政治と経済

NHK党に貸した1億5000万円を全て溶かした造船太郎氏「説教するなら僕より稼いでからにしてください」→これに対する川上量生氏の説教に優しさを感じる

1: grankoyan2 2025/07/25 01:25

稼いでる人だ

2: yarukimedesu 2025/07/25 01:49

滅びれ。

3: a446 2025/07/25 02:42

N党が問題ないと言う認識で色々と違反することで、無いもののようにされてきた法令が適用され判例が出される事によってN党は存在意義があると私は認めざるを得ない

4: dollarss 2025/07/25 04:35

かわんご氏の指摘がきれいで正しい…なぜこれほどの人があんな事を…と思わざるを得ないがポジトだったんだろうな…

5: Falky 2025/07/25 05:14

しっかり稼いでる人がこんなカスどもの事案にわざわざ説教の時間を割いてくれるなんて恐れ多いですね

6: inks 2025/07/25 05:20

金稼いでる奴にとって、更に都合の良い総会屋として育てて行くんだろうな。税金やらで取られるよりはマシな捨て金なんだろうね。うらまやしい。

7: mmuuishikawa 2025/07/25 05:56

成金

8: undercurrent88 2025/07/25 05:56

社会の害

9: shoh8 2025/07/25 06:09

“借金の踏み倒しをやらないようなプレッシャーをかけるためですので、感謝してくれてもいいですよ。”

10: bokmal 2025/07/25 06:13

“呼ばれたようなので説教しにきました。”

11: Kenju 2025/07/25 06:16

N党は成果を出せてなさすぎてもう無理でしょ

12: mimura-san 2025/07/25 06:19

NHKをぶっこわーすだけは訴え続けてもらって謎の基本全世帯加入制度は破棄してほしかったけどな〜変な方向行かないでよ

13: ilktm 2025/07/25 06:36

造船太郎ってMEGA BIGで1億5千万円当てた人なんだけど、その時から立花孝志がすり寄ってた。心配してたけどカモられちゃったね…

14: nemuinox 2025/07/25 06:44

政治資金規正法の問題にはならないと思う。この並んだ面子を見て本当にこのような多額の金銭授受があったとは思えないから

15: kakonisayonara 2025/07/25 06:45

MEGA BIG当ててる人なのか

16: gwmp0000 2025/07/25 06:50

"落選して得票率2%に届かなかった場合は、この1億5千万円は「権利を放棄する」という約束だった つまり、政治資金規正法の上限を上回る「寄付」をしたことになる" https://kabumatome.doorblog.jp/archives/66027934.html

17: nyaaaaaaaaaaaaa 2025/07/25 06:50

目に見える鴨!勉強になるね。

18: Helfard 2025/07/25 06:51

それを見せ金にして他のアホ共から広く巻き上げ、それぞれが取り返すのを諦めさせるための被害者代表役を演じて、自分自身は巻き上げた金を自由に使う側に居るので実質的に損をしないというやつではないのか?

19: yuichi0613 2025/07/25 06:56

もっと徹底的に全方位的にこの政党と党首は滅していってほしい

20: bfoj 2025/07/25 06:59

かわんご氏は教育者だからな。駿氏と、もう一度対談して欲しい。する必要があるとすら思う。

21: asumi2021 2025/07/25 07:00

「世の中には自分の利益にためには、うそを平気でつく人間が少数ですがいます。ただし、そういう人間は、そういう人間同士で集まりますので、彼の近くをみているとその価値観が世間でも当たり前と錯覚する」

22: fnm 2025/07/25 07:05

たまに滲み出てくる良いカワンゴのやつ。基本はまともな人だよな。たまに壊れちゃうけど。

23: mayumayu_nimolove 2025/07/25 07:20

ああ、台風で試合が中止になる中ギリギリ開催されて博打打って当てた人か

24: sekiryo 2025/07/25 07:25

かわんごそんな稼いでるのか。なんとか擦り寄れないかな。

25: summoned 2025/07/25 07:27

まともな証拠を出さなかったから本当にMEGA BIG当てたかもよくわからない怪しげな人の間違いじゃないのか。自称成功者なのになぜか情報商材を熱心に売ってる人間なんて五万といるけど。

