何やねん
ステルス爆撃機出したの?バンカーバスター?
これで念願のノーベル平和賞とやらが確実だろうなぁ(白目)
ノーベル平和賞に推したパキスタンはいい面の皮。「トランプは戦争しない」とかぬかしてた連中は、どんな妄想のとりこになってたんだ。
見て!ノーベル平和賞が踊っているよ。かわいいね。アメリカがイランを空爆したので、トランプはノーベル平和賞を受賞できませんでした。おまえのせいです。あ〜あ
よろしい、ならば戦争だ
このドヤ顔である。
反核運動してる人達はトランプを称賛しないとね
2週間どこいった
もう第三次世界大戦の始まりだな。
米国リベラルって結局は国内の問題を世界の問題に見せ、その錯覚を利用してただけだったな感が強まる。世界に向けて何も発信しないのは何でだろう。この先は「お前らが勝手についてきただけ」と言うかどうかかな。
完了?はじまりだよ。良かったね、トランプくん、戦争の当事者になれて。地獄行きですねぇ。日本は憲法9条が有るの良かった。 で戦争しません。
***トランプ大統領さんの‥、、┅≫
イグノーベル平和賞受賞間違い無しですね。支持者が『イグ』を合衆国国旗で隠すのかもしれませんが/やっぱこういう老人が核のスイッチ持ってるの本当に危うい。米国民だけの話じゃないよね
トランプ「戦争でない、特別軍事作戦だ。作戦の中でプーチンのように未成年を拉致暴行監禁略取するための布石だ。ネタニヤフがガザでやっていることをアメリカもやる」
この期に及んでまだリベラルへの当てこすりしてる奴見ると笑うわ
所詮アメリカもロシアも同じ穴のむじなだったか。世界がますます不安定になっていく。
もはや 原油価格や株価の問題を通り越している。イランは屈服しないし、中東は泥沼になるだろう。当面 世界は混迷 に突入する可能性が。トランプはどう責任を取るつもりか。
ゲームか何かだと思ってる。人の命が軽すぎる。
うお正直意表を突かれたそんなガッツあったのかお前
トランプくん、前の任期中に大々的な戦争しなかった君のことは、タカの皮を被ったハトだと思ってたのに…
どうして成功したと分かるのだろう。
イスラエルの要望通り地下施設にバンカーバスターを叩き込んだのか。アメリカの同盟国も宣戦布告なしに攻撃されることを非難する権利を失った。
1世代2世代後くらいに盛大なテロのしっぺ返しをくらう未来しか見えんが、代償を支払うのはトランプじゃねーしな。
「3つの核施設への攻撃を成功裏に完了した」←戦時国際法違反にならないんだろうかと思ったが、イランはそう言ってるんだな。「国際法に違反する攻撃だ」実は攻撃してないから大丈夫、とかじゃないだろうな。
B2出撃は情報出ていたので本気でやるの?と思っていたらホントにやりやがった・・・すんなりイランが白旗上げて終わるとは思えないのだが。日本もどうするのか?このままだとまた電気代の高い夏が来るぞ
シリア崩壊でイスラエルはイランダイレクトアタックやりたい放題。イスラエルの米国支配力も強すぎる。主要3施設もろもろ一年は稼働できないとして……ともあれ核開発を一瞬止めた!こりは平和賞ものだな!ガハハ!
米兵はどういう気持で任務やってるんだろ。トランプを信じているやつもいるんだろうけど
イランに1979年以来の親米政権が誕生すればそれで終了、なのであれば降参しなければ最高指導者を暗殺して新体制が樹立でファイナルアンサーでしょう
あー、思いとどまるかなと思ったけど、やっちゃったのね。思惑通りイランの非核化が出来るなら一時的に世界から批判されても「安いもの」という判断なんだろう。果たしてそう上手く行くのか。。
真珠湾と何が違うんやww
トランプが戦争を起こさない平和なおっさんだと本気で思ってた人なんて存在するのか。これで追撃しなければ「やっぱり戦争を起こす人ではなかった」とか言うつもりか。
ハメネイが助言を得ていた側近を次々失って戦略的な過ちを犯すかもしれないと一部メディアが伝えてたけど、側近が最初からイエスマンばかりなトランプはどうなんだろうね
真珠湾攻撃と何が違うんじゃ。自分たちならセーフなんか。
“「バンカーバスター」6発を使用”本気でイランの政権交代を目指すのか…
フーシ派との戦闘はバリバリやってるのに。いずれこうなる流れだったろ…
今後どっかの国がアメリカの核施設に爆撃加えても文句言うなよ?
