政治と経済

【速報】自民党・鈴木宗男氏が政界引退の意向「これが最後の戦い、この言葉に変更はありません」北方領土問題を解決できなかったことが悔い | TBS NEWS DIG

1: yoyoprofane 2025/07/21 06:27

自民票削った挙句一人でスッキリしてて草→起きたらまさかの滑り込みでもっと草。佐藤赤池岸山東中田杉田和田長尾らへんを全員押し出してww

2: yingze 2025/07/21 06:35

めでたし

3: tamtam3 2025/07/21 06:42

参政党を勝たせるべくロシアが放った工作員。見事自民党に大ダメージ。これにはロシアもニッコリですね

4: kukurukakara 2025/07/21 06:47

今回スゴイ動いていたけどな.引退するのか.いいことだ.

5: sny22015 2025/07/21 07:00

ロシアの傀儡も世代交代か

6: bfoj 2025/07/21 07:07

ご苦労様でした

7: snowboard_fan 2025/07/21 07:10

表立って政治家1人買うよりも、スプートニクみたいな方向がロシアにとってコスパがいいんだろうな

8: unkkk 2025/07/21 07:12

比例名簿のかなり下にしてある時点で自民はこの人を受からせる気は無い 他党から出て議員になりロシアと絡むと厄介だから自民に引き入れて落とした可能性はある

9: TakamoriTarou 2025/07/21 07:13

娘と一緒にロシアに亡命しては?今国籍大バーゲン中だそうだが。安倍晋三の遺影も持って北朝鮮から名目上のロケットをヒッチハイクで

10: luege_traum 2025/07/21 07:23

良かった良かった。/↓参院選は非拘束名簿式だから、名簿順は自民が決めたわけじゃないぞ。単純に鈴木宗男自身が票を取れなかったから順位が低いだけ

11: Ubobibube 2025/07/21 07:26

太いパイプのある人は貴重だけどね。

12: niwaradi 2025/07/21 07:26

最近のトランプの一件もそうだけど西側諸国が手を差し伸べても手を噛んできたプーチンが悪いよ。ロシアがもっとまともならこの人の思い描く未来もあり得た。

13: takahire_hatene 2025/07/21 07:31

売国奴がいなくなるのは素晴らしい。

14: swampert260 2025/07/21 07:35

もうこないでねー

15: ahoahoa 2025/07/21 07:36

こいつが大差で落選したのが一番の朗報だった、ムネオを引き入れたバカは反省して欲しい/今確認したら別に大差ではなかった残念/きっと男鈴木ムネオに二言はないはず…

16: horaix 2025/07/21 07:37

さすがに賞味期限切れか。ロシアの犬枠は新鮮なのが今回補充されたからな/勘違いしてるブコメがあるけど参院の比例区は自身の得票数=名簿順位になるので自民党の意向は関係ない

17: mido1903 2025/07/21 07:43

ムネオハウス崩落

18: Midas 2025/07/21 08:01

鈴木宗男が思うにウクライナvsロシア紛争は当分のあいだ(もしかしたら自分の生きてるうちには)終わらないし復興利権にも食い込めないということ

19: sekiyado 2025/07/21 08:14

みなさん、残念ながら当選しました

20: lli 2025/07/21 08:16

娘の貴子が自民の衆議院議員だから影響力は一定程度保つだろうな

21: aceraceae 2025/07/21 08:17

参院選で自民党の足を引っ張るのが真の目的だったんじゃないかとしか思えないような行動で。

22: stamprally 2025/07/21 08:25

スパイ防止法で吊るされるまで政界に居ても良いぞ?きちんと処罰されていけ。

23: tomtom17 2025/07/21 08:27

北海道で自民2取れたのは鈴木宗男の力が大きい。主義思想は受け入れがたいが、今回の参院選では成すべきことを成してくれたと思ってるよ

24: hamatu 2025/07/21 08:36

自民党がこいつを擁立したので比例はチームみらいにいれたわ親露は絶対許さん

25: gryphon 2025/07/21 08:45

【追記】逆転滑込み説勃発?/ロシア・北朝鮮と日本(西側)の闇のコネクションを一つずつ削ることがあの戦争で重要なので、ムネオ落選なら大きいが、社民党の政党要件が維持されそうなのはウクライナに申し訳ない。

26: kkkirikkk 2025/07/21 08:52

杉田が落ちた事と合わせて今回の選挙での数少ない朗報の一つ/え!?当選!?絶対撤回するな!消えてくれ!

27: y-pak 2025/07/21 08:52

こいつのクビを切り取ってウクライナに送ろう

28: take-it 2025/07/21 09:01

鈴木宗男と杉田水脈が落選したのは良かったが、西田昌司が当選したのは残念。野党共闘できてれば勝てたのに。/追記 まさかの当選とかマジか。「この言葉に変更」をするのか。

29: tacticsogresuki 2025/07/21 09:04

この方、結果論としては日本に害悪しかもたらさなかったな。

31: urtz 2025/07/21 09:08

いつも元気な人という印象だが、老いたなあ

32: togusa5 2025/07/21 09:15
33: monbobori 2025/07/21 09:21

当選したらしい…引退して…

34: whoge 2025/07/21 09:23

宗男、当選したってよ。でも引退したから無効だね https://www.47news.jp/12894290.html

35: sirobu 2025/07/21 09:27

なんか当選したらしい。引退させとけよ……

36: takeshi1479 2025/07/21 09:30

いやー、中川一郎の秘書からここまでよくやってきたと思う。嘘偽りなく道民のためだけを心情にやってるのはわかった。個人的には母の就職の面倒もしてくれたのは笑ったけど。体力のある人だった。

37: watasiHaKamome 2025/07/21 09:35

中国が強く、米が中国に日本をぶつけたい現状で汚いプランBは必須なので当選したムネオは有用かも。日本は「信用できない相手に20%保険をかける」みたいな外交が苦手。親露派非国民とか言ってる場合じゃないYo!

