政治と経済

身に着けていた「金属製の鎖」がMRIに引っ張られる、男性が死亡 米NY州

1: cinefuk 2025/07/21 15:38

"キース・マカリスターさん(61)はトレーニング用として首に約9kgの大きな錠付きの鎖をつけていた。「その瞬間、機械が夫を反転させ、夫が装置にぶつかった」妻と技師はキースさんを装置から引き離そうとしたが"

2: hobbiel55 2025/07/21 15:38

ネックレスみたいなものかと思ったらほんまもんの鎖なのか「キースさんはトレーニング用として首に約9キロの大きな錠付きの鎖をつけていた。」

3: nack1024 2025/07/21 15:39

9キロて

4: apto117 2025/07/21 15:44

9キロの鎖身につけてても医療者が気が付かないなんてあるんだな。

5: udukishin 2025/07/21 15:51

9キロってどういうこと?

6: pendamadura 2025/07/21 15:54

やっぱアメリカよ

7: hatebu_admin 2025/07/21 15:57

孫悟空みたいなことやる人マジでおるんかよ…/クエンチでお幾ら万円飛ぶんやろな

8: keshitai 2025/07/21 16:01

MRI受ける人じゃなくて、その夫が9kgの鎖を身に付けているというのは、さすがに分からない罠

9: kotaponx 2025/07/21 16:05

“トレーニング用として首に約9キロの大きな錠付きの鎖” 格ゲーのキャラみたいな……

10: manamanaba 2025/07/21 16:07

? 磁気切る前に他人入れたってこと?もうそれチェック云々じゃなくね?

11: nmcli 2025/07/21 16:07

首吊りに近い衝撃を首に食らったわけか

12: moodyzfcd 2025/07/21 16:15

"CNN提携局「News12ロングアイランド」に対し" もう少し事情が書かれてるNews12 https://longisland.news12.com/police-man-pulled-into-mri-machine-by-necklace-dies-from-his-injuries 故人名ググり上位のNY PostやNY Daily News,Peopleも同ソース

13: TakamoriTarou 2025/07/21 16:17

普通は関係者以外入れないようになってるはずだと思うんだが…。 MRIの待合にデジタルサイネージで危険性を伝えるビデオが無限ループで流れてるとかあるけど、そういうことはやってないのか聞いてないのか

14: porquetevas 2025/07/21 16:18

トレーニング用の鎖ってなに

15: kkobayashi 2025/07/21 16:21

「首に約9キロの大きな錠付きの鎖」って千年パズルか何かか?

16: natu3kan 2025/07/21 16:22

すごい磁力だから人間の手じゃ剥がせなくて緊急停止しかないもんなあ。

17: aaasukaaa 2025/07/21 16:23

“キースさんはトレーニング用として首に約9キロの大きな錠付きの鎖をつけていた”え??その重さのものどうやって隠せたの?金??

18: fuga_maito 2025/07/21 16:31

東スポは技術者が許可した、ネックレスを見落としたと報じてる。他の方の貼ったソース内でも同じ。死者の名誉にも関わることで、マスメディアはSNSの信頼性が低いとか言うなら自浄作用ぐらい設けてほしい

19: lli 2025/07/21 16:32

“エイドリアンさんによると、ひざの検査を終えた後、立ち上がるためキースさんを呼び入れた” MRIが動いている最中に入室できることは問題な気もする。夫以外が入って事故る可能性もあったんじゃ?

20: okaz931 2025/07/21 16:35

こんなんどう考えても病院側のミスだろ。

21: jusuke 2025/07/21 16:46

“キースさんはトレーニング用として首に約9キロの大きな錠付きの鎖をつけていた。「その瞬間、機械が夫を反転させ、夫が装置にぶつかった」”

22: myrmecoleon 2025/07/21 16:47

付き添いか。盲点かもしれないなあ。

23: hobbling 2025/07/21 16:48

9kgのトレーニング用チェーンというのはあるが/本人の検査じゃなくて奥さんの付き添いで検査室に入っちゃったのか、MRI止める前に入室許可した病院の過失だな

24: Shinwiki 2025/07/21 16:51

“男性は重体となって病院へ搬送されたが” じゃあそこはどこなんだ…?MRIって病院の設備なんじゃないの…??

