政治と経済

参政党、党公認候補のX投稿を陳謝 「不適切な内容含まれていた」:朝日新聞

1: kiku72 2025/07/13 06:28

“2025年7月12日”

2: dd369 2025/07/13 08:31

https://twitter.com/kurodoraneko15/status/1943688846341730598 ホストクラブの宣伝。本人もリプライしてた。参政党とかいうのは元から遵法精神が無い輩の集まりなんだろ。

3: mutinomuti 2025/07/13 08:35

こう報道している人たちが、記者クラブとか言うのをつくて、官房機密費等で接待受けているのが怖い(´・_・`)まともな組織だったら記者クラブという利権組織を解体して、どんな記者でも入れる公平公正体制を作るだろう

4: HanPanna 2025/07/13 08:45

アホですね〜

5: by-king 2025/07/13 08:49

なんか失言とかかと思ったらそれどころじゃなくめっちゃ不適切で草

6: doroyamada 2025/07/13 08:51

謝ったら死ぬ人ではなかったと。

7: sonhakuhu23 2025/07/13 08:52

捜査したら?

8: cinefuk 2025/07/13 09:03

投票と引き換えにホストの割引(公選法違反)。N国のポスターには「期日前投票のときに投票用紙を撮影し、Twitterに投稿したら立花孝志が貴方をフォローします!」とあって、これは……

9: akatain 2025/07/13 09:31

ホスト界隈が組織票のためになんかやってるね。(首傾げるのが普通だけど、これは炎上候補といより米イ→旧・東新宿経由なんだろう。反ワクのときもあそこが動員かけてたし。

10: nost0nost 2025/07/13 09:31

そういうの気にするんだと思ったら気にするとかのレベルじゃ無いやつだった 消しただけで済むのかなこれ いくら何でもど直球のやつに見えるけど

11: higutti3 2025/07/13 09:44

不適切とかそういう問題ではなく違法だろw そういう現場を見かけたらちゃんと警察に通報しようぜ。

12: Arturo_Ui 2025/07/13 09:46

選挙違反を厳格に取り締まれば参政党の当選者は軒並み排除できるだろうし、権力闘争の一環としてはそこまで徹底すべきだが、石破茂にやれるかどうか。

13: clairvy 2025/07/13 09:57

謝れるのはいいこと、とはいえ全部誤りだから困る

14: aramaaaa 2025/07/13 10:17

これは投稿の中身が選挙違反の告白なので、消したからどうなるものではない。

15: augsUK 2025/07/13 10:42

参政党の中でもド本命の候補だと思うが、中身が突き抜けてるな。反ワクチンデモに歌舞伎町界隈に割のいいバイトとしては声かかってたとかもあったなあ。

16: aceraceae 2025/07/13 11:03

投稿内容がダメだったというよりも事実そのものがダメだったんなら削除してもダメじゃん。

17: chitosemidori 2025/07/13 11:03

不適切ではなく違法の疑いのある内容とするべきだろ。粉飾決算のような違法行為を不適切会計みたいにふわっと言い換える風潮はいい加減にしてほしい。各党は候補者にきちんと公選法について事前勉強会ちゃんとして。

18: grdgs 2025/07/13 11:07

扇さやは、田母神が公職選挙法違反で5年間公民権停止となった事案の田母神ガールズ出身 https://www.dailyshincho.jp/article/2025/07120556/ ぜひ後追いして公民権停止になってください。

19: auto_chan 2025/07/13 11:25

老練の既存政党が強いのは建前だけの遵法精神がみっちり染み込んでるところ。法には触れず琴線に触れてく選挙戦術。斎藤元彦がしっかり生き残ってるのもそのちから。新興勢力はガンガンガバナンス頑張って~

20: nekopakopako 2025/07/13 11:40

外国人に対してはルールの厳格な遵守を求めるくせに、身内の違法行為はお詫びで済ませてしまうところに差別的・特権的な態度が垣間見えるんだよなあ。あ、日本人ファーストってそういう意味なんですかね?

21: buriedarmy 2025/07/13 12:07

その気になれば選挙後に告発できるんじゃない? 参政党を敵視・危険視してる人は多そうだし誰かやるでしょ。

22: differential 2025/07/13 12:23

“さや氏は、飲食の提供と引き換えに、自身や同党への投票を呼びかけたと受け取れるX上の第三者の投稿に対し、「感謝でいっぱいです」”選挙違反だ。おねだり上手なキャバ嬢みたいな選挙違反だ。

23: nowa_s 2025/07/13 12:25

参政党でさえ削除して陳謝する不適切な投稿って何さと思ったら、"公職選挙法は、選挙運動に関し、有権者に飲食物を提供することを原則禁止"に抵触のおそれだった。

24: oh_157 2025/07/13 12:29

公選法は形骸化しているのでこの程度ならダメージにもならないのは兵庫県知事で学習したはずでは…?斎藤さんだぞ?

25: sirotar 2025/07/13 12:29

意外にもちゃんと謝れるのか。沖縄で無茶苦茶な公職選挙法違反をやってるオール沖縄&共産党よりはマシなんだな。

26: favoriteonline 2025/07/13 12:36

抵触ではなくおもいっきり違法行為なのでは?

