配るだけならいつでも出来ただろうに
だから俺らが払った税金だって言ってんだろ!このスットコドッコイ
バラマキ選挙対策キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!これじゃ与党は野党の減税ポピュリズムを批判出来ない。
与党なのだから、やろうと思えば一昨年でも去年でも今年の前半でも実施できたはずの政策を、参院選の公約にするというのは恥ずかしくないのだろうか。
switch2の予約を多言語対応版に切り替えるのにはちょうどよい金額だな…(器の小さい発想)
何もわかってない。
税金泥棒
氷河期世代生活支援給付金を毎月支給してくださいよ
もうどうなってもいいや
選挙のことしか考えてない、自分たちの保身にしか興味ないんだろうな
「物価高対策」だからダメ。なんやかんや理由をつけて増税が正しい。
もう法律で選挙公約に現金給付禁止したら?
観測気球だろうけど、税金で買った米を市場に投げ込むだけで支持率上がったんだから、もうちょっと費用対効果の良いものがあるように思う。やることが雑過ぎる
情けなくて涙ちょちょぎれるわほんま
配る前に取らないでいれば、いちいち回収して再度配る手間暇や公務員の人件費かからなくて済むし、そうやって浮いたお金をで更に減税出来るんじゃないの?むしろ配る必要あるくらい国民が困ってるなら何故取るの?
一律給付は、生きるか死ぬかの瀬戸際にある人々にまで確実に届ける必要が緊急にある際には決して悪い方法ではないと思う。ただし、不要な給付は税で回収する必要がある。そんな回収方法も考えず緊急でもないいま…?
所得税納付額に応じて配ってくれないか?払う時は累進なんだから戻す時も累進にしてくれよ。給付じゃなくて戻しだよな。
自治体に任せず国が一元管理する形でこれでやってほしい。ちゃんと仕組みづくりすれば給付のたびに手数料が数百億かかるなんてことにもならない >「マイナポイントを使って、消費に使ってもらいやすい形で給付する」
現金給付もらえるのありがたい、でも所得制限はあった方がいい
いっつも言ってる財源はどうした('A`)
この前首相が「国民の評判が悪いならやる意味はない」と言って撤回したばかりなのに。国民が求めているのは給付ではなく減税。税収は毎年のように数兆円単位で上振れており、税の取り過ぎを是正するべき。
ここまでやらんと参院選はヤバいぞ…という自民の情勢分析があるのかしら。
選挙前 ばらまきちらそう 人の金
財源は国民なんで無限です!
これで選挙に勝ったら「いやいやいや、高所得者にもお金を配るなんておかしい!お金に困っている人にのみ配るべきだ!」って人たちがまた湧き出てくると思うので、いつも通り、住民税非課税世帯しか勝たん。
こんなあからさまなバラマキが 参院選の柱になるのか。愚民どもと馬鹿にされているよね。。。やるなら「参院任期6年間、毎年同額バラまきます」位言えばいいのに。次の衆院選勝てないからそんな度胸ないだろう
石破なら給付も所得とか言って103万の壁を年末調整直前にぶつけてきそう(´・_・`)
本当に国民のためにやるんなら選挙負けてもいいように今すぐやれよクソが
こういうの見るたびに思うんだけど、数万円なんてヌルくない?マイナンバー紐づけ口座もってる国民に100万振り込みます!ってやれば、円安&インフレで絶対景気良くなるのに。
あんまり批判すると去年の定額減税みたいな誰も得しない意味不明制度が爆誕してみんな疲弊する結果になるからやめて差し上げろ。
選挙に勝ったら現金をプレゼント
下策、悪手、下衆の極み
目玉が現金バラマキってどうせマイナポイントにって公明案やるだけやろ。それにまだ“検討”だよね。検討して今まで一度だって予算通した事ないのに何を信じろと?減税なんか全くやる気ないしな。
そんなもん柱にすんな
こんなゴミみたいなもん柱にすなー!「お小遣いあげるから~」ってことですよね?
もうええて
だから最初から税金取るなよ何度も言わせるの
選挙で我々に投票したら5万円あげます!って言うの?どう考えても逆効果だろ。 人間は方向性のある集団になると加点方式で物事を考える性質があり客観的な減点評価に注意が向かなくなる生き物なのだ。
>>2024年度の税収の上振れ分を原資とする方針。7月に確定する税収額は、数兆円の上振れが予想
お得意のバラマキだけど、金額がケチ臭すぎて笑える。シンゾーは10万円PONとくれたぜ?
期間限定消費減税は低所得者からすると額小さいわ、高所得者の恩恵は大きいわ、差額転売、需要の先食いで不景気になるので別途補助金出さないといけないわで良くない。給付も結局Apple製品などに変わるだけだが
票を金で買ってるようにしか見えない。支持しなくてももらえる現金はもらうが
4月に1度、見送ったよね https://www.47news.jp/relation/2025042001 "政権、現金一律給付見送りへ ばらまき批判考慮、補正提出せず"
公明党はいっつも年金世帯に金を配りたがるが、所得制限なしならまあ別にやりゃいいかな。ただし、選挙終了してから日を置いて話に上げてくれ。選挙のたびに食べ物ばらまく古代ローマ風選挙はやめろ。
自民党、与党になっても公約守らないのが常だし、今できることを選挙のために後回しにしてることにも全く誠実さを感じない。
事後買収罪で選挙法違反じゃね?
公約じゃねぇ!!今すぐやれこのボケ!!!!
