政治と経済

「石破やめるな」、首相官邸前でデモ 自民党内から退陣要求出る中で:朝日新聞

1: wuwa 2025/07/25 21:21

辻田のコメントの酷さよ。与党に投票しなければ発言権がないという。共通に誰もに影響する日本の未来のため道を選び間違えないよう、眼前の選択肢からよいものを選べというのはあたりまえ。いつであろうと変わりない

2: biconcave 2025/07/25 21:25

木下ちがやといい辻田真佐憲といい凡百の政治部記者みたいなコメントして恥ずかしくないんか

3: kenjou 2025/07/25 21:25

やめるなって声が出た首相はすごい珍しいのでは。最近の首相たちと違って人柄がよさそうなのは確か。

4: ryokusai 2025/07/25 21:35

「デモには性別や年齢を問わず多くの人が集まった。取材に答えた参加者は野党支持者が目立った。」自民党を支持しない(正確には自民党には投票しない)人々に支持されても「自民党の総裁としては」無価値なのよ。

5: dd369 2025/07/25 21:38

野党支持層に支持される自民党総裁というのも一見すると倒錯してるように見える。

6: clclcl 2025/07/25 21:41

表現がずれてるような気がする。石破がどうというより、日本会議撲滅&統一教会解散くらいのほうが分かりやすくてよいのでは。

7: keshimini 2025/07/25 21:47

(国民の多くが右傾化を望んでいない限り)自民が右傾化したら中道が離れるハズなのだから、むしろ「俺達が伸びるチャンスだ、ありがたい!」くらい野党には言ってほしい。自民ありきの姿勢過ぎて情けねぇわ。

8: sawasho 2025/07/25 21:47

石破首相のリベラル寄りの思想に共感したとしても、経済政策があまりに無策で支持できない。物価高に対し「財源が〜」と言うばかりで有効な対策を打たず、実質賃金は5カ月連続マイナス。これ以上は任せられない。

9: nost0nost 2025/07/25 21:48

流石にこんなデモするなら最初から投票してやれよって思うけどな…今更何言ってんの感凄い

10: kukurukakara 2025/07/25 21:49

石破さん辞めてほしくないが,こういうデモには参加したくないな./なんか党派性を感じてしまって嫌.デモってどうしてこんな喧嘩的な口調になるんだろう./一度,ですます体でデモをやってほしい.

11: IthacaChasma 2025/07/25 21:51

石破自民が大勝してたらこういう動きは出て来なかったはず。これは参政党の躍進と表裏一体の動きなのだと思う。

12: pribetch 2025/07/25 21:55

#金太負けるな

13: vox_populi 2025/07/25 21:58

コメントプラスで3人の識者?が何やら言っているが、頭固すぎ。このデモは、本人たちの意図がどうあれ、結果としてただの洒落でしかないと理解するべきだ。

14: watto 2025/07/25 22:00

#石破やめるな

15: exshouqosa 2025/07/25 22:02

#石破やめるな

16: sonhakuhu23 2025/07/25 22:03

石破やめるな、もそうだが、「安倍の亡霊出ていけ」という話かな。岸田、石破と常に安倍の亡霊に付きまとわれている。まあ、自民だから仕方ない。地縛霊みたいなもん。ホラーだよね。

17: mame-tanuki 2025/07/25 22:05

石破茂が人気なわけでは無い。自民党が観測気球でチラ見せした「ポスト・石破」が圧倒的に不人気なのだ。そして同様に野党も不人気なのだ。だから自民党に投票しなかった人も弱い石破自民政権のままで、と願っている

18: yarukimedesu 2025/07/25 22:07

なんだか分からない世の中になってきたぞ。参政党とかは、どうせ、スキャンダルとかが山ほど出てきて、すぐに燃え尽きそうだけど、世の中によく分からん危機感が出て来てるな。

19: tfurukaw 2025/07/25 22:12

おかしいでしょ。。。今さらこんなことやるなら参院選自民党に入れとけば良かったのに。ホントはもっと大敗する予想だったのだから。何かに理由付けてデモしてないと生きていけないのこの人たち??

