岸田、石破、高市 と悪くなるばかり。 安倍よりひどいかも。 安倍退陣後の貯金を、全部吐き出した感じ。 最後は参政党で、ヒトラー化か? 日本のトランプ。
社説の親戚。/読売新聞と日テレというのがもうね。。。
林さんが人気ないのは理解できない。圧倒的に一番に見えるけど
当然。一日も早く退陣して憲政史上初の女性総理大臣高市早苗爆誕させろ。 /岸田を評価してないのも信頼度高いな。あんなのヨイショしてんの左だけ。
男女平等、男女同権を…っていってる層に、高市氏って不人気だよね(苦笑)。 / まぁリベラルとは程遠いところにいる人なので、それだけは勘弁なんだろう。
高市は電磁波で敵基地無力化できるらしいからな!
消去しすぎた消去法ほど悲しいものはないな
終わるぞニッポン
高市は自分の過去の発言に責任を持ってさっさと議員辞職しろよと突っ込まないメディアは何をやってもダメ
今の情勢だと国防大臣経験者じゃないと厳しいとおもうんだよ
前回の総裁選の順位から石破氏の期待度だけが下がったというのがそのまま出てるので、非常にわかりやすい結果。(林氏の低さは特筆すべきかも)
過半数割れの選挙結果からの石破さん続投の意思表明流れで一番恐れなくちゃいけないのは、この高市と小泉が、トップを取り合う両輪狂い咲き展開だったんだけれど、気付いている人はあまりいなかったのでわ? 日本終
岸田さんもう一回やってくれないかなと思うけど2%か…
これ意味のある調査なの?と毎回思ってる。基本的に知名度の順にしか思えないし、最悪の場合調査の名前の順とかも影響してそうだし。次の首相と聞いて今の名前があるのも変でしょ
高市氏に他党との協調が必要な少数与党は無理でしょ。参政党との連立やったら自民党どころか日本が終わるよ。
岸田さんが再登板すればいいよ。国民民主党とも協力しやすい
増税していない岸田を増税メガネと揶揄していたヤツのせい。
安倍が子飼いにした極右が表出張って民を洗脳して効果出したから仕上げに自民に残した伏兵で軍国日本を完成させて教祖様を現人神と崇めようって算段か。亡国の道じゃん
高市は「捏造」問題も含めて首相にしちゃいけない人だと思うんだが、非自民層からは何をそんなに買われてるんだろ。この中なら岸田か林が無難だけど。
ろくでもねぇな
「石破」と「いない」と「答えない」を合わせれば、高市!お前を上回る33%だーーーー!!
自殺願望にみちみちたわーくに……
与党である事に恋々とし過ぎたね。岸田さんは評判を上げるタイミングを逃した。そのせいで裏金と長老に振り回されるイメージが払拭できず、党勢が落ちてる時に石破さんを敗戦処理に無駄遣いした。
ジェンダーギャップ指数改善に寄与しそうだね。ジェンダーギャップ指数信者も少しは喜んだら?(笑)
高市早苗や息子小泉がなったところで解散総選挙して自民党が議席を取り戻せるかという問題なので、
高市は無理。駄目絶対。
小泉氏はやばくない?
「自民党中心の政権が継続」しない場合を聞いたのか聞かなかったのか。前者なら併記しないのは不誠実、後者なら無能
思想とか以前に実務的に高市は無理。奈良知事選も仕切れなかったのに。
今の自民党ってホントに人材枯渇してるな。正直萩生田光一が言ってるみたいに一度下野した方が良いと思うわ。安倍ちゃんもそれで力を蓄えたのに権力にしがみついてホントみっともない。
もう大政翼賛会でよくね?
こんなん出したら「腹くくった」高市さんがますますやる気になってしまう。今の党内の力学はわからんが、さすがにないやろ
岸田さん2%か
安倍派の高市早苗じゃ裏金問題とかのケジメは付けられないとの事で石破茂を選んだはずなのになあ
まじで進次郎はないでしょう。何故ならないからということをないにしたい人を無しにしたいからです。
いろんなうんこの中からうんこしか残らなかったようなもの…
ろくでもない
石破続投ならいいが……岸田再登板でもコバホークでも林でも上川でもまだマシに思えるほど高市小泉はありえない
人材不足すぎる
うん、この順位
一旦高市で崩壊して再び旧宏池会パターンになるのかな
右翼ヅラのド反日高市と、利権でも中国でも権力者には無条件で超傀儡の小泉か。自民党の反保守への一貫性はすごい。まあ作られたデータなんぞどうでもいいが国民が扇動はされてしまう。
id:Shiori115 高市信者ってこんなしょうもないコメントしかできないんだな。堂々と高市支持をコメントする度胸は無いからジェンダーギャップ指数信者とかいう藁人形叩いて溜飲下げてるの情けないww
高市が首相になるくらいだったら下野してくれ。
岸田か林
自民党が保守強行派の一野党になる選択としか見えない。75%の人が答えているが自民党支持者は25%程度のはずで、非支持者は候補を知らないか、自民支持を増やす選択を避け衰亡を望んだりしないのだろうか。
高市でも小泉でも石破よりはマシなんだろね
あら意外な論調ですね。/石破氏に代わり誰が首相になったとしてトランプを説き伏せられる訳でもなければ世界的な物価高もどうにもならない。/むしろ高市にやらせて駄目じゃねぇかとぶっ叩いたら良いのでは?
世論の調査だから、党内で決めるときは、違う結果になるんちゃう?
河野さんは相変わらず人気がない./高市氏にしても進次郎氏にしても既存政党への不信感は変わらないだろうな.
何を期待しているんだろう。我々の生活がそこまで劇的に変わったことあったか?
人数合わせの党内政局はジャーナリズムに値しない、とメディア各社もそろそろ学習して頂きたいものですが // 人望があって手下が付いてくるなら党を割るチャンスは何度もあったはず、というのが答えでしょうに。
やめてー。
そりゃ自民党に票が集まらないわけだ 層が薄すぎる
その地獄みたいな二択は何なん。河野は沈んでくれて嬉しいけど。
首相というか総裁だろ。今時点で言えるのは。
高市って、非自民層から人気ないイメージだった。安倍ちゃん大好きで「アベガー」とか揶揄するのが好きな層に人気のイメージ。
ウワーッ。駄目でしょ。常識で考えてほしい。小泉さんもコメの振舞い見たらまだまだ
岸田さんしかないでしょう
右に旋回すると参政党に流れそうな人は繋ぎ止められても、分断が一層進む予感しかないです。
茂木さんとか優秀なのに人気ないねぇ
立て直しに適任か?という視点はどうか、2年くらい下野するなら高市さんでもキャリアとして光ってくるのでは
望むとしたら岸田総理再登板かなぁ。それこそ無難な気がする。
やったぜ
個人的には高市さん一番ないわって思うんだけど、どの点が評価されてるの?
目立たなく、淡々に仕事をする人を希望する
基本的にこういうのは名前を知ってる政治家を答えているにすぎず、強烈な支持者でもないから、気に入らないことをすると直ぐにそっぽを向く。
これこそ「選択肢が無い」でしょう?そういう時は現状維持が自民党支持者の皆様だったではないですか。今なら胸を張って「選択肢が無い!消去法で石破」って言っていいんですよ。
自民党員じゃなくて一般市民調査なんか。それだと進次郎がダントツだと思ってたけど、高市氏がそんなに知名度&人気あるのか…?(それだけ市民全体にタカ派志向が広まってるということ?)