バラマキは別にいいんだが、俺らが選挙に勝ったらね。ってところがヤバい。
米の消費が一人当たり月5kgとして値上がり分を1年分補填とすれば3万円くらいでいいのではないかな。4人家族なら12万円。
ば~~~~~いしゅうじゃねえの!?
国民・国家を豊かにするためでもなく、鰥寡孤独に賑恤するためでもなく、ただ自分らの票を得るために税金を使う。これは政治ではない、こんなものは政治ではない。悱憤慷慨せずにいられようか!辞めてしまえ!
出たよ。謎の財源。他人の金で票を買うなら金を惜しまねえのは本当に小賢しい。
消費金額が大きくなる高所得層ほど恩恵が大きな消費減税よりもずっと良い。バラマキなのは減税も同じだし。標準税率8%への減税でフラット化出来ればベストだったが、フラット税率の恒久化が無理そうなら意味無いしな
あんだけ言っておいて社会保障改革に手をつけずにバラマキか。与党として最低だ。野党でやっててくれ。
古古古米とか言わずに最初からこれをやればよかったのでは…
物価高対策ってタイトルに書かなかった毎日新聞の判断は正しい。どうみても選挙対策だからな。NHKは与党の言うままに書いてるからこんなタイトルになる。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250609/k10014829901000.html
コロナ10万の結果は検証済みだろうから多分観測気球
コロナ禍の時に配った10万円以降、10万円以下でチマチマ貰ってもという気になったので、配るなら10万円、それ以下なら配らないで。
数万円もらいたいなら自民党に投票するしかないのかー。しかたないなー。反ワク不倫の国民民主か、夫婦別姓の立憲か、創価学会の公明党か、給付金の自民党か。これはもう決まりだな。
浅はかだね〜、恒久的に消費税廃止するって言えば必勝だったのに
また抱えている問題を表面化させて進次郎を担当大臣にしたら良いんじゃない?
所得制限無しはただの還付金定期
未成年・成年で同額なのは逆に不公平で、貯蓄に回る割合を気にするくらいなら猶のこと、扶養児童は半額にすべき。収入や年齢、世帯人員数は把握できる。金額に差をつけないのはおかしい。
給付にかかる事務費用だけで数百億必要なはずなんだけどw https://www3.nhk.or.jp/news/special/sakusakukeizai/20211210/456/
自民党は公約は守らないって石破さんが宣言してるから逆に誠意ある
その分ガソリン補助に回したんじゃなかった?
実弾飛んできた。支持率を下げるとお金がもらえるんだね。
そういうことじゃねえよ、って批判したらまた引っ込めるんだろうか?
消費税減税よりいいと思うが毎月くれないかな。
お前らの財布じゃねえっつうの
1000000000ちょうえんほしい
いらんわ
今や政権与党ですら、お金配りおじさんと化してる。でもまあ定額減税やっても自民が議席減らしたし、こういうのが選挙に影響を与えない民度であって欲しい。
財源は?
お、上級国民専用、反社に配り放題の財源をいいんか?こいつらが意図的に増やし続けてる中華移民に配りたいんか?
ギリシャ発言から選挙前にばら撒き宣言は草
若手や老人や忙しい人で給付の申請を忘れて金を受け取らなかった人の個人情報集めて、役所の中の人で、その金を猫ババする職員がいるかも?と思ってる
ばら撒きは出来るが減税は出来ない それでいて小さな政府を目指すとか言ってるんだとしたら頭おかしいわな
民主制の中、円安誘導とガソリン他への補助金とで、物価の高騰と賃金を抑え込んだ政府はすごいと思う。/ そんな歪な中、国民年金が破綻すると生活保護者が激増するという文脈は理解できるが、消費税で対応して欲しい
俺たちから搾ったカネが余ったから「自分たちが当選したら専業後に」俺たちへお金配りする…ってこと!?
結局また貯金に流れるだけ、とかつて批判した麻生サン、今回もきちんと抵抗しないとねー
典型的な“バラマキ”。政治家がアルバイトで原資を稼いでくれるわけじゃないんだがなあ。こういうのこそ野党が止めろよ。
ばら撒きいらないからマジで減税してくれ、1%でもいい
金は欲しいけど、なんでくれんの?
こないだのは、世論調査で評判悪くて流れたんじゃなかったっけ?
決定事項でなく選挙公約をめぐる議論だから、一喜一憂してもしょうがないではないか https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250609/k10014829901000.html
これで喜ぶのは猿と同レベル。選挙対策として有効だと思われてることが腹立たしい。
南米型政治
毎年選挙やれ
ためしに野党も与党案を上回る額で公約して、給付額を吊り上げてみてほしい
前はやらないって言ってたのにな。どうせ選挙が近いんだろ?
金配れば物価が上がる。財源ない給付は円の信認を毀損する。日本の財政はギリシャより酷いって言ってたやろ。狂ってるんか。
政権与党に有利すぎる禁じ手では
撒くなら集めるな
国民を朝三暮四のサル扱いしてるね
公約ってそういう事じゃないと思うのだが、集めて一律にばら撒くと、効率的に再配分できてしまうのは事実なんだよな。
選挙のたびにお壁をくれるなら毎月やっていいのよ?
100万円ください。
けっきょく、じいちゃんばあちゃんたちの分はわれわれがはらってるわけで。
あっコンサルが儲かるやつだ!
非課税で俺だけに20億くれ
私たちは舐められてるし試されてる
要らないから反国家議員どもの処刑ショーを中継してくれ。そっちのほうが生きる活力になる。
それで選挙に勝てるのなら現金給付がその国では正ということでしょ。そろそろ茹でガエルの体に火が通って部分的に壊死してきてるけど
フツーに税金下げろやうんこたれ
もう毎週国政選挙やれよ。
選挙の度に公然と買収って、ジャップ共の民度低すぎでしょ。民主主義続けるの無理なのでは?
