旧民主党政権も推進していた政策。アベノミクスは円安誘導が主目的ではない(アメリカが許す筈がない)。つー事で、何から何まで、世界観をやり直した方がいいよ。もうアベガーは陰謀論と紙一重だからね
ここでプリプリ怒ってるブクマカ達は、そんなに遠くない将来、特に地方で社会が維持できなくなるくらい人手不足が深刻化する問題をどう考えてるんだろね?
私、ずっとリベラル自認、朝日で育って半世紀みたいな人だが、急な外国人増加を不安に思ってる。ベトナム人もクルド人も正直出て行って欲しいし、風情ある京都を歩くことは生涯ないだろうことを苦々しく思ってる。
だな。
“明け透けに言えば、左翼認定されたくないから言えないのだ”これがすべてだと思う
外国人が増えて発生する諸問題なんて犯罪率変わんないしオーバーツーリズム問題ら辺しかないけどそんなもんで差別とか言ってる言説なんてなくね?偏見まみれだからか聞こえ方にバイアスかかりまくってんの笑う。
諸々の戦犯は安倍だと思うけど、外国人観光客誘致はいつか誰かがやっただろうから安倍のせいとまで言わなくても。問題にするなら技能実習制度だけで十分邪悪。
外国人問題って、そもそもの原因はアベノミクスじゃんね
”ちなみに4つ目の理由の「今起きてる問題を過去の政策のせいにしても意味ないから」は もし外国人受け入れ拡大をしたのが民主党政権だったら間違いなく死ぬほど擦り倒されていただろうな、と思ったので除外した”
外国人が増えたのが悪いのではなく、増えたことによって発生した諸問題に対処しようとすると「差別!」と騒ぐ左翼(もしくは極左)が悪い、という話をずっとしてるのでは。
安倍ちゃんが何しても絶対擁護、 何してもサヨクが悪いってのがネット世論の多数派なんだから、 今生きてたとして叩かれるか?は疑問
誰かのせいにしたい人多いけど、大元はお前ら日本人が現場仕事やらないからだから。ずっとそうじゃん。肉屋、革屋、嫌がる仕事を朝鮮人に押し付けて住み着いたら差別。ニートで家でゴロゴロしてるクズどれほどいる?
円安の影響を外してるのは何故
たしかに民主党政権のときの政策が原因だったならあの界隈は一生擦るだろうなというのは分かるw
違います。貴方がたの排他性です。島国根性です。
いま問題になっているのは難民申請している方々であって実習生の問題とは別と思っていたが、基本的な認識が間違ってる? / あと、安倍政権の政策であってもアベノミクスではないと思うが。
外国人犯罪の問題で一番大きい「対処すべき」は在日米軍属なんだが、ネトウヨは無視してクルド人にゾッコン夢中なのでもうどうしようもない。
軽くググったらわかるけど、参政党支持者って、元から自民党が「左すぎる」って理由で大嫌いな連中だぞ。アベノミクスにも反対派が多い。敵のことすら知らずにネットで叩いてるのか。
技能実習生制度の話を言っているのであれば、ちゃんとビザ切れたら強制送還していれば問題無かったのに甘いのでは。今も外国人の観光客にしろ労働者にしろそもそも管理が甘い。
安倍の信者はトランプ信者と同じ精神性をしている
少子化推進と地方衰退が自民党の悲願なのでむしろそもそも結党以来の方針(´・_・`)アベノミクスは敢行だけどそれ以前に70年代までは国民を棄ててたし、70年代からは減った分を移民として受け入れた。90年代に小泉が本格
日本人ファーストと叫ぶことは問題への対処ではありません。それはただの鳴き声です。
偽装難民と入管仮放免
外国人は全員出て行けという奴等と、不法入国外国人など存在しない!差別だとかいう奴等ばかり目立ち、国籍に関わらず違法行為は適切に取り締まりお互い協力してコミュニティを良くしようという声が埋もれるのが問題