26: ustar 2025/07/25 07:27

KADOKAWAの払った4億7千万に比べても小さくないからなあ

27: ysc711 2025/07/25 07:28

いい加減立花には社会的制裁が必要ではないか。選挙を金儲けに使うようなヤツは端的に言って反社だろう

28: kkkirikkk 2025/07/25 07:29

宝くじの件も嘘だと思ってる

29: tkm3000 2025/07/25 07:34

結構大きな嘘松

30: kamm 2025/07/25 07:36

選挙を金儲けの道具にしか思っていない集団(立花ら)は滅んでいいよ/そういえばN党弁護士の福永氏も数億円入った口座を自慢してたな。

31: fujioka223 2025/07/25 07:40

どっちも早く逮捕でおけ。こんなことが存在意義になるとかふざけないでいただきたい。

32: ryusso 2025/07/25 07:46

泡銭は直ぐに無くなりますね。

33: mohno 2025/07/25 07:49

MEGA BIGの人か。この人、税金とか法律とかあまり考えてなさそうだし、そもそも立花孝志を信用してる時点で。「呼ばれたようなので説教しにきました」←笑う。

34: dd369 2025/07/25 07:57

政治資金規正法違反の疑いがあるけど警察は動かないの?また上脇先生が仕事しないとダメか。

35: sirotar 2025/07/25 07:57

1億2億は事業やっていれば誰でもと言ってよいほど稼いでいるわけで、別にイキるような金額ではないぞ。従業員数人の土建屋やコンビニオーナーでも持ってる。日本でイキるなら純資産100億くらいが最低限かなぁ。

36: differential 2025/07/25 07:59

かわんごウケる/宝くじ当たった人なのか。まぁ、若い時に泡銭一億持ってても使い道わからんやろね。溶かそうと思ったらあっという間、何か理想のために使うには少なすぎ。そして人に道を誤らせる程度の力はある

37: tome_zoh 2025/07/25 08:06

選挙関係での捜査機関の動きが鈍すぎて、こういう香具師みたいな連中には関わらんに限る、とも言ってられない世の中になっちゃったよなあ…。

38: UhoNiceGuy 2025/07/25 08:08

1億5千万くらいなくなっても構わない人なんだろうけど、政治資金規制法とかに関してどうなのか、担当官庁は声明を出して欲しいな。これがまかり通ったら「貸し付けが焦げました」で幾らでも寄附できちゃう

39: minboo 2025/07/25 08:08

ジャンプの広告に載ってそうな写真

40: morita_non 2025/07/25 08:08

NHK党副党首を名乗ってんの?名乗らされてんの?内部の人間がポケットマネー出した。ということにして乗り切るんかしら。

41: TakamoriTarou 2025/07/25 08:13

かわんごさん、つくづく社長だなあこの人。やばいときに前に出て被るとか、これもえらいひとがやんちゃな部下を叱る図じゃん。

42: pwgtyo 2025/07/25 08:16

株取引能力は本当凄い(5/22にメタプラ値幅制限4倍拡大時のPTS市場の高揚感を狙って1日で約1億稼いだり。しかも三空踏み上げ後にぶっ込んで)ので株クラ牽引して欲しいが、この性向だと結局evilな方に流れそうで悲しい。

43: iasna 2025/07/25 08:17

反社会的な行動をすると銀行や公的機関からどういう評価を受けるかこれから身をもって知るわけですね。一億五千万円の勉強代

44: tzk2106 2025/07/25 08:21

底辺の集まりって常にこんな感じだよな……

45: slalala 2025/07/25 08:23

法の穴なのであれば表沙汰になったのであれば潰す方に動くべきだし、潰されて困る議員が多いと野放しのままになるって試験紙

46: iphone 2025/07/25 08:25

かつてのNHK集金人への反感だけで未だに擁護してくれる人もいるわけで、人心の脆弱性をつくのは本当に巧いんだろうな。大金を出させたうえ法的リスクまで負わせる能力。

47: sslazio0824 2025/07/25 08:28

かつての同僚が投資や事業で稼いでマネーの虎のパチモンみたいな番組にも出てたけどこの度の参院選に兵庫県知事選で立花さんに感銘を受けたとか言ってN党から出馬してたな…。立花さんは金集めが上手だね。

48: bigburn 2025/07/25 08:39

大金持ちの話は綺麗事はどうでもいいけど、カネの話になるとガチるので聞く価値がすごく大きい

49: y-mat2006 2025/07/25 08:40

お金の稼ぎ方は上手だけど使い方は下手すぎる人はいるのだなあ。

50: hiroshe 2025/07/25 08:42

“世の中には自分の利益にためには、うそを平気でつく人間が少数ですがいます。ただし、そういう人間は、そういう人間同士で集まりますので、彼の近くをみているとその価値観が世間でも当たり前と錯覚することがあり

