偽造ですね、おつかれさまでした
こんな振る舞いの人物が出直し選挙に出馬などしたところで再選されるはずなどないのに、と思いたい所だけど兵庫という前例があるので、すっかり何が起きるかわからないなという感じになってしまった。
はいはい…
他所の自治体でも嘘つきが当選してるので何とかなると思っているのでしょう。
ないのかな
百条委員会の重みが分かってるのかね。提出を拒否します、だと、罰せられる可能性もあるよ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BE%E6%9D%A1%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A まあ、つまり(略)、…ということだろうな
詐称だったんならさっさと謝罪した方がいいと思うけどね。 自分の学歴誤認だったて言うんなら、事実と物証を並べて自分の意見を述べたらいい。
不利益な供述を強要されないって犯罪者みたいなこと言うてるけど疑惑を晴らすのは市長の務めでっせ
むしろ卒業証書っぽいものがほんとに卒業証書であるならばすすんで提出するわけだけど拒否するのであればそういうことなんだなとしか
この人は今更なにを守ろうとしているんだろう
市民可哀想すぎだろ。とはいえ投票したのは?
最初の時点で間違いでしたと謝っていれば回避できた騒動なんだよな…
あ、これは絶対認めないタイプだ。斉藤を思い出す。
ならせめて卒業証明書出せよ
嘘を重ねて後に引けなくなった感じかな。偽造で出せないとしても裁判で提出することになるなら時期が早いか遅いかだけで、事実は変わらないんだから今出して有利にも不利にも変わらないのに
こんなくだらない話が全国放送のニュースになるんだから、平和というか報道が愚か過ぎる。他に報道する事あるだろ。
提出したら不利益になるってコト?!
自分が卒業した学校は廃校になってすでに20年以上になるけど、再就職などで卒業証明必要になったらどうしたらいいんだろう・・・卒業証書が見当たらないし。
悪足掻きが過ぎる。だが非を認めて潔く身を処すよりも、言い訳と誤魔化しを重ねたほうが幾らか勝ちの目が残る世の中になってしまった。現に兵庫ではそうやって大量の犬猫野菜を生み出して元彦が再選した。狂気だ。
再選挙には立花何某が絡んでくるんだろうな。うんざりやで
うおーすごい。そりゃまあ正当な権利ではあるけどね…偽造と言ってるも同然ととられるよね…
何でさっさと辞めなかったんだろアホやなぁ
政治家ってまともな人いないの? こんな連中が国を動かすなんておかしいでしょ。一からやりなおすしかない、そうだ、幕府だ
そりゃないもの提出したら私文書偽造になるもんな
みんな何でオリジナルをブクマしないの?そんなにヤフーを儲けさせたいの? https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbs/2054702
ドリルで卒業証書が破壊されていた(自民党系手段)とか。
"己に不利益な供述を強要されない権利"。卒業証書なら不利益どころか有利になると思う
これは支援者であってもブチ切れ案件では。。。/ id:magi-cocolog Yahoo!ニュースはPV数やリアクションボタンで配信元に還元されるからね。
「卒業証書のようなもの」
確かに、兵庫という「散々報道が取り上げた証言と疑惑がほとんどでっち上げだった」前例は考慮すべき。とはいえこの件は質が違いそうだが。
もう百条委員会としても告発するしかなくなったね。当然の結果だけど。提出すると刑事事件で不利になるってことは白状してるのと おなじなんだけど。
嘘をつくのは最低だが、この年齢で学歴どれだけ関係あるんだよ?っていう気持ちもある
大学側が一言言えば済むだけの話なんですけどね…
女性っぽい対応
誰か伊東市に就職する時に卒業証書チラ見せしてくれないかな
田久保は会見で「前市長の後援会長である建設会社社長から刑事告訴されたため…」と繰り返し言及。あたかも利権団体に嵌められたかのように印象付けていた。兵庫にヒントを得てる。注意が必要。
不利益な供述となりえる卒業証書とされている書類とは一体・・・
私文書偽造にはならないのか?使ってないからいいのか?
「あいつはもう消した」やりそう。ドリル優子が悪いよ優子が!
