せやな「「ここ最近の自民党の首相では1番まとも」などとした。自民内では首相の退陣論が拡大しているが、ラサール氏は逆にエールを送った」
女性に「エッチしろ」等と言うイカれてる人間による「まとも」って評価は信用ならんです
ふんわりした理由ではなく、具体的な根拠を挙げてる。やっぱ頭いいわこの人→“「答弁はメモを読まず、沖縄には追悼し、戦争はおきてはならぬと主張する。ここ最近の自民党の首相では1番まとも」と高く評価した”
自民党の敵から続々とエールが送られてくる状況、これは実際どうなんだ、応援になってるのか?高市になるくらいなら続けて欲しいけど、そもそも次の自民党総裁は総理大臣になれる保証ないしな
落胆していたが、当選して内側から崩壊させる、または乗っ取って好きにする、の可能性に目を閉ざしていた。己の了見の狭さに恥じ入るばかりでござる。
政治家もブクマカも、政策で石破首相を推す人はほとんどいない。酷いもんだよ。
そうだな。
特に異論はない。まともなことを言ってる。/ブコメ読む限り、なんかみんな選挙の強さで代議士を評価してるっぽいけど、議会で何をどう語れるかの方が大事だと思うよ。
もし立憲とか共産とか社民れいわあたり「だけ」で過半数取れていたらこんな本末転倒なことを言わずに済んだのにね。
同感。
後任が…ってみんな言うけどじゃあ何年待てば自民党で総理任せられる人が出てくるの?
自民党に投票していない人ほど石破首相の続投を望んでそう
社民党議員に応援される自民党総裁ってなんかのジョークかよって思う。いかに石破氏が自民支持者ではなく自民の敵対者受けする政策をとっていたかがよくわかる。これでは選挙は勝てないよ。早期退陣を求む。
本来必要なのは自民の過半数ではなく議会の過半数の支持なのだけど、党内民主主義という議会破壊装置のせいで、他党の議員の口出しがおかしいという風潮になっている。
産経が石破続投支持のネタを取り上げるとはどうした。いずれにしても社民党はラサール石井が当選して良かった。こういう発信力もあるし存在感が示せる。
石破さんに対するネガティブキャンペーン。
続ければ続けるほど弱体化しますからなぁ
自民党の選挙戦略的には下野して立憲+αに政権やらせて「ほらね?」って言える立場で衆院選に臨む方が勝ち目がある。ただ以前までこんだけ冷遇してきた石破氏に用済みだから退けと言って退く義理があると言えるのか
ラサール石井氏はこんな調子でやっていく感じなのか。社民党はラサール石井氏に活動に制約をつけないみたいな条件を出してるのかな。これで社民の路線が変わる可能性はなくはない気はする。
数十年後に振り返って、自民党内の保守派の発言力が低下し、選挙で極右勢力が伸長し、自民党批判層から首相が防波堤として支持されるというこの奇妙な状況が、暗い時代の始まりだったということにならねば良いが。
これまでがひどすぎた、ということ。そして周囲もひどすぎるのでマシに見える。
わいも自民党は下野してほしいが、石破氏は悪くないという評価。
なんで社民から立ったかだけが謎。バランス感覚なのかな?
答弁は何より正確性が優先だから,俺は必ずしもメモ読みが悪いとは思わない。が,メモを読まずに滞りなく答弁できる石破は確かに「まとも」だ。良いところを評価するに何党とか関係ない。言いがかりもいいところ。
/ 石破さんが政策で独自色を出せてないのは確かだが、今までは沈みゆく船から水を掻き出すのに追われてた感があった。今後は泥舟は沈む物とそれこそ腹を括って独自色を出してくれないかな
むしろ「一番まとも」なので「保守」を名乗る人達が下ろそうとしているのだろう。まとも過ぎて「保守」の票を参政党とかに取られると言って。そんな票を追ったら中道が逃げると思うがな。
(なんだか対トランプ戦でじっしつ大政翼賛会化してんのかね??? )
社民で出たのに立憲会派に入っちゃたひとから「一番まとも」と言われても…/ そうだこの人はわかりやすい「赤信号」の人だったね/ 社民党全体が立憲会派だった!誤認でしたごめんなさい
そら左派は高市などにはしたくないし、それも選挙に弱いとなれば石破のままのほうが都合がいいだろう。(特に後者の意図はなかろうとそう見える)
社民党議員が自民党首相の続投を支持するとかものすごく捻れているようだが、言ってることは正論だし、本来与野党関係なく政治家としてお互いにリスペクトを持てる状態であってほしい。
石破は社民党に行け
庶民の居酒屋談義ならともかく、仮にも野党の議員が言っちゃうのはちょっと…とは思った。
何がまともか説明せえやて。メモ読まんけど内容あったかw?逆に大臣連中はメモしか読まんしw、そも石破政権になってから社会保障費上げと公約破棄、三党合意破棄、海外お金配り、G7ぼっち以外なんかやったか?
ラサール石井が社民党復活のきっかけになったらさすがに笑う
自民党を離党して中道左派政党作ればいいと思うよ。
これで石破を下ろしたい勢力が「ほらみろ、野党に歓迎されるような首相じゃまずいだろ」と言い出し、党内では説得力を持ったりするのだろうか。
総裁選に投票できないならよりベターな人物を選択(希望)するほかないやん。政権党でなきゃ高市だろうが羽生田だろうが百田だろうがご勝手にだが。
それだけで評価されるんじゃダメだとは思ってるよ。
誰が言ったかによって滲み出る産経からのメッセージ性
ラサール石井の過去の発言を見ればこいつに政治家なんかやらせちゃダメだってすぐに分かるはずなのに、一回まともな事言っただけで持ち上げるな
別の側面として、これだけ支持率が低い自民党総裁の方が選挙でも政局でも野党はやり易いだけの話とも受け取れる。まぁ連携する価値もない泡沫野党に支持されるのも本人にとって微妙なのでは。
まあでもいつか交代はあるわけで他にもそういう人はいないのかそういう人は出てこれない党なのか
原爆追悼式典のコピペスピーチ。石破首相の意地が見れるかどうか本当に楽しみです。/アンチ石破の叩きコメみてほっこり。よっぽど自民党がすきなんだなぁ。
社民党のニュースなんてまず見ることなかったから、その点でタレント議員って強いよな。
極左にマトモと呼ばれるってことは
ここでこれだけ石破賛美のコメントが出てくるという事は、やはり自民党は石破を引きずり降ろさないといけないという事だな。8月に何が出てくるのやら。
やっぱり自民党は分裂した方がいいんじゃないのかな
ラサール石井「浅田真央ちゃんは早く彼氏を作るべき。エッチしなきゃミキティやキムヨナには勝てないよ。棒っ切れが滑ってるみたい。女になって表現力を身に付けて欲しい。オリンピックまでにガッツリとことん!略」
"「答弁はメモを読まず、沖縄には追悼し、戦争はおきてはならぬと主張する。ここ最近の自民党の首相では1番まとも」"これを産経が報道するのか.犬笛みたいにも思える.
