政党支持層から支持されてなくて、アンチから支持されてるから長持ちはしなさそうなんだよなあ(あくまで印象だけど)。
麻生の敵なところが好き。
「軽々に申し上げることはできないと…」
なんで読書を食べ物で挟もうと思ったんだろうな
こういう人たちがこれまで自民党にどれだけ入れたのか問題
ラブラブ天驚拳、と続けられる苗字が好きです。
みなさんご自身の支持政党に石破を支持するよう声を届けましょう。
白黒の若い頃の写真、ちょっと石野卓球みがあるね
ひめゆりの塔、対アメリカ外交、イスラエル批判、「リニアに使う金があるなら北海道の鉄道の近代化にに使うことも考えるべきと提案」等々… ホントどれもマトモだと思うんだけどなぁ…(´・_・`)
こんなにポコポコ変わるなら制度変えろよ、と思うけどな。総理大臣という仕組みをやめたらどうか。もうこの際党や議員回りの制度も全部変えたらどうか
で増税、外国へのバラマキ、増税、外国へのバラマキ!は許せるんですかねぇ。
なんで石破に辞めてほしくないなら投票しないの
ネタで溢れてるのかと思ったら真面目なものも多かった。猫に好かれてる写真、初めて見たけど予想以上に好かれてた🐈
いま石破にやめて欲しくないのって、「石破が総理やってると自民党の支持率が下がるから」って野党支持者が多いだろ。石破の支持者って実際どこにいるんだ。
トランプがめんどくさいこと言っても、なんやかんややってるのは国のリーダーとしてデカい。ゴルフ外交なんかしなくてもやれてるのよ
戦場カメラマンの渡辺さんとトークしてほしい。
他党支持者からの「自民の中では好き」という評価。票に繋がらないので自民党内で石破おろししてる人間には届かないが、確かに存在はする。
自民の支持率が下がるからやめてほしくないって人、この総理大臣が終戦記念日に「中国のために」戦後80年談話を出すのもよしとするのかな。
私がTwitterで見たのは「後がまが高市早苗や小泉進次郎はもっとヤダ」から始まってた気がするけどまとめには載ってないのかな
本当にやめて欲しくない。裏金、統一教会。岸田氏に続きコレらの膿にもキチンと対応している。対立を煽らない。歴史にも軍事にも見識が在る。宰相としては当たり前のことだがここしばらくそれすらなかったから。
「趣味とか書いてないからなんだかよく分からないし、順序がキモすぎるカレー読書ラーメン」好きなマンガとかアニメ並べてる感覚だろうか。
こんなにたくさん集まるのはそれだけ人気がある証拠なのかな?
戦争を美化しないとこ、ひめゆりの塔に献花したとこはポイント高い。猫に好かれるとこはうらやましい。/自民党内政権交代は果たしてるので(清和会もだいぶ弱体化したし)、しばらくは石破首相でお願いしたいかな。
石破さんになってから自民党推してもいいなと思ったよ
小林よしのりと反ワク対談し、親露派の核武装論者を内閣府参与に据えた石破は、むしろ参政党の思潮に近く、良識派イメージはテレビで作られたものでしかない。逆張りに惹かれるだけなら参政党支持層と何が違うのか。
討論がグダグダという話を聞くが自分は今までの首相よりかなりいいと思う。
かつて「褒め殺し」というものがあってだな/何時だったか、石破が普通のスピードで話しているのを聞いてビックリした覚えがある。(野党の批判に回答したときだったかな)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-12-03/2013120303_01_1.html これは石破嫌いの人も大喜びじゃないだろうか
石破総理に辞めてほしくない理由の大半って、高市さんを総理大臣にするのを阻止するため、遅らせるため?そういう人たちは今回の選挙で積極的に与党を支持したり、与党に投票したのかな?
がんばって
まじめに答えれば「対話が成立する」「歴史修正しない」あたり。安倍・菅時代の負の遺産に立ち向かっていて本当に頭が下がる。ラーメン好きも共感できるが、少し控えるほうがよいのではとも。
悪い意味で空気が読めないので、トランプが想定しているであろう思惑がまったく通用しない(わからない)ところがいいと思ってる
自民党に投票してねえのにこういうこと言う奴って投票行ってないのに政治に文句言う奴みたいだよな
自民党の中にいるのに、まだ良識を保てているところ
かっこいい四字熟語で表現するところ。
自民党支持者には通じないムーブ.安倍菅政権から続く歪んた国政をなんとか形にしてきたと思う./過去最低でなく,なんとか40台だったのは一定の国民の信頼があったからこそ.責は石破茂にでなく裏金議員だろうと思う.