ポッと出て何の“実績”もない頃ならいざ知らず、いまだに小泉進次郎を選ぶ人がこんなに多いの、さっぱり分からない。参政党に投票するレベルで考えがなさそう。
高市が参院選中に総裁選に立候補の意思表示をしたことは、マスコミ各社ちゃんと報じるべきと思うよ。
何度でもブコメりますが、高市は市民の人権を剥奪したい側の人です。ご自身でそう言っているhttps://www.sanae.gr.jp/column_detail647.html/読売系なのは留意要。読売新聞は世論揺動と共に大きくなった新聞社なのよ
林茂木岸田あたりが妥当では
こういうアンケートに答える層にバイアスがあると思うけど、この結果自体が予言の自己成就の効果もありそうなので困るね
昔からそうなのだが、ただの TVの露出の多い順番。ネットで国民や参政が出てきたのと同じ仕組み。内容に即した民主主義をどう機能させるか、ちゃんと考える必要がある。
安倍の後に菅の名前挙げてた有権者ってどれくらいいたっけ?って話ではある。現実的には岸田再登板かなぁ。議員投票的には高市はNO食らったし小泉は若いと判断されそう
岸田か林で。参院選でも進次郎は政見放送で石破の横に座ったり地方の応援してそれなりに泥をかぶってたけど、高市は石破を後ろから撃つことに励んで総裁選に意欲だして派閥ごっこしてただけって感じ。
議員票と党員票で分かれるだろうけどこの2人のどちらかになるか。石破総理が総理経験者3人とも会談予定だし関税も合意したしそろそろかな。
そんな2人がトップに立ちそうな政党が与党なんだなあという悲しさがある
高市早苗や小泉進次郎では程度の差はあれ参政党と本質的に同じ、と自分は思っている。異論は認める。
高市が首相になれば右派系の野党を従えて大連立が可能なはず、みたいな都合の良い考えがあるのだろうか。
高市になったら今回とは逆に左派票が逃げていくだろうな
イージスアショア拒否、コロナワクチン推進、マイナンバー普及、あれだけの嫌われ仕事を確実にこなしてきた河野太郎がやっぱり嫌われてる。どれも必要な仕事と思うが、政治家は仕事をすると嫌われるのは真理
選挙考えると小泉進次郎だけど、野党になってから後継が育たないようにして統率してたから重鎮以外の若手がどれも弱い。
高市なんぞになったら日本が終わる。何をどうすればこの人がいいとなるのか?今までやってきたこと見てないのか?
どこも人材不足…
主義主張以前に、国対や少数与党で意見調整する能力がないと困るんだが…
無能な敵は最高の味方です
ついに女性首相誕生か〜
進次郎は無いだろ。コイツも参院選の戦犯だぞ。いい加減な言動と政策がどれだけ農家から反感を買ったことか。農家票があればもう少し議席多かっただろうよ。
自民もなかなか終わってんな
自民党総裁が必ずしも首相になれるというわけでもない状況でまず自民党総裁になりたいかだよな。河野洋平や谷垣みたくなるかもしれんのに。
もうご高齢ではあるけど菅さんか上川さんがいいなぁ。実務的で汗かく政治家がいい。
岸田こんな人気ないんか。んなわけなくない?一回やった人は無意識に除外してるんじゃないか
高市が駄目だからしかたなく小泉て人それなりにいそう
岸田さんでいいよ。海外で英語で演説できるし見た目がいい
頼む……岸田にしてくれ
↓コメ、自民党を支持する左派票なんてどれだけあるのか疑問なんだけどね。左派なら立憲民主とかに入れるだろ。自民党内のリベラルは地縁や自民党の隆盛、岩盤支持層のお陰で生存可能だった存在かと思う。
他人事のように書くけど、もし高市さんが自民党総裁になった場合、参政党票のどれくらいが自民に戻ってくるかが気になる。
自民党内に一旦下野して立て直すべきだという意見が出てるらしいが、そうした方がいいと思う。今その二枚のカード使ってボロボロになっても政権機能しないし。玉木総理とかの元で仕事量減らして党則見直したりしたら
いま自民党を割ってでも造反して解散総選挙になだれ込めば、むしろ参政党が伸びて高市政権過半数が有り得る。安倍政権3.0だ。高市が討って出るくらい腹を括っているのかどうか。個人的には賭けに出て失敗して欲しい。
岸田一択と思ったら2%しかないのか
高市だと気狂いが戻ってくるので、現行の体制でカルトが参政党他極右に吹きだまればいいよ。
純粋に政権担当能力という意味では流石に石破のほうがマシ感はある
やめてくれ〜〜
林さん、官房長官までやってるのに、全然存在感がないのなんなのだろう。真面目過ぎてキャラが薄いせいだろうか。トランプにいじめられてる赤澤さんの方がよほど存在感があるように感じるので。
みんな忘れたん?欺瞞・捏造で何言っても変わらないって絶望してた安倍政権のこと
高市・小泉――これがイヤだから、(不本意でも)石破さんに踏ん張ってもらうしかない、というジレンマに陥っているのだよ。
はてな〜は高市が嫌いな人が多いようだが、よしにつけ悪しきにつけ思い切ったことをやりそうな印象でもう一度自民をぶっ壊してもらうために高市でいいかとも思う
id:nemuinox 調査の名前の順は、さすがにランダムまたはローテーションしてると思うよ(これに限らず、例えば一般的な世論調査の、重視する政策とかもそう)
岸田さん、何でこんなに人気ないのか、さっぱりわからないんだけど……。あんなに多方面に有能で隙がない首相もなかなかいないぞ。民衆は、隙があって人間味がある陽キャの独裁リーダーがいい、ってだけなのかな。
高市で上手く行くこともないと思うので6ヶ月ぐらいやらせてみたら二度と出てこなくなるしいいんじゃないかな。ハクがついてしまうのが問題か
一般の人に対して世論調査しても、自民の総裁は自民党員のみの投票で決まるので意味ないと思うんだけど、これ何のためにやってるの?
どうせなら高市さんに明らかに政権運営が難しい状況でやってみてもらえたらと思ってたけど、参政党がこれだけ躍進してしまうと、参政党と手を組んで大日本帝国憲法に回帰しかねないので流石に…
一番経済に強い人にしてくれ
これ自民党に限らずで聞いても、やっぱり高市がトップだろうか。非自民層にも割と人気があるので、そうだろうな。
参政党は参院で人数いるけど、衆院じゃ数が少なすぎ。選挙で増やすとなると自公が自爆するだけだし。結局維新・国民・立憲と話できる人じゃないと。立憲も総選挙は嫌よね。参政のボロが出た後は自民と一致。
なんか、野党含め時代は保守みたいになってるな…。景気が悪いからなぁ。
「いない」が14%しかないのが不思議。自民党支持率を考えるともっと多くても良さそうな気がするけど。
岸田さん戻ってきて
高市さんが総裁になるのは別にいいんだけど西田昌司なんかが重用されそうなのが今から憂鬱だ。杉田水脈復活とかも今から憂鬱だ。問題はタイミングだよね。時期によってはトランプにボコボコにされる役回りもあり得る
高市という選択肢が最悪かと思いきや更なる最悪が小泉なので、相対的にはマシになってしまってる件
岸田復帰でよくね?
石破茂を選んだ国民に次の首相を聞いてもなぁ。首相登板前はあれほどに人気者だったのに、手のひら返しが酷いね。
【悲報】日本、政治家に人材が見当たらない 見えてないだけの可能性もあるからセーフ?
絶対嫌だ
次の選挙まで時間あるし一旦人気だけで決めるのやめて野党とも粘り強く調整できる堅実な人を選んで欲しいところ
三位に石破がはいっている。
お願い、辞めないで石破!あんたが今ここで辞めたら人種差別撤廃条約はどうなっちゃうの?議席はまだ残ってる。ここを耐えれば参政党ブームも終わる(かもしれない)んだから!次回「石破辞任」デュエルスタンバイ!