38: igni3 2025/07/21 09:36

終わりかと思ったら続くんかい。

39: poponponpon 2025/07/21 09:41

また石破政権が成果を出してしまったか

40: zefiro01 2025/07/21 09:41

引退即復活。そんなことってあるんだ

41: kunitaka 2025/07/21 09:42

なかなかしぶといジジイや、そこだけは評価する。地元への貢献度は高いんやから、無所属で出た方がマシやった気がしないでもないけどな。

42: monochrome_K2 2025/07/21 09:42

あれっ当確出たのにどうするんだろう

43: zgmf-x20a 2025/07/21 09:48

好きではなかったが、この人はこの人なりの政治に対する矜持があってこれまでやってこられたのだから、そこは評価したい。お疲れ様でした。 / あれ?当選したのね。おめでとうございます。

44: bigburn 2025/07/21 09:51

ロシア信者のこの人を公認したことが、自民党の意識が致命的なまでにズレてたことを示してたと思う

45: ku-kai27 2025/07/21 09:56

ムネオハウスへおかえり(KF2風に)

46: shoot_c_na 2025/07/21 09:57

さすがにムネヲはねぇよなぁ…とは考えてた

47: sunagi 2025/07/21 09:58

21日9時、ニュース一転して受かっちゃったらしい、最悪

48: okemarux 2025/07/21 10:00

この人は必要悪って言葉がよく似合う

49: jabberokkie 2025/07/21 10:02

後継者が見つかったようで何より

50: tdam 2025/07/21 10:09

最後の最後に自民の12枠目として比例最下位当選した模様。

51: eggplantte 2025/07/21 10:13

ギリギリで当確出たんか、しぶといな

52: curaudon 2025/07/21 10:20

このあと滑り込みで当選しているところまでがセット

53: honeybe 2025/07/21 10:31

当選したみたいだけど、引退どうするんだろ。引退するのか撤回するのか。

54: nakayossi 2025/07/21 10:31

引退してから当選はわらう

55: ssfu 2025/07/21 10:37

数少ないグッドニュース。/ え、けっきょく当選なの?ロシアにはなんて言ったらいい?

56: tama20 2025/07/21 10:38

北方領土はプーチン死んでも返ってくるのか?

57: syukachist 2025/07/21 10:45

ちょっとおもしろい

58: takeishi 2025/07/21 11:01

ちょ、引退フライング/踏み止まってもらえたかな?

59: mujisoshina 2025/07/21 11:05

落選していなかった様子。

60: LuckyBagMan 2025/07/21 11:17

コントすぎる……

61: FreeCatWork 2025/07/21 11:20

ムネオちゃん、お疲れ様だったにゃ!北方領土、ボクも気になるにゃ…猫パンチしたいにゃ!

62: fujibay1975 2025/07/21 11:23

なんだと

63: nannimonai 2025/07/21 11:26

この人の運というか 持ってるものは侮れないなあ

64: ryusso 2025/07/21 11:26

大丈夫でした。当選です。

65: tikuwa_ore 2025/07/21 11:26

最終的に当選したけど引退するんですよね。繰上げ当選が1枠増えるよ、やったねたえちゃん!/繰上げ枠が自民党候補者じゃない限り、自民党が引退許さないだろうなあ。

66: byaa0001 2025/07/21 11:33

ロシアの手先が与党野党揃って鬱だー!

67: nnn7kun 2025/07/21 11:34

変更はありませんを変更するんか?

68: KM202201 2025/07/21 11:43

宗男、はやまったなw

69: yoiIT 2025/07/21 11:57

当選してて草

70: kaminashiko 2025/07/21 12:33

復活かよ、、やめてくんねえかな

71: AKIT 2025/07/21 13:03

引退する詐欺かよ!

72: deztecjp 2025/07/21 13:13

これが最後の選挙戦、というのは嘘にはならないであろう。

73: i_ko10mi 2025/07/21 13:17

77の高齢者だよ?ゆっくり余生を送らせればいいじゃんよ、なんだよ当選って。大人しく引退しなよ蓮舫もムネオも。

74: tomokatz 2025/07/21 13:21

これが最後の選挙戦であったことは変更ないので問題はない。結果として当選した以上、それは民意なのでぜひやってください。そもそも自民は過半数を目標にしてたのだから、党としては当選させる気だったはず。

75: arvante 2025/07/21 13:25

笑えるオチから笑えないボケに変わりそうで震える。最期は笑って終いにしましょうよ。

76: napsucks 2025/07/21 14:31

当選か。良くも悪くも実績は手堅い議員だし参政党よりはマシかもな。

77: zakochan 2025/07/21 14:53

これだけタフなら任期中に逝くこともなさそうだが、まああのあれ

78: shophonpo8 2025/07/21 14:56

ロシア工作の怪しいメディアにでてた人だ

79: absalom 2025/07/21 15:14

変更するなよ。ロシアのアセット。

80: crawd 2025/07/21 17:20

引退したのに引退って何?遊んでんの?出んなよそもそも

81: PJ_purejam 2025/07/21 17:44

もう起きたかい?

82: vndn 2025/07/21 18:16

??????

83: udddbbbu 2025/07/21 18:50

言葉に変更はないそうなのでまさか受けないですよね? 政治家によっての言葉ってそんな軽いもんじゃないですよね? ボケジジイ死ねよごみ害虫は