ちょっと何言ってるかわかんない
年長者のこういう言動が若い世代の政治絵への関心を削いでると思ってる。とにかく恥ずかしい。
無敵の人に襲われても誰も同情し無そう、日本は一応法治国家だけど法を犯したもののは風当たり強いからねぇ
自分が何を言ってるのか分かっているのかな。犯罪証拠だから出せません = 偽造しましたと自白しているようなものじゃないか。
「卒業証書とされている書類の提出を拒否します」
伊東市民のモラルが問われる
私文書偽造罪での起訴・有罪を避けるために、とっくに燃やしててもおかしくはないと思う。自分ならそうする。いつまでもブツをもっておく意味がない。
なんやねんこいつほんま
供述を強要されない権利、すなわち黙秘権とは文字通り「口頭での供述」を強要されないという権利であって、物的証拠の請求を黙秘権でもって拒否なんかできないです。バカ晒す前に弁護士雇えばよかったのにね。
本気で叱られたことがなくて世の中をナメているタイプかな
運転してて呼気検査で止められても、黙秘権で拒否できると考えてるタイプかな?ふーすると自分が不利になるから!やりません!!拒否します!!
たかだか、学歴詐称で大事になる世の中だったら、参の連中は生きてられんだろう。
強要されないのであって、任意に提出することは妨げられないのだが、意図的に混同させようとしているのかな
これ、学歴詐称の前に私文書偽造だからな
自公推薦の現職を破って当選したわけですが、残念でしたねえ。
権利としては問題ないのでは?証拠がなければ日本は甘いという認識があっても変ではない
地方自治がぶっ壊れたのか、今まではバレずに済んでいたのか。
本物には校章のエンボス箔押しがあるんで。本物でないとしたら、そこまで作り込むのは難しいだろな。なるほど、箔押しとか金の掛かった加工って大切なんだな、お札だけじゃないんだ。
超不人気で当選した疑惑しかない小池氏の学歴詐称はええんか?
そういえば現東京都知事も同様の疑惑が有ったはずだがどうなったんだっけ。
「そのうち元市長」さん、自分の対面を取り繕うことばかりにご執心で、相手に理解してもらおうとか納得させようとか(最悪)洗脳ばりに騙してやろうみたいな気概がまるでないのがダメすぎ りりちゃんを見習え
「卒業証書とされている書類の提出を拒否します」学歴詐称疑惑の静岡・伊東市長が百条委員会に回答書(静岡放送(SBS)) - Yahoo!ニュース
偽造ですね、おつかれさまでした
こんな振る舞いの人物が出直し選挙に出馬などしたところで再選されるはずなどないのに、と思いたい所だけど兵庫という前例があるので、すっかり何が起きるかわからないなという感じになってしまった。
はいはい…
他所の自治体でも嘘つきが当選してるので何とかなると思っているのでしょう。
ないのかな
百条委員会の重みが分かってるのかね。提出を拒否します、だと、罰せられる可能性もあるよ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BE%E6%9D%A1%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A まあ、つまり(略)、…ということだろうな
詐称だったんならさっさと謝罪した方がいいと思うけどね。 自分の学歴誤認だったて言うんなら、事実と物証を並べて自分の意見を述べたらいい。
不利益な供述を強要されないって犯罪者みたいなこと言うてるけど疑惑を晴らすのは市長の務めでっせ
むしろ卒業証書っぽいものがほんとに卒業証書であるならばすすんで提出するわけだけど拒否するのであればそういうことなんだなとしか
この人は今更なにを守ろうとしているんだろう
市民可哀想すぎだろ。とはいえ投票したのは?
最初の時点で間違いでしたと謝っていれば回避できた騒動なんだよな…
あ、これは絶対認めないタイプだ。斉藤を思い出す。
ならせめて卒業証明書出せよ
嘘を重ねて後に引けなくなった感じかな。偽造で出せないとしても裁判で提出することになるなら時期が早いか遅いかだけで、事実は変わらないんだから今出して有利にも不利にも変わらないのに
こんなくだらない話が全国放送のニュースになるんだから、平和というか報道が愚か過ぎる。他に報道する事あるだろ。
提出したら不利益になるってコト?!