20: noxpIz 2025/07/25 22:14

今のリベラルはリーダー的なのがいないからこんな事になってるんだよな。

21: Shiori115 2025/07/25 22:17

選挙では自分達の思うような"民意"が得られないと悟ると「民意を示す手段は投票だけではない」と言い始めているようですが、左巻きのデモなんてこれまで散々やってきてるのに何を今更、ですね。負け犬の何とやらで。

22: sgwr1129 2025/07/25 22:17

自分も打算的に続投支持してるというかもうちょっと貧乏くじ引き続けてくれと思ってる非自民層だから大きいこと言えないし、擁護とか慮るつもりもそんなにないんだけどまあ、屈辱的だろうなあ。

23: Gelsy 2025/07/25 22:20

石破が自民党総裁を辞めさせられて高市か進次郎か河野に交代しても、衆参両院で石破が再び総理大臣に指名される可能性あるな

24: georgew 2025/07/25 22:24

立憲民主党の支持者。「政権交代がベストだと思うが、今すぐにとは思わない... > 何だか物凄く情けない気持ちになった、色んな意味で。自民党壊したかったら今は石破退陣がベストだ。

25: rag_en 2025/07/25 22:25

逆効果にしか見えない。

26: repunit 2025/07/25 22:28

投票はしなかったけど続投しろは何いってんの感がすごい。リーマンショックに対応してた麻生内閣には退陣しろって言ってたと容易に想像できるんだよな。

27: doroyamada 2025/07/25 22:32

結果的に自民党内の石破おろし勢力に加勢している。

28: freqp 2025/07/25 22:32

行ってきたよ。生まれて初めて活動家になったよ。田原総一朗さん握手してくれたよ。平和なデモだったよ。これ持ってったら5社に取材してもらったよ。ありがとうございました https://x.com/spacediaspora/status/1948729145963544772?s=4

29: gegegepo 2025/07/25 22:37

選挙で民意として石破政権にノーを突きつけてるけれども無視して俺たち私たちの言う通りにしろっていうデモか

30: tune2011 2025/07/25 22:42

「こいつが長く続けるほど壊れていくぞ」とニタつかれてるわけで、こんなに事態が露骨になっても引きずり下ろせないならもう自民党は滅ぶしかないわ。

31: byaa0001 2025/07/25 22:43

これは民意だよ、と思う 投票だけが民意ならデモなんかいらない そうでないからデモがある/地方の声(奈良県)で察し……奈良はほんと宗教やらカルトやら極右やらに汚されまくってて可哀想だなぁ

32: lepiya 2025/07/25 22:44

近けりゃデモ行っても良かったんだけど関西からは遠すぎた。首相としては与野党ひっくるめて石破茂が一番ふさわしいと思ってる。高市早苗や河野太郎みたいな議論しない・できない人は勘弁

33: hatebu_ai 2025/07/25 22:45

なお現総理の応援をどうしても肯定的に捉えたくない報ステ、無茶苦茶な屁理屈で報じる>「自民党に対して、単に総理の顔を変えるのでは済まされないという国民の声の現れだ」https://x.com/Zero_B_Eventail/status/1948733296285978928

34: ssssschang 2025/07/25 22:45

民意が気に入らなかったと選挙直後に吠えるのは非常に印象が悪い

35: Midas 2025/07/25 22:47

「自民党に投票しなかった者にデモに参加する資格はない」のではなくもしも選挙期間中に「(共産主義者ですが)石破はやめるな」デモやれてれば大きなムーブメントになってたかもしれない(今さら遅い)だけ

36: Ereni 2025/07/25 22:49

これだから、なかなか首相になれなかったんだよ…

37: lshdagfljhsadfl 2025/07/25 22:50

選挙に連敗したら求心力はないし、少数与党で他党と協力しなきゃダメなのに一番有望な国民民主党とは組めないしで、完全に死に体なのよね。野党にとって死に体の首相のがいいってだけ。石破首相は屈辱だろうなぁ

38: a-a_a1a 2025/07/25 22:51

クソくだらねえ。石破辞めろ!

