政治と経済

リベラルは反省しろって言うやつに聞きたい

1: anmin7 2025/07/17 05:29

ここしばらくのX見ていて、排外主張に抵抗する左翼と、ただ罵倒する材料に使っている左翼がいると感じたな。

2: ysykmzo 2025/07/17 06:00

超大国の軍事力に匹敵する戦闘力を持つ

3: ancv 2025/07/17 06:17

私は主に、トランス問題などが原因で左派政党から離れざるを得なかったので、きちんと女性の人権を擁護してほしいです。また、その他の問題でもレッテル貼りはやめてほしい。

4: IthacaChasma 2025/07/17 07:21

在日外国人による犯罪があって「外国人が怖い」と言う人に対して、「犯罪者は外国人でも日本人でも同様に法の下で適切に裁くべき」と言えば良かったのに、「排外主義者!」と言ったのは参政党を伸ばしたと思う。

5: wwolf 2025/07/17 10:08

現実を見ろ、これに尽きる

6: tnishimu 2025/07/17 11:02

反省するかどうかは各自で判断すれば良いことだが、夫婦別姓にしろ同性婚にしろ旧社会党的な態度で迫るから対立軸になってかえって実現困難になりがちなんだよな。

7: hellshake 2025/07/17 11:12

リベラルっつーか政治系記事で「お前らがこんなクソ政党を与党にするからこんな有様だよあ~あw」みたいなコメントしてる奴って本当に政治をマウントの道具としか思ってないんだなと感じてクソキモイとは思います。

8: minominofx66 2025/07/17 11:15

ポリコレが守るべき範囲の中に「健常者の日本人の男性」も含めてくれれば、何も文句はない。

9: sds-page 2025/07/17 12:22

自民党以外ならどこでもいい、野党を育てろ、リベラル勢の悲願が達成された現状を自分の手柄だと誇っていいです

10: frothmouth 2025/07/17 12:48

ならず者の最後の逃げ場が「リベラル」であったり「保守」であったりする。

11: colonoe 2025/07/17 12:49

とりあえず外国人が問題を起こした時にちゃんと問題視してれば参政党はここまで躍進しなかったと思うよ

12: keshimini 2025/07/17 12:57

独善を振りかざさず、相反する価値観の人々を「我々の正義を理解しない愚か者」ではなく「異なる正義を掲げる対等な競争相手」として認めることかなぁ。それができれば個々のイシューを改める必要はないと思う。

13: rag_en 2025/07/17 12:57

『「上下一次元軸世界観」に基づく二項対立構造脳的任侠道』をやめて、 https://b.hatena.ne.jp/entry/4754620118399575488/comment/rag_en に同意する事。

14: sonhakuhu23 2025/07/17 12:57

はてなーなら、「リベラルは表現規制するな!」かな?リベラル(自由主義)らしく、「表現の自由の戦士」になれば支持してくれるかも。

15: alpon 2025/07/17 13:01

リベラルの他人事な物言いはどうにかしてほしい。過疎ってる地方を日本と思ってないのも

16: Aion_0913 2025/07/17 13:04

男の不良と我儘に甘くしてくれ女を支配させてくれ男の沽券だけを完璧に庇護してだろうなとは思う。結局あの辺の人ら世界中同じこと言ってる。その渇きは自分自身の身体を虐めて一人孤高に祈るしか方法はないのにさ。

17: pif 2025/07/17 13:08

自分の価値観が絶対的であると思うな。生活者の生の不満の声を聞け、対話しろ。SNSでジェンダーだの選択的夫婦別姓だので汚い言葉で罵りあってる暇があるなら。

18: deep_one 2025/07/17 13:10

歴史に学べば、全体主義が出てくるのは貧乏のせい。そして歴史に学ぶ人は「全体主義は裏切る」という結果を知っているのでそっちには乗らない。

19: lochtext 2025/07/17 13:10

うーん別にリベラルが反省しなくてもいいけどね。JCPの非民主主義的な体制だけは改めてほしい

20: gonai 2025/07/17 13:15

最低限でいいよ。居酒屋で脱糞しない、陰謀論垂れ流さない、レッテル張りしない、国会でクイズ大会を開かない、インフレ対策で消費税減税しない、表現の自由を侵害しない、信教の自由を侵害しない、あたりかな。

