続投を認める/認めないを決める権限が自分には残っている、と麻生が考えているのが痛々しい。自分は立憲に投票したけど首相はしばらく石破さんが続ければいいと思うよ。
麻生最高顧問も責任を取っていただけるのかな
うるせえとっとと引退しろ。84歳が国政に出てくんな。
麻生は当たり前の事しか言ってない、衆参連敗して続投なんか有り得ん
ぶっちゃけ物価が高止まりしてるうちは支持率回復することないんであえてババ引くことないと思う。
総裁変わって解散総選挙したら、あんた議員じゃなくなるでしょ?少しでも影響力のあるうちに息子(娘も?)に引き継いどかないと、名門w麻生家の世襲が絶えちゃうよ。
「どうせまた若い人が言わされてるんでショ、誰が言わせてるかまで書いて欲しいもんだよなー」と思いながら開いたら、麻生氏でした。書いてあったよ。
麻生さんはお年ですしもう隠居してもろて
後身を育てられないような人こそさっさと身を引いて欲しい。この人こそ引退して元議員タレントと第二の人生を謳歌してほしい
とはいえ高市くらいしか弾がないわけでしょ。進次郎はかなり味噌つけてしまったわけだし。後進をろくに作らなかった責任は押し付けられないでしょう
ここどころかヤフコメやYouTubeでもボロクソ言われてて「俺たちの麻生」からの急転直下ぶりは可哀想に思えてしまう。が、これまでがこれまでなのでやっぱり「晩御飯の時間ですよ」と言って差し上げる以外に無し。
お前が自民に投票できない原因の一つなんだが?直近で岸田・石破と非常によくやってる。非主流派を弾除けに使ってるつもりなんだろうが、俺は旧安倍派と麻生派が自民のガンだと思ってるよ。
やっぱ麻生派が高市説流してたの?
石破さんは花はないけどお前よりは好きだよ
麻生太郎(2003)(野中広務について)「認められんわな」→麻生太郎(2025)(石破茂について)「認めない」。// 次、落選させようね。
当たり前というか。衆参で負けてんだからそれが民意なのでは。
最高顧問が責任を取ると言う方法もありますけどどうですか
まさしく老害
お前が先に引退しろ
党派性に凝り固まっていない一般市民は首相や政党に投票してるわけではなく候補者を見てる。選挙で議席が減ったから退陣というのは感覚が古いというかズレてるよ。
自民党の戦後初下野を達成した栄えある麻生内閣の政治的責任すらまともに取ってこなかったザ・老害が何言ってんのとしか思わないのだが。
コメも関税もクリアできないのに石破はようやっとるって擁護はなんだろうか
麻生と石破は仲悪いからなー。ただこれは参院選の前から変わらないので岸田など他の勢力が動くかどうかだな。
ま、お手並み拝見
で内閣総辞職して首班指名選挙で勝てるのかなぁ?単に政権明け渡すだけじゃね?(´・ω・`) 仮に保ったとして…誰が今の自民党総裁になりたがるのよ、壮絶な罰ゲームやん(´・ω・`)
貴様は早く消えろ。
退陣させて誰にやらせるつもり?小泉、高市なんて日本終了だぞ。
二連敗とみるか、石破さんじゃなかったらもっとボロ負けしてたかもしれんし。
石破さんが原因ではなく、自民党が原因なんだと分かっていないのが今回の参院選の結果だと思う。下らない派閥争いはもういい加減終わりにしてほしい。
税調の会長をクビにできる権限とか誰か持ってないの?アレも戦犯でしょ
ボケ老人はいつまで政治にしがみついてるんだよ、さっさと引退した分まだ宗男の方がマシだわ/取り下げ…しがみつき続行だった
であれば衆院で不信任案を出せばよろしい
激おこ
魂の抜け殻の菅氏と一緒に水道民営化麻生氏も政界引退でいいでしょう。武見氏宗男氏と4人で家でゆっくり惚ければいい。おじいちゃん、利権はもう食べたでしょ?