党内から批判され野党から支持される総理
吹けば飛ぶような社民党にとっては、低支持率の石破政権が1日でも長く続いてほしいよな
石破が倒れると未踏の領域に入るからね、正直俺も怖い
中国の兵法書の「敵国の使者が有能なら冷遇して無能なら厚遇せよ。そうすれば相手国ではその無能が重用されいずれ滅びる」というエピソードを想起する。そりゃ野党としては次の選挙戦も石破と戦いたいよね
西田さんも当選してるし沖縄を尊重しても票には繋がらないことがわかる
単なる嫌がらせ。国会で政府案・法案に今後賛成して回るのか?審議拒否せずに是々非々で最後まで議論し、最終的に完全に意に沿わなくても一部意見汲取で賛成票投じるのか?しないだろ。こういう糞が一番むかつくわ。
石井氏に支持されるような総裁を選んだことが痛恨の極み。極左に餌をやっても自民には投票してもらえないとか、分からんもんかな。
極左に支持されても石破総理も嬉しくなかろう。
少数与党のうちに高市引っ張り出して手も足も出ない状況に追い込む方がいいんじゃないですかね 参政党や国民民主党維新などを取り込む可能性はなくはないけど 高市にそんな芸当ができるなら党内基盤ももっと万全
野党に支持される総裁なんか要らないといって石破を下ろして、高市だか進次郎だかを据えて、それで自民党の未来が開けると本気で思うんならやってみればいい。
頭良いから議員なってすぐにポジショントークできる。
こりゃもう石破降ろせ一択じゃねえか
自社さ(参政党)連立政権なんつって
石破氏の信条に特に異論はありませんが、元々弱い党内の支持基盤は更に痩せてしまったでしょうね。続投への道は中々に厳しい。
まさかコイツと同じ意見になるとは
“「答弁はメモを読まず、沖縄には追悼し、戦争はおきてはならぬと主張する。ここ最近の自民党の首相では1番まとも」”/野次もしないところも褒めてあげて
ラ・サール石破ってことね、オーケーオーケー。
絶賛内ゲバ中の自民党内部ではなく外からまともなコメントwww もう組んじゃえよw
ラサールも今回の当選者の中では最もまともな部類に入る。投票はしなかったが、ラサールと社民が踏ん張ってくれたのは本当に良かったと思う。
「答弁はメモを読まず、沖縄には追悼し、戦争はおきてはならぬと主張する。ここ最近の自民党の首相では1番まとも」だから何なんだとしか
ガチの無能だからいかんわ マジで何もしてないからな
はてブ以上の逆神極左社民に推される首相とは一体…。こら早晩交代やろなぁ。
自社さ政権という歴史があって社民党の村山氏に自民党議員が投票してるからお互いにそんな敵対視しない時期があってもおかしくはないんだが、意図的に忘れたことにしてる人らはいるよね
石破の続投を望んでいるので自民に投票したけど、最近の石破降ろしマジで気持ち悪いな。レッテル貼りに搦手にイメージ落とし…
まあ、その通り。というか、安倍晋三と菅が酷すぎた
交代するだけで何らかのコストが発生して、税金かかるしこのままで良い
ラサール石井と意見合うのやだわ、なんなんこいつ?あっちいけ!
素晴らしい。野党はこういう柔軟さがあってもいい。
退陣を後押しする毎日、続投意見を紹介する産経、まあそんくらい色々あるくらいで良いかもな
石破は安倍みたいに不安を煽ったり嘘をついたり答弁拒否してないもんな。思想以前の、政治家として最低限持ち合わせているべき資質を持っているというだけの話なんだがそれが気に入らない奴らはもう手遅れ。
いらねー
ファクトチェックしたら簡単に詰みそうな発言。メモを見なければ「重病人は破産して死ね」法案や、東京渡辺銀行ライクな「日本はギリシャより悪い」発言も許容できる連中に褒められても、褒め殺しとしか思わんよな。
「ラサール石井が支持してるからまともではない」って主張する人間と「ここ最近の自民党の首相では1番まとも」って主張する人間のどっちがまともかと考えたら後者なのは自明。極右は味方の作り方を学ぶべき。
はてなのコメントに、左翼が沸いてるな
筋としては石破さん辞めるなんだろうけど、参政があれだけ湧いてて、統一協会他が絡んでる疑いが濃いと、また統一協会と参政が自民党に取り憑いて極右になるとかだと国益損ねるからな。極右ダメ絶対
敵にも心配される人材の無さ
“答弁はメモを読まず、沖縄には追悼し、戦争はおきてはならぬと主張する。ここ最近の自民党の首相では1番まとも” 全くもって同意。ラサール氏と全く同意見になる日が来ようとは。
政策で評価以前に統一教会と組むような倫理観に問題ある総理が長期間だったでしょ。どれだけ優秀だろうが多くの人が幸せになる政策をとるには適切な倫理観なきゃダメだわ。直近で倫理観ない政治家すぐ思いつくでしょ
うーん、やっぱここまで推されているなら退陣してもらった方がいいかもしれない。
シッシッ、こっちくんな
ウヨウヨしい人がしっかりブコメで怒ったり逆効果だと言ったりしてて、ほんまおもろいな/君ら少し前はサヨクは結束がないからダメなんだとか言うてたやろが
はてブはほんと共産党や社民党の信者が多いんだな。こんな「石破氏なら選挙勝てる」的な下心丸見えのコメント擁護するとか、参成党信者と同レベルだな
これは野党みんなで石破首班指名もワンチャンあるでい
少なからずの「普通の日本人」や「日本人ファースト」な皆さんは感情でラサール石井が嫌いなのを理論で後付けしているからこのニュースを元に自身のアンチ石破信念をより強固にするんだけど、何の論理も無いんだよね
これに関しては同感。では何故自民にいれないのかと言えば他にアレな人材が多すぎだったり鈴木宗男を擁立したりしてるからかな。アレな人材が参政党あたりに行ってくれれば普通に投票選択肢に入る。
「答弁はメモを読まず、沖縄には追悼し、戦争はおきてはならぬと主張する。ここ最近の自民党の首相では1番まとも」
代議士は衆議院だけだぞ
何でこんなところに話聞きに行くん?
「自称まともな層」からすると「あと一息だから自民党にトドメを刺すまで頑張って欲しい」というのは分かる。。
野党やその周辺からだけは人気がある男
やっぱりお前らの投票先社民党だろ
石破さんのいい所は「○○には当たらない」とかいう詭弁を弄するような所がないのに関しては好感があるのよ。きちんと論理で説明、という所は美点だと思う。
これもだけど自民党総裁選のたびに、どう考えても自民党に投票しなさそうな人ほど夢中になっているのって本当にみっともない。馬鹿じゃないのか。
女子アスリートにセクハラ絡みするおぢさんに擁護される様じゃゲルも終わりだ
これは選挙勝てないわw
石破さんが好ましいとしても他の政党の奴らは黙ってるべきでは。選挙運動のときに「石破さんに投票して!」と言えばよかったのでは? 人を背中から刺しておいて「お前は善人だから死ぬな」って言ってるようなもん。
石破の出番 俺についてこないやつは離党して構わないと叫べ このまま自民党を思い切ってぶっ壊してほしい 裏金議員や宗教カルト議員、極右議員をまとめて追い出して
そうだね。確かにまともな方だと思うけど、今の日本人はまともな人物よりも過激な人物を求めてるんだろうな。
ご尤もです。 目先の理由で首相をコロコロ替える気分屋ども、国民に非ず。 「世の中をかき回すな」と。 一回一回、責任持って選べよ!と思う。
立場的に後ろ球になるんだから黙ってろと。その程度の頭も回らんのか
トランプに80兆円もの税金を騙し取られそうな馬鹿なんだぞ。
世の中には、「支持しない」が「辞任する必要はない」という声も多いだろう。
まあ、今こそ自民党は保守本流に立ち返るべきだと思うのよ。
党派性塗れのおサヨクさまが褒めてる=ダメって証でしかないので止めて貰えます?/まあそれはそれとして、外野のおサヨクさまが支持する石破首相が許容される分、自民党はまだマシって話でもあるんよな。
よくぞ言語化してくれた。特に自民党を支持しない層と共感するんじゃないか。
みんなせーので言い出すから違和感出ちゃうんだよな。そういう人達用のチャットツールでもあんの?