再来年の衆院選を石破で行くとは余程の逆転劇がない限り難しいと思うがまだ時間はある。立憲から内閣不信任案は出ないだろうし自民内で石破下ろしが本格化するかだな。
日本語が通じるんだぜ?それだけで価値があるよ。ついでにアンパンマンみたいでかわいい。
猫が興奮する https://nlab.itmedia.co.jp/cont/articles/3227085/
安倍のカスみたいに反日でないところかな。最低限、反日カスを選んじゃだめだよ。安倍支持者の人達も反日なんだよね?国民に詫びろ、この反日ども。
今や数少ない自分の言葉で喋る政治家だよね。海外じゃ普通の事なのに。前回まではただ、官僚が作った文章読んでるだけの奴らだった。
ここにいるようなアンチ自民層にしか人気なさそうなので本当に自民党としては利用価値が無さそうだが、今総裁選をやったところでね
議論に応じない党首を支持するほうが異常なんだよ。
ひめゆり
政策はともかくクリーンで実直なところは好きだよ。自民党の腐敗したイメージから遠いし。
左翼に気に入られてる自民党総裁だよね
あのクソカス比例名簿を前に「なんで石破を支持してるのに自民に入れなかったんだ」はあまりにも残酷な質問すぎやしないか。今回の自民の比例最終当選枠よりによって親露売国の鈴木宗男やぞ…
キャンディーズが出てこない。
“国会図書館に行き自分で調べ物をする。自民党の政治家の中では自分の考えをもち、自分の言葉で話せる数少ない人ですよ。自民党が再生するならば彼は残らないといけない。”
歴史認識が狂ってる人はたいてい他の認識もおかしいので、石破支持する。
友達がいないところかな。
感情論だけでは日本は良くならないからなぁ
安倍派の敵
おねショタに造詣が深いところ(風評被害
ミッツマングローブのオールナイトニッポンにゲスト出演してアイドルトークを嬉しそうにしてたとこ。バラエティ番組に出ても人気出そうなんだけど本人が嫌なんだろうか。
一日も早く退陣して憲政史上初の女性総理大臣高市早苗総理大臣爆誕させろ。はてなーも女性が総理大臣になることに文句言うやつはいないだろう。
自民党が石破で民主党が野田って、ここ20年でかなりまともな方の組み合わせだと思うのよね。両方とも全く支持率上がらないけど。
麻生に嫌われてるところ
2万円配布、消費税据え置き、物価高対策などのトンチンカンな経済政策。財務省に思いのまま利用されている総理が支持される理由がわからない
日本語が通じる
多分、経済政策あたりがダメで、こんな経済状況でなければ良い総理だったんだろうな。どうにか減税して経済復活させてくれないかね。
反石破派が彼を下ろしたい理由とほぼ同じ。
所詮岸田が盾にしただけの存在なのに一体何を。石破とその頼りない仲間たちによって、なんか前向きなこと起こりましたか?
答弁が“ちゃんと自分で理解して考えて喋っている”と感じられるところとか、“ニッキョーソ!”などとヤジ飛ばさないところとかかな。
まぁ、自民党に投票しない人から支持されてるところが強みであり、弱み。
そりゃ反自民には無能な将がいいわなー。
辞めてほしくなければ、自民党がまともな時はちゃんと自民党に投票するべきなのかもしれない。ずっと野党に入れてたら、党首変わってもフィードバックを与えられない
歴史観がまともってとこ以外は認めてねーからな。ひめゆり参拝したところで基地問題で沖縄選出の自民党国会議員をさらし者にして心をへし折った恨みは忘れてないぞ。この難局で盛大に苦しめ。
クソの中からマシなクソって意味では、他の自民党議員よりマシかと。ウンコ味のカレーはかろうじて食品だが、カレー味のウンコは食いもんじゃないからね。腹壊すよ
飲み会嫌いなところとか、おにぎりしかり、人にどう見られるか無頓着なところとか。あとこれかわいい https://youtube.com/shorts/J1a1TjZOCJs?si=YtL_eqe3hMRBuVNW
こんな状況でもやめないタフネス
石破がんばってほしい。
急行銀河の廃止が正式決定していよいよカウントダウンに入った頃「銀河のチケット取れなかったんですよ…」とぼやいてたのはよく覚えてる
日曜の投票所に石破続投支持するかも投票する様にしたら、支持の方が多かったんじゃないかなと思う位には頑張って欲しい。責任は森山さんが取れば良いと思いますよ。前回も森山さんが金配ったせいで負けたんだし
マイナーな地域の出身者なので地方民の気持ちがわかってもらえそう
自民党にしては珍しくまともな歴史認識を持った人だとは思っているんだけど、自民党ではまともな人は肩身が狭いんだろうなと。続けてほしいけど、組織の長としては選挙3連敗したらそりゃ責任問題になるのも理解でき
やっぱ演説かな。総裁選の高市が酷すぎとも言えるが、アレは良かった。やっぱ要所要所で何をどう話すかってのは普段の考えが出るよ。
そうだよな、石破さん辞めたら高市、しんじろーの地獄が始まるよな。
色々あるけど、国会をまともに議論できる場に戻したところ。関係ない話して誤魔化したり「ご指摘には当たらない」とかせず自分の言葉でちゃんと話す総理はほんと久しぶり。こういう人が総理であってほしい
負けそうになってる人に対して手を差し伸べる優しい日本はまだ健在のようだ。
ひめゆりの塔訪問は正直泣いたよ。女の子の親で、あの子たちのことを自分の娘と重ねない人はいないと思った。
政治家のこと詳しく知らないけど、彼の政策についてはほぼ褒められてない雰囲気を察知した
石破さん、続投ピンチにゃ?ぬるぬるおしゃべり、ボクは好きだけどにゃ~。ひめゆりにも献花したし、防災省も作ったのに、みんな厳しいにゃ。でも、やめて欲しくない人もいるみたいにゃ!
最悪の選択肢(右派の新興勢力の大勝利)を避けるため、左派があえて既存の保守勢力の有力者を推す図式…。ヒトラーがドイツ大統領選に出た1932年にヒンデンブルクを支持した人たちとそっくりじゃねーか!