21: mame_3 2025/07/17 13:16

日本人の犯罪に対して「日本人怖い」ってならない以上、外国人に対してそれを言ったらまぎれもない「差別」なんだよ。/差別に対しては「それは差別です」というべきで、そこをごまかしては絶対にいけない。

22: donovantree 2025/07/17 13:17

外国人を大量に受け入れてきたのは自民党だし、外国人犯罪が放置されていたならそれも自民党のせいなのにね。なんでもかんでもリベラルのせい。お気楽ですな。あ、最近は自民党(リベラル)なんだっけ?

23: voodoo5 2025/07/17 13:20

今のところ、外国人が起こす問題に対して、リベラルは外国人にはまともな人もいるんだから、日本人は黙れとしか言ってないよね。まともじゃない人に対して騒いでるんだけどな。

24: BIFF 2025/07/17 13:21

元は政府が格差を放置して低所得層の不満がたまったのが原因。で本来そこを掬う(救う)べき左派が見捨て、行き場を失った不満を「外人のせい」と焚きつける土壌が形成されたんだよね。左派だけのせいじゃない。。

25: differential 2025/07/17 13:25

世論調査だと減ってるの自公なので「リベラル反省しろ」は事実よりお気持ち度が高そう/「リベラルが弱者を無視してる(リバタリアンの方が無視してるのに?)」「リベラルが説教臭いから弱者がグレた」?

26: otoan52 2025/07/17 13:25

地に足をつけるということを軽視しがちではあるよね。右派は逆に理想化した思い出の中に沈みがち。

27: flatfive 2025/07/17 13:26

現実的な問題に対応しようとする人間を議論ではなく印象操作で吊し上げることと、ソレに対する自浄能力が皆無なのが本当に害悪。主義主張ではなく手段が最低。どれだけの停滞を招いたかと思うとゾッとする。

28: sirotar 2025/07/17 13:29

別に本来のリベラル(自由主義)で居てくれたらそれだけで十分ですが。極左がリベラルを自称するからややこしいわけで。

29: just_a_loser 2025/07/17 13:31

大概は右翼や冷笑系が言ってるので気にしないでください。でも日米安保にも天皇制にも反対できないその甘ったれた根性は反省してください。あと各種差別に対するスタンスの甘さ、資本主義を批判できない欺瞞も

30: suzuki_torakichi 2025/07/17 13:32

リベラルとかどうでもいい。日本の足を引っ張んな

31: big_song_bird 2025/07/17 13:33

そうだな、まずは直近の旧民主党政権を成立させてしまったことに対して土下座してもらおうか。おまエラはあれを「悪夢の民主党政権なんて無かった!」と歴史修正主義して「無かったこと」にしてるだろw。

32: chokugekif 2025/07/17 13:39

俺は現状を踏まえて脳内の保守成分とリベラル成分の割合を変動させているので、こういう一元論は廃れると思っている。お前の心にはリベラルはないのか

33: dkn97bw 2025/07/17 13:39

リベラルだって「維新に投票した大阪府民は反省しろ」とか言うしねえ。

34: turanukimaru 2025/07/17 13:41

参政党支持者みたいな人たちは昔からいて、むしろ見えるようになって良かったと言うべきで躍進は問題じゃない。もしリベラルが参政党躍進を問題視しつつ罵倒や嘲笑で支持者の団結に貢献してるならそれは単に間抜けだ

35: zyzy 2025/07/17 13:46

あれはウヨミソ特有の自他反転症例で自分がリベラルに反対したせいで酷い目に遭って反省しないといけない時の反応なんだよ。ある意味これを言った奴は逆神の印と見れるラベルのようなもの。いう事の逆さまが正解の印

36: SosomeKasu 2025/07/17 13:52

草津とか忘れたんすか?リベラルが決めた”弱者”のみを担ぎ上げてそれ以外は全て原罪を持つ価値観の遅れた土人だと、とにかく好き勝手嘯けばいいという部分を真似されたんでしょう?悪魔化やめてまともに対話せえよ

37: toraba 2025/07/17 13:56

中野剛志「弱者が虐げられていると義憤にかられるのがリベラル・左翼の良心だと言われてきたが・・・」https://youtu.be/1DErfYEACvY?t=486