確かに石破さんは答弁がすごく良い
そりゃ自民党内野党だった人だから、相性はいいでしょうね。そしてブクマに集う社民支持者。タレント頼みのゾンビ政党はいらんすよ。/ 党派性とか、鏡みてから言って欲しいw
支持されなきゃ協力されえない、正しさがあるのであれば党内を抑えることができるのでしょうね
建前「政治的空白を作るな」本音「石破なら自民党支持率ダダ下がりで選挙が楽」
石破を支持する人はラサール石井と同等の知能。(褒めてる)
騒いでるのってどうせ旧安倍派でしょ。ここぞとばかりに実弾投下してるのかしらんけど。さっさと参政に合流しろよ。
つまりラサールさん今回の選挙は自民に投票したってこと…!?
野党にとってもっとも都合の良い首相w まあ、わかるけど
政治的空白は作るべきではないと思うけど、例の幹事長は責任取るべき。
2%政党よりはマトモかもな
歴史修正主義な人たちがこれにムキになって反論しているのを見たら石破茂が総理大臣になった意味があったのだと改めて思うね。歴史修正主義者どもあれが正当な保守だ。お前らのような薄っぺらいのとは違うんだよ。
どれほど野党が伸びようとも、政権を担う準備も気概もない。続投か後任を立てるしかないわけだが、退陣を迫る人たちは誰を後任にしようというのか?
まあ高市か小泉かの選択で言えば石破の方がマシな気はする
ぶっちゃけ、仮に石破さんが辞めたとして、次は高市早苗さん?嫌なんやが。
石破さんは評価できる部分はあるけど、ラサール石井から一番マトモと評されると少し不安になる。
つまりはよ変わった方がいいということだな、ナメられてるぞ石破。与し易いと思われてるんや。社民にチャンスがあるわけじゃないが、まだ隙があると言わんばかりや。退陣早めによろしゅう、余計なことすんなよー。
産経としては石破ネガキャンのための記事のつもりなんでしょ
石破さんはいいんだけど、今までの自民党がヤバすぎて票を入れれないだけなんだよな。
「石破茂は資質的に一番まし」は個々の評価だからいいとして、以前「憲政の常道」的に一般的な法則・あるべき論としての首相退陣論を語ってた人が、今回それに該当してるのに主張を止めてないか(山口二郎とか…)
物価高の放置、備蓄米の放出、関税交渉の失敗、選挙に弱い、吹き上がってくる外国人等の問題に対して指針が欠如、飯の食べ方が汚い、喋り方がねっとりしているとかは言わんのか
言ってることはその通りだけど、政権が弱ったなかったら言わないんだろうな
リベラルに対する憎悪を煽ってるんでしょこれ。産経はとことんゲスいな。
(お為ごかしが並んでるけど、石破さんに続けてほしいと思ってたなら自公に投票すればよかったのに。それがいちばんの現職総理大臣への応援でしょう)
常軌を逸した支離滅裂な文章。これは中共への暗号通信とみてほぼ間違いないだろう(´・ω・`)
戦争は絶対に起きてはならないし、間違っても起こしてはならない。でも戦争を相手から起こされたり仕掛けられた場合について、この手の人は想定しないし考慮もしない。考慮すべきでもないって思想なんだよな。
次の次くらいで岸田さん二期目になるといいな。
自民党政権の首相を左派が支持する"ねじれ現象">「答弁はメモを読まず、沖縄には追悼し、戦争はおきてはならぬと主張する」辞めたら極右政権が生まれる。それだけは避けたい」と訴えた。「#石破やめるな」とも投稿
石破さんみたいな人材が沢山いたなら、私も自民党支持を続けていたかもしれない。安倍総理のときに支持をやめた。
具体的な根拠を挙げていると言うけれど、彼が挙げた石破の美点は、100歩譲ってもやっぱりTVのコメンテーターの域を出ないんだよね
石破が良いか悪いは個人個人で判断したらいいじゃん。なんでラサールが褒めてるからダメとか、逆張りみたいな方法で判断するんや。
できて当たり前のこと、しかしできなくても別に問題ないことを根拠にされてもな
ここのコメントだとまともな総理と評されているのに世論調査で支持率めっちゃ下がって不支持がめっちゃ高くなってるのはなんで? https://news.yahoo.co.jp/articles/1bad240582a9fe5cd61a79e9c0a113062e9afa99
石破さん続投、ボクも賛成にゃ!政治の空白は、猫缶空っぽより寂しいにゃ。
とりあえず色んな立場のコメント読んで日本の政治の転換期なんだなって感覚にはなった
支持率22%なら日本全体で2700万人ぐらいは支持者が居るんだから支持に傾いてるサイトがあってもおかしくはないでしょ
極端な人を除けば、沖縄がどうとか反戦がどうとかっては支持・不支持に関係ない。多くの有権者はそんなことに関心はない。消費税率引き下げを渋ったのが不支持の理由だし、逆に高市は消費税減税を主張している。
社民はもう自民と連立組んで与党入りすれば。ラサール石井も大臣ポスト貰えるかもよ
異論なさすぎる 政局的な発言ではなく、真意で言ってるのだろうなと思う
もしこの先、高市が総理になって選挙で負けるようなことがあったとき、高市支持者は必死で庇うと思うよ。辞める必要はないって。
「そういう見方もある」とは思う。だが有権者からの支持が低く、選挙で負け続けていることこそ重大だ。ラサールさんは石破さんが自分と感覚が近いことを理由に「まとも」といっており、いつもの独善的発言である。
id:the_sun_also_rises ゲラゲラゲラ自称現実主義者が「自民党支持者VS自民党の敵対者」という自身の世界観を開陳してるぞwそしてそれにスターをつけてしまっているはてなーw「政治は味方を増やすことが大事」はどうしたw
なるほどこれが「頭いい」と映るのか。なるほどなるほど。
いやいや
47・社民・左派支持者『石破辞めるな』朝日『退陣すべき(社説)』https://www.asahi.com/articles/DA3S16265840.html 左派の中で朝日は浮きっぷりが興味深い。
自民党の総裁がどちら寄りかで、伸びる政党が変わる。今回は左寄りなので左寄りの政党が埋もれて右寄りが伸びた。もし高市さんになったら逆に右寄りが埋もれる。社民は生き残りたかったら、石破を支持しちゃダメよ
これに対する反応を見ていると、もはや極右の御仁達には「敵ながらあっぱれ」的な思考は存在せず、肯定するものは味方、反対するものは敵、という極度に単純化した世界しか見えていないのだな、と分かる。気の毒に。
そら野党は与党の首相がポンコツの方がやりやすいから。首相を変えたいのは与党の皆さんだから。
このブコメで石破擁護を極左よばわりしてるブクマカはほんとに駄目だな。ファクトベースで語る首相が石破まで近年いなかったというだけの話なのよ。左右の問題ではなく、ファクトベースかデマまみれかの問題。
石破を野党が歓迎するなら擬似的に政権交代が実現している状態 つまり野党は不要なのだがわかってるのだろうか / 日本人ファーストが極右扱いなら石破首相も極左扱いされるのはあり得る 左派の手法が広く使われる時代
国民の方向いてない感がスゴ過ぎ。何が正しい事言ってるだよ、政治は正しさではなく支持を競う場。参政党躍進後も、まだそれが身に沁みてないんだから、はてなーの病は深い。どうぞ一生、正義の味方やってて下さいね
<日本人ファースト>が極右に非ず,事実に基づかずデマを流し扇動し,社会的少数集団を<敵>として叩き,パターナリスティックな共同体構築を目指す,て手法が,ナチズムや戦後の各国の極右と同様。石破は,ソコまでではない。
最近の石破支持の流れって積極的支持ではなく、消去法による支持。左派と呼ばれる人らが主にそうで、自民右派が野党と共闘するのを警戒しているのだろう。だが民衆は左右どうでも良くて、経済政策重視と。まさに分断
https://community-ring.sprinklr.com/conversations/ring-updates/how-much-is-a-yearly-subscription-to-geek-squaddetailed-guide-get-help-instantly/688211e6e545f651ad6e94e3
保守なはずの自民が左に支持される。まぁな、今の現状を的確に示してる。
石破さんはトートロジーを用いないところがとても好き。理路が追えず何言ってるのかよく分からないのに色々決まってしまうのが本当に怖かった。
コイツやはてなーが石破続投を支持しているのがもう「答え」だよね。さっさと石破は辞めるべき。
個人的には石破はマシな方と思うが。民意は今の自民党はNOでこのままなら下野しろって判断だし。有事なら続投は仕方ないとなるが、弱い与党は国民の不満の矛先になるから責任被せやすいし弾除けには便利ではある。
Copilotで石破の核についての発言を検索したが,核を保有してはならない「が、」というのがほとんど.アジア版NATOは大東亜共栄圏の変形だろ.石破は左翼ではなく新右翼という人もいる.左翼はホント薄っぺら.