この話題を見ると思い出す。下北沢のシーシャ屋で知り合った外国人のにーちゃん。東大生とか言ってたけど「世界で一番美しいのはイランのシーシャ器具。装飾がきれいなんだよね」って話していたのを今でも思い出す
フーシがアメリカの船をさんざん攻撃しているので、反撃と言えばそう言えなくはない
既に一線を越えてしまったので、もうchicken outするのは無理、と理解しているのかどうか。ツケはだいぶ高く付くんじゃないですかね。
うーん、これは核保有国の言うことを聞かなかったイランが悪い。核を保有していないということは人権を保有してないのと同じことだからな。人権を持たず、作らず、持ち込ませず。
イスラエルがイラン上空の航空優勢獲得したから高価なB-2でMOPも落とせる
バンカーバスターは湾岸戦争以降開発が進んだが、最終成果物のGBU-57は20発のみ生産。開けた孔に重ねて投入するほどの精密爆撃は不可能なので、目標を爆破できたか疑問。ただ地中を伝わる衝撃だけでも相当なダメージ。
トランプは新たな戦争を始めない、が嘘になった瞬間である。将来イランやその関係者からテロを受けたらトランプが原因だぞ。バイデンのせいじゃないぞ。
でもイスラエルの核はおとがめなしと
イランは核開発してたってことかなのかな 査察は十分入ってると思うのだが
これで米国もイランの攻撃対象になったね。自分の代で戦争は始めさせないとは何だったか。彼の近視眼的な対応の代償を支払うのは彼の後任であって彼自身ではないというのがね。
敢えてノーベル戦争賞を創設、第一回受賞者にしたい(プーチン、ネタニエフ氏も仲良く受賞)。もう平和賞は抑止力や言い訳にすらならない。
真珠湾だったら「トラ・トラ・トラ」って言ってそう
これで米国民は宣戦布告なしでいつでも爆撃される可能性が出てしまったな
世界の警察はやめるけどイスラエルのボディーガードはやるよということか?
保守派はどういう気持ちなんだろうな。家族が巨額の借金してきたくらいの衝撃があると思う。
アメリカはもう真珠湾攻撃を非難する資格は無い。
映画に出てくるめっちゃ恣意的に法を適用する保安官がトランプで、ある意味でステレオタイプなアメリカが帰ってきたともいえる。問題は日本も不利益を被る可能性が極めて高いということ
トランプ「こりゃもう平和賞確定だろ」ぼく「?」
アメリカ人の命だけでやってください
イスラエルの先日の大規模攻撃が非常に効いていて、イランは数多くの要人・軍首脳を失った。その混乱もあって素早い意思決定や効果的な反撃がしづらい状態なのかも。とはいえ国力を考えたら態勢を整えてくるはずだが
ありがたいねほんと。経済も安全も怨恨もアメリカ合衆国におんぶに抱っこだよ。お疲れ様です
サムネがサイゼリヤに見えちゃうこの頃
これでガソリン価格がまた上がりそう…。参院選にも影響するかな。
これはTACOった結果なのか、TACOらなかった結果なのか。
イスラエルの手先になっている.