38: question_marker 2025/07/17 13:59

まず治安悪化をデマ扱いせず観光地や接客現場で働く末端の人に寄り添い共感する。その上でオーバーツーリズムや物価高が起こるそもそもの要因(為替国際情勢)や国の「重点」課題に有効な政策について議論する

39: toaruR 2025/07/17 14:06

主に減るとされているのは自公維新。ひょっとすると立憲も1減るかも?なので、リベラルにも反省点は多いが、真に反省すべきはどこなんだろうか(・ω・)

40: samuraidaishou 2025/07/17 14:07

これ一時期ネトウヨが使ってた、日本の政治が頼りないのは野党のせい、ってのと同じだろ?同じ連中かもしれんけど。いつも言い回しのパターンが一緒じゃんね。

41: tzt 2025/07/17 14:09

まあ、普通に与党への失望で風が吹いてるよね。受け皿を作れてないという意味では反省が必要だけど、リベガーリベガーいってるのは排外主義者が自身を正当化するためのスケープゴートにしているだけだろう。

42: T-anal 2025/07/17 14:12

むしろ反省しないでそのまま突き進んで頂きたい。特定のごく一部の熱狂的な支持者以外から全く支持を得られず、衰退して行く様を観察していきたいのでね。共産党や社民党みたいに。

43: latteru 2025/07/17 14:13

何が何でも日本人を下げないと気が済まない人っているじゃん?で、そういうのに限って声デカいじゃん?そういうのが多いと相対的に外国人アゲになるよね。そういうのが無くなればいいなと思ってます

44: good2nd 2025/07/17 14:19

参政党支持する人たちの大半はリベラルが(実際に)何言ってたかなんて聞いてないでしょ/オタクの犯罪者が目立った時に「オタク怖い」「オタク出ていけ」てなったらそりゃ差別でしょうが。

45: simila 2025/07/17 14:21

小政党乱立してないで纏まれよ、と思う。政権取る気があるなら意見集約しろ。自民は政権という目的のために多様な意見を包含していて最も多様性がある。多様性と言えばリベラルなのに皮肉だ

46: sockscat 2025/07/17 14:29

老害、弱者男性、白人、実現不可能な労働者の権利、愛国心、挙句に果てにはプラスティックストローまで。正義にかこつけて、嘲笑されて、悪のレッテル貼られて批判される相手の人格忘れて、やりすぎたっしょ

47: yamatedolphin 2025/07/17 14:30

反省しろという指摘に、自民の方こそ悪いとか相も変わらず党派的な事しか言わないリベだけだったら先々暗いね。正しければ支持されなくてもいいという運動論否定は、はてなの伝統芸だけど、そんな傲慢は政治ではない

48: aceraceae 2025/07/17 14:40

「リベラル」がちゃんとリベラルになるなら満足だよ。今の「リベラル」は左翼の言い換えでしかないし。

49: neogratche 2025/07/17 14:46

とりあえずお前らは感情というものを無碍にしすぎなのよ。人は理屈だけじゃ動かないって口だけならいくらでも言えるけど本当の意味で理解してる人は少ない。感情は理屈で無効化できない

50: puzzlesuki 2025/07/17 14:51

自民って無数の利権組織が妥協/折衝するための触媒。単に触媒が腐った故の非効率性が問題なのであって、反省にかかわらず反利権の有象無象でしかないリベラルに政権を任せようとは思わないしできるとも思わない。

51: izure 2025/07/17 14:56

「一方的な正義を押し付けるな」みたいに"リベラル"のネガキャンするひとはいっぱいいるんだけど、ちゃんと自身の別の正義を用意してる人は少ない。対案もなしに反発してるだけの子供が「対等に扱え」とか甘えすぎ。

52: tomoya_edw 2025/07/17 14:56

反省しるー!反省したならええんやで。あとは一丸となってやっていこうな⭐︎

53: noxpIz 2025/07/17 15:01

少し疑問に思っただけの人たちにレイシストのレッテルを貼って悪者扱いしてたら議論にすらならない

54: Capricornus 2025/07/17 15:07

指摘内容は都度書かれてるので、増田は聞く耳持たない人物なんだろう。/ id:donovantree それ言うならリベラルは自民と違って住民の声に耳傾けて問題を解決してくれる事が前提になる。するわけないのにな。そう言うとこよ