まあ、そうなんだけどねえ。
「敵ながらあっぱれ」という素直な意見を党派性や元タレントだけで批判している人って、マトモに他人を褒めたことないんだな。そんなのだから愛國行為でしか自尊心を満たすことができないのか。かわいそ・・・
極左は何もしない無能首相が大好きだからな。挙げ句の果てには「このままでいい、グダグダが維持されるのが望ましい」が大絶賛されるし、日本を壊す気満々だぞ
女性の社会進出や働き方改革などを推進していたのは安倍政権のころからで政策的にはもともとリベラルだった。喘息患者や終末医療は自己負担だのと日本人同士で誰を見殺しにしようとか言いだす異常者が離れただけ。
ラサール石井に褒められることは石破さんにとってマイナスしかない。応援する体で、実質は完全なアンチ石破キャンペーンになってしまっている。そしてラサール石井自身は今後何度か舌禍を起こして辞職すると思う
石破を政策で推す人がいない、ってのは面白い指摘だな。俺は「絶対許容できないレベルの理念相違(純血主義とか)がないか」「議論ができるか」の2条件で推してそう。一定の意見相違は議論ができるなら全く構わんよ
つまり、不信任案は出さないということか
和歌山選挙区を追加公認したとして残り2つが問題であったが、参院社民2議席でいけるな!
我々にとって都合が良いってだけ。先日の日米交渉合意結果なんて兵器も購入を約束されてるので石破総理じゃなかったら「アメポチ」だのなんだのと罵倒してるでしょ
“「答弁はメモを読まず、沖縄には追悼し、戦争はおきてはならぬと主張する。ここ最近の自民党の首相では1番まとも」と高く評価した”
選挙中の石破政権批判を突きつけて全部ウソだったのか問い詰めて欲しいわ
まあ、村山富市は自民党とは机の下では握手するくらいに馴れ合いをしていたが、だからと言って表では対立姿勢を見せるべきだと思うのだが……/消極的支持だと思うのだが……表立って馴れ合うとは……
社会党政権時代と違って今は1人議員なのだから協力しないってのはありえないでしょ。何の利益もない。自民党の中では、石破が一番マトモなのはその通りだし。
党と合わせようって人ではないよなとは思ってたよ。
あー#石破やめるな って、そういうことだったのね。なんか気持ち悪いと思ってたら、、どういう奴が後ろにいるか想像ついたわ。これが答え合わせ。やはり石破は今すぐ消えて欲しい。
マトモだから降ろされるんだよ。世界がマトモじゃなくなってきたので(トランプとかプーチン、北朝鮮、イスラエル)、対抗するためにはマトモな人じゃダメで、極右政権になった方が良いのではという人が増えた。
10歳か15歳若い人で社民党ほしいな
原発反対、子育て支援万歳の人。
左派からのエールが何になるのだと思いがちだが、野田が頭空っぽで不信任案出しかねないから、左派も声をあげたほうがいい。ついでに野田はアホなのかと言い添えたほうが良い。
選挙に負けたから総裁辞めろは自民党の論理なので国民には関係ない。国民の意思不在なのは腹立たしい。
もし石破が首相辞めて離党して立憲とか国民に合流しても、「まぁ、そうだよね」ってなりそうだしそうなった方が自民にとって脅威になりそう。
自民内で総裁辞めろは党内問題なので他党の人に口出しさせないのは問題ない。他党の人が総理辞めないでというのも有権者として問題ない。つまりどっちも問題ない。
石破さんって何でトランプと交渉しないの?まともだから?
踏ん張ってほしい。めずらしく旧来の自民党らしさを体現していない首相なんだから、自民の非支持者に支持されやすいのは当たり前なんよ。むしろ自民支持者こそ、旧弊と心中するかを問われている。
自民党に合流して支えてあげたりは…するわけねーな。
はてサってラサール石井と同意見なの草すぎるな
実質賃金のマイナスを続けているという点で、近年の首相では岸田と並んで無能。 米高騰の責任も大きい。石破よりは進次郎の方が有能。 進次郎に交代した方がいい。
ラサール石井に褒められる石破、ダメじゃん
なんか急に真面目に評価しだしてどうした?という戸惑いを覚える。社民でタレントという属性がそうさせるのか
参政新聞の読者的には「オレたちの敵が続投を望んでる!続投はだめだ!」ってなるのだろうね。実際そういうブコメもある。本当に党派性でしか物事が考えられないのだろうかね
皮肉だよWWWW。じっさい一番さいあく。所作や外交で醜態を晒し敗戦の責任は取らず権力の座にしがみつき「地震が来るかもしれないから……」とかこれが国のリーダーだと子どもたちへの悪影響が心配になるレベルだよ。
ラサール石井さん当選して本当によかった。今回一番うれしかったこと
すり減って消滅寸前の泡沫野党の唯一の当選議員が、国政選挙を含む直近の大きな3つの選挙で大敗をした自民総裁を支持をしてるという事実が全て。
サンケイがこれ報じるっつーことはっつうと、この人がこういう発信しても届けたい層には届かず、その周辺にはより反発されるからトータル逆効果なことを見透かされてるからなんじゃぁないっすかね
1.メモを読まないことが誠実であることにならない。2.軍艦を日本の近海によこしてる状況で何もしない事は外交上嘗められてるのでこの首相は嘗められてます。のでサクヨが褒めるのは道理です。
中国共産党の格言で、『我々の敵が反対する者を我々は擁護する。我々の敵が擁護する者を我々は反対する』ってのがあるみたいですね
香港に次ぐ中国侵略が重症な国をまとも?