アベノミクスのミクスってエコノミクスからきてるんじゃ、、
いや、円安だからだろ。安い安いって買い叩かれてんの。
安倍さんのいた頃ですら批判で成果挙がらなかったのに、ましてや後ろ向きの議論にしかならない今やっても民衆は未来の話する人のほうに行きますよ
受け入れ体制の管理の問題で観光業と外国人労働者を推進する政策自体は間違ってはいないのでは。
一方でこの暑い中汗を流しながらきつい仕事している業種ほど外国人が多いのも事実。いい面に目を向けたのがアベノミクスで、今の問題はその副作用。いいとこ取りはダメだってことだよ
アベノミクスというか安倍政権時代の問題ではある。実は、参政党以外は受け入れているので、問題としているのは参政党だけではある。参政党もどこかの党と連立したら、ころっと変えるよ。
外国人政策は「アベノミクスの三本の矢」には含まれていないものの、「成長戦略」の一部として観光立国政策や技能実習制度の拡大が行われたことは事実。これらを国民的議論のないままに推進した責任は重い。
デフレ不況を解消して失業率を改善させたアベノミクスの結果、氷河期世代みたいな使い勝手の良かった日本人労働者がいなくなったからまぁある意味間違いではないな。
まだアベガーが生き残っているのか。安倍の金融政策を否定したい財務官僚が黒幕と思われる。多分、赤木遺書に実名が書かれた5人の財務官僚だろう。
そもそも人口ピラミッド https://dashboard.e-stat.go.jp/pyramidGraph?screenCode=00570®ionCode=00000&pyramidAreaType=2 が歪なのが問題では?少子高齢化が先に問題としてあるんだが、非婚化が解決しにくいのよね…自国の人口だけでは難しい
そもそも外国人労働者に頼ったのは高い賃金を払って物価高になるのを嫌がった国民のせいであってね。なにをいまさら。/だから民主党政権の方がよかった、と言うのはデフレで資産が目減りせずに済む高齢者でしょ。
アベノミクスで日銀にジャブジャブ金融緩和をさせた結果、円安になり株価は上がった。その結果のインバウンドだよ。安倍ー黒田による株市場、為替操作。
外国人労働者を大量に増やそうと進める政府に左派が慎重さを求め暗に反対をしてたの、その先に外国人問題が顕在化してしかもそれを奇貨として外国人排斥を票に繋げる自民党や右派の姿が容易に想像できたからよな。
そもそもの原因はもっと根本的な、政治はやり逃げが可能な仕組みって所かと。一度作った制度は基本的に振り返りも行われず放置されてしまう、効果があったのか効果が無かったのかの判定もされないのが常態化しすぎ。
外国人の特権なんて無いって言ってるんだから、在日米軍属の犯罪の問題なんて殊更取り上げるものでも無いんじゃないの?
ちなみに警察白書では外国人犯罪の数値はここ10年でも件数、比率とも特質されるほど増えていない。それに対して選挙期間にネットで取り上げられた件数は急上昇している。これが何を意味するか?冷静に考えればいい
まず外国人犯罪増えてねぇし、んなこと言ったら円安と少子化が悪いんだろ。まあオーバーツーリズムも手を出したいなら手を出してもいいが、それって結局、海外が落とす国民の利益を国が税で奪うことになるが…
オーバーツーリズムは観光立国政策じゃなくて円安の方が大問題だぞ。第二次安倍政権終わった時1ドル103円とかだったのが今147円。全店3割引で観光できてるようなもんだ。
“安倍さんが生きていれば「おめーがアベノミクスで外国人受け入れまくったせいで今困ってんだよ」って引っぱたけただろうに” いや世論誘導で誤魔化してただろうにダッピ!