39: domimimisoso 2025/07/25 22:58

無礼な物言いだな。応援するなら「石破さん頑張って!」「石破さん辞めないで!」だろうが。俺自身はどっちでもいいが、こいつらにはむかつく。

40: aceraceae 2025/07/25 23:06

今までは石破さんでもまあいいかという感じだったけど、こういう運動が盛り上がれば盛り上がるほど石破さんには辞めてもらわないと自民党的には弱体化するだけなわけで

41: zyzy 2025/07/25 23:09

参政党案件周辺がマジでウヨミソが「全てを逆にいう思考である」という証左になってて凄いな、と。これに文句つけだすあたり、全てにおいて逆張りなんだな。

42: mmddkk 2025/07/25 23:14

「やめるな」と言う左派の人の多くは自民党には投票していないだろう。一方、右派の人は参政党などに投票。結果、石破政権だと自民党は票を取れないのであった。自民党の人は石破おろししたくなるだろうな。

43: kunitaka 2025/07/25 23:26

そりゃ野党側の支持層なら、自民党がボロボロになる選択肢を選ぶやろ。しかしデモまでやるかね。狂っとる。

44: nomono_pp 2025/07/25 23:31

お前ら、リベラルがデモしてたら冷笑するくせに

45: ottyanko 2025/07/25 23:33

そこまでするなら、自身が支持する党(野党)に対して、自民党と連立する様に働きかけろよ(`・ω・´) そうすれば石破さん安泰だから。

46: eggplantte 2025/07/25 23:36

石破が駄目だと思うから自民に入れなかったんじゃないんだよなぁ。杉田水脈なんか並べられたら投票できるわけないやん

47: Dumeiyouclonefart 2025/07/25 23:39

リベラルがふがいないから参政党を支持せざるをえない人のことを馬鹿にせず耳を傾けるべきなのだから、同様に右派が過激な主張をしている結果石破政権を支持せざるを得ない人の意見も真摯に耳を傾けないとねぇ?

48: bumble_crawl 2025/07/25 23:43

自民に票入れなかった人も含めて決選投票しようぜ。そうすれば文句ないだろ。

49: coper 2025/07/25 23:48

官邸前でデモをするような人たちに石破は支持されているということなのだろう。これはこれで興味深い現象(それが悪いとは全く思っていない)。

50: rgfx 2025/07/25 23:54

行ってきた。みんなで「石破は頑張れ!」と励ます会でした/「誘導する警察官が「激励会に参加される方はこちらへ〜」と言いながら、笑みを見せていた」 https://x.com/shintayabe_257/status/1948745954976563344

51: maniwani 2025/07/26 00:00

自民党とその支持層との本来の宗旨と現首相が一致してないとなると、石破さんには辞めてもらうか、党を割って、お仲間(どれくらいいるんだ?)と出ていってもらうかではないかと。

52: Ez-style 2025/07/26 00:03

本気で辞めて欲しくないなら、野党支持者がデモをすべきじゃないのは秒で分かる。それが分からないほど、真正の無能なバカじゃないよね??つまり、この連中は単にデモして自分たちが目立ちたいだけな。

53: nowa_s 2025/07/26 00:05

総裁選で石破さんに投票するために党員になるのもいいかなと思ったけど、入会後2年は総裁選投票権がないのが残念。/"日本会議撲滅&統一教会解散"を盛大に求めたいのは山々だけど、総理応援デモも平和でいいんじゃね

54: burnoutdog 2025/07/26 00:06

無能な外交官には厚遇してお土産を持たせるんだよな。有能ならけちょんけちょんにする。何千年も前から中華王朝がやってきたこと。敵におだてられたら終わりだよ。

55: cl-gaku 2025/07/26 00:07

よくわからんが自民にとどめさすならそれこそタカ派にすげ替えたほうが終わり近づくんやないの。どう考えても石破は延命策

56: poko_pen 2025/07/26 00:20

石破辞めるなと言っても決めるのはお前らじゃないんだけど、そんなのも分からないバカの集団だね。言うなら野党各党に連立や協力求める様に要求すれば石破内閣は存続出来るよ。でも嫌でしょ?だからアホなのよ

57: metamix 2025/07/26 00:34

これを民意とし、選挙結果を民意と受け取れないのはもう精神の病気だろ

58: ishikawakec 2025/07/26 00:40

3人のコメントプラスが普通に正論では・・。まあ野党支持層らしき人がこんなデモやると野党の矛先も鈍るという効果は多少はあるのかもだが・・・

59: tacticsogresuki 2025/07/26 00:44

相手の事を思っての事ではなく、お前らの自己満足だろうに。政策を評価したわけではなく、自民党に票を入れる事もない左翼の集団。石破が支持を求めている自民党員から嫌われている連中の激励なんて迷惑でしかない