25: c3poshim 2025/07/21 16:56

“はトレーニング用として首に約9キロの大きな錠付きの鎖”

26: mutinomuti 2025/07/21 17:02

“当時は診断が継続しており、男性の入室は認められていなかった”トランプの親族なら病院が100億ドル支払いさせられてるな(´・_・`)

27: chiguhagu-chan 2025/07/21 17:04

鍛えてたのならむしろMRIを引っ張り返すくらいの気概を見せて欲しかった

28: takeishi 2025/07/21 17:12

死ぬ前にその部屋に近づけなくする仕組みが必要。必ず全裸にならないと入れないとかね

29: tanakamak 2025/07/21 17:27

金属アレルギーの真壁刀義は問題ない(普段は樹脂製)。

30: lesguillemets 2025/07/21 17:31

ブコメに混乱が生じているな MRIの部屋は撮影してないときも常時強い磁場があって鎖付きで入室できるタイミングはない。入室前には(少なくとも国内では)常に着替えさせて磁性体チェックするのが通常の運用

31: cinq_na 2025/07/21 17:39

患者本人には厳格なチェックしても、勝手に入ってきた介護人まで面倒はみきれないよなぁ。MRI室に番人置いとくわけにもいかないし。

32: toria_ezu1 2025/07/21 17:41

なお、首に大きな負担を掛け続けると骨が歪んで頚椎ヘルニアになります。と、30年間、荷物をパンパンに詰め込んだ肩掛けカバンを使い続けてヘルニアになりかけている(指を曲げ伸ばししきれない)人が言ってみる

33: tsukumoya99 2025/07/21 17:42

亡くなってるので不謹慎ではあるのだが、9Kgのネックレスやらエイドリアンとかでちょくちょく笑いを誘ってくるのやめてほしい

34: crawd 2025/07/21 17:45

申し訳ないけどこりゃダーウィン賞だわ周囲の医療従事者含めて

35: sisya 2025/07/21 17:46

「呼び入れた」ことそのものが重大な過失とは思うが、「約9キロの大きな錠付きの鎖」をつけていた人を検査室の横まで通してしまっていることにも問題があるように感じた。ここまでのサイズだともう反応してそう。

36: coluli 2025/07/21 17:51

ファイナルディスティネーションの新作観たいな〜。

37: watatane 2025/07/21 18:02

ダーウィン賞受賞かしら?

38: cham_a 2025/07/21 18:11

一人で起き上がれない人が検査を受ける場面はあり得るから、補助するようなシステムは普通あると思うんだけどな/抑えが必要な子供なら事前に鎮静するとかもあったりするし/補助が必要なら事前に申し入れで対応する

39: netafull 2025/07/21 18:21

“当時は診断が継続しており、男性の入室は認められていなかったという。”

40: ho4416 2025/07/21 18:28

もしかして ブルーザー・ブロディ

41: zkq 2025/07/21 18:30

誰も記事を読んでいないのである。患者が診断終わったあとに、夫を部屋に入れたが、機械は作動中だったのか。普通作動中は鍵をかけているが、患者が中から開けてしまったのだろうか。

42: saketomass 2025/07/21 18:31

MRIの金属実験の動画を見ると絶対金属を身につけて機械の近くに行こうとは思わない。それほど怖い https://m.youtube.com/watch?v=av3ABf7s3E8&pp=ygUNTVJJIOOBr-OBleOBvw%3D%3Dhttps://m.youtube.com/watch?v=X1kxYxisch8&pp=ygURbXJpIOmHkeWxniDlrp_pqJM%3D

43: hagakurekakugo 2025/07/21 18:34

鎖を首に掛けて入場してきた、PRIDEのクイントン・ランペイジ・ジャクソンかな

44: Gim 2025/07/21 18:35

ターミネーターだったら無事だった。

45: hozho 2025/07/21 18:42

“キースさんはトレーニング用として首に約9キロの大きな錠付きの鎖をつけていた。”

46: k3akinori 2025/07/21 18:44

MRI室に前室を設けて、金属探知機が検知したらドア開かないようにする設備基準を作らないと何度でもこういう事故は起きるよ

47: tamtam3 2025/07/21 19:07

囚人ならばともかく、病院に来てる患者本人ではなく付添人が、ジャラジャラと9キロにも達する鉄製の鎖を首に巻いて、断りも無しにMRIのある部屋に入ってくるとか普通は思わんし……

48: hardt 2025/07/21 19:16

いや9キロて。ロック・リーかな

49: thxht 2025/07/21 19:16

moodyzfcdさんのリンク先の記事によると、この男性が鎖を付けたまま介助したのは初めてではないようで… 磁場強度は半径の3乗で減衰するから、全然感じない距離と助からない距離が近い。現場猫USA。

50: ys0000 2025/07/21 19:59

勝手に入って勝手に死ぬとか、医療機関としては本当に迷惑な患者だろうな。そんな想定外の事故でも病院の評判に傷がつく訳で。

51: wwolf 2025/07/21 20:02

MRI室に患者以外の人間がふらっと入れるのは設備管理的によろしくなさそう

52: o2k-ken1 2025/07/21 20:05

映画デッドコースターみたいな死に方だな

53: poponponpon 2025/07/21 20:10

“キースさんはトレーニング用として首に約9キロの大きな錠付きの鎖をつけていた。” ピッコロかな?