大半の左翼は「外国人が大量にやってくるようになってから発生した問題を"必要以上に大きく煽ったデマ"が蔓延ってる」ので「それは差別!」と言ってる。外国人移入による問題自体には個別に対応した方がいいと思って
円安になったことで、優秀な外国人はもっと稼げる国へ行ってしまったよ
安倍以降ずっと自民党政権なのにまた左翼が悪い厨が。円安インバウンド政策進めたのに外国人が増えることによる諸問題オーバーツーリズム等に全く対応しなかった自民党が悪いに決まってるだろ。
安倍が政権やってた時から10年経ってるのにいつまで安倍安倍言ってるんだよ、岸田や石破は何やってるんだよて話だよ
後からツケが来るものが多いので10年後の評価は落ちてると思うけど安倍さんの作戦勝ちかなと。まぁ亡くなるとは本人も思ってなかっただろうし、また後で政権担いたいと思ってた節もあるし。無責任とまでは言えない
政治問題なんてみんなだいたいすぐに忘れるし、総括なんてされないじゃん。失われた年金とか生活保護の不正受給、モリカケ、裏金問題に新型コロナ関係、マイナンバーカードに関わるあれこれもそうだよ。
外国人をめぐる制度や警察の動き方の意図などについては、掘り下げるべき過去や現状はいっぱいあるはずなのに、とは思うね
外国人を入れるなら地域で共存できる受け入れ態勢を整える必要が、と言われてたのにコスト優先でそれを放置し、いざ摩擦が起きると排斥を叫んで「極左が邪魔をする!」って喚く人々が現実主義者を名乗るという現状。
「外国人差別ヤメロ」を突き詰めれば、外国人搾取をできなくさせ、無理に招くメリットが無くなるので、来訪する外国人は逆に減るのが道理/左派が批判したのは差別的対処法制、制度導入根の拠作りで治安不安を煽る右
外国人犯罪という括りで在日米軍と不法滞在者を雑にまとめてターゲットずらそうとしてるの面白過ぎる そういうことやってるから参政党が人気になるんだよ
難民申請をいくらでもできて申請中に日本で生活を自由にできる制度を確立したのが民主党政権だからなあ。埼玉クルドの道を引いたわけで。そのザル制度の厳格化と是正をするのに政権交代から10年以上かかっている。
鎖国のまま徳川幕府が続いていたら日本は平和だったみたいな話に聞こえる
そもそもの原因は少子化では
安倍さんは韓国に厳しかったし、在特会みたいな人達も裁判に負けはじめて静かになってたからなぁ。あまり不満が溜まってなかったね
それはそうだけど観光立国として乗り越えないと資源ないんだからしゃーないやろ
人権団体から問題視される我が国と違い、国際的には評価の高い韓国の外国人政策は実際には日本の数倍の不法滞在者と桁違いの不払い賃金が起きている。欧米では完全に下層階級再生産装置になっている、日本の方がまし
Twitterの自分のTLだと、普通に「おまえらが信奉する安倍のせいだぞ」みたいなのは流れてくるけどな。/「アベノミクス」は経済政策のことで、このあたりは含まないと思う。
外国人労働者受け入れとかインバウンドとか観光立国とか、もちろん経済的メリットは大きい。が、それに伴う体制や環境の整備とか、文化摩擦の対応とか、コストの部分をなんも考えてなかったんだろうなぁ⋯。
問題は振り返りと軌道修正がタイムリーにされない、もしくは全くない事かな。与党経験が長いとこほど自分の失敗を認めたくない「大物・重鎮」が多過ぎてダメだなと。
『増えたことによって発生した諸問題に対処しようとすると「差別!」と騒ぐ左翼』ってのは陰謀論で、実際には不法難民の問題も、入管の非人道的対応の問題も、安倍政権時代に起きてて対処もしてなかったわけですよ
ブコメにもあるけど、この暑い中現場作業してくれてる外国人もいる中、在留資格を持っていない、何度も難民申請をしている、解体の許可や免許をないのに働いている この辺が問題なんよな、焦点がズレまくる
「在日特権」という言葉が00年代からあったわけで。朝鮮人→中国人、クルド人と遷移していった印象
日本人をまともな賃金で雇わず代わりに外国人をはした金で働かせて、日本語がわからないと彼らも困りますからねと我々の税金を投入させようとする甘やかされた企業の偉い人たちのことも忘れないでください
国民の合意形成を怠ってなし崩し的に増やしていることが最大の原因。国民が合意してないのだから問題が起きて当然。また長期の外国人労働者はやがて移民になる可能性が高いがその問題をあいまいにしすぎ
「労働力」として利用だけして、いらなくなったらさっさと強制帰国させればいい、観光客として呼び込んで金を落としてもらうが、対応はお座なりで住民に皺寄せきたら「外国人の管理を強化する」/おもてなしの国ねえ
外国人が増えたことの問題ではなく、不法難民にせよ迷惑系ストリーマーにせよ反社にせよ、軽犯罪・犯罪者に対する司法への信頼性が低下していることの問題じゃないですかね?