60: Rambutan 2025/07/26 00:45

朝日新聞が選挙に負けた自民党党首をフォローする報道を何件も出すなんとも不思議な状況

61: tamtam3 2025/07/26 00:45

野球やサッカーの監督が成果が出ず、クビと言われてる時に、他球団やライバルが『監督辞めないで』アピールしたら世間はどう思うか……その視点がすっぽり抜けている。そして政治家のリーダーもそれは同じなのだ

62: y-wood 2025/07/26 00:52

サヨクって、自分達がアホだという主張が多いな。

63: usaginokainushi 2025/07/26 00:59

野党が内閣不信任案を出しにくくなるかもというツィートを読んで➕🦀となったり、ほとんどの報道機関がこの現象をデモと書く中でNHK「ニュースウォッチ9」が集会と書いていて的確な表現だと思ったりした。

64: natu3kan 2025/07/26 01:13

石破辞めるなデモしても200人規模なの人望ないよなあ。まあ平日ならそんなもんか。内閣支持率2割。退陣すべきが5割だしなあ(https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA22AUW0S5A720C2000000/)

65: erererererr 2025/07/26 01:14

投票しなかったら文句言えないなら共産やられいわやら立民やら参政党やらに文句言えなくなるけど大丈夫か?w 選挙で「負け犬」とか言っちゃう政治を競馬と勘違いしてるカスネカマと同類なのがウヨだから仕方ないか

66: strange 2025/07/26 01:15

選挙に負けて内閣支持率も最低になってるのに、自分がいいと思うから辞めなくていいって主張は何にも筋が通ってない。これがまかり通るなら将来的にほかの党首も同じように居座ることが可能になる

67: djsouchou 2025/07/26 01:24

理路と気持ちは分かるんだけど、今それ言う? それなら去年の衆院選後から言おうよ…/少なくとも自分は、一連のムーブについて泥縄っ気と浅ましさみたいなのを感じてしまい乗れなかった😮‍💨

68: wxitizi 2025/07/26 01:30

そりゃ立憲等の支持者からすれば敵が弱い方がいいのだろうけど、慣例・不文律に従わずに居座って、選挙結果(で示された民意)は無視してくれって話だよね。

69: hunglysheep1 2025/07/26 02:27

私はブコメでネトウヨって書かれたりするけど、今回は自民に入れたよ(参政党ではなく)/今回の結果が国民の選択には違いない。これからの混乱もまた国民の選択なんだと思うよ

70: zgmf-x20a 2025/07/26 02:37

民意は無視できないな…

71: imakita_corp 2025/07/26 03:00

色んな意味で見栄えの悪いデモだな

72: sockscat 2025/07/26 03:14

石破議員は評価できたけど、石破(中間管理職)総理大臣は別人みたいになってしまって評価できないかなー。でも、高市さんよりマシってのはわかる。素直に「タカイチコワイー」で太鼓叩いてデモする方が、刺さるかも

73: FreeCatWork 2025/07/26 03:24

石破さん辞めないでって、みんな必死に応援してるにゃ!ボクもなでなでして応援したいにゃ。でも、辞めて欲しい人もいるのかにゃ?う〜ん、難しい問題にゃ。

74: gcyn 2025/07/26 03:51

こんなの、主催者も「半分珍事、半分は応援、半分と半分とを合わせると自民党の密室政治体質への抗議」みたいな感じなのだと思いますから珍事扱いしたい人はして良いと思いますよ。抗議部分が残ると良いなあ…。

75: sakura99 2025/07/26 04:51

この中の何%が石破自民に入れてくれたんやろなー、自分がゲルだったらこんな褒め殺しデモ恥ずかしすぎて耐えられない

76: sds-page 2025/07/26 04:54

自民党の右派が云々言うなら岸田の時から評価したれよ、としか思わん。お前ら散々増税メガネとか言ってバカにしてたくせに、民意がアンチ減税マンにNOを突き付けたとたん手のひら返しかよ

77: sander 2025/07/26 05:00

本来の支持者じゃない人達がこんなことをしてるってことの意味が正しく伝わるかどうか。そもそも味方ではないからフレンドリーファイアとは言わないけどやってることはソレ

78: P01yca 2025/07/26 05:15

本気でやめてほしくないなら自民と連立組むか石破引っこ抜いて非自民連立政権の頭に据えるかくらいやらんと

79: flatfive 2025/07/26 05:15

トドメ刺しに来てるとしか。自民としては国民・参政・維新などに投票した層を取り返さなければいけない場面で、この界隈から応援されたら逆風でしかないだろ。立民と組んだら自民は次で更に減るだろうし。