エコノミックヒットマン的な解釈では、米国がイラン潜入に1度は成功したものの、イラン革命で追い出され、その後ジャッカルによる暗殺に何度も失敗し、ついに大義を得て(と自分では思って)軍隊投入って事か。
完了状態の様相を表すんだとは思うけど、どうにも「成功裏に」ってのはピンとこねぇな。「裏」なんて秘密以外何についてもピンとこねー。
トランプは戦争しないと言ったニホンネトウヨが馬鹿みたいじゃん!ってか、本当に信じてたら、馬鹿以上の超絶馬鹿だよな。単にその場その場でリベラルに雑なマウントしたかっただけだよな。どっちにしろ超絶馬鹿か
し…失敗表
ブコメ含めもう誰も核施設への攻撃を問題視しない世界。戦術核兵器の実戦使用も現実的に視野に入ったと思う。逆に言えば核兵器の抑止効果が損なわれるので、北の核がもたらした東アジアの奇妙な均衡wも崩れるかもね
イスラエルやアメリカを含む核武装国は、いつなんどき先制攻撃をされても文句を言えなくなったのではないか(・ω・)
アメリカ、イランを攻撃!?世界はボクが守るにゃ!平和が一番にゃ!
誰がノーベル平和賞に推薦されたって?
核施設攻撃で「完了」してるのに、全面戦争が始まったみたいなコメがはてな多くて、相変わらずヒマ人が多いんだね、ここは。世界の行く末を憂えるような大仰な反応なんかその後殆ど出てないんだけど。
今年の思いやり予算カットしてイランの復興支援にまわそう
え?なに勝手なことやってんの?どういう道理でやってんの?イスラエルがやったからってアメリカが上乗せしていいって理屈があるの?やべーよ。
イスラエルの犬アメリカ爆誕
そんなんでよくノーベル平和賞に選ばれないとか言えたな
2週間以内に攻撃するかどうか決断する。無条件降伏しろ!→爆撃したからよろしく!ぶっ殺すって言った時には完了してるプロシュートの兄貴みたいなスピード感。
うーむ
この緊張が中東の安定にどのような影響を及ぼすのか、また国際社会の反応がどのようになるのか、非常に注目される問題ですね。
うわ、やってしまった。終わりの始まり…
米国の法律上はどういう理屈で武力攻撃してるんだろ 戦争状態とは違うんだろうか 何処かの国が「外国で要人某を暗殺」て報道もあるが 他国で勝手に殺人てどういう法律の建前なんだろう
トランプ氏、イラン核施設を攻撃発表 「成功裏に完了」 - 日本経済新聞
何やねん
ステルス爆撃機出したの?バンカーバスター?
これで念願のノーベル平和賞とやらが確実だろうなぁ(白目)
ノーベル平和賞に推したパキスタンはいい面の皮。「トランプは戦争しない」とかぬかしてた連中は、どんな妄想のとりこになってたんだ。
見て!ノーベル平和賞が踊っているよ。かわいいね。アメリカがイランを空爆したので、トランプはノーベル平和賞を受賞できませんでした。おまえのせいです。あ〜あ
よろしい、ならば戦争だ
このドヤ顔である。
反核運動してる人達はトランプを称賛しないとね
2週間どこいった
もう第三次世界大戦の始まりだな。
米国リベラルって結局は国内の問題を世界の問題に見せ、その錯覚を利用してただけだったな感が強まる。世界に向けて何も発信しないのは何でだろう。この先は「お前らが勝手についてきただけ」と言うかどうかかな。
完了?はじまりだよ。良かったね、トランプくん、戦争の当事者になれて。地獄行きですねぇ。日本は憲法9条が有るの良かった。 で戦争しません。
***トランプ大統領さんの‥、、┅≫
イグノーベル平和賞受賞間違い無しですね。支持者が『イグ』を合衆国国旗で隠すのかもしれませんが/やっぱこういう老人が核のスイッチ持ってるの本当に危うい。米国民だけの話じゃないよね
トランプ「戦争でない、特別軍事作戦だ。作戦の中でプーチンのように未成年を拉致暴行監禁略取するための布石だ。ネタニヤフがガザでやっていることをアメリカもやる」
この期に及んでまだリベラルへの当てこすりしてる奴見ると笑うわ
所詮アメリカもロシアも同じ穴のむじなだったか。世界がますます不安定になっていく。
もはや 原油価格や株価の問題を通り越している。イランは屈服しないし、中東は泥沼になるだろう。当面 世界は混迷 に突入する可能性が。トランプはどう責任を取るつもりか。
ゲームか何かだと思ってる。人の命が軽すぎる。
うお正直意表を突かれたそんなガッツあったのかお前