最高権力を有する国民の一人として、公僕の議員に「バカにするな」と言いたい。真面目に政治やれよ。
わかりやすーい選挙対策。これほど国民を馬鹿にした政策はないとすら思う。減税渋ってるくせに何なんだと。
あいがとう ただお前ら二票は絶対に入れないけど
選挙で勝つためにバラマキという名目で国家予算数兆円を選挙活動に利用しているわけだが、どうもそういう認識のない人が多い。 ただし自民党や与党だけではないので政治家も支持者も命の危険くらい覚悟のはず。
選挙前のばら撒き予告の臭いがプンプンするけど、それは一旦脇に置きましょう。所得制限なしも問わないとしましょう。でもせめて所有資産の多寡は確認しろよ。左団扇生活人間に税金から金配ってどうする?
こんなやり方許されてるの?うち当選させたらお金あげるよって?いいわけ?
カルトに支配されて喜んでたようなカス政党がまたなんかいってらあって感じ。いつから学級会レベルから進歩するんですかね。
お金配りおじさん内閣
バラマキ度は一人何円か次第。食料品消費税無しだと5兆円/年だから、一人4万円/年ぐらい。それより少なければ、野党案ほどバラマキでは無いことになる/ほぼ全野党がバラマキ主張している状況に留意すべき
餅かよ
( 餅配り体質 )( 私立高校授業料青天井補助をやめて国立大学支援していただいたほうが、有権者としてのワシの心にグッとくる。ワシの学歴は国立大学と無関係だけど )
国民に現金をチラつかせて買収する行為はあからさまな選挙用の賄賂なのに、これで票が買えてしまうから自民公明は何度でも現金給付したがる
小泉進次郎の備蓄米と違いこれは明確に露骨に人気取りで選挙をナメててクソ。もっと記憶が薄れるぐらい前にやっとけよ
選挙対策のためなら真面目に働くんなら毎月選挙しようw / 実際給付されて嬉しかった記憶ないな、のブコメ同感。減税なら毎日体感できるけど給付は焼石に水やわ
一律でなく、所得税の納付額に比例させるべきだ。そうすれば、給付金の大部分を金持ちが奪い、庶民への給付は少額となるからだ。……これが玉木の方針であり、大衆の支持を得た。はてなーもそうだ。自称、金持ちだ。
どうせすぐ回収しようとするからね。現役世代にとっては増税と同じ
減税よりはいいんじゃないか
コイツら頭大丈夫か?選挙公約なんて信じる有権者は居らん。特に自民党の公約となれば全く信用出来ん。自民党の総裁って石破茂だぞ。奴が口にした事を実行した事があるか?俺は一度も見た事がない、ただの一度もだ!
問題が極めて大きい票の買収→「消費税・ガソリン税減税、インボイス廃止、所得控除拡大、再エネ賦課金停止、化石燃料に対する補助金」、問題が小さく再分配機能がある票の買収→「一律現金給付、税額控除拡大」
選挙の前になるとこうやって現金配って票稼ぎ。いくらなんでも国民、馬鹿にされすぎだろw
「他人のカネで票を買う」とのコメントがあり、なるほど。
マイナポイントとかではあかんのかな / またぞろ中抜き団体に国費が流れるだけじゃないのかと思う > お金配り
国民に増税を押し付けて貧乏にすればするほど簡単に買収できると企んでるんだろうな。
相変わらず酷いコメントまみれだ 選挙対策や票を金でと言うのなら減税も実質使える金が増えるので同じでは? 与党だから出来ると言われても、参院選では与党になれない他の党の公約は無駄と言っているに等しい
財源どこから持ってくるつもりなんだろう。 結局は血税からで、自分たちの懐を痛めるわけじゃない。 これで自民党は自らに死刑執行のサインを行ったも同じだね。
わーい!ぼく、将来の自分のお財布からもらえる給付金だーいすき!(今年3回目)
マイナポイントを作っておいて結局使わない理由が知りたい。
財源は後の増税から
給付金はいらんのですよ。減税か、最低賃金を1500円程度にしてくれればいいんですよ。
給付が必要かはともかく、給付するならコスト少なくやってほしい
お金がないからって、高額医療費制度を変えようとしてなかったっけ?
買収だろ
サイテーだね。
そんな金あるなら0歳から保育園を無料にしてよ。
コロナで味をしめて何度でも切れるカードだと思ってない?舐めんな。くれるなら貰うしかないけども。ちゃんと年収の壁壊してからやれ。
給付という名目で与党政府が堂々と選挙買収を行う行為を規制できないのか
頼むからこういうの止めて欲しい
本当にひどいよな。もう我が国は無政府状態だと考えるべきだよ。どうか自分のことだけ考えてうまく生き延びろよ、お前ら。
税金で票を買う外道
国民から集めたお金を社会問題解決のためになるべく効果的に使うことが国の運営とすると、手間かけて集めた金をただばらまくのは何も良策思い付きませんでしたってメッセージと解釈してもいいですか
まーた安易な票稼ぎか こいつら国民のこと舐めてるだろ
一律バラ撒きを行えばインフレが加速するわけで、物価高解消にはならないのだが。高校生でも分かる経済理論なんだけども。
一回こっきり2〜3万円で買える票田って何と安上がりなことか。これに騙されて自民に入れる人が多いから何も変わらないし衰退し続けるんだけど。まあ、自民党の失敗はすべてサヨクに押しつけるから問題ないのか。
消費税減税の財源無いって言った舌の根も乾かないうちにコレですよ マジで国民ペロペロ党ですわ
財源は?金をちらつかせて、マイナカードに誘導するゲスな手法
前まで金ない金ないって言っていたのにこうやって雑に給付金検討とか出されると…なあ…
与党なんだから選挙まで待たずにさっさとやればいいのに
低所得者層ほど嬉しくて、低所得者層とはほぼ高齢者。つまり現役世代が納めた税金を「戻す」ではなく「流す」が正しい
私のイメージは、給付金(=サルレベル)<消費減税(=高齢者)<年収の壁(=企業と現役の味方)
https://www.techinasia.com/companies/is-live-chat-support-available-on-coinbase?is_created=
金をチラつかせて票集めか?議席減らしてやった方が焦ってもうちょい羽振りが良くなりそうだな。まあ俺は金ねえしくれるなら喜んで貰うけど票は入れね
要するに、食品の消費税ゼロって事だろ、月3万の食費にかかる消費税は年額28800円って事で年3万の給付金で事実上の消費税分の還付って話。私的にはこれ自体は、立民の時限減税よりはマシって評価かな。
給付するくらいなら初めから取るな。 バラマキ選挙対策なんかに今更騙される国民が居るとでも?
