たつき諒氏よりタチの悪いいつもの「大暴落がくるぞー」おじさんじゃないの。他に芸がないのか。
下がったら買うわ。
おい、もうこのホロン部の慶應教授の口を止めろ。風説の流布だぞ。
大金持ちなら空売りしてみたい。
自公の手先があの手この手やなw。株の上げ下げ自体、誰も彼もが好き勝手言うだけで、ホンマにそうなら一言も漏らさず仕込むだけやでなw。まあ「俺の手持ちが下がるかも知れんやんけ!」って叫びなんかもやがw。
「やってくるかもしれない」w いつも暴落暴落言ってんな、一定需要あるんやね
定期暴落宣言
第2次石破ショック
いいなあ、いつか絶対当たるであろう予言でお金稼げて。
他に資金逃すとこがないから、そんなに期待するほど下がらんと思うけど。あと行けるのは不動産くらいで。まだ高騰しそうなんだよなあ。
買い時が来るってこと?☺️いいね☺️
数日前,数ヶ月以内日本株の買い時が来るから準備しましょうと言われた.
50%…の確率、、
平成バブルは勝手に崩壊したと思っている層がいるからそういう人向け。実際は日銀と大蔵省が民意の後押しもあり衆愚政治で人為的に崩壊させたのに。財源なき減税とか衆愚政治が余計なことをしなければ大暴落しない。
タイトル小幡績余裕でした。
"円安なら株高、ということはもはやまったく成立しない。"そうかな?円安になって、なおかつ円ベースで日本企業の株価みても株価下がるとか、それはどうかな。
「90日も待たずにトランプ大統領は終わり、株価は下落する」 https://toyokeizai.net/articles/-/872299 「もし今回しのいだとしても、2025年中、いや、2025年夏までには必ず暴落するだろう」 https://toyokeizai.net/articles/-/857295?page=2
牝馬と市場の話は面白かった
「東京オリンピックが終わったらマンション価格は大暴落する」としたり顔で言っていた人たちを俺はまだ許していない。
暴落といえば浜矩子さんでしたがこの記事は違うんだ、、ちなみにどうしてるのか調べたら直近の著書は「愛の讃歌としての経済」「人が働くのはお金のためか」と方向転換してる模様
紫色の顔歪んだババアと同じジャンルの人大勢いらっしゃるんですね。
紫の人…じゃなかった…
もうこれ絶対わざとやってるよwww
無責任な財政政策を主張するところが躍進すれば大暴落とはいかないまでも普通に株価は下げるし、国債の長期金利は上がる。資産ある人は自分で他に逃せるが政府に依存してる人はそうでないので格差は広がる。
破滅予言に過ぎない
私が見た未来
慶応大学のたつき
アメリカは崩壊しない、中国は崩壊しない、日本も多分崩壊しない。
円安になると株価上がるので両立しにくそうな
9月に答え合わせしような
未来予測できるんだすごいね。
これが素朴な予測というものだ。日経新聞をさらりと読めるぐらいの知性のある人達は、既に大体こんな予測をしている。じゃあ今の現実の市場は?というと全然違うじゃんって話になってしまう。投資のこれが難しいとこ
Gold、不動産大勝利? 地獄の未来へレディゴー?
まあ買い場が来るなら歓迎する。/ これは不思議な現象よね。『株価は、2月以降のトランプショックの反動で、むしろ高くなってしまっている。これはどこかで調整される』
これから9月までに「株・債券・為替」の日本大暴落がやってくるかもしれない「4つの理由」
たつき諒氏よりタチの悪いいつもの「大暴落がくるぞー」おじさんじゃないの。他に芸がないのか。
下がったら買うわ。
おい、もうこのホロン部の慶應教授の口を止めろ。風説の流布だぞ。
大金持ちなら空売りしてみたい。
自公の手先があの手この手やなw。株の上げ下げ自体、誰も彼もが好き勝手言うだけで、ホンマにそうなら一言も漏らさず仕込むだけやでなw。まあ「俺の手持ちが下がるかも知れんやんけ!」って叫びなんかもやがw。
「やってくるかもしれない」w いつも暴落暴落言ってんな、一定需要あるんやね
定期暴落宣言
第2次石破ショック
いいなあ、いつか絶対当たるであろう予言でお金稼げて。
他に資金逃すとこがないから、そんなに期待するほど下がらんと思うけど。あと行けるのは不動産くらいで。まだ高騰しそうなんだよなあ。
買い時が来るってこと?☺️いいね☺️
数日前,数ヶ月以内日本株の買い時が来るから準備しましょうと言われた.
50%…の確率、、
平成バブルは勝手に崩壊したと思っている層がいるからそういう人向け。実際は日銀と大蔵省が民意の後押しもあり衆愚政治で人為的に崩壊させたのに。財源なき減税とか衆愚政治が余計なことをしなければ大暴落しない。
タイトル小幡績余裕でした。
"円安なら株高、ということはもはやまったく成立しない。"そうかな?円安になって、なおかつ円ベースで日本企業の株価みても株価下がるとか、それはどうかな。
「90日も待たずにトランプ大統領は終わり、株価は下落する」 https://toyokeizai.net/articles/-/872299 「もし今回しのいだとしても、2025年中、いや、2025年夏までには必ず暴落するだろう」 https://toyokeizai.net/articles/-/857295?page=2
牝馬と市場の話は面白かった
「東京オリンピックが終わったらマンション価格は大暴落する」としたり顔で言っていた人たちを俺はまだ許していない。
暴落といえば浜矩子さんでしたがこの記事は違うんだ、、ちなみにどうしてるのか調べたら直近の著書は「愛の讃歌としての経済」「人が働くのはお金のためか」と方向転換してる模様
紫色の顔歪んだババアと同じジャンルの人大勢いらっしゃるんですね。
紫の人…じゃなかった…
もうこれ絶対わざとやってるよwww
無責任な財政政策を主張するところが躍進すれば大暴落とはいかないまでも普通に株価は下げるし、国債の長期金利は上がる。資産ある人は自分で他に逃せるが政府に依存してる人はそうでないので格差は広がる。
破滅予言に過ぎない
私が見た未来
慶応大学のたつき
アメリカは崩壊しない、中国は崩壊しない、日本も多分崩壊しない。
円安になると株価上がるので両立しにくそうな
9月に答え合わせしような
未来予測できるんだすごいね。
これが素朴な予測というものだ。日経新聞をさらりと読めるぐらいの知性のある人達は、既に大体こんな予測をしている。じゃあ今の現実の市場は?というと全然違うじゃんって話になってしまう。投資のこれが難しいとこ
Gold、不動産大勝利? 地獄の未来へレディゴー?
まあ買い場が来るなら歓迎する。/ これは不思議な現象よね。『株価は、2月以降のトランプショックの反動で、むしろ高くなってしまっている。これはどこかで調整される』