トランプくん、前の任期中に大々的な戦争しなかった君のことは、タカの皮を被ったハトだと思ってたのに…
どうして成功したと分かるのだろう。
イスラエルの要望通り地下施設にバンカーバスターを叩き込んだのか。アメリカの同盟国も宣戦布告なしに攻撃されることを非難する権利を失った。
1世代2世代後くらいに盛大なテロのしっぺ返しをくらう未来しか見えんが、代償を支払うのはトランプじゃねーしな。
「3つの核施設への攻撃を成功裏に完了した」←戦時国際法違反にならないんだろうかと思ったが、イランはそう言ってるんだな。「国際法に違反する攻撃だ」実は攻撃してないから大丈夫、とかじゃないだろうな。
B2出撃は情報出ていたので本気でやるの?と思っていたらホントにやりやがった・・・すんなりイランが白旗上げて終わるとは思えないのだが。日本もどうするのか?このままだとまた電気代の高い夏が来るぞ
シリア崩壊でイスラエルはイランダイレクトアタックやりたい放題。イスラエルの米国支配力も強すぎる。主要3施設もろもろ一年は稼働できないとして……ともあれ核開発を一瞬止めた!こりは平和賞ものだな!ガハハ!
米兵はどういう気持で任務やってるんだろ。トランプを信じているやつもいるんだろうけど
イランに1979年以来の親米政権が誕生すればそれで終了、なのであれば降参しなければ最高指導者を暗殺して新体制が樹立でファイナルアンサーでしょう
あー、思いとどまるかなと思ったけど、やっちゃったのね。思惑通りイランの非核化が出来るなら一時的に世界から批判されても「安いもの」という判断なんだろう。果たしてそう上手く行くのか。。
真珠湾と何が違うんやww
トランプが戦争を起こさない平和なおっさんだと本気で思ってた人なんて存在するのか。これで追撃しなければ「やっぱり戦争を起こす人ではなかった」とか言うつもりか。
ハメネイが助言を得ていた側近を次々失って戦略的な過ちを犯すかもしれないと一部メディアが伝えてたけど、側近が最初からイエスマンばかりなトランプはどうなんだろうね
真珠湾攻撃と何が違うんじゃ。自分たちならセーフなんか。
“「バンカーバスター」6発を使用”本気でイランの政権交代を目指すのか…
フーシ派との戦闘はバリバリやってるのに。いずれこうなる流れだったろ…
今後どっかの国がアメリカの核施設に爆撃加えても文句言うなよ?
この話題を見ると思い出す。下北沢のシーシャ屋で知り合った外国人のにーちゃん。東大生とか言ってたけど「世界で一番美しいのはイランのシーシャ器具。装飾がきれいなんだよね」って話していたのを今でも思い出す
フーシがアメリカの船をさんざん攻撃しているので、反撃と言えばそう言えなくはない
既に一線を越えてしまったので、もうchicken outするのは無理、と理解しているのかどうか。ツケはだいぶ高く付くんじゃないですかね。
うーん、これは核保有国の言うことを聞かなかったイランが悪い。核を保有していないということは人権を保有してないのと同じことだからな。人権を持たず、作らず、持ち込ませず。
イスラエルがイラン上空の航空優勢獲得したから高価なB-2でMOPも落とせる
バンカーバスターは湾岸戦争以降開発が進んだが、最終成果物のGBU-57は20発のみ生産。開けた孔に重ねて投入するほどの精密爆撃は不可能なので、目標を爆破できたか疑問。ただ地中を伝わる衝撃だけでも相当なダメージ。
トランプは新たな戦争を始めない、が嘘になった瞬間である。将来イランやその関係者からテロを受けたらトランプが原因だぞ。バイデンのせいじゃないぞ。
でもイスラエルの核はおとがめなしと
イランは核開発してたってことかなのかな 査察は十分入ってると思うのだが
これで米国もイランの攻撃対象になったね。自分の代で戦争は始めさせないとは何だったか。彼の近視眼的な対応の代償を支払うのは彼の後任であって彼自身ではないというのがね。
敢えてノーベル戦争賞を創設、第一回受賞者にしたい(プーチン、ネタニエフ氏も仲良く受賞)。もう平和賞は抑止力や言い訳にすらならない。
真珠湾だったら「トラ・トラ・トラ」って言ってそう
これで米国民は宣戦布告なしでいつでも爆撃される可能性が出てしまったな
世界の警察はやめるけどイスラエルのボディーガードはやるよということか?