思っていた以上にネコチャンに好かれていた
国会討議で都合の悪いこともちゃんと説明するところ。先日の会見は歯切れが悪くて残念だった。
少数与党にしてくれる野党最大の味方。石破を続投を望む人の大半が大きな混乱を防ぐ為に不本意ながら石破自民を一時的に支持するかといえばしないし、物価高や税負担や政策の不満で別の党を支持するってのが答えよな
かなり筋が通ってると思うしゆっくりした喋りも内容に無駄がない。ビジュアルを弄ってる輩は正直言って軽蔑する。
まあ、質問から逃げないよね、この人
安倍自民政権下で地方に目を向けていた所。統一系議員から嫌われている所。あと「石破茂 キャンディーズ」の検索結果で見られる笑顔のかわいさ☺️
このまま続投して、不信任案出て解散総選挙まで行って一年で3回負けたけど総理の椅子にしがみ続けた男という歴史的に類を見ない記録が残せそうなところが好き。
この中の何割が今回の選挙で自民に投票したんだろうな。「(自民の中では)石破が好き。でも投票は立憲。でも石破にやめて欲しくない」は無茶ってもんだわ。
ちゃんとしてる・しようとしてるよね…あとゴジラだのUFOだの時刻表だのの話してたのも好きw
自民党(旧安倍派)は嫌いだけどゲル閣下は個人的によいと思うので辞めなくて良い派です。
どんな質問もちゃんと受けて、可能な範囲で誠実に答えてくれるの好き。質問にまともに答えない政治家多すぎる。安倍、石丸らへんが特に酷い。まともに答えないスキルは政治屋には必要なんだろうね。
広い教養と遊び心や人間味。俯瞰視点
私も自民はともかく、石破さんは政治家として正しくあろうとする姿勢が好き。あと日本を愛してることも伝わる。
米国の関税措置対応どうなるかなあ
高市か小泉がトップになったら色々終わるという理由で石破さんに続投してほしいという思いの人は少なく無さそう
石破がやめたら高市小泉河野だからなぁ
俺も含めて、石破を評価してる層は自民に投票しない層なんだよな……(今回は山田太郎に入れる必要があったので結果的に比例は自民になったが
歴史認識に向き合い正しくあろうとするところ
太田光と話すとき目を細めるところ。国会で太田総理!って言っちゃうところ。
真面目に議論噛みあわせる姿勢かな。しかしことごとく自民党支持者から嫌われる理由そのもので草
共産党員やれいわ支持者が一番石破辞めるなって言ってるのほんま草なんだよな
なんかとぅぎゃったんも石破支持よりに見えるな、個人的にはありがたい。/圧倒的にまともやと私は思うね。自民の罪は重いから膿を出し切るまでは入れれぬが、岸田や石破の勢力が覇権主義に襲われた時は支援したい。
ベストだとは思わないけどこの辺で妥協しとかないとこれ以上は見込めないからな。個人的には岸田>石破>>>>>小泉>>>>>>>高市>菅>河野>>>>>>>>>>>>>>>>麻生>>>>>>>>>>>安倍
だらしなく寛ぐような姿勢で、トランプと対峙したところ。いい意味で空気を読まない。
私も自民には票を入れてなくて石破を評価してる人の1人だ。まともに話が出来るという本来当たり前のことがこんなにも貴重だったとは。
がんがれ…
おもねるねぇ みんな…
結局のところ、石破がまともに機能していないのは自民内の内ゲバにあるのだと思っている。本人の問題もなくはなかろうが、根本的にはやはりそこであって、それが解決しなければ頭をすげ替えても同じことの繰り返し。
「はい楽太郎さん早かった」というフレーズが脳裏に浮かんでしまった。
トランプに尻尾振って国を売り渡しそうな高市よりは30倍くらいマシでしょ。
慎重で、スパーンと景気良くわかりやすいことを言いたがらない、ポピュリズムに走りたくなるのをぐっとこらえて地味に政治をするところは信用できる。ただもうそういう時代じゃないわなー。今年の自民党は見ものだよ
石破さん、喋り方とかとぼけた感じが少し天皇陛下っぽくて日本の宰相にふさわしいと思うよ。
野党の「暴力装置」発言に左翼用語だと喚く丸川珠代ら自党議員を恥ずかしそうに眺めていたこと。
石破さん財政規律派やけど、もし他の政党みたいな財政出動始まると財源の根拠問われて円安、下手打つと金利高株安な日本版トラス・ショック警戒する声はあるね。財政出動したらインフレは経済の教科書通りなんで。
> 次の首相、高市氏トップ26% 次いで小泉氏22% https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.ntv.co.jp/category/politics/c094ff878048480abbd1599bc6e429ed
石破さんの歴史観や倫理観は自分から見て非常にまっとう。政策面でも大きな失敗はしているとは思わない。だから自民党内では嫌われるんだと思う。
辞めてほしくないならなんで票を入れなかったんだマジで。SNSで何言ったって今更何も変わらないぞ。おめでたすぎる
国会答弁で、安倍が嘲笑ばかりするのが鼻についていた。石破は少数与党というのもあり、真っ向から向き合っていて、好感を持ってる。