同意見だが逆効果になるかもしれないのでラサール石井には黙ってて欲しいw
あの産経新聞が社民党を取り上げてまで石破さん擁護の記事を書くとは、自民党の内部はどうなってるんだ
当選のニュースでいつの間にか社民党だったことに驚いた。何があったんだ。
社民・ラサール石井氏は石破首相の続投を支持「一番まとも」「政治的空白を作るな」
せやな「「ここ最近の自民党の首相では1番まとも」などとした。自民内では首相の退陣論が拡大しているが、ラサール氏は逆にエールを送った」
女性に「エッチしろ」等と言うイカれてる人間による「まとも」って評価は信用ならんです
ふんわりした理由ではなく、具体的な根拠を挙げてる。やっぱ頭いいわこの人→“「答弁はメモを読まず、沖縄には追悼し、戦争はおきてはならぬと主張する。ここ最近の自民党の首相では1番まとも」と高く評価した”
自民党の敵から続々とエールが送られてくる状況、これは実際どうなんだ、応援になってるのか?高市になるくらいなら続けて欲しいけど、そもそも次の自民党総裁は総理大臣になれる保証ないしな
落胆していたが、当選して内側から崩壊させる、または乗っ取って好きにする、の可能性に目を閉ざしていた。己の了見の狭さに恥じ入るばかりでござる。
政治家もブクマカも、政策で石破首相を推す人はほとんどいない。酷いもんだよ。
そうだな。
特に異論はない。まともなことを言ってる。/ブコメ読む限り、なんかみんな選挙の強さで代議士を評価してるっぽいけど、議会で何をどう語れるかの方が大事だと思うよ。
もし立憲とか共産とか社民れいわあたり「だけ」で過半数取れていたらこんな本末転倒なことを言わずに済んだのにね。
同感。
後任が…ってみんな言うけどじゃあ何年待てば自民党で総理任せられる人が出てくるの?
自民党に投票していない人ほど石破首相の続投を望んでそう
社民党議員に応援される自民党総裁ってなんかのジョークかよって思う。いかに石破氏が自民支持者ではなく自民の敵対者受けする政策をとっていたかがよくわかる。これでは選挙は勝てないよ。早期退陣を求む。
本来必要なのは自民の過半数ではなく議会の過半数の支持なのだけど、党内民主主義という議会破壊装置のせいで、他党の議員の口出しがおかしいという風潮になっている。
産経が石破続投支持のネタを取り上げるとはどうした。いずれにしても社民党はラサール石井が当選して良かった。こういう発信力もあるし存在感が示せる。
石破さんに対するネガティブキャンペーン。
続ければ続けるほど弱体化しますからなぁ
自民党の選挙戦略的には下野して立憲+αに政権やらせて「ほらね?」って言える立場で衆院選に臨む方が勝ち目がある。ただ以前までこんだけ冷遇してきた石破氏に用済みだから退けと言って退く義理があると言えるのか
ラサール石井氏はこんな調子でやっていく感じなのか。社民党はラサール石井氏に活動に制約をつけないみたいな条件を出してるのかな。これで社民の路線が変わる可能性はなくはない気はする。
数十年後に振り返って、自民党内の保守派の発言力が低下し、選挙で極右勢力が伸長し、自民党批判層から首相が防波堤として支持されるというこの奇妙な状況が、暗い時代の始まりだったということにならねば良いが。
これまでがひどすぎた、ということ。そして周囲もひどすぎるのでマシに見える。
わいも自民党は下野してほしいが、石破氏は悪くないという評価。
なんで社民から立ったかだけが謎。バランス感覚なのかな?
答弁は何より正確性が優先だから,俺は必ずしもメモ読みが悪いとは思わない。が,メモを読まずに滞りなく答弁できる石破は確かに「まとも」だ。良いところを評価するに何党とか関係ない。言いがかりもいいところ。
/ 石破さんが政策で独自色を出せてないのは確かだが、今までは沈みゆく船から水を掻き出すのに追われてた感があった。今後は泥舟は沈む物とそれこそ腹を括って独自色を出してくれないかな
むしろ「一番まとも」なので「保守」を名乗る人達が下ろそうとしているのだろう。まとも過ぎて「保守」の票を参政党とかに取られると言って。そんな票を追ったら中道が逃げると思うがな。
(なんだか対トランプ戦でじっしつ大政翼賛会化してんのかね??? )
社民で出たのに立憲会派に入っちゃたひとから「一番まとも」と言われても…/ そうだこの人はわかりやすい「赤信号」の人だったね/ 社民党全体が立憲会派だった!誤認でしたごめんなさい
そら左派は高市などにはしたくないし、それも選挙に弱いとなれば石破のままのほうが都合がいいだろう。(特に後者の意図はなかろうとそう見える)
社民党議員が自民党首相の続投を支持するとかものすごく捻れているようだが、言ってることは正論だし、本来与野党関係なく政治家としてお互いにリスペクトを持てる状態であってほしい。
石破は社民党に行け
庶民の居酒屋談義ならともかく、仮にも野党の議員が言っちゃうのはちょっと…とは思った。
何がまともか説明せえやて。メモ読まんけど内容あったかw?逆に大臣連中はメモしか読まんしw、そも石破政権になってから社会保障費上げと公約破棄、三党合意破棄、海外お金配り、G7ぼっち以外なんかやったか?
ラサール石井が社民党復活のきっかけになったらさすがに笑う
自民党を離党して中道左派政党作ればいいと思うよ。
これで石破を下ろしたい勢力が「ほらみろ、野党に歓迎されるような首相じゃまずいだろ」と言い出し、党内では説得力を持ったりするのだろうか。
総裁選に投票できないならよりベターな人物を選択(希望)するほかないやん。政権党でなきゃ高市だろうが羽生田だろうが百田だろうがご勝手にだが。
それだけで評価されるんじゃダメだとは思ってるよ。
誰が言ったかによって滲み出る産経からのメッセージ性
ラサール石井の過去の発言を見ればこいつに政治家なんかやらせちゃダメだってすぐに分かるはずなのに、一回まともな事言っただけで持ち上げるな
別の側面として、これだけ支持率が低い自民党総裁の方が選挙でも政局でも野党はやり易いだけの話とも受け取れる。まぁ連携する価値もない泡沫野党に支持されるのも本人にとって微妙なのでは。
まあでもいつか交代はあるわけで他にもそういう人はいないのかそういう人は出てこれない党なのか
原爆追悼式典のコピペスピーチ。石破首相の意地が見れるかどうか本当に楽しみです。/アンチ石破の叩きコメみてほっこり。よっぽど自民党がすきなんだなぁ。
社民党のニュースなんてまず見ることなかったから、その点でタレント議員って強いよな。
極左にマトモと呼ばれるってことは
ここでこれだけ石破賛美のコメントが出てくるという事は、やはり自民党は石破を引きずり降ろさないといけないという事だな。8月に何が出てくるのやら。
やっぱり自民党は分裂した方がいいんじゃないのかな
ラサール石井「浅田真央ちゃんは早く彼氏を作るべき。エッチしなきゃミキティやキムヨナには勝てないよ。棒っ切れが滑ってるみたい。女になって表現力を身に付けて欲しい。オリンピックまでにガッツリとことん!略」
"「答弁はメモを読まず、沖縄には追悼し、戦争はおきてはならぬと主張する。ここ最近の自民党の首相では1番まとも」"これを産経が報道するのか.犬笛みたいにも思える.
