ユーゴスラビア等で発生した戦争犯罪は一定の裁きを受けたわけだけど、今回は責任ある人間たちが名実ともに逃げ切りそうなのがね。それを許す秩序というか緩みのツケを誰も払わないで済むとは到底思えないし
結構複雑な経緯のお方。汚職でつるし上げられてるってことはネタニヤフの政敵の立場になるのだろうか。それくらい本気でないとこの発言はできないだろうけど
人道都市、人道回廊……人道トンネルは日本にすでにあります https://bit.ly/4nKow7v (トンネル人道だろうが!)
「オルメルト氏は06年から06年までイスラエルの首相を務めた」< 06年のパレスチナ自治政府議会選でハマースが勝利したのに選挙結果を黙殺し、ガザ地区を孤立させた張本人である。罪滅ぼしには遅すぎるのではないか。
シャワールームついてそう
強制収容所というか絶滅収容所ではないか
さもありなん 狂信的侵略テロ国家 民族浄化 "オルメルト氏は06年から09年までイスラエルの首相"
“パレスチナ人が一旦(いったん)その区域に入ると、出ることは許されない。”すごい
で、「収容所内の人々はこんなに幸福そうに生活してます」って、やらせ動画を海外に公開すんだろ。NHK映像の世紀で見たよ、80年ちょっと前のドイツの手口、収容されてたのは当時のパレスチナ人だったかな(すっとぼけ
人道都市は労働は自由の道の言い換えでしょ。あまりにも醜悪な計画だよ。ガザ地区だけじゃない、パレスチナ自治区のあちらこちらで行われてる意図的な侵略も収容も暴行も略奪も犯罪も。
これ公言した国防省もヤバいと思ったわ。イスラエルはナチス同様民族浄化します宣言よ?アウシュビッツも仕方なかったってか?元首相のスタンスや意図は色々あろうが全世界全ユダヤ人に警告すべきやわ、国連仕事せい
記事中にもあるがオルメルトはハーレツに五月末にイスラエルのやってることは戦争犯罪だと告発してる。欧州諸国も風向きが変わり、変化するかと思ったがイラン攻撃で欧州は擁護一色に。
歴史に学んでるなあ…
ガザに計画の「人道都市」、実際は「強制収容所」に イスラエル元首相が警告
ユーゴスラビア等で発生した戦争犯罪は一定の裁きを受けたわけだけど、今回は責任ある人間たちが名実ともに逃げ切りそうなのがね。それを許す秩序というか緩みのツケを誰も払わないで済むとは到底思えないし
結構複雑な経緯のお方。汚職でつるし上げられてるってことはネタニヤフの政敵の立場になるのだろうか。それくらい本気でないとこの発言はできないだろうけど
人道都市、人道回廊……人道トンネルは日本にすでにあります https://bit.ly/4nKow7v (トンネル人道だろうが!)
「オルメルト氏は06年から06年までイスラエルの首相を務めた」< 06年のパレスチナ自治政府議会選でハマースが勝利したのに選挙結果を黙殺し、ガザ地区を孤立させた張本人である。罪滅ぼしには遅すぎるのではないか。
シャワールームついてそう
強制収容所というか絶滅収容所ではないか
さもありなん 狂信的侵略テロ国家 民族浄化 "オルメルト氏は06年から09年までイスラエルの首相"
“パレスチナ人が一旦(いったん)その区域に入ると、出ることは許されない。”すごい
で、「収容所内の人々はこんなに幸福そうに生活してます」って、やらせ動画を海外に公開すんだろ。NHK映像の世紀で見たよ、80年ちょっと前のドイツの手口、収容されてたのは当時のパレスチナ人だったかな(すっとぼけ
人道都市は労働は自由の道の言い換えでしょ。あまりにも醜悪な計画だよ。ガザ地区だけじゃない、パレスチナ自治区のあちらこちらで行われてる意図的な侵略も収容も暴行も略奪も犯罪も。
これ公言した国防省もヤバいと思ったわ。イスラエルはナチス同様民族浄化します宣言よ?アウシュビッツも仕方なかったってか?元首相のスタンスや意図は色々あろうが全世界全ユダヤ人に警告すべきやわ、国連仕事せい
記事中にもあるがオルメルトはハーレツに五月末にイスラエルのやってることは戦争犯罪だと告発してる。欧州諸国も風向きが変わり、変化するかと思ったがイラン攻撃で欧州は擁護一色に。
歴史に学んでるなあ…