税金を払った人に税金が使われる実例じゃん。「ふつう」の国民が期待している「正論」だぞ、ありがたく受け止めな。
ボクにも現金欲しいにゃ!へそくり貯めるから、いっぱい欲しいにゃ!
今の国民にはちょうどいい政策なんでしょ。まあでも実際、首に鎌がかかってきてる感。さすがにこれに対しても減税連呼はガチの資本主義者か高額納税者のどっちかやろ。
本当に困った人に~云々はどうしたよ。手間として所得制限は無駄なのでやれとは言わんけど、所得税率を調整したら実質的な所得制限は低コストで可能やで。選挙対策にならんことはやらせんやろうけど。
ありがとー、貰い物は貰います。けど選挙には与党には入れません。賄賂を送る政治を是認など出来ないだろ‼️
何のためにやるのかハッキリさせてほしい。インフレ対策なら下手するとインフレを加速する恐れがある。消費税やガソリン税の減税の方が価格に直接作用する分マシ。低所得層の救済目的なら対象を限定しろ
9兆円も掛けたプロジェクトで何の成果も出せない三原氏のような無能な政治家は選挙に落ちると思うでしょう?でも9兆円の利権に関わる業者が絶対に落としません。そして繰り返される。本当にこのままでいいですか?
社会保障費がこの30年で40兆円から120兆円規模だし、本当は消費税60%とか社会保障費の負担や各種税負担を倍にしたいんだろうなあ。そんなことしたら政権吹っ飛ぶから誰もやらないだろうけど。
低所得者は貰えば即使わざるを得ないが高額所得者は貰った金額を使うインセンティブがない。中間所得者は将来の増税を予測して一時的給付は貯蓄する。所得制限なしの一律給付は下策。乗数効果がある対策は他にある...
インフレ対策で金融引き締めをすべき局面で金融緩和をするようなもの。世界各国インフレで利上げしたよな。お金を借り難くさせ貨幣流通量を減らしインフレを抑制するためだ。ばら撒きはこの逆。経済音痴も甚だしい。
https://fairygodboss.com/community-discussion/_95WNcmu3/llamar-al-servicio-al-cliente?utm_source=link&utm_medium=content-share https://fairygodboss.com/community-discussion/OSbi1oegu/copa-mexico-telefono-c-mo?utm_source=link&utm_medium=content-share
減税よりコストが低いから給付はわかるし、そのほうが今後の成長につながるのもわかるけど、あからさまな選挙対策で反吐が出ます。
節操ねーな
自分たちの懐を痛めず、税金使って票を買えるんだから、舐めプが止まらんよなあ
最適な使い方とは到底思えない
財源ないものはできないんじゃなかったの
国民を舐め腐ってるな。絶対自公に入れない
お金を配るから票をくださいと言ってるのでは?
一回お金配りして負ければ、お金配りやめるんかな?そんなことないか。
政局的にはともかく財政的には、恒久的な減税を主張する馬鹿よりはまともなんだよな
貰えるのは嬉しいし、困窮してる人が相対的に助かるけれど。全員に配る際使う時間と金が無駄になるし、分散した分効果が薄いと思う。現状を打破する目的で計画的・効果的に金と時間と言う資源を使ってほしい
元を辿れば公明の要請なの?本当に金魚のフンで下衆な政党だ。高齢化と共に消えてほしい。
給付はいらん その分社会保険料を下げてくれ
実現不可能な消費税減税を訴える政権取る気のない野党よりよっぽどたちが悪い
“自民、公明両党は、野党各党が主張している消費減税についても、参院選の公約に盛り込まない方針を明確にしており、参院選で訴える「目玉」がないとの不満が与党内で高まっていた”
こういう事をやりたがるのは公明党だと思ってたらやっぱり公明党だった。
与「選挙前に配って、選挙後に増税して回収します」
モラルがない。末法だ。
現金給付が公約の柱?それが国民に1番刺さるんだろうね・・・
今まで通り住民税非課税世帯のみでいい。ネットで文句言えてる連中は本当は困ってない。何度かやって各自治体で対象世帯のデータを持ってるから貰う側は手続き不要で勝手に振り込まれるシステムが出来上がってる
五千万くらいくれないかな
ついこの前まで自民幹部は現金給付すると自民党が壊れるとか言ってたよな。|まあこのあと増税でこれ以上もってかれると過去の事例からわかっているので、現役労働者層への効果は限定的と思われる。
こんなことするなら、米は在庫は回復してたんだから、備蓄米を放出する前にお米券を配ればよかったのでは?