51: akatain 2025/07/25 08:48

神輿でさえいられなくなるか。担ぎ手だれだ

52: maicou 2025/07/25 08:48

私が長崎で体験したことですね、>そういう人間はそういう人間同士で集まり〜世間でも当たり前と錯覚

53: mionosuke 2025/07/25 08:55

二世の政治家も嫌だが、こういう人ばっかり出馬されても嫌なんだよ。

54: Samuraijap 2025/07/25 09:05

そもそも宝くじの件も嘘でしょ?

55: togetter 2025/07/25 09:08

しっかり論理的にまとめててすごい文章だ…。

56: hatehenseifu 2025/07/25 09:24

同じ投資にしても、他にやりようがあるやろ。もったいないのぉ

57: wxitizi 2025/07/25 09:25

法律違反なことをしたかどうかに稼ぎとか関係ないじゃん。

58: sds-page 2025/07/25 09:29

党員としての実績が認められれば、持ち出しであっても政治資金規正法に引っ掛かる可能性は低いとの事

59: ssfu 2025/07/25 09:31

東京の貴族コミュニティは搾取が当たり前って感じになってるね。

60: shinobue679fbea 2025/07/25 09:36

幼い頃に100万円とかタネ銭もらってこれを投資に使え云々で成功した人、大体クソみたいな人間に仕上がってない?

61: mag4n 2025/07/25 09:43

兵庫の話にコミットしすぎなんよな。法的な話は弁護士関連で色々意見出るでしょう。

62: dpdp 2025/07/25 09:57

優しいなぁ…

63: akichand 2025/07/25 10:09

言っていることの部分部分と過去の経験とを見比べると刺さるものがある

64: seiji_harada 2025/07/25 10:13

金があっても品性が伴わないと意味が無い例として教科書に載せたい。

65: na0002 2025/07/25 10:14

しかし立花、金持ちころがすの悪魔的にうまい。危険な男だ

66: watasiHaKamome 2025/07/25 10:18

金を持ってる人は偉い、という感覚がある程度通用してしまうのが資本主義。資本>人間であるとする思想の帰結ではある

67: triceratoppo 2025/07/25 10:27

登場人物、そして3人ともアレなので。/MEGA BIG当てたの事実だと思ってる人まだいるんだ。ピュアすぎるよ。

68: timetrain 2025/07/25 10:31

そういやかわんご氏はN校を作るくらい教育者だった

69: commecco 2025/07/25 10:35

かわんごは、過去に立花氏とバチバチにやり合った(非肉体的にボコボコにされた)過去があるので、立花氏のヤバさを伝えるためにやっていると思われる。

70: monochrome_K2 2025/07/25 10:43

これは立花氏が約束を守ってお金を返せば済む話でありこれ以上嘘つき呼ばわりされないためにも誠意を示すべきだと思う

71: You-me 2025/07/25 10:46

(事態の法的解説はどこかにありませんか)