石場の良さはクソ真面目なとこだよ。政策にちゃんと反対すれば割とちゃんと一旦考えると思ってる(一蹴する政治家の方が多い)。弱いのは政治力と不人気/派閥芸は自民全員やってるから今更。
石破政権樹立の立役者は岸田さんな訳で、岸田さんどれだけ安倍派とその周辺を恨んでいたんだろうと思わなくわない。
外からは綺麗事を好きに言えただけでは。
石破より岩屋にやめてほしい
自民党に一回も票を入れたことがなさそうな人たちに評価されていて本当に気の毒な首相だ…
自民に票を入れない人から支持されてもという以前に、内閣支持率の推移を見てると根本的に嫌われているのも明らかなのでいまさら厳しいでしょう。
女性トイレを増やすべきと発言してた/"高額医療費の問題の時、当時者の人に直接話を聞いて「私の間違いでした。ごめんなさい。」と謝ったところ。間違いを謝れるって簡単そうだけど難しいこと。"
自分は石破さんの総理大臣に執着する情熱は好きだよ。総裁選に何度負けようとも挫けずに総裁選に挑み続けて、ついに総理大臣の座を勝ち取ったからね。総理大臣になって何がしたいかはわからなかったけど。
阿比留さん久しぶりに見たなあ。自分はこの人が悪く言う政治家ほど信用できると思ってるので、どうか頑張ってほしい。あと門田隆将さんとか。
まぁ野田と同じく消費税増税派なんでなぁ
官僚を恫喝したり怒鳴りつけたりしないところは地味だけど高く評価したい。
うーん、だったら岸田さんに再登板してもらうほうがいいなぁ。
ここでやめて欲しくないと言っている方々は自民党に投票しているのか?という話だと思う
"石破内閣支持率22%に急落、「首相は辞任するべきだ」54%"の記事が横に並んでるのがおもしろいな。
このまとめに載ってないけど、髭が似合ってるところってポストがあった。マジで似合っててビビったw
めちゃくちゃ久しぶりに石破自民に投票した私としてはやめて欲しくない。森元派や反知性が暗躍する前の伝統自民らしい政治家で好感持てる。頑張れ。
早く辞めるべき。もっと言えばこの人を首相にするべきじゃなかった。30年前のまだ強かった日本ならこの人でもどうということはなかったけど、今の日本だと明らかに国民生活にツケが回ってくる。。
党内での人望が無さすぎるので人柄はともかく大将には向かない人なんだろうね。
首相は国民の代表なので自民に投票したことあるなしに関係なくない?なぜ自民に投票したことを条件に挙げているのかわかならない。想像できるものはあるが、それでも無理があるんよな。
一党支配よりも少数与党のほうが民主主義のあるべき姿・・・ってコト?
安倍がおかしな答弁してる時に後ろでえって顔してたんだよな。冷飯くわされてもまともでい続けたことかな。喜が表情に出過ぎるとこ。防災庁は早く作ってほしい。
別れ話が出た途端、彼女が好きになるやつ
自民党内の野党として頑張って来られたので、今の状況には適任だと思います。
今思うと、ちょっと昔は総理が変わるとパンケーキが好きとか、1000円カットで散髪とか、その手のニュースが相次いでた記憶。石破さんも似たような報道?あったんやろか。
デモレンズのままのメガネかけてたのが好き。
自民党シンパで石破を指示してる人ってどのくらいいるの?ここにはいないよね?
猫に好かれるってことは、猫に「身内にして良いよ」って思われてるのか。下僕向きってことはトップに向いてないのかも
ガソリン減税だけでもやればよかったのに。
やめるかどうかは置いといて、猫への接し方はマジで尊敬する
ネトウヨ勢に嫌われているところ。
いいじゃないですか。高市にやらせれば。/誰が首相になったとて、どうせトランプも説得できないし世界的な物価高もどうにもならない。長期政権など望むべくもないのだから。
サミットで自分から首脳に会いにいかず座ったまま握手してるのを見て、早くやめた方がいいと思ってた。いい人かもしれないがいい首相じゃない
ライラックのギター演奏が上手いところ(ネットミーム)
上に行く政治家はタイプこそ様々でもどこかの面でなんらかの人間的魅力やコミュ力には長けているのが殆どなのでそこは過大評価したくないが、とにかく思想信条とリテラシが他よりだいぶマシそうだとはやっぱり思う。
防災省軌道に乗るまでは続投いただきたい
人間味というか、鷹揚さがあるところ。FF外だけどリスインはしとくかって感じかな
極右勢力の躍進を上から目線でいぶかる前に、マスコミは石破の足を引っ張るな。批判だけして商売にするな。自分たちのポジションを示せ。
ねこに好かれる人間に悪い人はいないよ。てか自民党の偉い人たち皆さん高市女史で良いと思ってるの?
石破はもうちょっと身なりに清潔感があってほしい。ルッキズムをあえていうがガワが進次郎で中身が石破だったら相当選挙結果違った気がするのよ
岸田さん、石破さんと個人的にはそんなにおかしなことはしてないと思う。ただまぁ、自民党という看板を背負う以上、党の負の遺産と不可分なのもしょうがないのもわかる。でも中立目線でmuch betterな候補いる?