こんなんがドヤるんやもん そらアベちゃん強くて参政党が躍進するはずだわ
安倍政権の政策が外国人からはリベラル寄りだと言われるのはいろいろ理由があるが、この辺りも一因ではある
“が原因なんだよね” 「〜〜にも一因が有りうる」ならわかるんだが、そんな簡単にこれが原因だと言えるほどシンプルじゃ無い
もうちょっと円高にすればいいんだよ。1ドル70円とは言わない、120か110円くらいにすればインバウンドも少し落ち着くだろ
アベノミクス三本の矢で最後の矢が実行できず富裕層にお金を配っただけで終わってしまったのは痛いね
故・安倍晋三元首相「もはや国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去りました。日本を世界で最もビジネスしやすい国を目指して改革を断行していきます!」https://youtu.be/gIrBBwQN2WA?t=1621
鎖国だ鎖国。夷狄どもに神州の土を踏ませるな。
「増えたことによって発生した諸問題」← と曖昧に濁して具体的に示さないのが差別主義者のいつものやり口。曖昧にしたままの方が差別活動しやすいからね。
https://i.imgur.com/4lpFzpT.jpeg https://i.imgur.com/NLcHcxp.jpeg https://i.imgur.com/w5Hlrki.jpeg https://i.imgur.com/8i7X8vN.jpeg ネトウヨはこれ見てどう思うの?
ブコメ「外国人犯罪の問題で一番大きい「対処すべき」は在日米軍属」 その米軍属の犯罪数も大して多く無いんだけどな。共産党志位氏がXで同じ事言ってるから、そのようにネットで書けと号令出たのか?工作下手だろ
日本食を売り出してヤバい予感したんだ
外国人労働者とセットで不良が混じってくるのは仕方ないが、それに弱腰で対処しないのは全く別問題だろ。あまつさえ不法滞在を擁護する奴らまで出る始末
ビザ切れや不法入国者を強制送還出来なくしたのは民主党政権なんだよなぁ。別に外国人が来るだけなら問題はない。不良・犯罪外国人が居座る事が問題。
在日米軍を解決しようと思えば自分達で核や軍隊持って米軍は協力関係はあれど出て行ってもらう他ないと思うのだけど、どの政党なら実行してくれる?今の関係性のまま日本の理想通り解決するのは無理でしょ。
そもそもは「日経ブラジル人だけ限定的に受け入れる」という90年代の判断。血筋による選別は明らかに憲法違反なのに、たいした議論もなく通ってしまった。
労働力としての外国人と観光客としての外国人。両方の増加推進をしたのは安倍内閣だと記憶してる。そのツケを行政ではなく一般庶民に押しつけた結果が排外主義の高まりだとするなら、その責任の一端はあるね。
少なくとも2019年はそんなに問題は起きておらず、ここ2年の超円安以降の無策が問題。土地購入や不動産購入制限をさっさとすべきだし、買春外国人がむちゃくちゃ増えてて、タチの悪い旅行者が増加してる
また聖帝か
鎖国鎖国〜(パンをくわえながら
人口増えて実数が増えたから多いと感じる人が増えても不思議ではないがそれは当たり前のことであって排除の理由にはならない/馬鹿は何でも民主党の責任にしてるだけ/
いま「不法滞在」外国人の話をしてるのでビザ持ちは考慮外でいいよ。ただし技能実習制度は除く。あれは悪法だった。https://bit.ly/4lYS2os
治安が気になるなら警察予算増やせばいいのに、そんな政策を言う政党ないんだよな。
外国人観光客や移民が増えたのも、外国人が日本に投資してくれるのもすべて日本の良さや強さの証明に他ならないのに、なぜここで「日本すごい!」とならずに「安い日本が買われている!」みたいな被害妄想に陥るのか
そうだし、私は大きな流れで不可避だと思う。まあ体制整えないとね
参政党支持者の中で、安倍さん支持者がどんだけいはるのか、は気になりますね。多分多いと思うんだけど、実数はわかんないな。
国籍に関係なくルールと法律を破るのはダメです。犯罪やルール破りに警察や司法が対応しきれてないのよ。ただ、治安懸念から警察庁と法務省の反対を押し切り外人のビザ要件緩和をした菅元首相の責任は大きいと思う。
観光客は円安誘導で増えるけど、労働者は円高のほうがインセンティブが高い。ここは一概にはいえないことやろね
外国人労働者の受け入れを賃金インフレ前にやったことが過ちだった。むしろ政府として建設業や農業の効率化に対し積極的に投資するべきだった。それこそが金融緩和と並ぶ矢だったはずなのだが。
政権のせいにできんくもないけど、世界中の先進国が底辺への競争してる中で、どこが政権とっても定石通りの動きしか出来んかったと思うよ。みんな物価上がると、相手の事情なんてお構い無しにキレ散らかすじゃん?