この調査結果だと2%に割とまともな人が固まっている。岸田文雄氏、林芳正氏、上川陽子氏、茂木敏充氏。このへんは政策や外交能力、考え方のバランスなどで評価してる感じがする。
これ見ると、ゲル続投でヨシと思ってしまう
保守層流れたってこと考えたらそうだろうな。さすがにセクシービニール袋よりは高市
女性の首相にしたい気持ちも分かるが、 結局、外交に力入れるなら小泉一択だと思う。世界的に、思ってるよりルッキズムある。
マスコミの世論調査で首相が決定するシステムじゃなくて、本当に良かった
今の流れで高市氏にしておいて、あの党の人気が終わるのとあわせてやめてもらえればいいか
石破やめたら絶対だめだぞ。本人自身もよくわかってない、同期の安倍氏に感化された程度の謎のタカ派かぶれ高市は国防過剰重視で無駄なことしかやらない
憲政史上初の女性首相の実現を目指して自民党と自民支持者は一致団結すべきだ。左派から猛反発がある人こそ保守層は満足する。女性総裁を押し立てて総選挙を戦いそれでも負けたら下野すべき。背水の陣以外に手はない
ないわー
はてサに大好評の石破茂氏だけどそれじゃ勝てないのよ。高市さんならもっと自民も支持を得られただろう
高市早苗は両親が教育勅語を暗記し、家で唱和する家庭に育った。そして教育勅語を現代でも尊重すべき正しい価値観と捉えている。日本にとってどれだけ危険な存在か、分かりますね? https://www.sanae.gr.jp/column_detail593.html
農家への問題発言だけ見ても小泉は今回の大敗の原因だし、高市は放送局に圧力をかけていたとされるオールドメディア旋風に火をつけた人物でそのうえすっとぼけた。何が相応しいのか繰り返し報道してほしい。
今のご時世に固定電話や携帯電話で調査に回答してくれる人ってだけでだいぶバイアスかかってそうだけど
高市はヘタレ、小泉はアホ。もう日本は終わりや…
hiby ドリル優子の何が相応しいのか26%の人には説明してほしいし、ドリルについて何度も何度も繰り返し報道してほしい。
石破もこういう調査でずっと1位でああだったので、話半分で聞いたほうがいい気がする。
小池がいいと思う
キッシー来たりして。
高市は旧姓利用推進派のクセに自分は一度離婚してまで旦那に姓を変えさせてるからダメ。本当に旧姓利用で問題ないならまず自分が旧姓使えよ!!!
破壊からしか再生はない
政治についての一定の見識、たとえば「1000人回答したうち2%が名前を挙げるくらいには有力な議員全員についてある程度知っていること」を条件としてフィルタしたらどういう結果になるのかだけ興味がある。
石破さんと小泉進次郎さんの農政改革は、この先どうなるのかもう少し見てみたい。進次郎さんは備蓄米で評価を受けたけど、さらなる圧倒的な成果をあげて次につなげて欲しい。トップになるのであれば。
参政党と一緒に他国と揉めるのだけはやめてほしい
国のフロントマンを決める参考には一切ならないと思う
高市は思想がやばそうでな 無能そうな小泉は見てみたい
ぶっちゃけ疲れちゃった。だって(自分の中で選んで間違いないって)人いないんだもん。
自民党の強みは相対的に「頭のよい人材が多い」ことなんだから、林あたりがいいと思う。とにかく国会全体のIQを上げて欲しい
高市推しの人って参院選は参政党に投票したの?(ピュア
いや驚き…普通に岸田の再登板でええやん。最初は検討しまくりだったけど後年はガンギマリ内閣でかなり実績が出てたし隣国ものともせずにガンガン防衛費積んでたし総理と外交大臣兼任で行けるのに?なぜ2%?嘘やろ。
この死に体で総裁になってもな。飛び出して新党を作った方がマシだが資産は捨てきれないやろな。
岸田総理って言ってる人は何なん?あんだけ増税メガネとか罵詈雑言言われたり、自民党ごと支持率落としたのにまたやれと?戻って来いと言ってももう遅いんだよ!
進次郎がこれほど高いのは危機と言わざるを得ない
自民安倍派や減税ポピュリズムや極右陰謀論者を消滅させるには、積極財政派の高市氏に首相になってもらってハイパーインフレで日本をぶっ壊してもらうのもいいかもしれないね
高市になったら超ド級の揺り戻しが来るぞ。
岸田がマシとか石破なら裏金問題にケジメ付けられるとか、別の世界線から来た人が混じってて怖い
岸田再登板はないのか。高市かよ…。
高市さんトップにゃ!ボクは小泉さんに貢ぎたいにゃ。猫パンチは悪には必殺にゃ!
小泉が人気を集めるのはまだなんとなくわかるけど高市が良いという人はどういうつもりなんだろう。何を評価しているのか教えて欲しい。きっと同意はできないけどせめて理解はしておきたいのでマジ教えて。
げろけーろ🤮冗談はよし子さん(昭和ギャグ)
河野なんかエゴサしてブロック、官僚を恫喝とか知人にいても嫌なレベルなのに総裁なんて任せられるわけないだろ
高市氏がダメな政策で確実に失敗ならば政権交代が可能!チャンスだリベラル!!わたしたちの正しさが証明される。政権交代が視野に入った、そのまま落ちぶれてしまえ自民党
高市に小泉だと? 日本を滅ぼす気か?
選択的夫婦別姓が少しずつ実現に近づいているのに、高市さんがトップになったら水の泡だ…
石破絶対にやめないで/退陣のニュース出た…さらなる消去法だともう小泉がいい…
メディアの調査はあてにならない。例:石破氏
批判が多そうだが、私は女性首相をみてみたい。きっと次につながると思う。
関係ないけど、林さんのlet it beまじですきだからみんなきいてほしい
こういうのは適正じゃなくてバイブスが全てなんでね残念ながら
所詮テレビとかで目立つ人に票が入るだけの意味のない投票。
日本は地球温暖化MAXや南海トラフ地震になる前に滅ぶ
進次郎氏が2位の時点でお察し案件
女性首相なら、せめて上川さんにお願いしたい。高市氏、著書の路線に戻ってくれるならいいんですけど、そうもいかないでしょう。
どう考えても高市はダメだと思うが、なんでそう思わないのか。安倍の劣化コピーとしか言いようがない。
高市小泉で首班指名通るのか?参政党は衆院で勢力まだないぞ
どっちもダメすぎ。上位二人にするぐらいなら石破のままでいい。
結局その人の政策とか思想の中身より「何かバシッと言ってくれる強いリーダーが強引にでも国を良くしてくれる」という幻想が強いんだよね。神谷然りトランプ然り。
地獄!
自民に投票したこと無さそうなidが岸田岸田言うてるが、在任当時の「増税眼鏡」等の揶揄と不人気っぷりを忘れたのか、脳味噌1bitなのか?/高市は前総裁選党員票1位だったし数少ない積極財政派なのが評価されてるのでは
変えなくていいと思うけどどうしても変えたいなら岸田さんがいいな。本人はやりたくないだろうけど。 / アメリカもそうだけど望むリーダー像が古いままなんだよね。
お前らの下した結果がこれだ、腹立たしくて仕方ない
「次の首相」世論調査は目立っていて印象が悪くない人を選ぶアンケートと思っておくのが程よい理解。/ 高市早苗を拒否するブコメが多い。貴重な支持ブコメも理由が左派への嫌がらせなのに笑う。
世も末だ。まじで。
高市はねえわ。石破さんが首相になる前に言ってたことを全部やるとかいうことは、党内的にも、もはや不可能だろうな。
自民党内としては進次郎じゃないの、、、そこで国民溜飲下げてからの岸田再登板。高市は今の自民党内じゃ…いや敗軍の将として安倍派粛清の総仕上げとしてあえて、とかあるのかな…
林か茂木か岸田再登板しかないだろ。高市(和製ネタニヤフ)+神谷(和製ベングヴィル)のカルト連合とか本気でこの国が終わりかねない。
林さんでサポートに岸田さんがいいな。
参政党が台頭してくるとなると、高市氏になるのかなぁ。
日本ヤバイ😭
保守色が強い政党が台頭してる
全くしがらみのない老人を連れてきた方がマシ
「全国有権者に電話調査」「固定電話 408人」「回答率 54%」「携帯電話 635人」「回答率 35%」「合計1043人が回答」
高市総理、岸田外相、小泉農相なら良いのでは。売りのない河野は当面冷や飯でしょうね。
どこの世論だよ。地獄すぎんだろ。にしても小泉一族好きだねみんな。またぶっ壊す()んですかね。
高市は日本のネタニヤフになり得る逸材、、ってこと?