党内から批判され野党から支持される総理
吹けば飛ぶような社民党にとっては、低支持率の石破政権が1日でも長く続いてほしいよな
石破が倒れると未踏の領域に入るからね、正直俺も怖い
中国の兵法書の「敵国の使者が有能なら冷遇して無能なら厚遇せよ。そうすれば相手国ではその無能が重用されいずれ滅びる」というエピソードを想起する。そりゃ野党としては次の選挙戦も石破と戦いたいよね
西田さんも当選してるし沖縄を尊重しても票には繋がらないことがわかる
単なる嫌がらせ。国会で政府案・法案に今後賛成して回るのか?審議拒否せずに是々非々で最後まで議論し、最終的に完全に意に沿わなくても一部意見汲取で賛成票投じるのか?しないだろ。こういう糞が一番むかつくわ。
石井氏に支持されるような総裁を選んだことが痛恨の極み。極左に餌をやっても自民には投票してもらえないとか、分からんもんかな。
極左に支持されても石破総理も嬉しくなかろう。
少数与党のうちに高市引っ張り出して手も足も出ない状況に追い込む方がいいんじゃないですかね 参政党や国民民主党維新などを取り込む可能性はなくはないけど 高市にそんな芸当ができるなら党内基盤ももっと万全
野党に支持される総裁なんか要らないといって石破を下ろして、高市だか進次郎だかを据えて、それで自民党の未来が開けると本気で思うんならやってみればいい。
頭良いから議員なってすぐにポジショントークできる。
こりゃもう石破降ろせ一択じゃねえか
自社さ(参政党)連立政権なんつって
石破氏の信条に特に異論はありませんが、元々弱い党内の支持基盤は更に痩せてしまったでしょうね。続投への道は中々に厳しい。
まさかコイツと同じ意見になるとは
“「答弁はメモを読まず、沖縄には追悼し、戦争はおきてはならぬと主張する。ここ最近の自民党の首相では1番まとも」”/野次もしないところも褒めてあげて
ラ・サール石破ってことね、オーケーオーケー。
絶賛内ゲバ中の自民党内部ではなく外からまともなコメントwww もう組んじゃえよw
ラサールも今回の当選者の中では最もまともな部類に入る。投票はしなかったが、ラサールと社民が踏ん張ってくれたのは本当に良かったと思う。
「答弁はメモを読まず、沖縄には追悼し、戦争はおきてはならぬと主張する。ここ最近の自民党の首相では1番まとも」だから何なんだとしか
ガチの無能だからいかんわ マジで何もしてないからな
はてブ以上の逆神極左社民に推される首相とは一体…。こら早晩交代やろなぁ。
自社さ政権という歴史があって社民党の村山氏に自民党議員が投票してるからお互いにそんな敵対視しない時期があってもおかしくはないんだが、意図的に忘れたことにしてる人らはいるよね
石破の続投を望んでいるので自民に投票したけど、最近の石破降ろしマジで気持ち悪いな。レッテル貼りに搦手にイメージ落とし…
まあ、その通り。というか、安倍晋三と菅が酷すぎた
交代するだけで何らかのコストが発生して、税金かかるしこのままで良い
ラサール石井と意見合うのやだわ、なんなんこいつ?あっちいけ!
素晴らしい。野党はこういう柔軟さがあってもいい。
退陣を後押しする毎日、続投意見を紹介する産経、まあそんくらい色々あるくらいで良いかもな
石破は安倍みたいに不安を煽ったり嘘をついたり答弁拒否してないもんな。思想以前の、政治家として最低限持ち合わせているべき資質を持っているというだけの話なんだがそれが気に入らない奴らはもう手遅れ。
いらねー
ファクトチェックしたら簡単に詰みそうな発言。メモを見なければ「重病人は破産して死ね」法案や、東京渡辺銀行ライクな「日本はギリシャより悪い」発言も許容できる連中に褒められても、褒め殺しとしか思わんよな。
「ラサール石井が支持してるからまともではない」って主張する人間と「ここ最近の自民党の首相では1番まとも」って主張する人間のどっちがまともかと考えたら後者なのは自明。極右は味方の作り方を学ぶべき。
はてなのコメントに、左翼が沸いてるな
筋としては石破さん辞めるなんだろうけど、参政があれだけ湧いてて、統一協会他が絡んでる疑いが濃いと、また統一協会と参政が自民党に取り憑いて極右になるとかだと国益損ねるからな。極右ダメ絶対
敵にも心配される人材の無さ
“答弁はメモを読まず、沖縄には追悼し、戦争はおきてはならぬと主張する。ここ最近の自民党の首相では1番まとも” 全くもって同意。ラサール氏と全く同意見になる日が来ようとは。
政策で評価以前に統一教会と組むような倫理観に問題ある総理が長期間だったでしょ。どれだけ優秀だろうが多くの人が幸せになる政策をとるには適切な倫理観なきゃダメだわ。直近で倫理観ない政治家すぐ思いつくでしょ
うーん、やっぱここまで推されているなら退陣してもらった方がいいかもしれない。
シッシッ、こっちくんな
ウヨウヨしい人がしっかりブコメで怒ったり逆効果だと言ったりしてて、ほんまおもろいな/君ら少し前はサヨクは結束がないからダメなんだとか言うてたやろが
はてブはほんと共産党や社民党の信者が多いんだな。こんな「石破氏なら選挙勝てる」的な下心丸見えのコメント擁護するとか、参成党信者と同レベルだな
これは野党みんなで石破首班指名もワンチャンあるでい
少なからずの「普通の日本人」や「日本人ファースト」な皆さんは感情でラサール石井が嫌いなのを理論で後付けしているからこのニュースを元に自身のアンチ石破信念をより強固にするんだけど、何の論理も無いんだよね
これに関しては同感。では何故自民にいれないのかと言えば他にアレな人材が多すぎだったり鈴木宗男を擁立したりしてるからかな。アレな人材が参政党あたりに行ってくれれば普通に投票選択肢に入る。
「答弁はメモを読まず、沖縄には追悼し、戦争はおきてはならぬと主張する。ここ最近の自民党の首相では1番まとも」
代議士は衆議院だけだぞ
何でこんなところに話聞きに行くん?
「自称まともな層」からすると「あと一息だから自民党にトドメを刺すまで頑張って欲しい」というのは分かる。。
野党やその周辺からだけは人気がある男
やっぱりお前らの投票先社民党だろ
石破さんのいい所は「○○には当たらない」とかいう詭弁を弄するような所がないのに関しては好感があるのよ。きちんと論理で説明、という所は美点だと思う。
これもだけど自民党総裁選のたびに、どう考えても自民党に投票しなさそうな人ほど夢中になっているのって本当にみっともない。馬鹿じゃないのか。
女子アスリートにセクハラ絡みするおぢさんに擁護される様じゃゲルも終わりだ
これは選挙勝てないわw
石破さんが好ましいとしても他の政党の奴らは黙ってるべきでは。選挙運動のときに「石破さんに投票して!」と言えばよかったのでは? 人を背中から刺しておいて「お前は善人だから死ぬな」って言ってるようなもん。
石破の出番 俺についてこないやつは離党して構わないと叫べ このまま自民党を思い切ってぶっ壊してほしい 裏金議員や宗教カルト議員、極右議員をまとめて追い出して
そうだね。確かにまともな方だと思うけど、今の日本人はまともな人物よりも過激な人物を求めてるんだろうな。
ご尤もです。 目先の理由で首相をコロコロ替える気分屋ども、国民に非ず。 「世の中をかき回すな」と。 一回一回、責任持って選べよ!と思う。
立場的に後ろ球になるんだから黙ってろと。その程度の頭も回らんのか
トランプに80兆円もの税金を騙し取られそうな馬鹿なんだぞ。
世の中には、「支持しない」が「辞任する必要はない」という声も多いだろう。
まあ、今こそ自民党は保守本流に立ち返るべきだと思うのよ。
党派性塗れのおサヨクさまが褒めてる=ダメって証でしかないので止めて貰えます?/まあそれはそれとして、外野のおサヨクさまが支持する石破首相が許容される分、自民党はまだマシって話でもあるんよな。
よくぞ言語化してくれた。特に自民党を支持しない層と共感するんじゃないか。
みんなせーので言い出すから違和感出ちゃうんだよな。そういう人達用のチャットツールでもあんの?