自分が卒業した学校は廃校になってすでに20年以上になるけど、再就職などで卒業証明必要になったらどうしたらいいんだろう・・・卒業証書が見当たらないし。
悪足掻きが過ぎる。だが非を認めて潔く身を処すよりも、言い訳と誤魔化しを重ねたほうが幾らか勝ちの目が残る世の中になってしまった。現に兵庫ではそうやって大量の犬猫野菜を生み出して元彦が再選した。狂気だ。
再選挙には立花何某が絡んでくるんだろうな。うんざりやで
うおーすごい。そりゃまあ正当な権利ではあるけどね…偽造と言ってるも同然ととられるよね…
何でさっさと辞めなかったんだろアホやなぁ
政治家ってまともな人いないの? こんな連中が国を動かすなんておかしいでしょ。一からやりなおすしかない、そうだ、幕府だ
そりゃないもの提出したら私文書偽造になるもんな
みんな何でオリジナルをブクマしないの?そんなにヤフーを儲けさせたいの? https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbs/2054702
ドリルで卒業証書が破壊されていた(自民党系手段)とか。
"己に不利益な供述を強要されない権利"。卒業証書なら不利益どころか有利になると思う
これは支援者であってもブチ切れ案件では。。。/ id:magi-cocolog Yahoo!ニュースはPV数やリアクションボタンで配信元に還元されるからね。
「卒業証書のようなもの」
確かに、兵庫という「散々報道が取り上げた証言と疑惑がほとんどでっち上げだった」前例は考慮すべき。とはいえこの件は質が違いそうだが。
もう百条委員会としても告発するしかなくなったね。当然の結果だけど。提出すると刑事事件で不利になるってことは白状してるのと おなじなんだけど。
嘘をつくのは最低だが、この年齢で学歴どれだけ関係あるんだよ?っていう気持ちもある
大学側が一言言えば済むだけの話なんですけどね…
女性っぽい対応
誰か伊東市に就職する時に卒業証書チラ見せしてくれないかな
田久保は会見で「前市長の後援会長である建設会社社長から刑事告訴されたため…」と繰り返し言及。あたかも利権団体に嵌められたかのように印象付けていた。兵庫にヒントを得てる。注意が必要。
不利益な供述となりえる卒業証書とされている書類とは一体・・・
私文書偽造にはならないのか?使ってないからいいのか?
「あいつはもう消した」やりそう。ドリル優子が悪いよ優子が!
ちょっと何言ってるかわかんない
年長者のこういう言動が若い世代の政治絵への関心を削いでると思ってる。とにかく恥ずかしい。
無敵の人に襲われても誰も同情し無そう、日本は一応法治国家だけど法を犯したもののは風当たり強いからねぇ
自分が何を言ってるのか分かっているのかな。犯罪証拠だから出せません = 偽造しましたと自白しているようなものじゃないか。
「卒業証書とされている書類の提出を拒否します」
伊東市民のモラルが問われる
私文書偽造罪での起訴・有罪を避けるために、とっくに燃やしててもおかしくはないと思う。自分ならそうする。いつまでもブツをもっておく意味がない。
なんやねんこいつほんま
供述を強要されない権利、すなわち黙秘権とは文字通り「口頭での供述」を強要されないという権利であって、物的証拠の請求を黙秘権でもって拒否なんかできないです。バカ晒す前に弁護士雇えばよかったのにね。
本気で叱られたことがなくて世の中をナメているタイプかな
運転してて呼気検査で止められても、黙秘権で拒否できると考えてるタイプかな?ふーすると自分が不利になるから!やりません!!拒否します!!
たかだか、学歴詐称で大事になる世の中だったら、参の連中は生きてられんだろう。
強要されないのであって、任意に提出することは妨げられないのだが、意図的に混同させようとしているのかな
これ、学歴詐称の前に私文書偽造だからな
自公推薦の現職を破って当選したわけですが、残念でしたねえ。
権利としては問題ないのでは?証拠がなければ日本は甘いという認識があっても変ではない
地方自治がぶっ壊れたのか、今まではバレずに済んでいたのか。
本物には校章のエンボス箔押しがあるんで。本物でないとしたら、そこまで作り込むのは難しいだろな。なるほど、箔押しとか金の掛かった加工って大切なんだな、お札だけじゃないんだ。
超不人気で当選した疑惑しかない小池氏の学歴詐称はええんか?
そういえば現東京都知事も同様の疑惑が有ったはずだがどうなったんだっけ。
「そのうち元市長」さん、自分の対面を取り繕うことばかりにご執心で、相手に理解してもらおうとか納得させようとか(最悪)洗脳ばりに騙してやろうみたいな気概がまるでないのがダメすぎ りりちゃんを見習え