このザマだからゲルに粘ってもらいたいのよ
岸田さん、石破さんより支持率低いのか。結構成果残したし、引き際も見事だったが、メディアウケ悪かったもんなぁ
高市早苗が総理になったらジェンダーギャップ指数が大幅に改善するんだろうなと期待してる
自民党にお灸をすえたつもりが、一番痛い目見るのは自分自身(国民)なのよね
上川陽子さんに初の女性総理になってほしいな。高市さんは財政政策だけは消極的に支持してるので財務大臣で。進次郎(小泉さんというとまだ父の印象)が絶対ダメなのは備蓄米騒動だけでも分る。怖いのはコバホーク。
なんで石破が三位なんだ・・・?
自民に入れなかった人が原因です。民主主義の結果として考える必要がある。今後の混乱も含めてね
進次郎が答弁してるの聞きたいか?
自民党内の力関係で世論と関係ないとはいえ高市はさすがにヤバいやろ。参政党が連立に入らなくても協力もらって極右与党になりそう。アホ進次郎を傀儡で神輿に乗せて支持率回復してから次を探すとか…いずれも地獄ね
まったく、まるで誰かが絵を描いたみたいですね(sigh
参政党に流れた右側を取り戻すならまず高市、次に進次郎かな。両方ダメでもいざとなったら岸田もいる
議院内閣制なのに国民投票させてどうすんの。こんなものに阿ったら議院内閣制と大統領制の悪いところを煮詰めた感じになるでしょうに。
女性総理誕生で喜ばしいね(爆笑)
夫婦別姓は廃案ということ
id:nemuinox 衆院解散の場合、選挙後に首班指名選挙があります。第xx代総理大臣は同じ人が連続で指名されても「xx」の数字が上がりますので、現職も「次の首相」候補となるわけです。
厳しさの中にある
厳しい
高市はありうるかもだが、日本崩壊どころかたぶん政権維持できんだろう。
高市氏は旦那さんの介護があるから…… https://gendai.media/articles/-/153061 この中なら林総理・岸田副総理兼外相でどうか
林氏なら人生初の自民支持になりそう。今の状況では
自分も林さんがいいじゃねえかと思うんだけど、調査回答の半数以上はこの2人の名前しか頭に入ってないのもあると思う。いまの官房長官の名前、幹事長の名前、覚えてるほうが少数派でしょ……。
はてさは高市嫌いだろうけど高市だったら衆参ぶっちぎってただろうね。保守は逃げなかっただろうし、女性初総理のバフ効果もあっただろうし。
高市さんになっていよいよ政権交代という流れかな
こういう場合調査方法をまず見よう“全国有権者に電話調査”、つまり、「自民党支持者ではない人が含まれる」ので、自民支持者なければ支持政党に都合のいい人を挙げる。そうすると高市氏、小泉氏が高い理由がわかる
トランプ大統領がフェンタニルを許すはずがない。相互関税合意は「石破」退陣要求だ。表に出ない未決の取引があると思われる。
高市とか絶対だめ... 戦争突入しちゃうよ。てかこういう調査をすぐやるのって逆に民意をコントロールしちゃう感じで良くないのでは?って感じた。
糞vs糞vs糞。
まじでヒデェ選択肢だなw
次から次へとダメ候補ばっかり自民党ほんまに末期やな
対トランプで渡り合えそうなのは岸田氏再登板以外無いと思うんだがなあ
そこまで選択肢がないのか、自民党の人材不足が深刻すぎる
頭痛がする
自民に人なし。
消去法以前に持ち回りで回すとかやめてくれ。まだ石破さんの方がまともだよ。。
他党と連立できる人でないとダメで、高市なら民民維新参政あたりが組む可能性があるが、他に今の野党と組めそうな候補者が居ない。
この中だと河野だけど、なんとか野田にならないかね
意外と岸田が人気いない、本人は再登板する気満々だけども
総裁の最有力候補は高市だろう。首班指名選挙では、野田と玉木が対立候補になりそうやね。現時点では野党側の候補の一本化は難しいやろな。最終的には野田になりそうやね。増税路線を維持出来て財務省ニンマリ。
小泉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
石破さんだから耐えてきた面があった。このまま石破さん辞めるなら、いっそのこと下野もしかねないと思うと心配。
右翼タカ派か、反社の孫か。どちらも
高市だったら多分自民入れたんよ
日本新党時代から従軍慰安婦問題等でデマに加担したり、先の大戦の反省の碑に文句つけたりと、ろくなことしてないのに、実務ではこれといった実績のない高市が何故こんなに人気あるのか本気で分からない
インフレも少数与党も変わらないから、誰になっても長く続けるのは困難だろうけども、周りの人間がついてきそうって意味では小泉かなあ。
いつ見ても「日本は議院内閣制で良かったなあ」と思うのみの調査だし、こういうのを見れば参政党みたいなのがある程度伸びるのも道理という感じだが、それはそうと高市首相は相当難しいと思うよ?
上川さんか次点で林さんかコバホークでお願いしたいけど無理そうだね
マジかよやばすぎる
知ってる名前を挙げるだけの世論ってなにか意味があるんだろうか。アメリカみたいになるのは嫌だ…。
ここまで来ると日本が右傾化してるって言われても納得せざるを得ないわ
茂木vs高市で総裁選だな
どこのおばかさんがこの期に及んで小泉進次郎を推すのだろうか。
高市さんと参政党の悪魔合体だけは断固阻止してほしい
若い分進次郎のほうがマシかな
ええ…
高市の推薦人になってくれる自民議員、二回の国政選挙でだいぶ減ってそうだけど、どんなもんなんだろう
それはこの世の悪いもの全てを悪魔合体させて最強最狂最恐の最悪に育ったところで残った全てからの集中砲火でまとめて消滅させるという壮大な作戦ではないのか?
本当に首相かい?自民党総裁ではなく。第一党とはいえ、与党になれるとは限らないよ。
やめねえってよ
石破やめないで!!!まじで笑笑
こんな混沌とした世界情勢のなか、小泉進次郎が首相になったらおもしろくね? ……って、心の中の無責任な悪魔がささやいた
歴史修正主義者とアホボンと石破だったら石破が一番マシじゃね?