確かに石破さんは答弁がすごく良い
そりゃ自民党内野党だった人だから、相性はいいでしょうね。そしてブクマに集う社民支持者。タレント頼みのゾンビ政党はいらんすよ。/ 党派性とか、鏡みてから言って欲しいw
支持されなきゃ協力されえない、正しさがあるのであれば党内を抑えることができるのでしょうね
建前「政治的空白を作るな」本音「石破なら自民党支持率ダダ下がりで選挙が楽」
石破を支持する人はラサール石井と同等の知能。(褒めてる)
騒いでるのってどうせ旧安倍派でしょ。ここぞとばかりに実弾投下してるのかしらんけど。さっさと参政に合流しろよ。
つまりラサールさん今回の選挙は自民に投票したってこと…!?
野党にとってもっとも都合の良い首相w まあ、わかるけど
政治的空白は作るべきではないと思うけど、例の幹事長は責任取るべき。
2%政党よりはマトモかもな
歴史修正主義な人たちがこれにムキになって反論しているのを見たら石破茂が総理大臣になった意味があったのだと改めて思うね。歴史修正主義者どもあれが正当な保守だ。お前らのような薄っぺらいのとは違うんだよ。
どれほど野党が伸びようとも、政権を担う準備も気概もない。続投か後任を立てるしかないわけだが、退陣を迫る人たちは誰を後任にしようというのか?
まあ高市か小泉かの選択で言えば石破の方がマシな気はする
ぶっちゃけ、仮に石破さんが辞めたとして、次は高市早苗さん?嫌なんやが。
石破さんは評価できる部分はあるけど、ラサール石井から一番マトモと評されると少し不安になる。
つまりはよ変わった方がいいということだな、ナメられてるぞ石破。与し易いと思われてるんや。社民にチャンスがあるわけじゃないが、まだ隙があると言わんばかりや。退陣早めによろしゅう、余計なことすんなよー。
産経としては石破ネガキャンのための記事のつもりなんでしょ
石破さんはいいんだけど、今までの自民党がヤバすぎて票を入れれないだけなんだよな。
「石破茂は資質的に一番まし」は個々の評価だからいいとして、以前「憲政の常道」的に一般的な法則・あるべき論としての首相退陣論を語ってた人が、今回それに該当してるのに主張を止めてないか(山口二郎とか…)
物価高の放置、備蓄米の放出、関税交渉の失敗、選挙に弱い、吹き上がってくる外国人等の問題に対して指針が欠如、飯の食べ方が汚い、喋り方がねっとりしているとかは言わんのか
言ってることはその通りだけど、政権が弱ったなかったら言わないんだろうな
リベラルに対する憎悪を煽ってるんでしょこれ。産経はとことんゲスいな。
(お為ごかしが並んでるけど、石破さんに続けてほしいと思ってたなら自公に投票すればよかったのに。それがいちばんの現職総理大臣への応援でしょう)
常軌を逸した支離滅裂な文章。これは中共への暗号通信とみてほぼ間違いないだろう(´・ω・`)
戦争は絶対に起きてはならないし、間違っても起こしてはならない。でも戦争を相手から起こされたり仕掛けられた場合について、この手の人は想定しないし考慮もしない。考慮すべきでもないって思想なんだよな。
次の次くらいで岸田さん二期目になるといいな。
自民党政権の首相を左派が支持する"ねじれ現象">「答弁はメモを読まず、沖縄には追悼し、戦争はおきてはならぬと主張する」辞めたら極右政権が生まれる。それだけは避けたい」と訴えた。「#石破やめるな」とも投稿
石破さんみたいな人材が沢山いたなら、私も自民党支持を続けていたかもしれない。安倍総理のときに支持をやめた。
具体的な根拠を挙げていると言うけれど、彼が挙げた石破の美点は、100歩譲ってもやっぱりTVのコメンテーターの域を出ないんだよね
石破が良いか悪いは個人個人で判断したらいいじゃん。なんでラサールが褒めてるからダメとか、逆張りみたいな方法で判断するんや。
できて当たり前のこと、しかしできなくても別に問題ないことを根拠にされてもな
ここのコメントだとまともな総理と評されているのに世論調査で支持率めっちゃ下がって不支持がめっちゃ高くなってるのはなんで? https://news.yahoo.co.jp/articles/1bad240582a9fe5cd61a79e9c0a113062e9afa99
石破さん続投、ボクも賛成にゃ!政治の空白は、猫缶空っぽより寂しいにゃ。
とりあえず色んな立場のコメント読んで日本の政治の転換期なんだなって感覚にはなった
支持率22%なら日本全体で2700万人ぐらいは支持者が居るんだから支持に傾いてるサイトがあってもおかしくはないでしょ
極端な人を除けば、沖縄がどうとか反戦がどうとかっては支持・不支持に関係ない。多くの有権者はそんなことに関心はない。消費税率引き下げを渋ったのが不支持の理由だし、逆に高市は消費税減税を主張している。
社民はもう自民と連立組んで与党入りすれば。ラサール石井も大臣ポスト貰えるかもよ
異論なさすぎる 政局的な発言ではなく、真意で言ってるのだろうなと思う
もしこの先、高市が総理になって選挙で負けるようなことがあったとき、高市支持者は必死で庇うと思うよ。辞める必要はないって。
「そういう見方もある」とは思う。だが有権者からの支持が低く、選挙で負け続けていることこそ重大だ。ラサールさんは石破さんが自分と感覚が近いことを理由に「まとも」といっており、いつもの独善的発言である。
id:the_sun_also_rises ゲラゲラゲラ自称現実主義者が「自民党支持者VS自民党の敵対者」という自身の世界観を開陳してるぞwそしてそれにスターをつけてしまっているはてなーw「政治は味方を増やすことが大事」はどうしたw
なるほどこれが「頭いい」と映るのか。なるほどなるほど。
いやいや
47・社民・左派支持者『石破辞めるな』朝日『退陣すべき(社説)』https://www.asahi.com/articles/DA3S16265840.html 左派の中で朝日は浮きっぷりが興味深い。
自民党の総裁がどちら寄りかで、伸びる政党が変わる。今回は左寄りなので左寄りの政党が埋もれて右寄りが伸びた。もし高市さんになったら逆に右寄りが埋もれる。社民は生き残りたかったら、石破を支持しちゃダメよ
これに対する反応を見ていると、もはや極右の御仁達には「敵ながらあっぱれ」的な思考は存在せず、肯定するものは味方、反対するものは敵、という極度に単純化した世界しか見えていないのだな、と分かる。気の毒に。
そら野党は与党の首相がポンコツの方がやりやすいから。首相を変えたいのは与党の皆さんだから。
このブコメで石破擁護を極左よばわりしてるブクマカはほんとに駄目だな。ファクトベースで語る首相が石破まで近年いなかったというだけの話なのよ。左右の問題ではなく、ファクトベースかデマまみれかの問題。
石破を野党が歓迎するなら擬似的に政権交代が実現している状態 つまり野党は不要なのだがわかってるのだろうか / 日本人ファーストが極右扱いなら石破首相も極左扱いされるのはあり得る 左派の手法が広く使われる時代
国民の方向いてない感がスゴ過ぎ。何が正しい事言ってるだよ、政治は正しさではなく支持を競う場。参政党躍進後も、まだそれが身に沁みてないんだから、はてなーの病は深い。どうぞ一生、正義の味方やってて下さいね
<日本人ファースト>が極右に非ず,事実に基づかずデマを流し扇動し,社会的少数集団を<敵>として叩き,パターナリスティックな共同体構築を目指す,て手法が,ナチズムや戦後の各国の極右と同様。石破は,ソコまでではない。
最近の石破支持の流れって積極的支持ではなく、消去法による支持。左派と呼ばれる人らが主にそうで、自民右派が野党と共闘するのを警戒しているのだろう。だが民衆は左右どうでも良くて、経済政策重視と。まさに分断
https://community-ring.sprinklr.com/conversations/ring-updates/how-much-is-a-yearly-subscription-to-geek-squaddetailed-guide-get-help-instantly/688211e6e545f651ad6e94e3
保守なはずの自民が左に支持される。まぁな、今の現状を的確に示してる。
石破さんはトートロジーを用いないところがとても好き。理路が追えず何言ってるのかよく分からないのに色々決まってしまうのが本当に怖かった。
コイツやはてなーが石破続投を支持しているのがもう「答え」だよね。さっさと石破は辞めるべき。
個人的には石破はマシな方と思うが。民意は今の自民党はNOでこのままなら下野しろって判断だし。有事なら続投は仕方ないとなるが、弱い与党は国民の不満の矛先になるから責任被せやすいし弾除けには便利ではある。
Copilotで石破の核についての発言を検索したが,核を保有してはならない「が、」というのがほとんど.アジア版NATOは大東亜共栄圏の変形だろ.石破は左翼ではなく新右翼という人もいる.左翼はホント薄っぺら.