平均寿命的に、明日死んでもおかしくない人が国の未来を語らんでくれ
何より、こういう奴とか水田とかをいの一番に排除するしないと、いつまで経っても日本の政治は変わらないって事だよ/民主主義の何たるかを根幹からわかってない…いや、わかっててやってるからタチ悪い。
ブコメ見てても自民党に投票しなかった人が大声で石破続投を支持してる。これじゃあ負けるだろうなあと思ってたし、実際負けた。石破さんなら次はさらに悪くなるんじゃね?誰の票で勝つつもりなんだよ?
いや、両方引退してくれ
いつまでキングメーカー気取りなんだろう?
まあ人気が下落したのはあなたがたのせいですけどね。石破氏は身内の尻拭いしてるだけで。
そんなに大物か分からんけど岩倉具視とか山縣有朋を思い出す感じになってきたな。いなくなれば風通しが良くなるかというと、急進派の抑えが効かなくなったりでかえって状況が悪くなるのが過去の歴史だったが…
衆院でも参院でも大敗した総理は退陣すべき。石破残留を望むブクマカはさすがに民意軽視が甚だしい/石破自身は同じロジックで総理を降ろそうとしたんだから( https://x.gd/Gr9gJ )吐いた唾飲み込むなよという麻生の方が正論
石破はネチャネチャ屁理屈を捏ねくり回して続投するって言うてたで。責任感など微粒子レベルすら持ち合わせていない外道なんやで、石破は。野党第一党の代表は野田だし、内閣不信任案が出せるかどうかも微妙やで。
それはそう。憲政の常道とか説教はしたくはないが政治倫理こえて人倫に著しく欠けてる。そんなリーダーに率いられてる国民への悪影響が不安になるレベル。私欲で続投を容認する者はハテバーも政治家も全員軽蔑だWWWWWW
お爺ちゃん血圧上がりますよ
敗因を一言で言うと、観光立国。日本人が消費できなくなった国作り。石破の問題というよりは石破以前。安倍&菅だが、貴方も入る
あなたが退陣してどうぞ
正常な判断できないんだから、やめてもろて
はいはい、おじいちゃん。朝ごはん食べましょうね。
麻生太郎の山縣有朋化が甚だしい。まァ「昭和の元老」で残ってるのってコイツくらいだからなぁ
この人がいなけりゃもう少し自民党の好感度も高かったんじゃないですかね。森元首相と並んで「いつまでも変われない自民党」の象徴みたいな人だよね。
麻生は参政党に行け。
麻生氏とか森氏とかのザ・昭和ジジイが「部下の続投は認めん」なんていつまーーーでものさばっていられる党なことに嫌気がさして皆逃げたとは思わんの?まぁ気づいてたら自民党はもっと早くマシになってたわな
民意ですけど見てますかー?嫌なのは石破さんじゃなくあなたも含め日本を没落させてきた自民党です
衆参惨敗で交代するのは筋だが、石破よりマシな候補がいない。
自公の非改選議席75が「選挙に負けたにも関わらず、続投するのは理屈が通らない」石破総理への安倍元総理最後の参院選挙の置き土産なのが最高に皮肉的。この状況で潔く辞職しない「国賊」連中の面の顔の厚さたるや。
まあ、自分が色々言われたしな。自分、この人については、なんというか、「さすが大政治家」と思える言動しないな、と思ってて、居酒屋のおっさんと同じレベルで仕事してないか?と常々思ってしまう。
これだけ混沌としてくると、かえって当面は石破総理が続いたほうがいいように思える。高市とか小泉が出てきていい状況ではない。
麻生氏を追い詰めた時にきちんと引導を渡しておかないから再燃してこんなことになる。
左派からすると石破がいいが、これだけの大敗して責任を誰も取らないというのはおかしいだろう。責任所在の曖昧さも自民党が敬遠される原因の1つ。麻生でもいいが普通は力のあるトップか周辺が責任追及されるべき。
いまの麻生氏の自民党内での影響力ってどんなもんなのだろうな。
YouTubeコメですら『お前が決めることじゃないだろ』とか書かれる始末。魔法が解けると口の悪いただの良家のおじいちゃんでしかない。
石破総理に大敗の責任はあるけど、この逆風の中で高市氏を出すのは悪手だからしばらく待つでしょう。内閣改造への布石?高市氏の入閣あるかな?