55: eringiman 2025/07/17 15:12

日本人怖いにはならないけど日本人男性怖いくらいは言われてまあまあ受け入れられてるんだから外国人男性怖いくらいならまあまあ受け入れられてもいいんじゃね?知らんけど

56: hateokami 2025/07/17 15:14

リベラルが”自分たちは解体業やりたくないよ、涼しいお部屋でカタカタしてたいよ”っていうから仕方なく外国人の皆さんに頑張ってもらってることを理解していない。手が付けられないおこちゃまたちみたい。

57: kkcnnjfkjqndbfkdo 2025/07/17 15:14

リベラルの解像度が千差万別ぽいからなんとも言えんな、正直大した影響ないと思う。一方でオールドメディアの報道姿勢や報道内容は、参政党の躍進にそこそこ貢献してるんじゃないのかな

58: naruruu 2025/07/17 15:18

私はリベラル家庭育ちを自認してたが、私が思うリベラルは戦後80年間、自民党のハト派がどうにかしてた気がしてきた。そして、もうそういう政治家はいないし。

59: outalaw 2025/07/17 15:19

考えが違うとわかったら糞味噌に罵倒しても良い、みたいに過度に攻撃的で、制度や環境ではなく人を変えようという傲慢なところではないでしょうか

60: birisuken8574 2025/07/17 15:29

安倍が死んだ時も「左翼が安倍を攻撃してたからだ!」ってネトウヨ達が沸き上がってたけど、統一教会絡みだとわかった途端にサーッとその声が無くなったのには笑った。

61: tacticsogresuki 2025/07/17 15:29

先ず、己らは正しいわけではない自覚を持つ。今回の国政選挙での外国人問題ならば、外国人が来る事への負の問題解消の手立てを先に講じる。人手不足解消とか税収とか吐かしても議論が交わらないんだよ。

62: grdgs 2025/07/17 15:34

参政の伸長は、自民が支持者を増やすため広めた排外主義風潮の拡大再生産と、移民宥和を怠けた失政の合せ技。ウヨは自民を長年支持してきた自分に向き合いたくないから責任転嫁してるだけ。ってかウヨはまず鏡みろよ

63: wildhog 2025/07/17 15:35

リベラルが時代に合わせてアップデートしたらやっぱネオリベラルになるだろう。市場原理主義で夜警国家万歳だ!

64: satomi_hanten 2025/07/17 15:37

そんなこと言ってないし今後も言わないよ(リベラル/左翼に期待することなんてないから)。(自分が選んだ)弱者(だけ)救済、再配分、属人問わないフラットな人権意識、どれも求めてない。

65: aturam 2025/07/17 15:39

自分たちの思想をお題目に他者を抑圧しようとするのをやめてくれれば見直します。/嫌われるリベラルの見本みたいなんが大量発生してて草。

66: pon00 2025/07/17 15:44

歴史に学んだら全体主義が出てくるのは共産主義が強くなったあとなんだが、貧困とか言ってるブコメは微妙に事実をずらしてるね。そこはきっちり言わないと。

67: REV 2025/07/17 15:49

「不安に寄り添え」「風評ではなく実害」「欠如モデル」と騒がしかった14年前を思い出す。参政党支持者の不安に寄り添い、彼らの感情を無視した歴史学やら社会学やら統計学を使わずに翻意を迫る姿を見せて欲しい。

68: July1st2017 2025/07/17 15:57

参政党の躍進は清和会が崩壊して保守カルト票が自民党から移っただけ。

69: ROYGB 2025/07/17 15:58

別に反省しなくてもいいような。

70: lont_in 2025/07/17 16:03

困ったら自民党は結構だけど、ステルス移民を黙認してきた経済右派と問題起こしている外国人を支援してきた共産党系団体の思想左派の推進の両方のおかげだろ

71: Gka 2025/07/17 16:04

自称リベラルが年中ジミンガーと言ってるからじゃあ参政党にするよという文脈ではないの?トップコメがそのまんまだろ。ジミンガーと念仏を唱えてもなにも問題は解決しないじゃん。