馬鹿しか居ない国〜♪
高市と参政党が統一して文がより鮮明になっていくね
高市さんみたいな人は、野党との政策合意が必須の今の状況下で総裁やってもらったほうがいいんじゃないですか。安定政権で好き放題させるよりはよほどマシかと。
どっちも嫌だあ。岸田さん再登板がいいな。
次の首相こそ国民の信を得てないと思うんだけど、なんなんかね。
本当は岸田さんが良いじゃろうな。本人やる気ないかもだけど。
次の首相、高市氏トップ26% 次いで小泉氏22%【NNN・読売新聞 緊急世論調査】|日テレNEWS NNN
岸田、石破、高市 と悪くなるばかり。 安倍よりひどいかも。 安倍退陣後の貯金を、全部吐き出した感じ。 最後は参政党で、ヒトラー化か? 日本のトランプ。
社説の親戚。/読売新聞と日テレというのがもうね。。。
林さんが人気ないのは理解できない。圧倒的に一番に見えるけど
当然。一日も早く退陣して憲政史上初の女性総理大臣高市早苗爆誕させろ。 /岸田を評価してないのも信頼度高いな。あんなのヨイショしてんの左だけ。
男女平等、男女同権を…っていってる層に、高市氏って不人気だよね(苦笑)。 / まぁリベラルとは程遠いところにいる人なので、それだけは勘弁なんだろう。
高市は電磁波で敵基地無力化できるらしいからな!
消去しすぎた消去法ほど悲しいものはないな
終わるぞニッポン
高市は自分の過去の発言に責任を持ってさっさと議員辞職しろよと突っ込まないメディアは何をやってもダメ
今の情勢だと国防大臣経験者じゃないと厳しいとおもうんだよ
前回の総裁選の順位から石破氏の期待度だけが下がったというのがそのまま出てるので、非常にわかりやすい結果。(林氏の低さは特筆すべきかも)
過半数割れの選挙結果からの石破さん続投の意思表明流れで一番恐れなくちゃいけないのは、この高市と小泉が、トップを取り合う両輪狂い咲き展開だったんだけれど、気付いている人はあまりいなかったのでわ? 日本終
岸田さんもう一回やってくれないかなと思うけど2%か…
これ意味のある調査なの?と毎回思ってる。基本的に知名度の順にしか思えないし、最悪の場合調査の名前の順とかも影響してそうだし。次の首相と聞いて今の名前があるのも変でしょ
高市氏に他党との協調が必要な少数与党は無理でしょ。参政党との連立やったら自民党どころか日本が終わるよ。
岸田さんが再登板すればいいよ。国民民主党とも協力しやすい
増税していない岸田を増税メガネと揶揄していたヤツのせい。
安倍が子飼いにした極右が表出張って民を洗脳して効果出したから仕上げに自民に残した伏兵で軍国日本を完成させて教祖様を現人神と崇めようって算段か。亡国の道じゃん
高市は「捏造」問題も含めて首相にしちゃいけない人だと思うんだが、非自民層からは何をそんなに買われてるんだろ。この中なら岸田か林が無難だけど。
ろくでもねぇな
「石破」と「いない」と「答えない」を合わせれば、高市!お前を上回る33%だーーーー!!
自殺願望にみちみちたわーくに……
与党である事に恋々とし過ぎたね。岸田さんは評判を上げるタイミングを逃した。そのせいで裏金と長老に振り回されるイメージが払拭できず、党勢が落ちてる時に石破さんを敗戦処理に無駄遣いした。
ジェンダーギャップ指数改善に寄与しそうだね。ジェンダーギャップ指数信者も少しは喜んだら?(笑)
高市早苗や息子小泉がなったところで解散総選挙して自民党が議席を取り戻せるかという問題なので、
高市は無理。駄目絶対。
小泉氏はやばくない?
「自民党中心の政権が継続」しない場合を聞いたのか聞かなかったのか。前者なら併記しないのは不誠実、後者なら無能
思想とか以前に実務的に高市は無理。奈良知事選も仕切れなかったのに。
今の自民党ってホントに人材枯渇してるな。正直萩生田光一が言ってるみたいに一度下野した方が良いと思うわ。安倍ちゃんもそれで力を蓄えたのに権力にしがみついてホントみっともない。
もう大政翼賛会でよくね?
こんなん出したら「腹くくった」高市さんがますますやる気になってしまう。今の党内の力学はわからんが、さすがにないやろ
岸田さん2%か
安倍派の高市早苗じゃ裏金問題とかのケジメは付けられないとの事で石破茂を選んだはずなのになあ
まじで進次郎はないでしょう。何故ならないからということをないにしたい人を無しにしたいからです。
いろんなうんこの中からうんこしか残らなかったようなもの…
ろくでもない
石破続投ならいいが……岸田再登板でもコバホークでも林でも上川でもまだマシに思えるほど高市小泉はありえない
人材不足すぎる
うん、この順位
一旦高市で崩壊して再び旧宏池会パターンになるのかな
右翼ヅラのド反日高市と、利権でも中国でも権力者には無条件で超傀儡の小泉か。自民党の反保守への一貫性はすごい。まあ作られたデータなんぞどうでもいいが国民が扇動はされてしまう。
id:Shiori115 高市信者ってこんなしょうもないコメントしかできないんだな。堂々と高市支持をコメントする度胸は無いからジェンダーギャップ指数信者とかいう藁人形叩いて溜飲下げてるの情けないww
高市が首相になるくらいだったら下野してくれ。
岸田か林
自民党が保守強行派の一野党になる選択としか見えない。75%の人が答えているが自民党支持者は25%程度のはずで、非支持者は候補を知らないか、自民支持を増やす選択を避け衰亡を望んだりしないのだろうか。
高市でも小泉でも石破よりはマシなんだろね
あら意外な論調ですね。/石破氏に代わり誰が首相になったとしてトランプを説き伏せられる訳でもなければ世界的な物価高もどうにもならない。/むしろ高市にやらせて駄目じゃねぇかとぶっ叩いたら良いのでは?
世論の調査だから、党内で決めるときは、違う結果になるんちゃう?
河野さんは相変わらず人気がない./高市氏にしても進次郎氏にしても既存政党への不信感は変わらないだろうな.
何を期待しているんだろう。我々の生活がそこまで劇的に変わったことあったか?
人数合わせの党内政局はジャーナリズムに値しない、とメディア各社もそろそろ学習して頂きたいものですが // 人望があって手下が付いてくるなら党を割るチャンスは何度もあったはず、というのが答えでしょうに。
やめてー。
そりゃ自民党に票が集まらないわけだ 層が薄すぎる
その地獄みたいな二択は何なん。河野は沈んでくれて嬉しいけど。
首相というか総裁だろ。今時点で言えるのは。
高市って、非自民層から人気ないイメージだった。安倍ちゃん大好きで「アベガー」とか揶揄するのが好きな層に人気のイメージ。
ウワーッ。駄目でしょ。常識で考えてほしい。小泉さんもコメの振舞い見たらまだまだ
岸田さんしかないでしょう
右に旋回すると参政党に流れそうな人は繋ぎ止められても、分断が一層進む予感しかないです。
茂木さんとか優秀なのに人気ないねぇ
立て直しに適任か?という視点はどうか、2年くらい下野するなら高市さんでもキャリアとして光ってくるのでは
望むとしたら岸田総理再登板かなぁ。それこそ無難な気がする。
やったぜ
個人的には高市さん一番ないわって思うんだけど、どの点が評価されてるの?
目立たなく、淡々に仕事をする人を希望する
基本的にこういうのは名前を知ってる政治家を答えているにすぎず、強烈な支持者でもないから、気に入らないことをすると直ぐにそっぽを向く。
これこそ「選択肢が無い」でしょう?そういう時は現状維持が自民党支持者の皆様だったではないですか。今なら胸を張って「選択肢が無い!消去法で石破」って言っていいんですよ。
自民党員じゃなくて一般市民調査なんか。それだと進次郎がダントツだと思ってたけど、高市氏がそんなに知名度&人気あるのか…?(それだけ市民全体にタカ派志向が広まってるということ?)
