「大小大量の野獣先輩画像を詰め込んだ欲張りファイルセットをガッツリダウンロードして、痕跡を消して去って行かれました…」やりますねえ(白目)
隊長のアカウントを見るとfacebook垢への攻撃もすごいそうで。戦争状態よねこれもう
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/cyber_anzen_hosyo_torikumi/index.html
ラブレター受け取って貰えたんやね。”大小大量の野獣先輩画像を詰め込んだ欲張りファイルセットをガッツリダウンロードして、痕跡を消して去って行かれました…。”
”痕跡を消して去って行かれました…。”
ようこそバーボンハウスへ、的なw
本当にこの人がロシアと戦っているのかどうかは誰にもわからない。与党のネット対策にどこまで関わっているのか実話かフカシかわからない。ロシアの介入も散々警告されているので別に隊長が発見したわけでもない
なんやこのチーズみたいの
新しい目覚めが予感される。
これ、選挙後には参政党自体が「既に(情報)戦時下」と訴えて関連法の成立を、過半数割れした与党に訴える流れになりそう。改憲も、参政党案に比べたら自民党案がマシ、の流れで成立かな。
そういや今新潟大学院に在籍してるんやな。修士は分かるけど博士課程行ってたんやね。
餌おいてやっと釣れたのが今だったのかなるほど
私らは上っ面しか見えないけど、背後では色々大変なんだろうなと。ま互いに国背負ってるのでしょうから。。。
手ぬるい、次は淫乱ティディベアをダウンロードさせるべき🤔
いまだにこの虚言癖のおっさんのいうことを真に受けてる奴って参政党信者と同じレベルだよな。
結局スパイ防止法推進するしかなくね。みんななかよく消極的なの終わってるわ
特殊圧縮ファイルについて、もう少し詳細に教えて下さい。
記事内容とは一切関係がないけど立憲民主党の広告がデカデカと表示されたのには吹いた
noteでちょいっと言われても何かを判断するにはちょっと根拠が弱すぎるかなぁ
もしこの方が本当に国のため責任あるお仕事をされてるのだとしたら、こういう厨二病みたいな情報の出し方せずに、キチンとした組織の下で、しかるべき情報の出し方をしてほしい。変に安っぽく見えちゃう。
マスコミは、立憲民主と自民党宏池会の不正はスルーして報道しない、見てみぬふりしてる。癒着がひどい
立憲民主党の広告ばかり出てきて立憲民主党に恋しそうになった。確たるソースなかったら信憑性は微妙には変わりないけど。
ぜーんぶこいつの脳内の出来事。現実に起こったことなんかひとつもない。
隊長が矢面に立つデコイとなりあちらの方の注意を引き付けている間に、政府の精鋭部隊が......そう何もしていなかったのである。
ここのブコメはちょっと雰囲気違うね/隊長と日本人ファーストならはるかに隊長の方が信じられると思うが
彼もカルト保守の工作員臭はあるね
文章を稚拙、文脈の変転などで、誇大妄想を少し匂わせる下品なシャレで、相手の品の無さの評価を表す礼儀を払わないということは、本店までの距離が近いほうということかしら。
ブコメも工作員なのか、ただの情弱なのか?
ちなみにラピュタのムスカは「特務の大佐」で「特務大佐」「特別大佐」ではない正式の大佐だからね
【18:09】サーバ落ちてて草
ロシアのスーパーハカーに狙われる俺スゲー
どっちが信用できるじゃなくてどっちも信用できない
儲かるならわしもやりたい
サーバ落とされとるがな / AI画像はたぶん平デジ庁大臣を生成しようとした?
この人も含めてこのタイプの人達は自民党が負けそうな時、いつもロシアだの北朝鮮だののせいにする。負けそうなのは99%自民党のせいであってロシアだの北朝鮮だのはほとんど関係ないですよ?