72: shinehtb 2025/07/17 16:10

さす九は差別!リベラルは九州差別を止めろ!とか言われる一方で、外国人怖いを差別と呼ぶとリベラルが悪いことになるんだよな。意味わからん。

73: wushilanqq 2025/07/17 16:12

排斥主義に取り憑かれた人に「レイシスト!」と言っても届かない。「不満を持っているんですね。その気持ちわかります。一緒に解決する方法を考えてみましょう」のようなChatGPTみたいな態度が必要なんだと思う。

74: kalmalogy 2025/07/17 16:15

むしろリベラルの方がリベラル以外を知性が低いと馬鹿にするから嫌われたのでは…?

75: shinobue679fbea 2025/07/17 16:16

肉屋を支持する豚と言われた豚がごめんなさいブヒブヒ🙇‍♀️となりそうか?と言う想像力は働かせても良かったんじゃない?

76: surume000 2025/07/17 16:18

まずは意見の違う人に寛容になってほしい

77: yingze 2025/07/17 16:27

絶対与党にならない批判票として共産党のキチガイへ投票してた奴らが、右のキチガイに乗り換えただけ。

78: Pinballwiz 2025/07/17 16:38

左派は社会のためと言いながら自分達の目的の実現しか考えていないから参政党と大差無いと思われているんじゃないかな。別姓の議論でも「誰も困らない」という一方的な主張を押し付けて議論を封じていた。

79: asahiufo 2025/07/17 16:38

「「リベラルは反省しろ」と言う奴はバカ」でオッケーだが、本件に対するカウンターとして、「外国人を受け入れたのは自民党」って言っちゃうのは、ま〜た口喧嘩弱いムーブしてるな〜と呆れる。理由を書く文字数が足

80: hom_functor 2025/07/17 16:39

反省の仕方も分からないからいちいち教えてください、ってこと?恥ずかしい

81: BARUBARU 2025/07/17 16:40

目線を合わせること、理屈でなく感情(の解きほぐし)にも向き合うこと、身近な(手の届く範囲の)人と対話すること、かな。でも左右関わらずだと思うけどね。

82: shoot_c_na 2025/07/17 16:40

日本人差別すんな。日本が我慢すれば事は丸く収まるってのがサヨクのスタイルだったから。特にゆとり世代・Z世代は我慢しなくても別の道があるって考えだから、我慢しなくていいと扇動する輩とどっちが耳障りいいか

83: sand_land 2025/07/17 16:41

「でもリベラルも悪いんですよ」

84: z48GMyNt9GqILj 2025/07/17 16:44

不良外国人の取り締まりが甘い与党に対し、野党は国民の声に寄り添い、もっと摘発を強化するよう求めるべきだったのではないでしょうか。

85: kobito19 2025/07/17 16:46

"日本人の犯罪に対して「日本人怖い」ってならない以上" 自分の属性に対して思うわけないだろ(判例として自分が居るので)それは差別でも何でもないわ。ごっちゃにして「差別」の一言で片づけるな

86: circled 2025/07/17 16:49

参政党の政策眺めてたら「子供一人に毎月10万配る」って書いてあって、多分参政党自体はどうでもいいけど、子供がいる各ご家庭は毎月10万貰えるならそりゃ欲しいだろうな?とは思った(投票するとは言ってないが)

87: gryphon 2025/07/17 16:50

極東ブログ氏の孫引きだが『リベラルとは、個人の愚行権を最大限に認めること』『それによって世界が美しくなくなることに耐えること』。あるいは『敷島の リベラリズムを 人問わば 善に対する正義の優越』。

88: yowie 2025/07/17 16:51

外国人の犯罪をみて外国人への取り締まり強化を叫ぶのが普通の感覚なら、二次ロリ本読む人を見て二次ロリ本への取り締まり強化を叫ぶのも普通の感覚だろう。多数派・強者側の「普通」の暴走こそ危険。

89: shoechang 2025/07/17 16:57

データの話もナチスドイツの歴史を踏まえ人種差別撤廃条約に批准している話もすっ飛ばして「排外主義者」って言ってるんだったらもう少し丁寧に話しろよとは思う

90: KKElichika 2025/07/17 16:58

「外国で生活するのは大変なんだから役所が外国人を特別扱いしてあげるのは当然!特別扱いしないのは差別主義者!」とか言って正義の味方気取りで役所の窓口でカスハラするのは止めたほうがいいと思いますよ(実体験)