ポッと出て何の“実績”もない頃ならいざ知らず、いまだに小泉進次郎を選ぶ人がこんなに多いの、さっぱり分からない。参政党に投票するレベルで考えがなさそう。
高市が参院選中に総裁選に立候補の意思表示をしたことは、マスコミ各社ちゃんと報じるべきと思うよ。
何度でもブコメりますが、高市は市民の人権を剥奪したい側の人です。ご自身でそう言っているhttps://www.sanae.gr.jp/column_detail647.html/読売系なのは留意要。読売新聞は世論揺動と共に大きくなった新聞社なのよ
林茂木岸田あたりが妥当では
こういうアンケートに答える層にバイアスがあると思うけど、この結果自体が予言の自己成就の効果もありそうなので困るね
昔からそうなのだが、ただの TVの露出の多い順番。ネットで国民や参政が出てきたのと同じ仕組み。内容に即した民主主義をどう機能させるか、ちゃんと考える必要がある。
安倍の後に菅の名前挙げてた有権者ってどれくらいいたっけ?って話ではある。現実的には岸田再登板かなぁ。議員投票的には高市はNO食らったし小泉は若いと判断されそう
岸田か林で。参院選でも進次郎は政見放送で石破の横に座ったり地方の応援してそれなりに泥をかぶってたけど、高市は石破を後ろから撃つことに励んで総裁選に意欲だして派閥ごっこしてただけって感じ。
議員票と党員票で分かれるだろうけどこの2人のどちらかになるか。石破総理が総理経験者3人とも会談予定だし関税も合意したしそろそろかな。
そんな2人がトップに立ちそうな政党が与党なんだなあという悲しさがある
高市早苗や小泉進次郎では程度の差はあれ参政党と本質的に同じ、と自分は思っている。異論は認める。
高市が首相になれば右派系の野党を従えて大連立が可能なはず、みたいな都合の良い考えがあるのだろうか。
高市になったら今回とは逆に左派票が逃げていくだろうな
イージスアショア拒否、コロナワクチン推進、マイナンバー普及、あれだけの嫌われ仕事を確実にこなしてきた河野太郎がやっぱり嫌われてる。どれも必要な仕事と思うが、政治家は仕事をすると嫌われるのは真理
選挙考えると小泉進次郎だけど、野党になってから後継が育たないようにして統率してたから重鎮以外の若手がどれも弱い。
高市なんぞになったら日本が終わる。何をどうすればこの人がいいとなるのか?今までやってきたこと見てないのか?
どこも人材不足…
主義主張以前に、国対や少数与党で意見調整する能力がないと困るんだが…
無能な敵は最高の味方です
ついに女性首相誕生か〜
進次郎は無いだろ。コイツも参院選の戦犯だぞ。いい加減な言動と政策がどれだけ農家から反感を買ったことか。農家票があればもう少し議席多かっただろうよ。
自民もなかなか終わってんな
自民党総裁が必ずしも首相になれるというわけでもない状況でまず自民党総裁になりたいかだよな。河野洋平や谷垣みたくなるかもしれんのに。
もうご高齢ではあるけど菅さんか上川さんがいいなぁ。実務的で汗かく政治家がいい。
岸田こんな人気ないんか。んなわけなくない?一回やった人は無意識に除外してるんじゃないか
高市が駄目だからしかたなく小泉て人それなりにいそう
岸田さんでいいよ。海外で英語で演説できるし見た目がいい
頼む……岸田にしてくれ
↓コメ、自民党を支持する左派票なんてどれだけあるのか疑問なんだけどね。左派なら立憲民主とかに入れるだろ。自民党内のリベラルは地縁や自民党の隆盛、岩盤支持層のお陰で生存可能だった存在かと思う。
他人事のように書くけど、もし高市さんが自民党総裁になった場合、参政党票のどれくらいが自民に戻ってくるかが気になる。
自民党内に一旦下野して立て直すべきだという意見が出てるらしいが、そうした方がいいと思う。今その二枚のカード使ってボロボロになっても政権機能しないし。玉木総理とかの元で仕事量減らして党則見直したりしたら
いま自民党を割ってでも造反して解散総選挙になだれ込めば、むしろ参政党が伸びて高市政権過半数が有り得る。安倍政権3.0だ。高市が討って出るくらい腹を括っているのかどうか。個人的には賭けに出て失敗して欲しい。
岸田一択と思ったら2%しかないのか
高市だと気狂いが戻ってくるので、現行の体制でカルトが参政党他極右に吹きだまればいいよ。
純粋に政権担当能力という意味では流石に石破のほうがマシ感はある
やめてくれ〜〜
林さん、官房長官までやってるのに、全然存在感がないのなんなのだろう。真面目過ぎてキャラが薄いせいだろうか。トランプにいじめられてる赤澤さんの方がよほど存在感があるように感じるので。
みんな忘れたん?欺瞞・捏造で何言っても変わらないって絶望してた安倍政権のこと
高市・小泉――これがイヤだから、(不本意でも)石破さんに踏ん張ってもらうしかない、というジレンマに陥っているのだよ。
はてな〜は高市が嫌いな人が多いようだが、よしにつけ悪しきにつけ思い切ったことをやりそうな印象でもう一度自民をぶっ壊してもらうために高市でいいかとも思う
id:nemuinox 調査の名前の順は、さすがにランダムまたはローテーションしてると思うよ(これに限らず、例えば一般的な世論調査の、重視する政策とかもそう)
岸田さん、何でこんなに人気ないのか、さっぱりわからないんだけど……。あんなに多方面に有能で隙がない首相もなかなかいないぞ。民衆は、隙があって人間味がある陽キャの独裁リーダーがいい、ってだけなのかな。
高市で上手く行くこともないと思うので6ヶ月ぐらいやらせてみたら二度と出てこなくなるしいいんじゃないかな。ハクがついてしまうのが問題か
一般の人に対して世論調査しても、自民の総裁は自民党員のみの投票で決まるので意味ないと思うんだけど、これ何のためにやってるの?
どうせなら高市さんに明らかに政権運営が難しい状況でやってみてもらえたらと思ってたけど、参政党がこれだけ躍進してしまうと、参政党と手を組んで大日本帝国憲法に回帰しかねないので流石に…
一番経済に強い人にしてくれ
これ自民党に限らずで聞いても、やっぱり高市がトップだろうか。非自民層にも割と人気があるので、そうだろうな。
参政党は参院で人数いるけど、衆院じゃ数が少なすぎ。選挙で増やすとなると自公が自爆するだけだし。結局維新・国民・立憲と話できる人じゃないと。立憲も総選挙は嫌よね。参政のボロが出た後は自民と一致。
なんか、野党含め時代は保守みたいになってるな…。景気が悪いからなぁ。
「いない」が14%しかないのが不思議。自民党支持率を考えるともっと多くても良さそうな気がするけど。
岸田さん戻ってきて
高市さんが総裁になるのは別にいいんだけど西田昌司なんかが重用されそうなのが今から憂鬱だ。杉田水脈復活とかも今から憂鬱だ。問題はタイミングだよね。時期によってはトランプにボコボコにされる役回りもあり得る
高市という選択肢が最悪かと思いきや更なる最悪が小泉なので、相対的にはマシになってしまってる件
岸田復帰でよくね?
石破茂を選んだ国民に次の首相を聞いてもなぁ。首相登板前はあれほどに人気者だったのに、手のひら返しが酷いね。
【悲報】日本、政治家に人材が見当たらない 見えてないだけの可能性もあるからセーフ?
絶対嫌だ
次の選挙まで時間あるし一旦人気だけで決めるのやめて野党とも粘り強く調整できる堅実な人を選んで欲しいところ
三位に石破がはいっている。
お願い、辞めないで石破!あんたが今ここで辞めたら人種差別撤廃条約はどうなっちゃうの?議席はまだ残ってる。ここを耐えれば参政党ブームも終わる(かもしれない)んだから!次回「石破辞任」デュエルスタンバイ!