隊長自体も怪しい(何かの工作や意図があるのがバレバレでいつも誘導に失敗している)ので、まあアレだけど、いい感じに対消滅して世の中がよくなってほしいですね
この人といえば通称「総会屋2.0」だったけど、実は「落合信彦2.0」とか「柘植久慶2.0」とかではないのか。ハッタリ屋というより「自分は2chの切込隊長だった当時から反中反韓の愛国の闘士でした」がブランドイメージ
「趣味:怪文書作成」の本領発揮感ある
参政党(露?)と、自民党ネトサポ(安倍派解散)の戦いと妄想すると。今回はネトサポのほうがましかな。
夜道、後ろにお気をつけくださいませ。
政治を飯の種にする人達の多いこと。
今回は動きが遅かったかな。
隊長って東京大学政策ビジョン研究センター情報法制研究所・事務局次長、上席研究員だろ。以前頂いた名刺にも書いてあった。シンクタンクだと認識している。https://jbpress.ismedia.jp/search/author/%E5%B1%B1%E6%9C%AC+%E4%B8%80%E9%83%8E
https://archive.md/OAexx
山本さんも早く画像映像を全部AIに差し替えるなどしたほうがいい、あんまにてないし
https://community.ring.com/conversations/ring-updates/how-much-is-geek-squad-annual-membership-247-geek-squad-help/68763f9cbaf97d361a3e597c
そんな必死になってるけど、自民党の極右な面々と参政党って政策似てるし、参政党は自民と連立組みたいって言ってるから、連立くんであげたら。コイツが推しがちな高市とか喜ぶだろうし鈴木宗男も喜ぶぞ笑
総会屋2.0ネタをまだまだ使う人がいて、あれってかわんご氏等の周辺では大ヒットと言えるネーミングだったんだなと
まだこんな奴に期待している人がいることにびっくり。とっくの昔に消費期限切れてるし、化けの皮も剥がれてる。まともに相手をするだけ無駄。
どうして意味もなくAIに絵を描かせるんだよ…
“TDN動画”は国際的なんだな。セトリを公開すべき。
やまもとのこの暇空みたいな記事見てまだロシアがどうって話信じてるの?
可哀想な人だな
そろそろやまもといちろうが窓から転落しする頃かも。おそろしや。
ニッポン放送株買い占めの時も、「大型タンカー同士の衝突をタグボートで見てきました」みたいな(うろ覚え)フカシをしていたよね、この人。
こういうコンサルの営業活動かな
画像下にスクロールしてったら吹いた
どこぞの国の特務の皆さんが朝早くから励んでおられる件で | 山本一郎(やまもといちろう) / マイノート by 夜間飛行
「大小大量の野獣先輩画像を詰め込んだ欲張りファイルセットをガッツリダウンロードして、痕跡を消して去って行かれました…」やりますねえ(白目)
隊長のアカウントを見るとfacebook垢への攻撃もすごいそうで。戦争状態よねこれもう
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/cyber_anzen_hosyo_torikumi/index.html
ラブレター受け取って貰えたんやね。”大小大量の野獣先輩画像を詰め込んだ欲張りファイルセットをガッツリダウンロードして、痕跡を消して去って行かれました…。”
”痕跡を消して去って行かれました…。”
ようこそバーボンハウスへ、的なw
本当にこの人がロシアと戦っているのかどうかは誰にもわからない。与党のネット対策にどこまで関わっているのか実話かフカシかわからない。ロシアの介入も散々警告されているので別に隊長が発見したわけでもない
なんやこのチーズみたいの
新しい目覚めが予感される。
これ、選挙後には参政党自体が「既に(情報)戦時下」と訴えて関連法の成立を、過半数割れした与党に訴える流れになりそう。改憲も、参政党案に比べたら自民党案がマシ、の流れで成立かな。
そういや今新潟大学院に在籍してるんやな。修士は分かるけど博士課程行ってたんやね。
餌おいてやっと釣れたのが今だったのかなるほど
私らは上っ面しか見えないけど、背後では色々大変なんだろうなと。ま互いに国背負ってるのでしょうから。。。
手ぬるい、次は淫乱ティディベアをダウンロードさせるべき🤔
いまだにこの虚言癖のおっさんのいうことを真に受けてる奴って参政党信者と同じレベルだよな。
結局スパイ防止法推進するしかなくね。みんななかよく消極的なの終わってるわ
特殊圧縮ファイルについて、もう少し詳細に教えて下さい。
記事内容とは一切関係がないけど立憲民主党の広告がデカデカと表示されたのには吹いた
noteでちょいっと言われても何かを判断するにはちょっと根拠が弱すぎるかなぁ
もしこの方が本当に国のため責任あるお仕事をされてるのだとしたら、こういう厨二病みたいな情報の出し方せずに、キチンとした組織の下で、しかるべき情報の出し方をしてほしい。変に安っぽく見えちゃう。
マスコミは、立憲民主と自民党宏池会の不正はスルーして報道しない、見てみぬふりしてる。癒着がひどい
立憲民主党の広告ばかり出てきて立憲民主党に恋しそうになった。確たるソースなかったら信憑性は微妙には変わりないけど。
ぜーんぶこいつの脳内の出来事。現実に起こったことなんかひとつもない。
隊長が矢面に立つデコイとなりあちらの方の注意を引き付けている間に、政府の精鋭部隊が......そう何もしていなかったのである。
ここのブコメはちょっと雰囲気違うね/隊長と日本人ファーストならはるかに隊長の方が信じられると思うが
彼もカルト保守の工作員臭はあるね
文章を稚拙、文脈の変転などで、誇大妄想を少し匂わせる下品なシャレで、相手の品の無さの評価を表す礼儀を払わないということは、本店までの距離が近いほうということかしら。
ブコメも工作員なのか、ただの情弱なのか?