実際これは選挙戦略として極めて効果的なんだよねえ。恥ずかしいのは自民党ではなく、給付金につられて投票しちゃう我々国民だと思うよ。
バラマキ政策って公約の柱になるんだ、という絶望
減税より給付金の方がよっぽどバラマキだと思うんだけど。しかも選挙直前のこのタイミング。国民をバカにし過ぎだよ。
現金給付を取り戻すために所得税を上げて、現役労働層は実質増税のパターンもあるあるだからなあ。これは消費税減税でも同じことだが。
毎年給付の10倍以上国に給付してんだけどなー
賄賂
なんのためにやるんだ。財源ないない言ってたじゃないですか。
給付じゃなくて返金だろうってラジオで聞いた笑
与党なんだから、本当に給付が必要なら今すぐやればいい。それを「我々が選挙に勝ったらみんなに現ナマを配るんだけどなぁ〜勝てばな〜」というのは、票を買収する意図があからさま過ぎる。それが「公約の柱」って。
選挙対策のバラマキ。自分らがいつもそういう汚い手で金ばら撒いてるから感覚麻痺してるだろ。国民が困窮しているからだとか、こういう時勢だからとか、社会を考えて動いているわけじゃない。自分らのためにやってる
税収過去最高なら給付金なしで生きて行ける仕組み作れよ
買収 金権選挙
米買え給付かな。
毎月選挙やれば現金給付で一生食っていけるんじゃね?
相変わらず税金の使い道がなくて困ってる的な施策に見える。どうかしていると思う
散々、財源ガーと言ってきてコレ。政権全体が痴呆症
ポピュリズムだの財源が無いだの党が割れるだの言って出てきたのが「単純にお金配ります」だもんな。しかも一回ひっこめた奴。よっぽど減税の前例作りたくないんだろう
いらねー。金は細切れにすると力を失う。老朽化したインフラの維持管理でもしたほうがマシ。一律給付はコロナの時にも証明されたように大半が貯蓄に回り意味がない。まぁもらったら児童養護施設にでも寄付する。
税金は定率で給付は定額がいいのかも 再配分はこれをメインしてくれないか
10万円給付して税で3万円回収みたいなことをやってるよな
公約の柱っていうと政策みたいに見えるけど与党の立場にありながら選挙前になってこれは買収の提案っぽくてなんか嫌
彼等は知らない。 足下を見られた者たちの静かな絶望と怒りを。
給付じゃなくて所得減税しろ
公明党がバラマキやって批判されたことなかったっけ?また公明党か//国債減らす為に増税って声が出てるんだから、とりあえず、国債の償還に充てればいいのに。インフレ基調の時に通貨量増やしてどうする
半年後の与党「その代わりに消費税を上げます」
買収かい
いうほど一回数万もらっただけで投票したくなるかな?
国民への賄賂
馬鹿にされてるな…
少し前まで何をやるにも財源がない!とかじゃあ福祉や教育を削りますよ?とか脅してきた自民党がこれ。
いつまで検討してんだよ
ここまで露骨な買収を恥ずかしげもなく押し出してくるあたり、もはやまともな判断できないのだろうか
与党は「公約」じゃなくて「成果」を示すもんだろっていつも思う
集めるのも配るのも経費かかるんですが。50万集めて3万配ってるだけ
野党も消費税減税を選挙公約にしてるし、”消費税減税より給付金”については自民党はずっと主張して議論されてきただろう。国民に「減税か給付金か」を選んでもらうのはそんなに悪いことだろうか?
実際これで投票行動に移る人はいるんだろうけどね。ただ、投票先どこにしようかなと考えている勢の1人として言わせてもらえば、「なめんなよ」だ。
なぜ減税ではなく給付なんだろうかというのはあるけれど、所得制限をしないのは評価したい。
国債の金利が上がって自分の首が絞まるだけのような…。大丈夫かな??
あの戦時中の給食なんとかしたら?
自民は世代交代を進めて欲しい。これ上手く政策立案出来てないんじゃないかな
財源はあるんだな
物価高対策にお金配るのよく分からんのだがなんでインフレ時に市中のお金を増やすんだ?(どっかで回収してる?)
財政立て直したいのかしたくないのかどっちだよいい加減にしろ。
給料を上げてくれ
どストレートのバラマキw
こういうのは大抵公明党がねじこんでるんだよね
これの代償に財務省のどんな要望を受け入れたのかな?
所得再配分の方法としてはありだと思うけど、一回きりというのは意味がわからない。
いいからとっとと金利上げろよ。円安がクソなのは明らかだ。
もうこういうのいいから
“税収の上振れ分を原資” にした国民民主党の年収の壁問題は財源がないと批判してたのに、これは財源があることになるんだ。国民をだまくらかすような「議論」ごっこを見せられるのはたまったもんじゃねえなあ
ブコメにあるようにやろうとすればいつでもできるのに、「選挙の時に支持率あげるための手札カード」みたいな認識なんだろうなぁ。こういうとこ腹立つよね
おっ買収か?
団塊はほんと悪
ド直球の買収なんだけど
やり方の体質。他のことでもこうやってきたんでしょう。これしかできなくなってる。
税金で買収すんなよ いっつもこのアイディア出すやつ誰やねん こないだおじゃんにしたやろうがそれ
未だやってんのか。
はい、絶対後の増税フラグ。
これで票が取れるんならそりゃ減税になんて取り組むはずないですよね
あからさまになって来た...