80: toronei 2025/07/26 05:26

これって民主主義の否定してると思うし、もう集まって騒げれば何でも良いって感じにもなっていて、相当この人たちにダメージになってると思うけど、もうわかんねえんだろうかなあ。

81: daybeforeyesterday 2025/07/26 05:38

はぁ

83: Caligari 2025/07/26 06:15

はてなーの参加者多そう

84: marmot1123 2025/07/26 06:17

非自民支持者だが、自民に1票入れたよ。

85: cardmics 2025/07/26 06:20

ハッシュダグ活動といい、こういったデモといい、政治にたいして日和見な層には逆効果な気もするね。

86: ys0000 2025/07/26 06:21

左派野党から支持される政権は中道には支持されてないのよ。左派は国の停滞と貧困を望むのかね。景気回復とか願わないんだろうなぁ。

87: kenchan3 2025/07/26 06:34

財務省解体デモは報じないのにこれは報じるんだなw

88: otihateten3510 2025/07/26 06:50

誰か知らんがこう言う声あげるのは大事だよな。否定だけじゃなく肯定もしていきたい。

89: Cru 2025/07/26 06:51

“♯石破辞めるな”が無礼なら“♯枝野立て”も無礼だったかな…8年前か

90: flowerload 2025/07/26 06:51

いや、あんたら要は高市が嫌だから今だけそう言ってるだけでしょ。

91: shoechang 2025/07/26 06:52

参政れいわに同調して赤字国債刷って消費税減税言い出しそうなのがでてくるとヤバいもんな。/財務省解体デモは朝日新聞も普通に報道している。認知歪みすぎ。 https://share.google/7RYVnadZ8cFurWeZa

92: furugenyo 2025/07/26 07:01

石破さんがどうこうではなく自民党が人の声を聞かなさすぎるんだよなあ。日本はデモが少なすぎると思う。

93: tikuwa_ore 2025/07/26 07:08

いやあのさ、石破首相本人が辞める気ねえよって云ってんだから、お前らが抗議すべきは「石破引退」というデマを垂れ流したオールドメディアなんだわ。そこいらわかってないから、お前らホントにバカなんだよ。

94: ermda 2025/07/26 07:10

「原発やめろ」のリズム感

95: brothert 2025/07/26 07:20

そもそも代わりがいなかったってことなんだろうな、本来なら選挙中に与党支持を呼び掛けるべきだった。 https://note.com/brothert/n/n6d25b1803b1d http://blog.livedoor.jp/brothertom/archives/89837470.html

96: guru_guru 2025/07/26 07:20

なんでも反対、の果てだなあ。現代の寓話とでも言おうか。

97: p-4 2025/07/26 07:32

まあ現状石破でいいんじゃないのだわね。だから昨秋の段階で大連立組んでた方が良かったのではとも思うけどね。

98: pikopikopan 2025/07/26 07:34

伝わったのでは。いいと思う。こういう雰囲気大事だと思うので

99: inks 2025/07/26 07:37

何か「左翼の星」に祭り上げられてしまったな。石破が総理辞めさせられた後、大泣きしながら党を割ってそっちに行く動画が出てきそう。

100: kenhrn04 2025/07/26 07:42

そりゃ石破さんがやめたら、自民党の支持が戻っちゃうかもだからな

101: mventura 2025/07/26 07:42

産経は全く関係のない放流水への反対デモをサムネにしたが。

102: kumpote 2025/07/26 07:48

“アベ”辞めろってやってたのと同じメンバーなんだろうなw

103: nornsaffectio 2025/07/26 07:48

やめるなデモと退陣要求の対比により、自民党の真の敗因の所在と当事者たちの無自覚が浮き彫りになったので民主主義的にも意味のあるデモだったと思う。退陣要求した連中は落選推奨リスト入りで良い。

104: doksensei 2025/07/26 07:54

一方で参政党が大躍進し、一方では大敗した石破氏を応援する。この1年はなんだか社会が大きく動いたように感じるな。自民党のための政治ではなく国民のための政治をやってくれというメッセージかと思う