石破茂は敗戦後に100人に応援ポストされるより、自民党と書いた一票の方が余程欲しかったと思いますよ(嫌味)
真面目にやってて当たり前のことを言う、そのわりに致命的な失言をしない。
政治能力の話をしろ。外見や人柄、その他しゃべり方などの意味不明な話は本人にも失礼だと思う。
( そもそも、やめて欲しくないなら入れたれよ💢 )
統一切った時点で普通に素晴らしいはずなんだが、また別の似たような団体にやられちゃったなぁ
私の中の石破さんへの評価は総理就任の頃よりかなり高いので辞任は残念。でも石破さんでは大負けした自民党をまとめられないんだろうな。次の火中の栗を拾う勇気のある政治家は誰だ
極右ではない。以上。/いや、まぁ普通の政治家だよな。普通過ぎて押し出しが弱い。
まともな人は排除されちゃうんだな、やっぱり。
ハンチョウに似てる
めちゃめちゃネコ集まってるやん。
石破にはこのまま本性を現して突き進んでほしい 最近胸がきつくなった ブラのカップがEからGに 期待に胸が膨らんでいるぞ
「石破にやめて欲しくないので、石破の好きなところをみんなご自由に挙げてください!わたしはぬるぬるしたしゃべり方!」自民党支持しない人からも意外と挙がる
政党支持層から支持されてなくて、アンチから支持されてるから長持ちはしなさそうなんだよなあ(あくまで印象だけど)。
麻生の敵なところが好き。
「軽々に申し上げることはできないと…」
なんで読書を食べ物で挟もうと思ったんだろうな
こういう人たちがこれまで自民党にどれだけ入れたのか問題
ラブラブ天驚拳、と続けられる苗字が好きです。
みなさんご自身の支持政党に石破を支持するよう声を届けましょう。
白黒の若い頃の写真、ちょっと石野卓球みがあるね
ひめゆりの塔、対アメリカ外交、イスラエル批判、「リニアに使う金があるなら北海道の鉄道の近代化にに使うことも考えるべきと提案」等々… ホントどれもマトモだと思うんだけどなぁ…(´・_・`)
こんなにポコポコ変わるなら制度変えろよ、と思うけどな。総理大臣という仕組みをやめたらどうか。もうこの際党や議員回りの制度も全部変えたらどうか
で増税、外国へのバラマキ、増税、外国へのバラマキ!は許せるんですかねぇ。
なんで石破に辞めてほしくないなら投票しないの
ネタで溢れてるのかと思ったら真面目なものも多かった。猫に好かれてる写真、初めて見たけど予想以上に好かれてた🐈
いま石破にやめて欲しくないのって、「石破が総理やってると自民党の支持率が下がるから」って野党支持者が多いだろ。石破の支持者って実際どこにいるんだ。
トランプがめんどくさいこと言っても、なんやかんややってるのは国のリーダーとしてデカい。ゴルフ外交なんかしなくてもやれてるのよ
戦場カメラマンの渡辺さんとトークしてほしい。
他党支持者からの「自民の中では好き」という評価。票に繋がらないので自民党内で石破おろししてる人間には届かないが、確かに存在はする。
自民の支持率が下がるからやめてほしくないって人、この総理大臣が終戦記念日に「中国のために」戦後80年談話を出すのもよしとするのかな。
私がTwitterで見たのは「後がまが高市早苗や小泉進次郎はもっとヤダ」から始まってた気がするけどまとめには載ってないのかな
本当にやめて欲しくない。裏金、統一教会。岸田氏に続きコレらの膿にもキチンと対応している。対立を煽らない。歴史にも軍事にも見識が在る。宰相としては当たり前のことだがここしばらくそれすらなかったから。
「趣味とか書いてないからなんだかよく分からないし、順序がキモすぎるカレー読書ラーメン」好きなマンガとかアニメ並べてる感覚だろうか。
こんなにたくさん集まるのはそれだけ人気がある証拠なのかな?
戦争を美化しないとこ、ひめゆりの塔に献花したとこはポイント高い。猫に好かれるとこはうらやましい。/自民党内政権交代は果たしてるので(清和会もだいぶ弱体化したし)、しばらくは石破首相でお願いしたいかな。
石破さんになってから自民党推してもいいなと思ったよ
小林よしのりと反ワク対談し、親露派の核武装論者を内閣府参与に据えた石破は、むしろ参政党の思潮に近く、良識派イメージはテレビで作られたものでしかない。逆張りに惹かれるだけなら参政党支持層と何が違うのか。
討論がグダグダという話を聞くが自分は今までの首相よりかなりいいと思う。
かつて「褒め殺し」というものがあってだな/何時だったか、石破が普通のスピードで話しているのを聞いてビックリした覚えがある。(野党の批判に回答したときだったかな)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-12-03/2013120303_01_1.html これは石破嫌いの人も大喜びじゃないだろうか
石破総理に辞めてほしくない理由の大半って、高市さんを総理大臣にするのを阻止するため、遅らせるため?そういう人たちは今回の選挙で積極的に与党を支持したり、与党に投票したのかな?
がんばって
まじめに答えれば「対話が成立する」「歴史修正しない」あたり。安倍・菅時代の負の遺産に立ち向かっていて本当に頭が下がる。ラーメン好きも共感できるが、少し控えるほうがよいのではとも。
悪い意味で空気が読めないので、トランプが想定しているであろう思惑がまったく通用しない(わからない)ところがいいと思ってる
自民党に投票してねえのにこういうこと言う奴って投票行ってないのに政治に文句言う奴みたいだよな
自民党の中にいるのに、まだ良識を保てているところ
かっこいい四字熟語で表現するところ。
自民党支持者には通じないムーブ.安倍菅政権から続く歪んた国政をなんとか形にしてきたと思う./過去最低でなく,なんとか40台だったのは一定の国民の信頼があったからこそ.責は石破茂にでなく裏金議員だろうと思う.