マジで誰に何の需要があるんだよこの政策 国民舐められすぎだろ 紙切れ数枚でなにかをやった気になるな
現金給付にコストがいくらかかるか 開示されたら、是非を判断できるので ご検討よろしくお願いします。
不満という表現になるということは、社会をよりよくしようという意識のかけらもないこの施策を打ち出しているのは不満で組織を動かせるような老人だという事
いや本当に必要だとしたら公約とかじゃなくて今できるでしょ…
前にやるって言って引っ込めたのは、選挙時のカードにした方がいいだろうという判断があったからなのでは。
今更そんなもので支持するわけなかろう。
いらねえよ
国民があんなことになったから、もう自民しかないと思ってたらこれだよ。ばら撒きはいらん
こんなどうしようもない人気取り施策しか考えられないおじいちゃんたちに国を任せていてはいけないと心底思う。が、野党も残念なところばかりで消去法でも選べるところが見当たらない。つらい。
流石に学ぼうよ。給付のためにもお金がかかる。下手したら、給付する数万円と同じくらいの費用がかかる。
こういうの、野党側も「常に与党検討内容と同条件での給付の確約」を宣言したら、選挙対策として無効化できるんでしょうかねえ(いま与党より財政均衡重視の政党って日本維新の会しかないよね)
老人は成長しないのか、成長しない老人しかいないのか...その感覚でもう大丈夫じゃないことを認知できてないのかな、それとも意外と行けてしまうもんなのかな
事ここに至ってまだ金ばらまけばどうとでもなるとか、頭がボケてんのか、周りがそういう連中ばっかで狂ってんのか、国民をバカの集まりとでも思ってんのか。まあそもこういう連中に国を任せてる民度の結果よなあ。
おぉ自公よ、選挙の切り札が現金給付とは情けない。そなたらにもう一度機会を…与えたくねぇ~
はてブだと「消費税を下げろ」と「給付金は無駄」が優勢に感じるけど、世間一般の意見はどんなもんなんだろう。
こういうニュースを聞くと、選挙も近くなってきたねえ、と思う。なんかこう、風物詩的な?(違う)
まーだこんなので選挙を戦おうと思ってんのか。貰える物はありがたくいただくが、それで投票先をどうするかという評価には繋がらないし、今のところ自民党に入れるつもりもない。
こういう時は財源の話を一切しない
まぁこんなのに投票する奴が悪いよね
いただいた上で他党へ投票します。国民を舐めんなよ。
減税のときには大声で叫ばれる財源ガーの声が、給付のときには何故か出てこない。税収の増加分を充てるという話なら減税できるだろ。本当に国民を舐めきってるよね。
今後ずっとインフレしていくと思うんだけど、なんで基礎控除広げないの?
お金配りが公約の柱って、、、、、、
老害しか居ない自公政権を政治の場から退場させろ
俺たちが聞きたいのはそんな数秒で使い切れて企業の内部保留にされる金の話ではなく中長期的な経済の展望を持つ政策の話だ
えっと。。。財源は。。。
数万円もらっても正直なんの足しにもならない。国民から集めた税金を有効活用して数年、数十年後に国民にもっと大きな形で返すのが政治の役割でしょう。馬鹿や節操ない人が政治に凝縮されていってる感
こーゆーの嫌い(言いたいことたくさん飲み込んで出た言葉)
バラまいてからだ。金は貰うのが先だ。投票の話はそれからだ。
国民民主がこけたからバラマキでいけるって踏んだんだろうけど、また随分あからさまにきたわね
コメの消費税0%じゃだめなん?
税金を集めて配る。やる事がなくなったディーラーの手戯かい!
頼むから実現してください🙇
はいはい選挙前。バカはこれでも騙されるし、本当に政治家はゴミクズしかいない。税金から取る方はいくらでも即決するくせに検討だけチラつかせ、俺達から巻き上げた金をわずかばかり恩義せがましく配る。全員死ね
これに反対したところで、じゃあ減税でってなるわけないんだよな。
だったら減税しろ。お願いだから、給付のコストを考えてくれ。
自民党の公約だから実施しないだろうね。
累進課税して全員均等にばら撒くのは再分配策としてわかりやすい。変な利権も絡まないし。消費減税よりかなりマシ
実際これが選挙対策になるんだから国民ってちょろいわ
消費税減税すると輸出偏重企業は一瞬で還付利益が飛ぶので消費減税できない理由はわかるが配ってもニンテンドースイッチが売れるだけだよな
ありがてぇ〜、一律給付はやればやるほど富の再分配になるからいくらでもやってくれていいぞ。
このタイプくれるならもらうけど、ありがたかった記憶がまったくない。
シルバーデモクラシー感
前回あれだけ給付より減税を求める国民の声が大きかったのに、またしてもばら撒きをしようとするとは救えないな…。物価高対策?ただの選挙対策だよ!
「ギリシャよりヤバい」財政どうすんの?つうか…基礎控除増やせばええやろ…
選挙前はいろいろ乱れ飛ぶな。
「票をくれたら現金あげます」じゃないんか?ほぼ買収だろこれ
人気取りに走りすぎ。
現金給付という方法自体には自分も反対だと思うけど、ただ税を集めて配るだけという非難は、累進性がある税を集めて全員に配るのは富の再分配という観点もあるわけで同じじゃない気がする。
なんで今???って言われるわな・・
ばらまき大好きな政治家たち
毎選挙ムーブだけどこれを富の再配分で納得できる人もいるんだねぇ。減税が経費なしとは言わないけれど、給付のための経費や今後の増税で帳尻合わせになったら、再配分以前に可処分所得が減るでしょうに。
お金を配る以外に国民に受けそうな政策を提案できない政党って……。
流石に国民バカにしすぎじゃないか?
