政治と経済

スーパーのバローHD、愛知の同業ドミーを買収 51億円 - 日本経済新聞

1: aramaaaa 2025/07/08 07:17

あれ、バローって読むのか。

2: tanakamak 2025/07/08 07:48

バローのドミナント戦略

3: straychef 2025/07/08 08:01

ローカルスーパーは聞いたことない名前が多い

4: tsubo1 2025/07/08 08:12

岐阜から愛知への侵略

5: mrnns 2025/07/08 08:31

岐阜の恵那市からよくぞここまで、って感じだよな。 / いつの間にか子会社になってたタチヤが関東に来ないかな。

6: butyricacid 2025/07/08 08:38

某名探偵を連想してしまうバロー高山南店がるあのバローですね

7: aya_momo 2025/07/08 08:56

ドミーってまだあったんだな。/地図で見たら確かにあった。

8: raimon49 2025/07/08 08:58

ドミーは2018年に不正会計で上場廃止になってた。

9: agrisearch 2025/07/08 09:06

「ドミーは1941年に設立し、スーパー33店舗を展開している。不適切な会計処理の疑いが発覚し、2018年3月に上場廃止となった…株主にとって今回のTOBは株式を現金化する機会となる」

10: yas-mal 2025/07/08 09:32

どこよりーもドミー♪

11: kimuraxtax 2025/07/08 09:41

神奈川県横浜市にも近日出店予定のバロー。イケイケですな。

12: pikopikopan 2025/07/08 09:45

バローも不正会計するん?

13: call_me_nots 2025/07/08 09:50

“ドミーは不適切な会計処理の疑いが発覚し、2018年3月に上場廃止となった。現在はドミーの経営者やその親族、金融機関などがドミーの株式を所有している。株主にとって今回のTOBは株式を現金化する機会となる”

14: TakamoriTarou 2025/07/08 10:19

なんか調子のいいところと駄目なところの差がすごいよなこの業界

15: repunit 2025/07/08 10:35

ダイユーエイトも持ってるバロー

16: shoechang 2025/07/08 10:50

バロー、氷河期に積極的に大卒取ってたのが今になって実を結んでいるようにみえる。当時は同期の間でもえっ小売り行くの?とか意外に思われてた。

17: jt_noSke 2025/07/08 10:53

買収されても頑張ろう

18: nack1024 2025/07/08 11:07

行ったこともないし知らない店なんだけど、記事タイトル見た瞬間にローカルcmが頭内に流れた

19: sumomo-kun 2025/07/08 11:34

「バーロー、このまま潰すには惜しいっての」「せやかて工藤!」

20: AKIMOTO 2025/07/08 11:47

高岡もこんな感じでバローになってたなだいぶ前だけど

21: ctw 2025/07/08 11:55

東濃の星

22: highlandview 2025/07/08 12:09

各種、岐阜アニメにも登場するバロー。

23: mikawa_1964 2025/07/08 12:19

完全子会社化。ドミーの看板と耳に残る店内放送「♪どこよりーもドミー」は残るのかな。https://www.domy.co.jp/

24: tis8347 2025/07/08 12:22

バロー関西にも増えてきたし強いな

25: SATTON 2025/07/08 12:30

サミットやオーケー、ヤオコーでないと知らぬ存ぜぬのブコメ欄である。

26: tourism55 2025/07/08 12:34

ブコメで思い出したが、十数年前当時まだそんなに店舗数のなかったまいばすけっとも大卒どんどん取ってたの思い出した / 調べたら分社化直後くらいかな?もちろんイオン系列のバリューはあったとはいえ

27: omioni 2025/07/08 12:36

あの辺にある地場系の残りの比較的大きな同業系はFEEL ヤマナカ辺りか?

28: anonruru 2025/07/08 12:37

前に地元のスーパーがバローに買収されてたけど、バローのPB商品が入ってくるようになったくらいで後はブランド名?もまだ生きてるしいつも通りという感じだったな。バロー要素ほぼない。

29: readmemo 2025/07/08 12:46

ドミーいつもお世話になってる。バローはパンが安いところが結構あるから安いパン屋が入るのに期待。

30: grusonii 2025/07/08 12:57

バローが益々大きくなってる

31: strbrsh 2025/07/08 12:58

バローは、英語の古語で「勇気ある者」を意味する言葉…。