72: egao123 2025/07/25 10:49

台風で数試合中止になったtotoBIGで5000万円買って二億以上当てた人だね。川上さん 忙しい中で優しいご指摘。

73: atsushieno 2025/07/25 10:52

金銭を渡す行為があった時点で既遂なので立花が金を返すかどうかは情状酌量の判断要素でしかない。

74: riawiththesam 2025/07/25 10:54

商材やで〜

75: Tora2013 2025/07/25 10:56

かわんごはこのジジイの邪悪さは十分把握してる

76: mlkw 2025/07/25 10:58

かわんごは普段から立花孝志と喧嘩してて「N国はカルト集団と裁判所に認定された!」とか言ってるので、優しいとかではない。

77: shiketanotsuna 2025/07/25 11:13

単なるこれが見せ金で実際に金銭の行き来がしていない可能性も十分にあるため一旦政治資金報告書待った方がいいんじゃない

78: FreeCatWork 2025/07/25 11:18

え~、1億5000万円がパー? 説教するなら稼いでから? ふ~ん、ボクはちゅ~る買ってほしいにゃ。でも法律違反はダメ!悪い人には猫パンチしちゃうぞ!にゃ~ん♡

79: yhachisu 2025/07/25 11:23

いいなあ。俺もカワンゴに説教されたいなあ。

80: absalom 2025/07/25 11:30

N国の特殊詐欺

81: sippo_des 2025/07/25 11:33

勉強代たっか

82: ys0000 2025/07/25 11:40

僕より稼いでる人がわざわざTwitterで声掛けて来ないだろと高を括ったのだろうが、きっちり仕事するかわんご。すてき。

83: ET777 2025/07/25 11:54

かわんごさんとどういうご関係なのだ

84: plutonium 2025/07/25 11:54

俺もこれを拡散して立花に微量のプレッシャーかけたろ。造船太郎はどうでもいいけど。

85: Vudda 2025/07/25 11:58

政治資金規制法違反とか抜きにしても今のN党にBETするのはさすがにセンスなさすぎないか? なんか別の取引あったんじゃないの?

86: ymmtdisk 2025/07/25 12:07

いい説教だった。

87: inazuma2073 2025/07/25 12:15

「そういう人間は、そういう人間同士で集まります」これもしかして答え?

88: bunkakeihack 2025/07/25 12:20

自分より稼いでいない人間の話は聞く価値がなく、稼いでる人間にはペコペコするって?狭くてダサくてくだらない価値観だ

89: gorodoku 2025/07/25 12:23

僕より稼いでから~、って言ってるけど1億5千万円は「当たった」のであって「稼い」ではいないんだよね

90: booobooo 2025/07/25 12:29

自分より稼いでない人間〜のくだりが石丸っぽくて笑う

91: eggplantte 2025/07/25 12:42

かわんご基本的にはいい奴なんだよなぁ。時々ムキになって準備不足で喧嘩ふっかけて言い負かされたり謝罪しちゃうけど、そこも人間らしくて憎めない

92: nnn7kun 2025/07/25 12:52

N国にベットして得たものて知名度くらい?その知名度もN国が体たらくなこともあってそこまででもないし。

93: monsterdoctor 2025/07/25 12:55

その金額を動かす時に法曹に相談しなかったことに驚き

94: leeyuu 2025/07/25 13:13

“世の中には自分の利益にためには、うそを平気でつく人間が少数ですがいます。ただし、そういう人間は、そういう人間同士で集まりますので、彼の近くをみているとその価値観が世間でも当たり前と錯覚することが"

95: nakag0711 2025/07/25 13:13

こういうのを成金と称する

96: T_Tachibana 2025/07/25 13:16

かわんごの優しさについて。

97: kuzumaji 2025/07/25 13:36

これは当人に対してというよりかわんごさんの矜持としての、日本社会を良くするための宣戦だよなぁ。

98: bqob9po124 2025/07/25 13:50

このスキームが合法なら、「●●党が7割の議席取ったら倍にして返す。目標未達の場合は権利を放棄する」という"難しいけど不可能じゃない"約束で事実上の寄付し放題になっちゃうのでは?詳しい人教えてください。

99: ywdc 2025/07/25 14:07

極めて馬鹿という生命体への冒涜を感じるね

100: corydalis 2025/07/25 14:18

右を向いても左を見てもバカと阿呆の絡み合い(傷だらけの人生)鶴田浩二そのもの。しかもメインで関わった作品が総コケしてる川上の自己弁護っぽい説教(自分が失敗したのは他人のせい)を優しいとか、褒め殺しかよwww。

101: albertus 2025/07/25 14:24

色んな意味で無駄な金だ。

102: mobanama 2025/07/25 14:35

あらまあ

103: hatest 2025/07/25 14:46

説教するなって言ってるんだから、いちいちかまわず勝手に金溶かさせればいんじゃね?

104: rajahbrooke 2025/07/25 15:00

無価値のクズを相手にしてると自分もクズになるだけなので、無視が一番。

106: pochi-taro00 2025/07/25 16:26

自分の金やってるだけなんだから好きにしろや

107: tanority 2025/07/25 16:51

んで、実際どうなるかは検察次第?

108: takimax 2025/07/25 17:14

クズ ニュースの価値もない

109: ultimatebreak 2025/07/25 19:04

N党とかいうテロリスト集団いれるわけないし、こいつのギャンブルのために入れるとかもっとありえないよね

111: kowyoshi 2025/07/26 01:34

うふふ

112: clapon 2025/07/26 03:22

20歳で大金を手にして調子に乗って騙されて……説教してくれる人がいるうちが華よ。法律もよくわかってない若者を食い物にするN党もろともしょっぴいてほしい。