再来年の衆院選を石破で行くとは余程の逆転劇がない限り難しいと思うがまだ時間はある。立憲から内閣不信任案は出ないだろうし自民内で石破下ろしが本格化するかだな。
日本語が通じるんだぜ?それだけで価値があるよ。ついでにアンパンマンみたいでかわいい。
猫が興奮する https://nlab.itmedia.co.jp/cont/articles/3227085/
安倍のカスみたいに反日でないところかな。最低限、反日カスを選んじゃだめだよ。安倍支持者の人達も反日なんだよね?国民に詫びろ、この反日ども。
今や数少ない自分の言葉で喋る政治家だよね。海外じゃ普通の事なのに。前回まではただ、官僚が作った文章読んでるだけの奴らだった。
ここにいるようなアンチ自民層にしか人気なさそうなので本当に自民党としては利用価値が無さそうだが、今総裁選をやったところでね
議論に応じない党首を支持するほうが異常なんだよ。
ひめゆり
政策はともかくクリーンで実直なところは好きだよ。自民党の腐敗したイメージから遠いし。
左翼に気に入られてる自民党総裁だよね
あのクソカス比例名簿を前に「なんで石破を支持してるのに自民に入れなかったんだ」はあまりにも残酷な質問すぎやしないか。今回の自民の比例最終当選枠よりによって親露売国の鈴木宗男やぞ…
キャンディーズが出てこない。
“国会図書館に行き自分で調べ物をする。自民党の政治家の中では自分の考えをもち、自分の言葉で話せる数少ない人ですよ。自民党が再生するならば彼は残らないといけない。”
歴史認識が狂ってる人はたいてい他の認識もおかしいので、石破支持する。
友達がいないところかな。
感情論だけでは日本は良くならないからなぁ
安倍派の敵
おねショタに造詣が深いところ(風評被害
ミッツマングローブのオールナイトニッポンにゲスト出演してアイドルトークを嬉しそうにしてたとこ。バラエティ番組に出ても人気出そうなんだけど本人が嫌なんだろうか。
一日も早く退陣して憲政史上初の女性総理大臣高市早苗総理大臣爆誕させろ。はてなーも女性が総理大臣になることに文句言うやつはいないだろう。
自民党が石破で民主党が野田って、ここ20年でかなりまともな方の組み合わせだと思うのよね。両方とも全く支持率上がらないけど。
麻生に嫌われてるところ
2万円配布、消費税据え置き、物価高対策などのトンチンカンな経済政策。財務省に思いのまま利用されている総理が支持される理由がわからない
日本語が通じる
多分、経済政策あたりがダメで、こんな経済状況でなければ良い総理だったんだろうな。どうにか減税して経済復活させてくれないかね。
反石破派が彼を下ろしたい理由とほぼ同じ。
所詮岸田が盾にしただけの存在なのに一体何を。石破とその頼りない仲間たちによって、なんか前向きなこと起こりましたか?
答弁が“ちゃんと自分で理解して考えて喋っている”と感じられるところとか、“ニッキョーソ!”などとヤジ飛ばさないところとかかな。
まぁ、自民党に投票しない人から支持されてるところが強みであり、弱み。
そりゃ反自民には無能な将がいいわなー。
辞めてほしくなければ、自民党がまともな時はちゃんと自民党に投票するべきなのかもしれない。ずっと野党に入れてたら、党首変わってもフィードバックを与えられない
歴史観がまともってとこ以外は認めてねーからな。ひめゆり参拝したところで基地問題で沖縄選出の自民党国会議員をさらし者にして心をへし折った恨みは忘れてないぞ。この難局で盛大に苦しめ。
クソの中からマシなクソって意味では、他の自民党議員よりマシかと。ウンコ味のカレーはかろうじて食品だが、カレー味のウンコは食いもんじゃないからね。腹壊すよ
飲み会嫌いなところとか、おにぎりしかり、人にどう見られるか無頓着なところとか。あとこれかわいい https://youtube.com/shorts/J1a1TjZOCJs?si=YtL_eqe3hMRBuVNW
こんな状況でもやめないタフネス
石破がんばってほしい。
急行銀河の廃止が正式決定していよいよカウントダウンに入った頃「銀河のチケット取れなかったんですよ…」とぼやいてたのはよく覚えてる
日曜の投票所に石破続投支持するかも投票する様にしたら、支持の方が多かったんじゃないかなと思う位には頑張って欲しい。責任は森山さんが取れば良いと思いますよ。前回も森山さんが金配ったせいで負けたんだし
マイナーな地域の出身者なので地方民の気持ちがわかってもらえそう
自民党にしては珍しくまともな歴史認識を持った人だとは思っているんだけど、自民党ではまともな人は肩身が狭いんだろうなと。続けてほしいけど、組織の長としては選挙3連敗したらそりゃ責任問題になるのも理解でき
やっぱ演説かな。総裁選の高市が酷すぎとも言えるが、アレは良かった。やっぱ要所要所で何をどう話すかってのは普段の考えが出るよ。
そうだよな、石破さん辞めたら高市、しんじろーの地獄が始まるよな。
色々あるけど、国会をまともに議論できる場に戻したところ。関係ない話して誤魔化したり「ご指摘には当たらない」とかせず自分の言葉でちゃんと話す総理はほんと久しぶり。こういう人が総理であってほしい
負けそうになってる人に対して手を差し伸べる優しい日本はまだ健在のようだ。
ひめゆりの塔訪問は正直泣いたよ。女の子の親で、あの子たちのことを自分の娘と重ねない人はいないと思った。
政治家のこと詳しく知らないけど、彼の政策についてはほぼ褒められてない雰囲気を察知した
石破さん、続投ピンチにゃ?ぬるぬるおしゃべり、ボクは好きだけどにゃ~。ひめゆりにも献花したし、防災省も作ったのに、みんな厳しいにゃ。でも、やめて欲しくない人もいるみたいにゃ!
最悪の選択肢(右派の新興勢力の大勝利)を避けるため、左派があえて既存の保守勢力の有力者を推す図式…。ヒトラーがドイツ大統領選に出た1932年にヒンデンブルクを支持した人たちとそっくりじゃねーか!