91: kuwa-naiki 2025/07/17 16:58

[保守派、というのもおこがましい自称保守な連中はまるて反省なんかしてないけどな。悪事がバレたらまた新しい隠蔽策を講じるのが反省なのかもだが

92: lli 2025/07/17 16:58

排外主義に差別だと指摘することはさておき、それが支持を集めた原因を解決していないので反発だけ食らうことに。根本的には既得権益層の凋落だけどそれを引き起こしたグローバリズムを止めるどころか促進してる。

93: metalmax 2025/07/17 17:00

「排外主義は間違っている」「間違いは正すべきであるがそのやり方が暴力的なのもまた間違っている」ということでしょ。これに対して「でも排外主義が悪い」と返す人は何かを読み間違えている?

94: yajicco 2025/07/17 17:03

本来のリベラルという言葉を使うやつは大体リバタリアン

95: satoshique 2025/07/17 17:04

メディアに影響されているのはありそう。新聞やテレビだけではなく最近はSNSにもね。昔の日本人は結構暴れていたよ。日比谷焼き討ちとか米騒動とかさ。

96: sakuragaoka99 2025/07/17 17:06

学校の課題で褒められた平和や人権を、実際の物事は複雑であることやhowの大事さ、リアリティを直視せず、大人になっても絶対正義として他者を叩く棒に使っている印象。そこからまず脱しよう。

97: myogab 2025/07/17 17:09

それ、本質はイジメの定式なので、「永遠に反省してろ!もっと無様であれ!」の意味しか無いよ。言行不一致な似非リベラルより、その気配少ない個人ほど強く個人攻撃されるしな。格差を縮めさせず既得権をより盤石に

98: kageyomi 2025/07/17 17:15

個人主義を強調しすぎちゃったかな。共同体主義(communitarianism)をもうちょっと取り入れても良かったかな。

99: t-oblate 2025/07/17 17:22

その「外国人怖い」って人達、実際に外国人になんかされたんですか?ってぼくは思ってるよって話。

100: UhoNiceGuy 2025/07/17 17:25

「どんな風になったら満足なの?」←わりと、国民民主党で満足

101: praty559 2025/07/17 17:25

普段から右と左は殴り合ってて、リベラル殴れるなら参政党でも何でも良いってだけよ。まともな保守なら自民からごっそり票が流れてるのに呑気にリベラル叩きに勤しんでるはずないじゃん。

102: acealpha 2025/07/17 17:29

今の所オバマじゃないかな まあそれでも対立構造からトランプ政権を産み出したわけで、リベラルという綺麗事じゃ世の中上手くいかないなあ、というのが一旦の世界の回答なのではないかと

103: theNULLPO 2025/07/17 17:29

日本じゃ弱者はマゾヒストでなくてはいけないからな。救済を求める弱者とその味方は国賊扱いだ

104: ChatNoirPoirot 2025/07/17 17:30

参政党はリベラルだ! <こうか?

105: manateen 2025/07/17 17:36

はてブリベラルはすぐ「ナチ!」とか「差別主義者!」みたいな最上級の罵倒するし、思考が凝り固まってるし、立憲共産党のやらかしには甘々だし、つか中身は日本の極左か某国の極右だしな…

106: k-holy 2025/07/17 17:39

「リベラルは反省しろ」とは思わないが、全ての既存政党は、参政党に何かを求める人々の声をちゃんと聞いた方が良いし、右も左も「敵」にレッテル貼ってお仲間同士で気持ちよくなればOKみたいな態度を改めろとは思う

107: poko_pen 2025/07/17 17:50

「外国人などを受け入れた自民のせいだ」というコメあるが野党は外国人研修生以外の外国人受け入れを批判してたのかと。不法行為してるのは外国人研修生だけじゃ無いし、そういうご都合主義がリベラルの悪い所