絶対にばらまきたい勢力がいるんだな。税金で票を買うとか自己資金の買収よりタチが悪いわ
ばら撒いたところで給与所得世帯は給料からそれ以上に引かれるからさすがに手放しでは喜べない。長期政権を権益から剥がして、穴の開いた税金のバケツを直す気のある政党に投票するしかない。
選挙前に金配るとか恥ずかしくないのかよ?やろうと思えばいつだって出来たことだろ?
山のように借金があって年々額が増えてるんだから、収入が増えたときは返済に充てるのが常識だろ。何を調子に乗って配ろうとしているんだ。
結局はバカな国民だということ。教育の敗北という見方もできるし、そう教育しているともいえる
乞食じゃないんでコロナの時の10万も受け取ってないしいらないです。乞食相手に政治しててください。
バカバカしい
うーん、お手上げ🤷。また現金配るか💸
はぁ…
今すぐ5000兆円よこせ
4月中旬に”断念した”と発表された自民党の現金給付案が選挙対策として再び息を吹き返した様です。最早なりふり構わない様子の自民党ですが、この様な態度こそが今の日本の困窮を作り出したのではないでしょうか
巨大票田の高齢者層が喜んで自民党に投票し、無党派層は投票に行かず今後も自民党による大増税と中間層搾取が続く絶望。
しょうもない
貰えるのならもらうけど、票は入れないよ。
与党には選挙公約なんて要らんのよ。いま政権持ってない野党は「こういう政治をします」って公約は要るけど政権持っててどんな政策も実行できる与党は「すでにやった政策」で評価すればいいだけ
公約とか悠長なことを言ってないで今すぐ配れよ
ついに公金受取口座の出番かと思ったらマイナポイントだと?
どの野党も公約に最低20万給付とか入れとけば? 現金配るのが間違いないでしょ。
そういう策繰り返していると、有権者から見透かされてしまうって認識薄すぎじゃないかな。あんだけ減税する政策に対して財源と難色示しながら都合がよすぎのような
もうちょっと前にくれれば俺株の某銘柄半額に近い値段で買えたのに
リーガルチェックもちろんやってんだろうけど、この手のあからさまなバラマキに対して公職選挙法ってザルすぎんか? 何度目だよマジで。無力感半端ないわ
ありがとう、とでも言うと思ったか?ふざけやがって。
確かに現与党が「与党になったらやる」って言うのはどうなんかなってなるね
コロナの時の給付金は貯金にまわったので筋が悪い。
減税には財源はないけど現金給付なら財源があるという。これを二枚舌と言わずして何というのか。
その分税金減らせよ
喜んでもらうけど一応財源の説明もよろしくな
これは政治が平時にやることではないと思う。
選挙の年だけ配るというね。。大学の予算を増やした方がいいんじゃないの
全国民に実弾とはまたダイナミックな政策やな
実際効果あるんだろうな
正直、お金欲しい。票は上げへんけど。
野党さん達よお、こんなのからも票を奪えないお前ら、不甲斐なさすぎだぞ
だからなんで昨年度の予算審議の時にその話題出てこないの?
財源は?控除の時散々財源財源言ってたのに、こういうのはさくっと決めるんだから余計反発をくらうんじゃよ。いや、喜ぶ層もいるのも分かるんだけどさ
明らかに選挙対策。国民を舐めてます。
所得制限は線引き議論必要かつ事務負担増という事情もあり避けるのだろう。いずれにしろ選挙目当てが透けて見え、政治的には逆効果かと。/ 財源論が問題にされないのは予備費の範囲でやる単発給付だから。
衆議院過半数無いのにどうやって通すんだろう。
こんな戦力の逐次投入みたいなこと繰り返しててもなあ…
与党なら公約なんて眠たい事言わず、今やれ。なんのための与党だよ
税金を目一杯分取って、ばらまきで票を買う。うんざり。
子どもが多く親戚も多いので生活は大変です。だから私たちも差別ない一律の給付は本当に助かります。息子も「早く選挙に行きたい」と話します。友人も皆、日本選挙行きたがっています。大好き。自民党応援
素晴らしいですね。
原資は与党でも自民党のお金でもなく我々の税金ですからね
与党、所得制限なしの現金給付を検討 一律数万円 参院選公約の柱に | 毎日新聞
配るだけならいつでも出来ただろうに
だから俺らが払った税金だって言ってんだろ!このスットコドッコイ
バラマキ選挙対策キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!これじゃ与党は野党の減税ポピュリズムを批判出来ない。
与党なのだから、やろうと思えば一昨年でも去年でも今年の前半でも実施できたはずの政策を、参院選の公約にするというのは恥ずかしくないのだろうか。
switch2の予約を多言語対応版に切り替えるのにはちょうどよい金額だな…(器の小さい発想)
何もわかってない。
税金泥棒
氷河期世代生活支援給付金を毎月支給してくださいよ
もうどうなってもいいや
選挙のことしか考えてない、自分たちの保身にしか興味ないんだろうな
「物価高対策」だからダメ。なんやかんや理由をつけて増税が正しい。
もう法律で選挙公約に現金給付禁止したら?
観測気球だろうけど、税金で買った米を市場に投げ込むだけで支持率上がったんだから、もうちょっと費用対効果の良いものがあるように思う。やることが雑過ぎる
情けなくて涙ちょちょぎれるわほんま
配る前に取らないでいれば、いちいち回収して再度配る手間暇や公務員の人件費かからなくて済むし、そうやって浮いたお金をで更に減税出来るんじゃないの?むしろ配る必要あるくらい国民が困ってるなら何故取るの?