保守派はどういう気持ちなんだろうな。家族が巨額の借金してきたくらいの衝撃があると思う。
アメリカはもう真珠湾攻撃を非難する資格は無い。
映画に出てくるめっちゃ恣意的に法を適用する保安官がトランプで、ある意味でステレオタイプなアメリカが帰ってきたともいえる。問題は日本も不利益を被る可能性が極めて高いということ
トランプ「こりゃもう平和賞確定だろ」ぼく「?」
アメリカ人の命だけでやってください
イスラエルの先日の大規模攻撃が非常に効いていて、イランは数多くの要人・軍首脳を失った。その混乱もあって素早い意思決定や効果的な反撃がしづらい状態なのかも。とはいえ国力を考えたら態勢を整えてくるはずだが
ありがたいねほんと。経済も安全も怨恨もアメリカ合衆国におんぶに抱っこだよ。お疲れ様です
サムネがサイゼリヤに見えちゃうこの頃
これでガソリン価格がまた上がりそう…。参院選にも影響するかな。
これはTACOった結果なのか、TACOらなかった結果なのか。
イスラエルの手先になっている.
エコノミックヒットマン的な解釈では、米国がイラン潜入に1度は成功したものの、イラン革命で追い出され、その後ジャッカルによる暗殺に何度も失敗し、ついに大義を得て(と自分では思って)軍隊投入って事か。
完了状態の様相を表すんだとは思うけど、どうにも「成功裏に」ってのはピンとこねぇな。「裏」なんて秘密以外何についてもピンとこねー。
トランプは戦争しないと言ったニホンネトウヨが馬鹿みたいじゃん!ってか、本当に信じてたら、馬鹿以上の超絶馬鹿だよな。単にその場その場でリベラルに雑なマウントしたかっただけだよな。どっちにしろ超絶馬鹿か
し…失敗表
ブコメ含めもう誰も核施設への攻撃を問題視しない世界。戦術核兵器の実戦使用も現実的に視野に入ったと思う。逆に言えば核兵器の抑止効果が損なわれるので、北の核がもたらした東アジアの奇妙な均衡wも崩れるかもね
イスラエルやアメリカを含む核武装国は、いつなんどき先制攻撃をされても文句を言えなくなったのではないか(・ω・)
アメリカ、イランを攻撃!?世界はボクが守るにゃ!平和が一番にゃ!
誰がノーベル平和賞に推薦されたって?
核施設攻撃で「完了」してるのに、全面戦争が始まったみたいなコメがはてな多くて、相変わらずヒマ人が多いんだね、ここは。世界の行く末を憂えるような大仰な反応なんかその後殆ど出てないんだけど。
今年の思いやり予算カットしてイランの復興支援にまわそう
え?なに勝手なことやってんの?どういう道理でやってんの?イスラエルがやったからってアメリカが上乗せしていいって理屈があるの?やべーよ。
イスラエルの犬アメリカ爆誕
そんなんでよくノーベル平和賞に選ばれないとか言えたな
2週間以内に攻撃するかどうか決断する。無条件降伏しろ!→爆撃したからよろしく!ぶっ殺すって言った時には完了してるプロシュートの兄貴みたいなスピード感。
うーむ
この緊張が中東の安定にどのような影響を及ぼすのか、また国際社会の反応がどのようになるのか、非常に注目される問題ですね。
うわ、やってしまった。終わりの始まり…
米国の法律上はどういう理屈で武力攻撃してるんだろ 戦争状態とは違うんだろうか 何処かの国が「外国で要人某を暗殺」て報道もあるが 他国で勝手に殺人てどういう法律の建前なんだろう