ちなみにラピュタのムスカは「特務の大佐」で「特務大佐」「特別大佐」ではない正式の大佐だからね
【18:09】サーバ落ちてて草
ロシアのスーパーハカーに狙われる俺スゲー
どっちが信用できるじゃなくてどっちも信用できない
儲かるならわしもやりたい
サーバ落とされとるがな / AI画像はたぶん平デジ庁大臣を生成しようとした?
この人も含めてこのタイプの人達は自民党が負けそうな時、いつもロシアだの北朝鮮だののせいにする。負けそうなのは99%自民党のせいであってロシアだの北朝鮮だのはほとんど関係ないですよ?
隊長自体も怪しい(何かの工作や意図があるのがバレバレでいつも誘導に失敗している)ので、まあアレだけど、いい感じに対消滅して世の中がよくなってほしいですね
この人といえば通称「総会屋2.0」だったけど、実は「落合信彦2.0」とか「柘植久慶2.0」とかではないのか。ハッタリ屋というより「自分は2chの切込隊長だった当時から反中反韓の愛国の闘士でした」がブランドイメージ
「趣味:怪文書作成」の本領発揮感ある
参政党(露?)と、自民党ネトサポ(安倍派解散)の戦いと妄想すると。今回はネトサポのほうがましかな。
夜道、後ろにお気をつけくださいませ。
政治を飯の種にする人達の多いこと。
今回は動きが遅かったかな。
隊長って東京大学政策ビジョン研究センター情報法制研究所・事務局次長、上席研究員だろ。以前頂いた名刺にも書いてあった。シンクタンクだと認識している。https://jbpress.ismedia.jp/search/author/%E5%B1%B1%E6%9C%AC+%E4%B8%80%E9%83%8E
https://archive.md/OAexx
山本さんも早く画像映像を全部AIに差し替えるなどしたほうがいい、あんまにてないし
https://community.ring.com/conversations/ring-updates/how-much-is-geek-squad-annual-membership-247-geek-squad-help/68763f9cbaf97d361a3e597c
そんな必死になってるけど、自民党の極右な面々と参政党って政策似てるし、参政党は自民と連立組みたいって言ってるから、連立くんであげたら。コイツが推しがちな高市とか喜ぶだろうし鈴木宗男も喜ぶぞ笑
総会屋2.0ネタをまだまだ使う人がいて、あれってかわんご氏等の周辺では大ヒットと言えるネーミングだったんだなと
まだこんな奴に期待している人がいることにびっくり。とっくの昔に消費期限切れてるし、化けの皮も剥がれてる。まともに相手をするだけ無駄。
どうして意味もなくAIに絵を描かせるんだよ…
“TDN動画”は国際的なんだな。セトリを公開すべき。
やまもとのこの暇空みたいな記事見てまだロシアがどうって話信じてるの?
可哀想な人だな
そろそろやまもといちろうが窓から転落しする頃かも。おそろしや。
ニッポン放送株買い占めの時も、「大型タンカー同士の衝突をタグボートで見てきました」みたいな(うろ覚え)フカシをしていたよね、この人。
こういうコンサルの営業活動かな
画像下にスクロールしてったら吹いた