105: hiro-okawari 2025/07/26 08:09

石破が嫌で自民に投票しなかったわけではなく、今回石破に退陣を迫るようなやつらが心底嫌だったのよ。石破さんには頑張ってほしいのよ。

106: kuzumaji 2025/07/26 08:11

辞めるなデモがこれまで起こらなかったのは、選挙3回負けて辞任しなかった首相が居なかったからでは⋯歴代総理は辞めるな言う前に辞任すべきタイミングで去った。自民帝国を内側からぶっ壊す英雄ではあるか。ううむ

107: lanlanrooooo 2025/07/26 08:17

どうなんかね。他党へ投票した人で、誰がいいか調べてたりしないだろうか。参政党支持者が高市さん高い予想はしてるが、そもそも自民党への忌避なら、そうもならん気がする。

108: Capricornus 2025/07/26 08:22

なんかしれっと「石破おろし」と報じてるけど朝日は自身の社説とも向き合うべきじゃない?https://www.asahi.com/articles/DA3S16265840.html 政治家じゃないから発言に責任を持たなくて良いってスタンスなんですかね。

109: augsUK 2025/07/26 08:23

選挙中はバトルモードで、「参政党と自民党は同じです」とか掲げていた方々と同じ人たちだよね。

110: iphone 2025/07/26 08:25

自民が元の裏金党に戻ったら民民や参政に行った連中が戻ってくるかって、来ないだろそりゃ

111: anigoka 2025/07/26 08:26

お幾らかしら?

112: IndigoBlue_Bird 2025/07/26 08:29

そんなに続投してほしかったのなら、自民党に投票すればよかったのに。

113: gami 2025/07/26 08:31

さっぱりわからない展開になっているが、これで政権が安定するなら石破政権継続でいいのでは。立憲は高市になったら即日内閣不信任案出すっていえば自民党議員へのプレッシャーになりそう。

114: moandsa 2025/07/26 08:31

すでに辞め意思表示をしたかのような報道が続いたりしてるのを見るとデモもしたくなる

115: roja123 2025/07/26 08:31

確かに無礼な言いような気はするが、「石破辞めるな」の表現は「石破辞めろ」と言ってるやつらへの熱量のあらわれという気はする

116: u_eichi 2025/07/26 08:32

票はやらん(だから民意としての責任は負わん)けど都合のいい美味しいところだけはほしいという、ガキみたいなムーブは唾棄に値する。

117: gimonfu_usr 2025/07/26 08:45

https://tinyurl.com/4tuyb3ph "約1200人(主催者発表)" で何人が自民党に投票したの? 君らはほんとおいしいとこだけつまむトランプ体質。お祭り便乗するとこもクリソツ。〔しかしT氏は党内支持率90%前後らしい〕

118: nadara3333 2025/07/26 08:57

日米関税交渉の結果はとても成果と呼べる内容じゃないし、経済がよくなる見込みもないから個人的に石破さんは辞めてほしい。ただ、自民党が大敗したのは自民党全体が腐敗してるからで、石破さん個人の責任ではない

119: osugi3y 2025/07/26 09:04

参政党の神谷代表が首相になるよりかはかなりマシなので「石破やめるな」は堅実な国民の声だと思う。

120: hom_functor 2025/07/26 09:16

自民党支持者ならともかく他党に入れてこんなことやってるのも馬鹿げているが、なによりこんなことやってる異常さに無自覚なのが何より気持ち悪い/ 朝日が選んだ専門家すら呆れてる

121: howlingpot 2025/07/26 09:25

既視感がありすぎる内輪ウケだけの反アベ回春運動だよねえ。選挙結果と直後の世論調査と主要紙全てと政治学者らが引導を渡す中で、共産社民はともかく立民がこれに合流するようなら責任政党としておしまいだな。

122: saihateaxis 2025/07/26 09:25

こいつらの中にどんだけ自民党に投票した連中が居るのか気になるな

123: anonymighty 2025/07/26 09:28

立憲や国民が「石破なら連立するよ。それ以外ならやらないよ」という意志を表明すればいいだけの話。それが無理でもせめて声をあげてもらえば? しがらみでそれができない自分の支持政党に怒りましょう。

124: btoy 2025/07/26 09:31

面白すぎる。もっともっと盛り上げて自民党を割るところまで頑張って欲しい。野党も戸惑ってるだろうな。

125: M54it 2025/07/26 09:35

日本を良くしたい(というかこれ以上悪くしたくない)人たちが党派を超えて集まるなんて、しかもブコメにもチラホラ居て不覚にも涙が…

126: sukekyo 2025/07/26 09:45

ヤメルナの民ですね(バナンザおもしろいわ)