この調査結果だと2%に割とまともな人が固まっている。岸田文雄氏、林芳正氏、上川陽子氏、茂木敏充氏。このへんは政策や外交能力、考え方のバランスなどで評価してる感じがする。
これ見ると、ゲル続投でヨシと思ってしまう
保守層流れたってこと考えたらそうだろうな。さすがにセクシービニール袋よりは高市
女性の首相にしたい気持ちも分かるが、 結局、外交に力入れるなら小泉一択だと思う。世界的に、思ってるよりルッキズムある。
マスコミの世論調査で首相が決定するシステムじゃなくて、本当に良かった
今の流れで高市氏にしておいて、あの党の人気が終わるのとあわせてやめてもらえればいいか
石破やめたら絶対だめだぞ。本人自身もよくわかってない、同期の安倍氏に感化された程度の謎のタカ派かぶれ高市は国防過剰重視で無駄なことしかやらない
憲政史上初の女性首相の実現を目指して自民党と自民支持者は一致団結すべきだ。左派から猛反発がある人こそ保守層は満足する。女性総裁を押し立てて総選挙を戦いそれでも負けたら下野すべき。背水の陣以外に手はない
ないわー
はてサに大好評の石破茂氏だけどそれじゃ勝てないのよ。高市さんならもっと自民も支持を得られただろう
高市早苗は両親が教育勅語を暗記し、家で唱和する家庭に育った。そして教育勅語を現代でも尊重すべき正しい価値観と捉えている。日本にとってどれだけ危険な存在か、分かりますね? https://www.sanae.gr.jp/column_detail593.html
農家への問題発言だけ見ても小泉は今回の大敗の原因だし、高市は放送局に圧力をかけていたとされるオールドメディア旋風に火をつけた人物でそのうえすっとぼけた。何が相応しいのか繰り返し報道してほしい。
今のご時世に固定電話や携帯電話で調査に回答してくれる人ってだけでだいぶバイアスかかってそうだけど
高市はヘタレ、小泉はアホ。もう日本は終わりや…
hiby ドリル優子の何が相応しいのか26%の人には説明してほしいし、ドリルについて何度も何度も繰り返し報道してほしい。
石破もこういう調査でずっと1位でああだったので、話半分で聞いたほうがいい気がする。
小池がいいと思う
キッシー来たりして。
高市は旧姓利用推進派のクセに自分は一度離婚してまで旦那に姓を変えさせてるからダメ。本当に旧姓利用で問題ないならまず自分が旧姓使えよ!!!
破壊からしか再生はない
政治についての一定の見識、たとえば「1000人回答したうち2%が名前を挙げるくらいには有力な議員全員についてある程度知っていること」を条件としてフィルタしたらどういう結果になるのかだけ興味がある。
石破さんと小泉進次郎さんの農政改革は、この先どうなるのかもう少し見てみたい。進次郎さんは備蓄米で評価を受けたけど、さらなる圧倒的な成果をあげて次につなげて欲しい。トップになるのであれば。
参政党と一緒に他国と揉めるのだけはやめてほしい
国のフロントマンを決める参考には一切ならないと思う
高市は思想がやばそうでな 無能そうな小泉は見てみたい
ぶっちゃけ疲れちゃった。だって(自分の中で選んで間違いないって)人いないんだもん。
自民党の強みは相対的に「頭のよい人材が多い」ことなんだから、林あたりがいいと思う。とにかく国会全体のIQを上げて欲しい
高市推しの人って参院選は参政党に投票したの?(ピュア
いや驚き…普通に岸田の再登板でええやん。最初は検討しまくりだったけど後年はガンギマリ内閣でかなり実績が出てたし隣国ものともせずにガンガン防衛費積んでたし総理と外交大臣兼任で行けるのに?なぜ2%?嘘やろ。
この死に体で総裁になってもな。飛び出して新党を作った方がマシだが資産は捨てきれないやろな。
岸田総理って言ってる人は何なん?あんだけ増税メガネとか罵詈雑言言われたり、自民党ごと支持率落としたのにまたやれと?戻って来いと言ってももう遅いんだよ!
進次郎がこれほど高いのは危機と言わざるを得ない
自民安倍派や減税ポピュリズムや極右陰謀論者を消滅させるには、積極財政派の高市氏に首相になってもらってハイパーインフレで日本をぶっ壊してもらうのもいいかもしれないね
高市になったら超ド級の揺り戻しが来るぞ。
岸田がマシとか石破なら裏金問題にケジメ付けられるとか、別の世界線から来た人が混じってて怖い
岸田再登板はないのか。高市かよ…。
高市さんトップにゃ!ボクは小泉さんに貢ぎたいにゃ。猫パンチは悪には必殺にゃ!
小泉が人気を集めるのはまだなんとなくわかるけど高市が良いという人はどういうつもりなんだろう。何を評価しているのか教えて欲しい。きっと同意はできないけどせめて理解はしておきたいのでマジ教えて。
げろけーろ🤮冗談はよし子さん(昭和ギャグ)
河野なんかエゴサしてブロック、官僚を恫喝とか知人にいても嫌なレベルなのに総裁なんて任せられるわけないだろ
高市氏がダメな政策で確実に失敗ならば政権交代が可能!チャンスだリベラル!!わたしたちの正しさが証明される。政権交代が視野に入った、そのまま落ちぶれてしまえ自民党
高市に小泉だと? 日本を滅ぼす気か?
選択的夫婦別姓が少しずつ実現に近づいているのに、高市さんがトップになったら水の泡だ…
石破絶対にやめないで/退陣のニュース出た…さらなる消去法だともう小泉がいい…
メディアの調査はあてにならない。例:石破氏
批判が多そうだが、私は女性首相をみてみたい。きっと次につながると思う。
関係ないけど、林さんのlet it beまじですきだからみんなきいてほしい
こういうのは適正じゃなくてバイブスが全てなんでね残念ながら
所詮テレビとかで目立つ人に票が入るだけの意味のない投票。
日本は地球温暖化MAXや南海トラフ地震になる前に滅ぶ
進次郎氏が2位の時点でお察し案件
女性首相なら、せめて上川さんにお願いしたい。高市氏、著書の路線に戻ってくれるならいいんですけど、そうもいかないでしょう。
どう考えても高市はダメだと思うが、なんでそう思わないのか。安倍の劣化コピーとしか言いようがない。
高市小泉で首班指名通るのか?参政党は衆院で勢力まだないぞ
どっちもダメすぎ。上位二人にするぐらいなら石破のままでいい。
結局その人の政策とか思想の中身より「何かバシッと言ってくれる強いリーダーが強引にでも国を良くしてくれる」という幻想が強いんだよね。神谷然りトランプ然り。
地獄!