麻生氏は周囲に「続投は認めない」惨敗受け自民党内で石破退陣論強まる【参院選2025】
続投を認める/認めないを決める権限が自分には残っている、と麻生が考えているのが痛々しい。自分は立憲に投票したけど首相はしばらく石破さんが続ければいいと思うよ。
麻生最高顧問も責任を取っていただけるのかな
うるせえとっとと引退しろ。84歳が国政に出てくんな。
麻生は当たり前の事しか言ってない、衆参連敗して続投なんか有り得ん
ぶっちゃけ物価が高止まりしてるうちは支持率回復することないんであえてババ引くことないと思う。
総裁変わって解散総選挙したら、あんた議員じゃなくなるでしょ?少しでも影響力のあるうちに息子(娘も?)に引き継いどかないと、名門w麻生家の世襲が絶えちゃうよ。
「どうせまた若い人が言わされてるんでショ、誰が言わせてるかまで書いて欲しいもんだよなー」と思いながら開いたら、麻生氏でした。書いてあったよ。
麻生さんはお年ですしもう隠居してもろて
後身を育てられないような人こそさっさと身を引いて欲しい。この人こそ引退して元議員タレントと第二の人生を謳歌してほしい
とはいえ高市くらいしか弾がないわけでしょ。進次郎はかなり味噌つけてしまったわけだし。後進をろくに作らなかった責任は押し付けられないでしょう
ここどころかヤフコメやYouTubeでもボロクソ言われてて「俺たちの麻生」からの急転直下ぶりは可哀想に思えてしまう。が、これまでがこれまでなのでやっぱり「晩御飯の時間ですよ」と言って差し上げる以外に無し。
お前が自民に投票できない原因の一つなんだが?直近で岸田・石破と非常によくやってる。非主流派を弾除けに使ってるつもりなんだろうが、俺は旧安倍派と麻生派が自民のガンだと思ってるよ。
やっぱ麻生派が高市説流してたの?
石破さんは花はないけどお前よりは好きだよ
麻生太郎(2003)(野中広務について)「認められんわな」→麻生太郎(2025)(石破茂について)「認めない」。// 次、落選させようね。
当たり前というか。衆参で負けてんだからそれが民意なのでは。
最高顧問が責任を取ると言う方法もありますけどどうですか
まさしく老害
お前が先に引退しろ
党派性に凝り固まっていない一般市民は首相や政党に投票してるわけではなく候補者を見てる。選挙で議席が減ったから退陣というのは感覚が古いというかズレてるよ。
自民党の戦後初下野を達成した栄えある麻生内閣の政治的責任すらまともに取ってこなかったザ・老害が何言ってんのとしか思わないのだが。
コメも関税もクリアできないのに石破はようやっとるって擁護はなんだろうか
麻生と石破は仲悪いからなー。ただこれは参院選の前から変わらないので岸田など他の勢力が動くかどうかだな。
ま、お手並み拝見
で内閣総辞職して首班指名選挙で勝てるのかなぁ?単に政権明け渡すだけじゃね?(´・ω・`) 仮に保ったとして…誰が今の自民党総裁になりたがるのよ、壮絶な罰ゲームやん(´・ω・`)
貴様は早く消えろ。
退陣させて誰にやらせるつもり?小泉、高市なんて日本終了だぞ。
二連敗とみるか、石破さんじゃなかったらもっとボロ負けしてたかもしれんし。
石破さんが原因ではなく、自民党が原因なんだと分かっていないのが今回の参院選の結果だと思う。下らない派閥争いはもういい加減終わりにしてほしい。
税調の会長をクビにできる権限とか誰か持ってないの?アレも戦犯でしょ
ボケ老人はいつまで政治にしがみついてるんだよ、さっさと引退した分まだ宗男の方がマシだわ/取り下げ…しがみつき続行だった
であれば衆院で不信任案を出せばよろしい
激おこ
魂の抜け殻の菅氏と一緒に水道民営化麻生氏も政界引退でいいでしょう。武見氏宗男氏と4人で家でゆっくり惚ければいい。おじいちゃん、利権はもう食べたでしょ?