127: vlxst1224 2025/07/26 09:58

いろんな場所で言われてるが「自民には投票したくないが石破さんは支持する」というスタンスを投票で示せないというのがこういう複雑なアクションになって表れてるんだろうな。投票以外にもできることはあると

128: YokoChan 2025/07/26 10:00

ここで石破さん調子に乗って無敵の人になって衆議院解散すれば政治が面白くなるよ。

129: songoku38 2025/07/26 10:11

選挙で3回不支持を突きつけられても辞めない人間を擁護する連中と、圧倒的な支持を受けてた安倍ちゃんに独裁ってわめいてた連中が同じってのがね

130: camellow 2025/07/26 10:14

ネットでは早いうちから石破続投がベターであるという意見が増えてたけどやはり世間に届けるためには現実世界でのアクションが有効だよね。これで流れが変わるのでは。

131: hiroshe 2025/07/26 10:17

何か言うんなら本人にじゃなくて辞めさせようとしてる勢力に対してだよな

132: kamm 2025/07/26 10:17

杉田水脈や鈴木宗男で投票できるわけもなく。というかはてブでも行ってきた人いるんだと驚き。無理だわ

133: miruto 2025/07/26 10:22

これ自民党に票を入れなかった人がやってるの面白い!

134: nippondanji 2025/07/26 10:22

野党にとって都合が良いからやめないでくれって、本気で頭どうかしてるでしょ。石破がやめなかったら次の選挙で自民が勝てるとでも?逆だろ。石破続投で自民支持者から保守層が抜けたら行き先は参政だぞ。

135: charun 2025/07/26 10:24

デモとかデカイことできるのは動員かかってるでしょどうせ🤡

136: tanukipompoko 2025/07/26 10:29

石破が安倍派麻生派等追い出して立民と連立する方が、高市になって参政や日本保守と連立するより格段にマシだしな

137: mayumayu_nimolove 2025/07/26 10:31

はてなー批判の人、今回行動してるはてなーを見て何も言えないみたい

138: otation 2025/07/26 10:33

小泉、高市、あるいはその他野党の誰かが首相になるくらいなら石破が1番良いのは間違いない

139: quandle 2025/07/26 10:46

清和会系と産経読売は石破下ろしに躍起だね。何がそんなに気に入らないのか。

140: mikantabete 2025/07/26 10:51

野党支持者の意味の分からない擁護と、自民党に貢献してきた党員、党支持者からのノー、どちらが重いかは明らかだろう。無党派層の支持ならまだ可能性あるけど、選挙で絶対自民に入れない層だから

141: yamada_k 2025/07/26 10:56

野党は石破やめろだったような(れいわ以外)

142: Fluid-Raisin 2025/07/26 10:57

アレを支持するわけじゃないけど、財務省解体デモは無反応でこちらのデモは即日報道するメディアの姿勢には疑問しかない

143: room661 2025/07/26 11:04

面白いのはYahooニュースの方の「専門家の解説」で、何人かの"専門家"がわりと感情的とも思える石破おろしを展開していて余りに専門家ぽくなくて萎える。彼らに何があったのか。

144: Kukri 2025/07/26 11:19

次はもっと酷そうとか毎回想像を超えてくるな。石破でさえ増税メガネの方がマシだったかもと思ったくらいなのに

145: defender_21 2025/07/26 12:07

共産党支持者が辞めるなとか草。逆効果すぎるだろ。

146: zeroset 2025/07/26 12:09

「デモはテロ」発言の人をデモで支援するという皮肉。石破氏が辞めたらなお酷くなるのは確実だから……て気持ちはわかる。わかるけど、ストレートに旧安倍派やあのあたりの有象無象を非難する方が本筋だと思う。

147: kamezo 2025/07/26 13:23

「与党は支持しない、しかし今より酷い首相もお断り」というのは割と筋が通っているとは思うんだが、首相公選制にでもなれば「与党不支持、首相支持」が表明しやすくなる?

148: zey 2025/07/26 13:26

小泉や、高市に変わるくらいなら、石破のがまだマシ

149: suzuki_torakichi 2025/07/26 13:38

安倍辞めろと叫んでた層やろな