自民に投票したこと無さそうなidが岸田岸田言うてるが、在任当時の「増税眼鏡」等の揶揄と不人気っぷりを忘れたのか、脳味噌1bitなのか?/高市は前総裁選党員票1位だったし数少ない積極財政派なのが評価されてるのでは
変えなくていいと思うけどどうしても変えたいなら岸田さんがいいな。本人はやりたくないだろうけど。 / アメリカもそうだけど望むリーダー像が古いままなんだよね。
お前らの下した結果がこれだ、腹立たしくて仕方ない
「次の首相」世論調査は目立っていて印象が悪くない人を選ぶアンケートと思っておくのが程よい理解。/ 高市早苗を拒否するブコメが多い。貴重な支持ブコメも理由が左派への嫌がらせなのに笑う。
世も末だ。まじで。
高市はねえわ。石破さんが首相になる前に言ってたことを全部やるとかいうことは、党内的にも、もはや不可能だろうな。
自民党内としては進次郎じゃないの、、、そこで国民溜飲下げてからの岸田再登板。高市は今の自民党内じゃ…いや敗軍の将として安倍派粛清の総仕上げとしてあえて、とかあるのかな…
林か茂木か岸田再登板しかないだろ。高市(和製ネタニヤフ)+神谷(和製ベングヴィル)のカルト連合とか本気でこの国が終わりかねない。
林さんでサポートに岸田さんがいいな。
参政党が台頭してくるとなると、高市氏になるのかなぁ。
日本ヤバイ😭
保守色が強い政党が台頭してる
全くしがらみのない老人を連れてきた方がマシ
「全国有権者に電話調査」「固定電話 408人」「回答率 54%」「携帯電話 635人」「回答率 35%」「合計1043人が回答」
高市総理、岸田外相、小泉農相なら良いのでは。売りのない河野は当面冷や飯でしょうね。
どこの世論だよ。地獄すぎんだろ。にしても小泉一族好きだねみんな。またぶっ壊す()んですかね。
高市は日本のネタニヤフになり得る逸材、、ってこと?
このザマだからゲルに粘ってもらいたいのよ
岸田さん、石破さんより支持率低いのか。結構成果残したし、引き際も見事だったが、メディアウケ悪かったもんなぁ
高市早苗が総理になったらジェンダーギャップ指数が大幅に改善するんだろうなと期待してる
自民党にお灸をすえたつもりが、一番痛い目見るのは自分自身(国民)なのよね
上川陽子さんに初の女性総理になってほしいな。高市さんは財政政策だけは消極的に支持してるので財務大臣で。進次郎(小泉さんというとまだ父の印象)が絶対ダメなのは備蓄米騒動だけでも分る。怖いのはコバホーク。
なんで石破が三位なんだ・・・?
自民に入れなかった人が原因です。民主主義の結果として考える必要がある。今後の混乱も含めてね
進次郎が答弁してるの聞きたいか?
自民党内の力関係で世論と関係ないとはいえ高市はさすがにヤバいやろ。参政党が連立に入らなくても協力もらって極右与党になりそう。アホ進次郎を傀儡で神輿に乗せて支持率回復してから次を探すとか…いずれも地獄ね
まったく、まるで誰かが絵を描いたみたいですね(sigh
参政党に流れた右側を取り戻すならまず高市、次に進次郎かな。両方ダメでもいざとなったら岸田もいる
議院内閣制なのに国民投票させてどうすんの。こんなものに阿ったら議院内閣制と大統領制の悪いところを煮詰めた感じになるでしょうに。
女性総理誕生で喜ばしいね(爆笑)
夫婦別姓は廃案ということ
id:nemuinox 衆院解散の場合、選挙後に首班指名選挙があります。第xx代総理大臣は同じ人が連続で指名されても「xx」の数字が上がりますので、現職も「次の首相」候補となるわけです。
厳しさの中にある
厳しい
高市はありうるかもだが、日本崩壊どころかたぶん政権維持できんだろう。
高市氏は旦那さんの介護があるから…… https://gendai.media/articles/-/153061 この中なら林総理・岸田副総理兼外相でどうか
林氏なら人生初の自民支持になりそう。今の状況では
自分も林さんがいいじゃねえかと思うんだけど、調査回答の半数以上はこの2人の名前しか頭に入ってないのもあると思う。いまの官房長官の名前、幹事長の名前、覚えてるほうが少数派でしょ……。
はてさは高市嫌いだろうけど高市だったら衆参ぶっちぎってただろうね。保守は逃げなかっただろうし、女性初総理のバフ効果もあっただろうし。
高市さんになっていよいよ政権交代という流れかな
こういう場合調査方法をまず見よう“全国有権者に電話調査”、つまり、「自民党支持者ではない人が含まれる」ので、自民支持者なければ支持政党に都合のいい人を挙げる。そうすると高市氏、小泉氏が高い理由がわかる
トランプ大統領がフェンタニルを許すはずがない。相互関税合意は「石破」退陣要求だ。表に出ない未決の取引があると思われる。
高市とか絶対だめ... 戦争突入しちゃうよ。てかこういう調査をすぐやるのって逆に民意をコントロールしちゃう感じで良くないのでは?って感じた。
糞vs糞vs糞。
まじでヒデェ選択肢だなw
次から次へとダメ候補ばっかり自民党ほんまに末期やな
対トランプで渡り合えそうなのは岸田氏再登板以外無いと思うんだがなあ
そこまで選択肢がないのか、自民党の人材不足が深刻すぎる
頭痛がする
自民に人なし。
消去法以前に持ち回りで回すとかやめてくれ。まだ石破さんの方がまともだよ。。
他党と連立できる人でないとダメで、高市なら民民維新参政あたりが組む可能性があるが、他に今の野党と組めそうな候補者が居ない。
この中だと河野だけど、なんとか野田にならないかね
意外と岸田が人気いない、本人は再登板する気満々だけども
総裁の最有力候補は高市だろう。首班指名選挙では、野田と玉木が対立候補になりそうやね。現時点では野党側の候補の一本化は難しいやろな。最終的には野田になりそうやね。増税路線を維持出来て財務省ニンマリ。
小泉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
石破さんだから耐えてきた面があった。このまま石破さん辞めるなら、いっそのこと下野もしかねないと思うと心配。
右翼タカ派か、反社の孫か。どちらも
高市だったら多分自民入れたんよ
日本新党時代から従軍慰安婦問題等でデマに加担したり、先の大戦の反省の碑に文句つけたりと、ろくなことしてないのに、実務ではこれといった実績のない高市が何故こんなに人気あるのか本気で分からない
インフレも少数与党も変わらないから、誰になっても長く続けるのは困難だろうけども、周りの人間がついてきそうって意味では小泉かなあ。
いつ見ても「日本は議院内閣制で良かったなあ」と思うのみの調査だし、こういうのを見れば参政党みたいなのがある程度伸びるのも道理という感じだが、それはそうと高市首相は相当難しいと思うよ?
上川さんか次点で林さんかコバホークでお願いしたいけど無理そうだね
マジかよやばすぎる
知ってる名前を挙げるだけの世論ってなにか意味があるんだろうか。アメリカみたいになるのは嫌だ…。
ここまで来ると日本が右傾化してるって言われても納得せざるを得ないわ
茂木vs高市で総裁選だな
どこのおばかさんがこの期に及んで小泉進次郎を推すのだろうか。
高市さんと参政党の悪魔合体だけは断固阻止してほしい
若い分進次郎のほうがマシかな
ええ…
高市の推薦人になってくれる自民議員、二回の国政選挙でだいぶ減ってそうだけど、どんなもんなんだろう
それはこの世の悪いもの全てを悪魔合体させて最強最狂最恐の最悪に育ったところで残った全てからの集中砲火でまとめて消滅させるという壮大な作戦ではないのか?
本当に首相かい?自民党総裁ではなく。第一党とはいえ、与党になれるとは限らないよ。
やめねえってよ
石破やめないで!!!まじで笑笑
こんな混沌とした世界情勢のなか、小泉進次郎が首相になったらおもしろくね? ……って、心の中の無責任な悪魔がささやいた
歴史修正主義者とアホボンと石破だったら石破が一番マシじゃね?
馬鹿しか居ない国〜♪
高市と参政党が統一して文がより鮮明になっていくね
高市さんみたいな人は、野党との政策合意が必須の今の状況下で総裁やってもらったほうがいいんじゃないですか。安定政権で好き放題させるよりはよほどマシかと。
どっちも嫌だあ。岸田さん再登板がいいな。
次の首相こそ国民の信を得てないと思うんだけど、なんなんかね。
本当は岸田さんが良いじゃろうな。本人やる気ないかもだけど。