思っていた以上にネコチャンに好かれていた
国会討議で都合の悪いこともちゃんと説明するところ。先日の会見は歯切れが悪くて残念だった。
少数与党にしてくれる野党最大の味方。石破を続投を望む人の大半が大きな混乱を防ぐ為に不本意ながら石破自民を一時的に支持するかといえばしないし、物価高や税負担や政策の不満で別の党を支持するってのが答えよな
かなり筋が通ってると思うしゆっくりした喋りも内容に無駄がない。ビジュアルを弄ってる輩は正直言って軽蔑する。
まあ、質問から逃げないよね、この人
安倍自民政権下で地方に目を向けていた所。統一系議員から嫌われている所。あと「石破茂 キャンディーズ」の検索結果で見られる笑顔のかわいさ☺️
このまま続投して、不信任案出て解散総選挙まで行って一年で3回負けたけど総理の椅子にしがみ続けた男という歴史的に類を見ない記録が残せそうなところが好き。
この中の何割が今回の選挙で自民に投票したんだろうな。「(自民の中では)石破が好き。でも投票は立憲。でも石破にやめて欲しくない」は無茶ってもんだわ。
ちゃんとしてる・しようとしてるよね…あとゴジラだのUFOだの時刻表だのの話してたのも好きw
自民党(旧安倍派)は嫌いだけどゲル閣下は個人的によいと思うので辞めなくて良い派です。
どんな質問もちゃんと受けて、可能な範囲で誠実に答えてくれるの好き。質問にまともに答えない政治家多すぎる。安倍、石丸らへんが特に酷い。まともに答えないスキルは政治屋には必要なんだろうね。
広い教養と遊び心や人間味。俯瞰視点
私も自民はともかく、石破さんは政治家として正しくあろうとする姿勢が好き。あと日本を愛してることも伝わる。
米国の関税措置対応どうなるかなあ
高市か小泉がトップになったら色々終わるという理由で石破さんに続投してほしいという思いの人は少なく無さそう
石破がやめたら高市小泉河野だからなぁ
俺も含めて、石破を評価してる層は自民に投票しない層なんだよな……(今回は山田太郎に入れる必要があったので結果的に比例は自民になったが
歴史認識に向き合い正しくあろうとするところ
太田光と話すとき目を細めるところ。国会で太田総理!って言っちゃうところ。
真面目に議論噛みあわせる姿勢かな。しかしことごとく自民党支持者から嫌われる理由そのもので草
共産党員やれいわ支持者が一番石破辞めるなって言ってるのほんま草なんだよな
なんかとぅぎゃったんも石破支持よりに見えるな、個人的にはありがたい。/圧倒的にまともやと私は思うね。自民の罪は重いから膿を出し切るまでは入れれぬが、岸田や石破の勢力が覇権主義に襲われた時は支援したい。
ベストだとは思わないけどこの辺で妥協しとかないとこれ以上は見込めないからな。個人的には岸田>石破>>>>>小泉>>>>>>>高市>菅>河野>>>>>>>>>>>>>>>>麻生>>>>>>>>>>>安倍
だらしなく寛ぐような姿勢で、トランプと対峙したところ。いい意味で空気を読まない。
私も自民には票を入れてなくて石破を評価してる人の1人だ。まともに話が出来るという本来当たり前のことがこんなにも貴重だったとは。
がんがれ…
おもねるねぇ みんな…
結局のところ、石破がまともに機能していないのは自民内の内ゲバにあるのだと思っている。本人の問題もなくはなかろうが、根本的にはやはりそこであって、それが解決しなければ頭をすげ替えても同じことの繰り返し。
「はい楽太郎さん早かった」というフレーズが脳裏に浮かんでしまった。
トランプに尻尾振って国を売り渡しそうな高市よりは30倍くらいマシでしょ。
慎重で、スパーンと景気良くわかりやすいことを言いたがらない、ポピュリズムに走りたくなるのをぐっとこらえて地味に政治をするところは信用できる。ただもうそういう時代じゃないわなー。今年の自民党は見ものだよ
石破さん、喋り方とかとぼけた感じが少し天皇陛下っぽくて日本の宰相にふさわしいと思うよ。
野党の「暴力装置」発言に左翼用語だと喚く丸川珠代ら自党議員を恥ずかしそうに眺めていたこと。
石破さん財政規律派やけど、もし他の政党みたいな財政出動始まると財源の根拠問われて円安、下手打つと金利高株安な日本版トラス・ショック警戒する声はあるね。財政出動したらインフレは経済の教科書通りなんで。
> 次の首相、高市氏トップ26% 次いで小泉氏22% https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.ntv.co.jp/category/politics/c094ff878048480abbd1599bc6e429ed
石破さんの歴史観や倫理観は自分から見て非常にまっとう。政策面でも大きな失敗はしているとは思わない。だから自民党内では嫌われるんだと思う。
辞めてほしくないならなんで票を入れなかったんだマジで。SNSで何言ったって今更何も変わらないぞ。おめでたすぎる
国会答弁で、安倍が嘲笑ばかりするのが鼻についていた。石破は少数与党というのもあり、真っ向から向き合っていて、好感を持ってる。
石場の良さはクソ真面目なとこだよ。政策にちゃんと反対すれば割とちゃんと一旦考えると思ってる(一蹴する政治家の方が多い)。弱いのは政治力と不人気/派閥芸は自民全員やってるから今更。
石破政権樹立の立役者は岸田さんな訳で、岸田さんどれだけ安倍派とその周辺を恨んでいたんだろうと思わなくわない。
外からは綺麗事を好きに言えただけでは。
石破より岩屋にやめてほしい
自民党に一回も票を入れたことがなさそうな人たちに評価されていて本当に気の毒な首相だ…