平均寿命的に、明日死んでもおかしくない人が国の未来を語らんでくれ
何より、こういう奴とか水田とかをいの一番に排除するしないと、いつまで経っても日本の政治は変わらないって事だよ/民主主義の何たるかを根幹からわかってない…いや、わかっててやってるからタチ悪い。
ブコメ見てても自民党に投票しなかった人が大声で石破続投を支持してる。これじゃあ負けるだろうなあと思ってたし、実際負けた。石破さんなら次はさらに悪くなるんじゃね?誰の票で勝つつもりなんだよ?
いや、両方引退してくれ
いつまでキングメーカー気取りなんだろう?
まあ人気が下落したのはあなたがたのせいですけどね。石破氏は身内の尻拭いしてるだけで。
そんなに大物か分からんけど岩倉具視とか山縣有朋を思い出す感じになってきたな。いなくなれば風通しが良くなるかというと、急進派の抑えが効かなくなったりでかえって状況が悪くなるのが過去の歴史だったが…
衆院でも参院でも大敗した総理は退陣すべき。石破残留を望むブクマカはさすがに民意軽視が甚だしい/石破自身は同じロジックで総理を降ろそうとしたんだから( https://x.gd/Gr9gJ )吐いた唾飲み込むなよという麻生の方が正論
石破はネチャネチャ屁理屈を捏ねくり回して続投するって言うてたで。責任感など微粒子レベルすら持ち合わせていない外道なんやで、石破は。野党第一党の代表は野田だし、内閣不信任案が出せるかどうかも微妙やで。
それはそう。憲政の常道とか説教はしたくはないが政治倫理こえて人倫に著しく欠けてる。そんなリーダーに率いられてる国民への悪影響が不安になるレベル。私欲で続投を容認する者はハテバーも政治家も全員軽蔑だWWWWWW
お爺ちゃん血圧上がりますよ
敗因を一言で言うと、観光立国。日本人が消費できなくなった国作り。石破の問題というよりは石破以前。安倍&菅だが、貴方も入る
あなたが退陣してどうぞ
正常な判断できないんだから、やめてもろて
はいはい、おじいちゃん。朝ごはん食べましょうね。
麻生太郎の山縣有朋化が甚だしい。まァ「昭和の元老」で残ってるのってコイツくらいだからなぁ
この人がいなけりゃもう少し自民党の好感度も高かったんじゃないですかね。森元首相と並んで「いつまでも変われない自民党」の象徴みたいな人だよね。
麻生は参政党に行け。
麻生氏とか森氏とかのザ・昭和ジジイが「部下の続投は認めん」なんていつまーーーでものさばっていられる党なことに嫌気がさして皆逃げたとは思わんの?まぁ気づいてたら自民党はもっと早くマシになってたわな
民意ですけど見てますかー?嫌なのは石破さんじゃなくあなたも含め日本を没落させてきた自民党です
衆参惨敗で交代するのは筋だが、石破よりマシな候補がいない。
自公の非改選議席75が「選挙に負けたにも関わらず、続投するのは理屈が通らない」石破総理への安倍元総理最後の参院選挙の置き土産なのが最高に皮肉的。この状況で潔く辞職しない「国賊」連中の面の顔の厚さたるや。
まあ、自分が色々言われたしな。自分、この人については、なんというか、「さすが大政治家」と思える言動しないな、と思ってて、居酒屋のおっさんと同じレベルで仕事してないか?と常々思ってしまう。
これだけ混沌としてくると、かえって当面は石破総理が続いたほうがいいように思える。高市とか小泉が出てきていい状況ではない。
麻生氏を追い詰めた時にきちんと引導を渡しておかないから再燃してこんなことになる。
左派からすると石破がいいが、これだけの大敗して責任を誰も取らないというのはおかしいだろう。責任所在の曖昧さも自民党が敬遠される原因の1つ。麻生でもいいが普通は力のあるトップか周辺が責任追及されるべき。
いまの麻生氏の自民党内での影響力ってどんなもんなのだろうな。
YouTubeコメですら『お前が決めることじゃないだろ』とか書かれる始末。魔法が解けると口の悪いただの良家のおじいちゃんでしかない。
石破総理に大敗の責任はあるけど、この逆風の中で高市氏を出すのは悪手だからしばらく待つでしょう。内閣改造への布石?高市氏の入閣あるかな?