円安の原因とは言える。こんなビンボーにしたのは誰よ?
良くも悪くもアベノミクスはそんなに効果があったのか?過大評価じゃね?
円安とインフレと外国人の増加、全て アベノミクスの果実だよ
安倍氏が生きててもシバかれた事すら激励と受け取るポジティブすぎる人だったしひっぱたこうとする気すら起きなかったと思う
アベノミクスで需用が増え人手不足になって外国人労働者を増やしたのよね?低賃金でこき使って利益を出したワタミが人手不足で減益になったの安倍政権下だし。不足を補い景気を支える外国人が増えて悪い事ないよね?
ずっと前からあった制度上の問題点が表面化したきっかけではあるね。でも「外出しなければ交通事故に遭わない」みたいな理屈では世の中は良くならんよ。
日本人ファーストの内容をそこまで追えてる人はいないってことだろう。雰囲気で賛成してみたり反発してみたり。スルーでええ。
もしかして「アベノミクス」を安部氏時代の政策全般として捉えてる?安部氏の経済政策という意味だよ。派遣の竹中氏の件も彼は何大臣でその省庁の所管は知ってる?安倍政権時代の政策という意味以上はないよ。
円安誘導も外国人導入も政策として安倍氏、自公政権が進めたことで、日本で軋轢が拡大し外国人問題が重大化してるというなら、一義的な責任は左翼なんて曖昧なものではなく軋轢の対策に失敗した自公政権にあるのでは
外国人問題って違法行為や規範意識の面での受忍度の話が主だと思うんだけど、もし旧安倍政権支持者がこれを持ち出して声上げてるのだとすると、そもそも上記の点への対応にかかるコストはどう考えて支持してたんだろ
少子高齢化の先進国は必ず通る道。外国人問題。
コロナ時に過密回避を理由に不法滞在者を仮放免したのも安倍政権時。
アベノミクスによる一番の影響は円安だと思うんだけど、円安は外国人労働者を減らす効果があるはずなんで、外国人労働者増加がアベノミクスのせいとは言い難いように思う
アベノミクスって具体的に何か言える人少なそう
過去最高税収なのに消費税減税しない石破はクズって、それも日銀に国債買わせ続けた安倍ちゃんの後始末じゃんね。家族間の貸し借りは一家の総資産に影響しないと言った麻生さんもね。
観光立国は、旧民主党政権も推進していた政策。アベノミクスは円安誘導が主目的ではない(アメリカが許す筈がない)。つー事で、何から何まで、世界観をやり直した方がいいよ。もうアベガーは陰謀論と紙一重だからね
ここでプリプリ怒ってるブクマカ達は、そんなに遠くない将来、特に地方で社会が維持できなくなるくらい人手不足が深刻化する問題をどう考えてるんだろね?
私、ずっとリベラル自認、朝日で育って半世紀みたいな人だが、急な外国人増加を不安に思ってる。ベトナム人もクルド人も正直出て行って欲しいし、風情ある京都を歩くことは生涯ないだろうことを苦々しく思ってる。
だな。
“明け透けに言えば、左翼認定されたくないから言えないのだ”これがすべてだと思う
外国人が増えて発生する諸問題なんて犯罪率変わんないしオーバーツーリズム問題ら辺しかないけどそんなもんで差別とか言ってる言説なんてなくね?偏見まみれだからか聞こえ方にバイアスかかりまくってんの笑う。
諸々の戦犯は安倍だと思うけど、外国人観光客誘致はいつか誰かがやっただろうから安倍のせいとまで言わなくても。問題にするなら技能実習制度だけで十分邪悪。