108: Lumin 2025/07/17 17:52

minominofx66 一応健常者の日本人男性だけどポリコレの範囲に含まれてて守られてると思ってるよ。ここの認識に相違がありそうなんだよな

109: zentarou 2025/07/17 17:52

そんなこと言わせちゃってゴメンなと言って抱きしめてやれ

110: duckt 2025/07/17 17:53

参政党躍進がリベラルのせいだというなら、参政党支持者は随分と馬鹿にされたもんだ。リベラルが馬鹿にするから意地になってデタラメな主張をする政党にすり寄ってるっていうんだろ?馬鹿にしてるのはどっちなのよ。

111: sslazio0824 2025/07/17 18:00

えー…。排外主義者ってのは石井孝明さんとその周辺のようなデマ、盗撮など一括りにして見かけた外国人を全て犯罪者扱いしてた人たちのことでしょ。そこを逆にしてリベラル反省しろってそら参政党の掌ですよ。

112: junglejungle 2025/07/17 18:04

露骨なダブスタやめて。全男性を性犯罪者扱いして排除する事には賛同したり、犯罪統計データに対して、米兵だと数の問題じゃないと言ったり、移民だと少ないから問題じゃないとかコロコロ変わる。

113: sdtrd 2025/07/17 18:04

呉座基準を万遍なく適用すれば悪目立ちしてる人たちがキャンセルされて印象も良くなるのでは。

114: oikazewind 2025/07/17 18:05

安定収入のある中間層の崩壊とともにリベラルは減る運命にある

115: ysksy 2025/07/17 18:09

さいきょうのリベラル、ただの良識的な人でしかなくて草生える

116: hobo_king 2025/07/17 18:10

「日本人の犯罪は怖くないが、外国人の犯罪は怖い=差別」これ危ういなあ。文化的背景を共有しない不明な存在への不安が大きくなるのは不自然ではないので、それを差別と断じ批判したらそりゃ参政党も躍進するよ。

117: Shiori115 2025/07/17 18:11

"日本人の犯罪に対して「日本人怖い」ってならない以上、外国人に対してそれを言ったらまぎれもない「差別」なんだよ。" 性犯罪に対して「男性怖い」と言って男性全体を犯罪者扱いするのは許されるのにね。

118: yujimi-daifuku-2222 2025/07/17 18:12

えーとですね、特定のイシュー、具体的にはフェミニストが関わる案件に関しても、科学的知見や統計データを重視する姿勢を一貫して欲しいし、フェミニストの主張を批判する事を恐れないで欲しいですね。

119: maninthemiddle 2025/07/17 18:16

所得再分配と公教育の強化、科学技術投資の大幅強化、あらゆる方面での表現の自由の拡大、かな

120: harist 2025/07/17 18:18

まずは直近に控える参院選で、仮に意にそぐわない結果となったとしても有権者を馬鹿にしないところからでは……

121: horaix 2025/07/17 18:22

技能実習生を筆頭に安倍自民が推し進めた野放図な外国人政策は批判的に検証されるべきだと思うが、そういう指摘をヘイトだの排外主義だのレッテル貼りで黙殺してるリベラル様はそりゃバカにされて当然では?

122: ysc711 2025/07/17 18:23

どう考えても票と金欲しさに極右やカルトに接近して、ポイ捨てした自民党のせいだろ

123: kunitaka 2025/07/17 18:24

政党名にリベラルが入っているのは自民党だけのはずだぞ。実際に自民党は反省した方が良いと思うぞ。

124: ringtaro 2025/07/17 18:27

外国人による犯罪は、その他の犯罪とは異質な恐ろしさがあるからこそ「外国人は怖い」つながるのに、その気持ちに寄り添わず、「それは差別だ」と冷たく切り捨てるのがリベラル、というイメージはある。

125: confi 2025/07/17 18:32

欧州の前例があるのに極右政党に人々が惹きつけられてる原因がリベラルに全く無いとか言ってる人のほうが意味不明なんだよね。心配になってる人たちがどうしてリベラルに助けを求めないとか考えたことある?

