政治と経済

自民旧安倍派「歩くヘイト」杉田水脈氏は参院選落選危機…なりふり構わぬ超ドブ板選挙を展開中|日刊ゲンダイDIGITAL

1: sink_kanpf 2025/07/12 17:54

「歩くヘイト」w まあ裁判所が認定してるから、法的に正しくはあるわなw

2: kodebuya1968 2025/07/13 15:04

はやくさんせーとーにいけばいいのに

3: nowa_s 2025/07/13 15:18

杉田水脈候補には確実に落選してほしいので、比例で自民とは書きにくいんだよな。石破さんも、なんでまた公認したんだか。なんかの義理があるにしても、選挙区から出してきっちり落ちてもらえばいいのに。

4: kato_19 2025/07/13 15:23

落ちたら次は参政党なんだろうなぁ・・・落としても落としても這い上がってきそうで怖い。

5: king-zessan 2025/07/13 15:46

イメージカラーをオレンジ色にすると、参政党と間違えて投票する人がいるかもしれないので試してみよう。

6: Cat6 2025/07/13 15:55

なお当人は人権侵犯認定されたことを認めてない模様。https://www.asahi.com/articles/AST3L3JDFT3LUTIL015M.html 裁判で白黒つけないのはなんでなんですかね??

7: yarukimedesu 2025/07/13 16:12

ヘイト、差別以外に話題性がない議員だから、投票する意味なんてない。さらには、ヘイト票はN党、参政党などに流れるだろうから、苦戦なのかな。杉の字が落選しても、もっと変な奴らが議員になるかもしれんし地獄。

8: nakakzs 2025/07/13 16:21

同じ自民保守層の佐藤氏などが6年間必死に支持&地盤固めしてきたのと、衆院比例枠で当確もらってた人じゃ地力が違う。ネット人気なんて得票では部分的効果でしかない。|それでも演説に物理攻撃は容認できないが。

9: gm91 2025/07/13 16:29

自民党はこの人に弱みでも握られてんの?

10: flatfive 2025/07/13 16:54

特定個人に向けて「歩くヘイト」と表現する以上に、差別的で人権侵害的でヘイトフルな行為はなかなか無い。コレに喜ぶ人間が、ラジオを鵜呑みにしてツチ族を虐殺したのに近い精神性の自覚が無いのが狂気的。

11: Kouboku 2025/07/13 16:58

石破さんも、「強烈な違和感を持っている」と言っていたけど、こんな奴公認するなよ。

12: mito2 2025/07/13 17:13

「歩くヘイト』はひどくない? 自民の比例は似た枠でヒゲとか長尾たかしとか和田政宗とかがいて激戦だから多少目立つこと言ってでも注目されないと厳しいんだよなあ

13: wwakainkyo 2025/07/13 17:16

衆議院比例代表は個人名禁止だから、杉田の支持者が何人か分からなかった。参議院比例で記名になるから、本当の支持者の数も分かるし、どれだけ下駄を履いてたかハッキリするな。

14: estragon 2025/07/13 17:34

“「歩くヘイト」と呼ばれる自民党旧安倍派の杉田水脈前衆院議員”

15: differential 2025/07/13 17:38

元々選挙区で勝ててないんじゃなかったっけ?/何でここにきてダメなんだろ。排外ヘイト票を参政党とか百田党とかに取られてるんかな。

16: oyamissa 2025/07/13 17:43

Xで「歩くな」ってコメントあって笑ってしまった

17: circled 2025/07/13 17:56

杉村太蔵は、政策動向からの投資判断レポートを投資ファンドで書いてたのを自民党向けに書き換えて小論文として提出したら自民党公認になったと言ってたけど、杉田水脈もその手の才能があったんかな?

18: Pinballwiz 2025/07/13 17:57

議員の資質が無い人間を重用するのは失う票の方が多いだろう。

19: watapoco 2025/07/13 18:06

有楽町で辻立ちしてたけど本人というよりスタッフが素人ぽくて歩行者の動線塞いでた。自民に力は入れてもらえてなさそう(当たり前だけど

20: m9m9m 2025/07/13 18:36

『「歩くヘイト』はひどくない? 』理由があれば公人は気の済むまで叩いていいらしいからね

21: fujibay1975 2025/07/13 18:45

参院選比例は名簿順がないからね。個人投票がどこまで集まるかだけど、まぁムリでしょう。

22: spark7 2025/07/13 18:47

そういう仲なのね。『高市早苗前経済安保相が応援に入る一方』/ こんなの個別訪問と同じく禁止しろや。『大型選挙でオートコールを活用するケースは珍しくないですが』

23: thongirl 2025/07/13 18:51

かばってるけど国家認定ヘイターだからなあ→杉田水脈氏投稿「人権侵犯」認定 札幌法務局、本人に啓発 ブログでアイヌ民族侮辱 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.hokkaido-np.co.jp/article/911513/

24: grdgs 2025/07/13 18:56

自民旧安倍派「歩くヘイト」← ハテナネトウヨじゃん。 「なりふり構わぬ」←ハテナネトウヨはなりふり構わず参政党伸長に熱心。なりふり構ってる、参政党支持を隠せてると信じてるのが滑稽で愚かで邪悪。