54: FUKAMACHI 2025/07/21 20:11

すごい事故だ…。

55: furseal 2025/07/21 20:20

日本の医療機関ではあまりにあり得なくて想像することすら難しい状況。やっぱりアメリカはすごい。

56: ROYGB 2025/07/21 20:24

患者じゃないからチェックが無かったのかな。

57: wnd_x 2025/07/21 21:02

そんなやべえとは知らなかったなMRI。俺も重量ネックレスしてて検査室が出入り自由だったら死んでたかも

58: Nihonjin 2025/07/21 21:24

「エイドリアンさんは「その瞬間、機械が夫を反転させ、夫が装置にぶつかった」と語った。エイドリアさんと技師はキースさんを装置から引き離そうとしたという」

59: uunfo 2025/07/21 21:26

首に9kgの重りをつけて生活してたってのがすごい。少し動作をミスるだけで周囲にいる人を傷付けそう。何か書かれてない事実がある?

60: and_hyphen 2025/07/21 21:29

学生の頃毎日MRI撮影の手伝いしてたけど、最初に「金属持ち込んだらどうなるか」はビデオで見せられる、めちゃくちゃ怖い

61: odakaho 2025/07/21 21:29

“トレーニング用として首に約9キロの大きな錠付きの鎖をつけていた”

62: hapilaki 2025/07/21 21:32

FF4で金属製の武具を装備していると動けなくなる洞窟があったね。杖や布製の防具を装備して攻略したよな。あれはMRIのメタファーだったのか。

63: ijin30000 2025/07/21 21:33

何で入ったんだろう

64: nibo-c 2025/07/21 21:36

ただの阿呆じゃん

65: kou-qana 2025/07/21 22:13

MRIの部屋に医療者と患者以外の人が入れるのがイレギュラーな気がするけど…だって金属不可とか説明するの手間だしリスクじゃん。よくあることなのか、この病院が雑なのか、たまたま不慣れな担当者だったのか…

66: m7g6s 2025/07/21 22:14

9kgの重り着けてMRIとかもう自殺だろ

67: takashiski 2025/07/21 22:26

犯人は妻 “エイドリアンさんによると、ひざの検査を終えた後、立ち上がるためキースさんを呼び入れた キースさんはトレーニング用として首に約9キロの大きな錠付きの鎖をつけていた。”

68: deztecjp 2025/07/21 22:39

こういうの、最近だと日本でも、「本人の不注意」ではなく「病院の職員が止めなかったのが悪い」になるのかね。せめて責任は半々くらいにしてほしいと思う。金属は危険という話を一度も聞いたことがなかったのか。

69: gryphon 2025/07/21 22:54

東村アキコ『ひまわりっ 健一レジェンド』にあくまでもギャグとして出てきたが……

70: myogab 2025/07/21 23:02

体が飛ぶほど首を引かれた時点で致命傷だった気も。首を挟んで叩きつけられる絵も、怖いな。

71: anklelab 2025/07/21 23:08

患者が付き添いの夫を呼び入れた、と。そんな簡単に付き添いの人が入れる状態が問題かもね。日本ではこうはならない、と思いたいが。(たとえ付き添いでも簡単には入れないようになってた気がする)

72: asitanoyamasita 2025/07/21 23:44

ブレイキングバッドで犯罪にでっかい電磁石用意してこんな感じに大騒ぎになるシーンあったけどあながち誇張でもないのか

73: Momo_suke 2025/07/21 23:48

少し前に、麻薬捜査で病院に突入した警官の銃がMRIに吸着されて取れなくなったってニュースもあったような。不謹慎だが、アクション映画のネタに使えそう。

74: nainy 2025/07/22 00:28

MRI検査受けたことあるけど、酸素ボンベを吸い込んで死人出す事故があった頃に受けたからビビりながら受けた。重そうな扉に警告マーク付いてて入室は躊躇しそうだけど、奥さんが居るし気にもとめなかったのかもね

75: udddbbbu 2025/07/22 00:36

クイントン・ランペイジ・ジャクソンかよ

76: s17er 2025/07/22 01:43

ツッコミどころしかない