126: m-kawato 2025/07/17 18:39

参政党が躍進した結果として何か不都合が起きたとしてもリベラルのせいにするなに尽きる

127: ZurLurUdon 2025/07/17 18:43

ドノバン氏みたいな党派性でしか物を言えない「自称リベラル」が原因の一端。未だにジミンガーで相対化できると思ってる。

128: sgtnk 2025/07/17 18:47

真面目に、ここでもうちょっと厳密に問題を精査するようにしてこの流れの後発である日本の強みを見せたいなというのはある。

129: dakirin 2025/07/17 19:01

でも、自称リベラルの女もいっこうに下方婚してませんよね。

130: takeishi 2025/07/17 19:02

他人の思想なので別にどうなって欲しいとかは無いが、リベラル左翼の人気の無さが白日の下にさらされるのは飯がうまい

131: sssaiaiai 2025/07/17 19:06

実習生の実質移民化やインバウンドのために規制緩和を推し進めたのは自民党なわけだから野党もそこを攻めるべきなのに、なぜか排外主義!人権!だからね。批判勢力が親露反ワクカルトの参政党くらいしかいない

132: eggplantte 2025/07/17 19:12

多様性ってのが本当の意味で多様性だったら良かったんだけど、アップデートと言いながら自分達の価値観を押し付けるだけの奴が逆に多様性を奪っていった結果、枠組みからあぶれた人達を多数敵に回してるのよね

133: KM202201 2025/07/17 19:13

自称リベラルで、実態は元役人の老人の集まりでしょ。威張っていてドエスで嘘つきで税金集めて役人天国で上から目線で命令したがる。大した事ない死にかけのくせに、いつまでもエリートぶってんじゃねーよ。

134: augsUK 2025/07/17 19:14

左翼が考えを全く変えずに「リベラル」を名乗った時点でとは思うが、かわいそうランキング上位だけ弱者として選別する姿勢が根本思想すぎて全く変えられないよね。

135: mohno 2025/07/17 19:15

反動が来るほど左に寄りすぎるな、という意味では、アメリカでトランプ大統領が生まれた背景に民主党政権が左寄り過ぎたことがあるとは思うんだよね。まあ、その前に分断したのもトランプだけど。

136: Shin-Fedor 2025/07/17 19:19

いかなる時も絶対無謬、決して間違わないので決して謝りもしない、常に絶対被害者ポジションから「あいつら」を悪魔化して糾弾し、気持ち良く党派主義に耽溺している人間は右でも左でも醜い。せめて合目的的であれよ

137: nemuiumen 2025/07/17 19:28

安倍ごときでやれナチだの独裁だの戦前だの戦争法だの軍拡だのと強い言葉を使いすぎたから、ホンモノが出てきたときに強い言葉を使っても誰も聞いてくれない。オオカミ少年。

138: takahire_hatene 2025/07/17 19:32

なんか悪いことがあったら、リベラルをたたくだけの単細胞。それが保守w参政党は、若いネトウヨが現状からの変更を求めてるだけだよ。物価高も仕事がキツイことにも、自民党は無力じゃん。

139: tanukipompoko 2025/07/17 19:35

「保守」に正しさを期待するのが間違い。あいつらは根本的にエゴイストで他責的なだけ。

140: sin4xe1 2025/07/17 19:44

今のリベラルが気に入らない人はより模範的なリベラルを実践して。絶対にファシストにはならないで。ファシズム本当に嫌なんだ。

141: kanazawawan 2025/07/17 19:46

立憲民主党からもらった金ではてな匿名に記事書く仕事。

142: takehiko-i-hayashi 2025/07/17 19:52

リベラルの批判をする人を即ウヨ認定するのはやめてほしい。カープファンが新井を批判してるみたいな場合も多い。好きだからこそ変な踊りに腹立つのよ

143: murlock 2025/07/17 19:57

リベラルってのがまずよくわからない。それを標榜する人ら規制好きだしリベラルではないよね。フェミみたいに言葉の意味と実態が乖離しすぎてる

144: ys0000 2025/07/17 19:57

過ぎたるは尚及ばざるが如し。そんだけ。/都合の悪いことは全部自民党のせいにするスタンスとかは反省して欲しい。政治家も与党もそんな万能じゃないからさ。

145: deztecjp 2025/07/17 19:58

同じリベラルとして、侮蔑と罵倒、価値観の多様性の否定はやめてほしいと常々思っている。人だから信念を貫けない場面もあって当然だが、日常的に反リベラルな言動を取るリベラル派は、さすがにおかしい。