27: Wafer 2025/07/13 12:45

えっ

28: chokugekif 2025/07/13 12:57

エサを食わせることは皆隠れてやっているが善悪の判断もない奴は始めてみた

29: nakakzs 2025/07/13 13:23

これは不適切とかそういう問題じゃなくて、公選法に違反している可能性の高い事例をどうするかという話でしょう。

30: death6coin 2025/07/13 13:40

この件に限らず当選しても厳しく捜査してくれ

31: akutsu-koumi 2025/07/13 13:45

党首も候補者も党員も皆出鱈目ばかり。外国人にはルールの遵守を求めるくせに、参政党はルール違反や嘘を指摘されても逆ギレや軽い謝罪で終わり。彼等の云う「日本人ファースト」とはただの「参政党ファースト」だ。

32: murlock 2025/07/13 14:03

SNS上での公選法はラインを何歩まで踏み越えられるかのチキンレースみたいになってるな。うっかりが大半だろうけど。https://posfie.com/@pgjtw69358/p/nK8cCxY

33: kotobuki_84 2025/07/13 14:05

トップコメは完全にその通りなんだけど、これに★付けてる中にも「政敵や嫌いな相手には厳格な一方で自分や身内や推し政党には甘々」なイナゴが大勢いたりして、事態の原因と根本はそっちよね。参政党はただの結果。

34: red_kawa5373 2025/07/13 14:08

参政党ですら謝罪ができる。でもリベラルたちは、「さす九」というヘイト丸出しの単語を口にして批判されても、謝罪どころか「正しい言葉だ」と開き直る。「日本の人権派」の倫理観は、参政党より下だ。

35: ackey1973 2025/07/13 14:13

“飲食の提供と引き換えに、自身や同党への投票を呼びかけたと受け取れるX”。“ホストクラブの初回無料”ってのは、“飲食の提供”って表現であってるのか?

36: atoshimatsu 2025/07/13 14:31

公職選挙法違反なんじゃないの、これ。候補者にちゃんと選挙対策を教えとけ

37: confi 2025/07/13 14:33

蓮舫がいくら選挙違反してもスルーなのになんでこいつらいじめられてるの

38: khtno73 2025/07/13 14:34

私は違法行為をする外国人は法で裁かれるべきだと思うし、違法行為をする日本人や政治家も同様だと思うし参政党の連中は陳謝じゃなく腹を切るとか自分達の言う昔ながらの日本の規範となる責任の取り方をしてほしい

39: ET777 2025/07/13 14:57

だめです

40: howlingpot 2025/07/13 15:22

直接的に誰かに加害しているわけではない不法滞在者を追い出すのに躊躇ないんだから、その点の是非はともかく、直球の公職選挙法違反でズルした段階で解党して立候補辞退して海外移住する方が筋が通りそうではある。

41: king-zessan 2025/07/13 15:44

ルールを破ったのか。お前はどの種類の日本人だ?(オレンジ色のサングラスをかけながら)

42: Sinraptor 2025/07/13 16:17

いやいや、やっちまったなら不適切ではなく違法行為で、謝罪ではなくお縄につけ。警察も自白してんだから捕まえろ。

43: timetrain 2025/07/13 16:55

公職選挙法違反は一発アウトでご退場願いたいものが多いけど、これはその中でもトップランクじゃねえのか

44: good2nd 2025/07/13 17:05

記事が抽象的でわかりづらい。もっとハッキリ書いてくれないと、どんだけ駄目か伝わらない/「ちゃん謝れてえらいねー」が精一杯の擁護なの可哀想。それ以上は無理だもんね。

45: suka6411144 2025/07/13 17:15

参政党があれなのはもちろんだけど他の政党がクリーンかと言われると…https://www.asahi.com/sp/articles/ASSCV0HB3SCVPTIL013M.html

46: togusa5 2025/07/13 17:25

大丈夫、参政党の存在が不適切

47: hiro7373 2025/07/13 17:35

謝れば違法行為してもいいのかな

48: big_song_bird 2025/07/13 17:51

検挙した候補者が当選してしまうと辞任させたり後継者の再選挙とか面倒だから、選挙中の選挙違反の検挙は普通やらないと聞いた。選挙終了後に落選した候補者から挙げるので、落選候補者は踏んだり蹴ったりというw

49: ywdc 2025/07/13 17:52

割と直球の公職選挙法違反では?

50: raccos3 2025/07/13 17:58

投票してくれたらホスト初回無料は爆笑 ホスト業界盛り上げる政策やってんの?何が何でも日本を壊すという参政党の強い気持ち、しっかり伝わったよ

51: syamatsumi 2025/07/13 18:01

公職選挙法違反はごめんなさいすれば済む奴だったっけ?

52: thongirl 2025/07/13 19:15

これって公職選挙法の問題だけじゃなくて、お前らのおさやがホストクラブとがっつりつながってたってたほうがスキャンダラスなんじゃないの?

53: mouki0911 2025/07/13 19:17

問題点のすり替えでしょ、、

54: toshiotoko 2025/07/13 19:39

公職選挙法にひっかかるやつなのか