25: uchya_x 2025/07/13 19:08

まさかこいつより酷いヘイターに票を食われる事になるとはさすがに予測出来なかった。甘かったわ。

26: morimori_68 2025/07/13 19:15

組織票ナシって本当だろうか…

27: sonhakuhu23 2025/07/13 19:36

石破氏も公認したという事は、ヘイターの仲間なのだろう。やはり自民は解体しないと。

28: aceraceae 2025/07/13 19:47

「歩くヘイト」というヘイト

29: crimsonstarroad 2025/07/13 19:53

杉田水脈を好きそうな保守・ヘイト票が、今回は参政党に流れてるんだっけ。

30: fut573 2025/07/13 19:53

歩くヘイトの用例いつからどれくらいあるんだろう

31: inks 2025/07/13 19:59

何で自民は彼女に弱みがあるのだろう。普通に考えて害虫でしょ。

32: sanpatsu 2025/07/13 20:00

落ちればいいよ

33: take1117 2025/07/13 20:02

「歩くヘイト」って最高にヘイトだよね、対消滅してほしい

34: mukudori69 2025/07/13 20:03

暇空茜の裁判結果も示すとおり、他人に対して暴言を繰り返してる人は受忍限度も高くなるのがこの国の法運用なので、「歩くヘイト」くらいは全然論評の範囲内では。|NHK政治マガジン https://share.google/UFG7NBpA1bcZRE8JK

35: Janssen 2025/07/13 20:14

自民党支持の差別主義者が参政党に支持を変えたと言うけど、自民党を支持し続けたい差別主義者の票が杉田水脈に集まって割と上位の順位を取ると思ってる。和田政宗あたりより推しやすい。

36: yamatedolphin 2025/07/13 20:16

この人が苦戦するという事もまた、参政党の支持のされ方が、旧安倍派とは重ならない証明。国民民主や参政党への流れは、安倍派や維新みたいな古いネトウヨタイプとは異質

37: hotelsekininsya 2025/07/13 20:27

でも、杉田ってヘイトしてた話題以外は意外とそこそこまともだってことは知られてない。例えば反ワクや陰謀論者じゃないしね。

38: good2nd 2025/07/13 20:38

歩こうが走ろうが止まろうが、さんざんヘイト撒き散らしてきたことは事実なので。

39: strkmk 2025/07/13 20:48

”○○派「歩くヘイト」○○氏”こんなタイトルの記事を真に受ける人たちが語るヘイトか

40: haru_tw 2025/07/13 20:58

歩く身代金みたいやな

41: myogab 2025/07/13 20:59

水田が落ちるか否か~て所が象徴になっていて、旧安倍派の残党を党内から一掃できるか否かのラインになっているのかもね。そこまでは減らす前提の戦い。いや、一掃~は無理か。

42: toro-chan 2025/07/13 21:05

これが苦戦するということは、ネトウヨ票が参政党に流れてる証拠。もう安部派なんてないし、一部の濃ゆいネトウヨ的考えの人が参政党に移動したんだろう。

43: maketexlsr 2025/07/13 21:07

主義主張はともかく、ドブ板選挙を馬鹿にしてると痛い目あうよ。

44: Helfard 2025/07/13 21:09

さて、ここで問題です。この記事が公開されるまでに『歩くヘイト』というワードはどのくらい存在していたでしょうか? // 杉田水脈の問題がどうであれ、ゲンダイはもう少し取り繕った方が良いと思うよ私は。

45: warulaw 2025/07/13 21:16

正直、自民カルト層は参政党に流れてしまったので、この人の基盤はほぼもう無いよね。

46: tzt 2025/07/13 21:21

ヘイト大好きな連中が必死に「歩くヘイトは差別!」とかいってて笑える。もういい加減そういう混ぜっ返しは通用しないっすよw

47: andonuts 2025/07/13 21:31

この人のヘイト値の高さがチーム自民党に及ぼす影響を考えるとパーティーに組まない方がいいと思うんだけどな。様子のおかしい人を公認する政党は様子がおかしいと判断する人は多いと思う。

48: hatebu_admin 2025/07/13 21:31

未だに重用するってことは票田になるから、じゃなかったんか?

49: unasuiyu 2025/07/13 21:32

なんでこの人まだ議員続けられてるの?ヘイト発言をした人はもう議員になる資格ないよ。自浄作用働かせてよ

50: poteto3376 2025/07/13 21:35

「歩くヘトヘト」に空目

51: anklelab 2025/07/13 21:37

他にいろいろ現れたので個性死んじゃったね。

52: jkob 2025/07/13 21:38

すごい。こいつのこれまでのヘイトの数々を知っていてなお、「歩くヘイト」程度のレッテルを最上級のヘイトだと主張し、ルワンダ虐殺を持ち出してくる図太さ。この被害者意識の強烈さこそが右派の精神性なのだろうな

53: matone 2025/07/13 21:45

この人を公認した時点で今回自民党に入れるのを止めた人はそれなりにいると思っている。しかし「歩くヘイト」とはうまいこと言うな。