まあ、そうなんだけどねえ。
「敵ながらあっぱれ」という素直な意見を党派性や元タレントだけで批判している人って、マトモに他人を褒めたことないんだな。そんなのだから愛國行為でしか自尊心を満たすことができないのか。かわいそ・・・
極左は何もしない無能首相が大好きだからな。挙げ句の果てには「このままでいい、グダグダが維持されるのが望ましい」が大絶賛されるし、日本を壊す気満々だぞ
女性の社会進出や働き方改革などを推進していたのは安倍政権のころからで政策的にはもともとリベラルだった。喘息患者や終末医療は自己負担だのと日本人同士で誰を見殺しにしようとか言いだす異常者が離れただけ。
ラサール石井に褒められることは石破さんにとってマイナスしかない。応援する体で、実質は完全なアンチ石破キャンペーンになってしまっている。そしてラサール石井自身は今後何度か舌禍を起こして辞職すると思う
石破を政策で推す人がいない、ってのは面白い指摘だな。俺は「絶対許容できないレベルの理念相違(純血主義とか)がないか」「議論ができるか」の2条件で推してそう。一定の意見相違は議論ができるなら全く構わんよ
つまり、不信任案は出さないということか
和歌山選挙区を追加公認したとして残り2つが問題であったが、参院社民2議席でいけるな!
我々にとって都合が良いってだけ。先日の日米交渉合意結果なんて兵器も購入を約束されてるので石破総理じゃなかったら「アメポチ」だのなんだのと罵倒してるでしょ
“「答弁はメモを読まず、沖縄には追悼し、戦争はおきてはならぬと主張する。ここ最近の自民党の首相では1番まとも」と高く評価した”
選挙中の石破政権批判を突きつけて全部ウソだったのか問い詰めて欲しいわ
まあ、村山富市は自民党とは机の下では握手するくらいに馴れ合いをしていたが、だからと言って表では対立姿勢を見せるべきだと思うのだが……/消極的支持だと思うのだが……表立って馴れ合うとは……
社会党政権時代と違って今は1人議員なのだから協力しないってのはありえないでしょ。何の利益もない。自民党の中では、石破が一番マトモなのはその通りだし。
党と合わせようって人ではないよなとは思ってたよ。
あー#石破やめるな って、そういうことだったのね。なんか気持ち悪いと思ってたら、、どういう奴が後ろにいるか想像ついたわ。これが答え合わせ。やはり石破は今すぐ消えて欲しい。
マトモだから降ろされるんだよ。世界がマトモじゃなくなってきたので(トランプとかプーチン、北朝鮮、イスラエル)、対抗するためにはマトモな人じゃダメで、極右政権になった方が良いのではという人が増えた。
10歳か15歳若い人で社民党ほしいな
原発反対、子育て支援万歳の人。
左派からのエールが何になるのだと思いがちだが、野田が頭空っぽで不信任案出しかねないから、左派も声をあげたほうがいい。ついでに野田はアホなのかと言い添えたほうが良い。
選挙に負けたから総裁辞めろは自民党の論理なので国民には関係ない。国民の意思不在なのは腹立たしい。
もし石破が首相辞めて離党して立憲とか国民に合流しても、「まぁ、そうだよね」ってなりそうだしそうなった方が自民にとって脅威になりそう。
自民内で総裁辞めろは党内問題なので他党の人に口出しさせないのは問題ない。他党の人が総理辞めないでというのも有権者として問題ない。つまりどっちも問題ない。
石破さんって何でトランプと交渉しないの?まともだから?
踏ん張ってほしい。めずらしく旧来の自民党らしさを体現していない首相なんだから、自民の非支持者に支持されやすいのは当たり前なんよ。むしろ自民支持者こそ、旧弊と心中するかを問われている。
自民党に合流して支えてあげたりは…するわけねーな。
はてサってラサール石井と同意見なの草すぎるな
実質賃金のマイナスを続けているという点で、近年の首相では岸田と並んで無能。 米高騰の責任も大きい。石破よりは進次郎の方が有能。 進次郎に交代した方がいい。
ラサール石井に褒められる石破、ダメじゃん
なんか急に真面目に評価しだしてどうした?という戸惑いを覚える。社民でタレントという属性がそうさせるのか
参政新聞の読者的には「オレたちの敵が続投を望んでる!続投はだめだ!」ってなるのだろうね。実際そういうブコメもある。本当に党派性でしか物事が考えられないのだろうかね
皮肉だよWWWW。じっさい一番さいあく。所作や外交で醜態を晒し敗戦の責任は取らず権力の座にしがみつき「地震が来るかもしれないから……」とかこれが国のリーダーだと子どもたちへの悪影響が心配になるレベルだよ。
ラサール石井さん当選して本当によかった。今回一番うれしかったこと
すり減って消滅寸前の泡沫野党の唯一の当選議員が、国政選挙を含む直近の大きな3つの選挙で大敗をした自民総裁を支持をしてるという事実が全て。
サンケイがこれ報じるっつーことはっつうと、この人がこういう発信しても届けたい層には届かず、その周辺にはより反発されるからトータル逆効果なことを見透かされてるからなんじゃぁないっすかね
1.メモを読まないことが誠実であることにならない。2.軍艦を日本の近海によこしてる状況で何もしない事は外交上嘗められてるのでこの首相は嘗められてます。のでサクヨが褒めるのは道理です。
中国共産党の格言で、『我々の敵が反対する者を我々は擁護する。我々の敵が擁護する者を我々は反対する』ってのがあるみたいですね
香港に次ぐ中国侵略が重症な国をまとも?
同意見だが逆効果になるかもしれないのでラサール石井には黙ってて欲しいw
あの産経新聞が社民党を取り上げてまで石破さん擁護の記事を書くとは、自民党の内部はどうなってるんだ
当選のニュースでいつの間にか社民党だったことに驚いた。何があったんだ。