自民に票を入れない人から支持されてもという以前に、内閣支持率の推移を見てると根本的に嫌われているのも明らかなのでいまさら厳しいでしょう。
女性トイレを増やすべきと発言してた/"高額医療費の問題の時、当時者の人に直接話を聞いて「私の間違いでした。ごめんなさい。」と謝ったところ。間違いを謝れるって簡単そうだけど難しいこと。"
自分は石破さんの総理大臣に執着する情熱は好きだよ。総裁選に何度負けようとも挫けずに総裁選に挑み続けて、ついに総理大臣の座を勝ち取ったからね。総理大臣になって何がしたいかはわからなかったけど。
阿比留さん久しぶりに見たなあ。自分はこの人が悪く言う政治家ほど信用できると思ってるので、どうか頑張ってほしい。あと門田隆将さんとか。
まぁ野田と同じく消費税増税派なんでなぁ
官僚を恫喝したり怒鳴りつけたりしないところは地味だけど高く評価したい。
うーん、だったら岸田さんに再登板してもらうほうがいいなぁ。
ここでやめて欲しくないと言っている方々は自民党に投票しているのか?という話だと思う
"石破内閣支持率22%に急落、「首相は辞任するべきだ」54%"の記事が横に並んでるのがおもしろいな。
このまとめに載ってないけど、髭が似合ってるところってポストがあった。マジで似合っててビビったw
めちゃくちゃ久しぶりに石破自民に投票した私としてはやめて欲しくない。森元派や反知性が暗躍する前の伝統自民らしい政治家で好感持てる。頑張れ。
早く辞めるべき。もっと言えばこの人を首相にするべきじゃなかった。30年前のまだ強かった日本ならこの人でもどうということはなかったけど、今の日本だと明らかに国民生活にツケが回ってくる。。
党内での人望が無さすぎるので人柄はともかく大将には向かない人なんだろうね。
首相は国民の代表なので自民に投票したことあるなしに関係なくない?なぜ自民に投票したことを条件に挙げているのかわかならない。想像できるものはあるが、それでも無理があるんよな。
一党支配よりも少数与党のほうが民主主義のあるべき姿・・・ってコト?
安倍がおかしな答弁してる時に後ろでえって顔してたんだよな。冷飯くわされてもまともでい続けたことかな。喜が表情に出過ぎるとこ。防災庁は早く作ってほしい。
別れ話が出た途端、彼女が好きになるやつ
自民党内の野党として頑張って来られたので、今の状況には適任だと思います。
今思うと、ちょっと昔は総理が変わるとパンケーキが好きとか、1000円カットで散髪とか、その手のニュースが相次いでた記憶。石破さんも似たような報道?あったんやろか。
デモレンズのままのメガネかけてたのが好き。
自民党シンパで石破を指示してる人ってどのくらいいるの?ここにはいないよね?
猫に好かれるってことは、猫に「身内にして良いよ」って思われてるのか。下僕向きってことはトップに向いてないのかも
ガソリン減税だけでもやればよかったのに。
やめるかどうかは置いといて、猫への接し方はマジで尊敬する
ネトウヨ勢に嫌われているところ。
いいじゃないですか。高市にやらせれば。/誰が首相になったとて、どうせトランプも説得できないし世界的な物価高もどうにもならない。長期政権など望むべくもないのだから。
サミットで自分から首脳に会いにいかず座ったまま握手してるのを見て、早くやめた方がいいと思ってた。いい人かもしれないがいい首相じゃない
ライラックのギター演奏が上手いところ(ネットミーム)
上に行く政治家はタイプこそ様々でもどこかの面でなんらかの人間的魅力やコミュ力には長けているのが殆どなのでそこは過大評価したくないが、とにかく思想信条とリテラシが他よりだいぶマシそうだとはやっぱり思う。
防災省軌道に乗るまでは続投いただきたい
人間味というか、鷹揚さがあるところ。FF外だけどリスインはしとくかって感じかな
極右勢力の躍進を上から目線でいぶかる前に、マスコミは石破の足を引っ張るな。批判だけして商売にするな。自分たちのポジションを示せ。
ねこに好かれる人間に悪い人はいないよ。てか自民党の偉い人たち皆さん高市女史で良いと思ってるの?
石破はもうちょっと身なりに清潔感があってほしい。ルッキズムをあえていうがガワが進次郎で中身が石破だったら相当選挙結果違った気がするのよ
岸田さん、石破さんと個人的にはそんなにおかしなことはしてないと思う。ただまぁ、自民党という看板を背負う以上、党の負の遺産と不可分なのもしょうがないのもわかる。でも中立目線でmuch betterな候補いる?
石破茂は敗戦後に100人に応援ポストされるより、自民党と書いた一票の方が余程欲しかったと思いますよ(嫌味)
真面目にやってて当たり前のことを言う、そのわりに致命的な失言をしない。
政治能力の話をしろ。外見や人柄、その他しゃべり方などの意味不明な話は本人にも失礼だと思う。
( そもそも、やめて欲しくないなら入れたれよ💢 )
統一切った時点で普通に素晴らしいはずなんだが、また別の似たような団体にやられちゃったなぁ
私の中の石破さんへの評価は総理就任の頃よりかなり高いので辞任は残念。でも石破さんでは大負けした自民党をまとめられないんだろうな。次の火中の栗を拾う勇気のある政治家は誰だ
極右ではない。以上。/いや、まぁ普通の政治家だよな。普通過ぎて押し出しが弱い。
まともな人は排除されちゃうんだな、やっぱり。
ハンチョウに似てる
めちゃめちゃネコ集まってるやん。
石破にはこのまま本性を現して突き進んでほしい 最近胸がきつくなった ブラのカップがEからGに 期待に胸が膨らんでいるぞ