一律給付は、生きるか死ぬかの瀬戸際にある人々にまで確実に届ける必要が緊急にある際には決して悪い方法ではないと思う。ただし、不要な給付は税で回収する必要がある。そんな回収方法も考えず緊急でもないいま…?
所得税納付額に応じて配ってくれないか?払う時は累進なんだから戻す時も累進にしてくれよ。給付じゃなくて戻しだよな。
自治体に任せず国が一元管理する形でこれでやってほしい。ちゃんと仕組みづくりすれば給付のたびに手数料が数百億かかるなんてことにもならない >「マイナポイントを使って、消費に使ってもらいやすい形で給付する」
現金給付もらえるのありがたい、でも所得制限はあった方がいい
いっつも言ってる財源はどうした('A`)
この前首相が「国民の評判が悪いならやる意味はない」と言って撤回したばかりなのに。国民が求めているのは給付ではなく減税。税収は毎年のように数兆円単位で上振れており、税の取り過ぎを是正するべき。
ここまでやらんと参院選はヤバいぞ…という自民の情勢分析があるのかしら。
選挙前 ばらまきちらそう 人の金
財源は国民なんで無限です!
これで選挙に勝ったら「いやいやいや、高所得者にもお金を配るなんておかしい!お金に困っている人にのみ配るべきだ!」って人たちがまた湧き出てくると思うので、いつも通り、住民税非課税世帯しか勝たん。
こんなあからさまなバラマキが 参院選の柱になるのか。愚民どもと馬鹿にされているよね。。。やるなら「参院任期6年間、毎年同額バラまきます」位言えばいいのに。次の衆院選勝てないからそんな度胸ないだろう
石破なら給付も所得とか言って103万の壁を年末調整直前にぶつけてきそう(´・_・`)
本当に国民のためにやるんなら選挙負けてもいいように今すぐやれよクソが
こういうの見るたびに思うんだけど、数万円なんてヌルくない?マイナンバー紐づけ口座もってる国民に100万振り込みます!ってやれば、円安&インフレで絶対景気良くなるのに。
あんまり批判すると去年の定額減税みたいな誰も得しない意味不明制度が爆誕してみんな疲弊する結果になるからやめて差し上げろ。
選挙に勝ったら現金をプレゼント
下策、悪手、下衆の極み
目玉が現金バラマキってどうせマイナポイントにって公明案やるだけやろ。それにまだ“検討”だよね。検討して今まで一度だって予算通した事ないのに何を信じろと?減税なんか全くやる気ないしな。
そんなもん柱にすんな
こんなゴミみたいなもん柱にすなー!「お小遣いあげるから~」ってことですよね?
もうええて
だから最初から税金取るなよ何度も言わせるの
選挙で我々に投票したら5万円あげます!って言うの?どう考えても逆効果だろ。 人間は方向性のある集団になると加点方式で物事を考える性質があり客観的な減点評価に注意が向かなくなる生き物なのだ。
>>2024年度の税収の上振れ分を原資とする方針。7月に確定する税収額は、数兆円の上振れが予想
お得意のバラマキだけど、金額がケチ臭すぎて笑える。シンゾーは10万円PONとくれたぜ?
期間限定消費減税は低所得者からすると額小さいわ、高所得者の恩恵は大きいわ、差額転売、需要の先食いで不景気になるので別途補助金出さないといけないわで良くない。給付も結局Apple製品などに変わるだけだが
票を金で買ってるようにしか見えない。支持しなくてももらえる現金はもらうが
4月に1度、見送ったよね https://www.47news.jp/relation/2025042001 "政権、現金一律給付見送りへ ばらまき批判考慮、補正提出せず"
公明党はいっつも年金世帯に金を配りたがるが、所得制限なしならまあ別にやりゃいいかな。ただし、選挙終了してから日を置いて話に上げてくれ。選挙のたびに食べ物ばらまく古代ローマ風選挙はやめろ。
自民党、与党になっても公約守らないのが常だし、今できることを選挙のために後回しにしてることにも全く誠実さを感じない。
事後買収罪で選挙法違反じゃね?
公約じゃねぇ!!今すぐやれこのボケ!!!!
バラマキは別にいいんだが、俺らが選挙に勝ったらね。ってところがヤバい。
米の消費が一人当たり月5kgとして値上がり分を1年分補填とすれば3万円くらいでいいのではないかな。4人家族なら12万円。
ば~~~~~いしゅうじゃねえの!?
国民・国家を豊かにするためでもなく、鰥寡孤独に賑恤するためでもなく、ただ自分らの票を得るために税金を使う。これは政治ではない、こんなものは政治ではない。悱憤慷慨せずにいられようか!辞めてしまえ!
出たよ。謎の財源。他人の金で票を買うなら金を惜しまねえのは本当に小賢しい。
消費金額が大きくなる高所得層ほど恩恵が大きな消費減税よりもずっと良い。バラマキなのは減税も同じだし。標準税率8%への減税でフラット化出来ればベストだったが、フラット税率の恒久化が無理そうなら意味無いしな
あんだけ言っておいて社会保障改革に手をつけずにバラマキか。与党として最低だ。野党でやっててくれ。
古古古米とか言わずに最初からこれをやればよかったのでは…
物価高対策ってタイトルに書かなかった毎日新聞の判断は正しい。どうみても選挙対策だからな。NHKは与党の言うままに書いてるからこんなタイトルになる。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250609/k10014829901000.html
コロナ10万の結果は検証済みだろうから多分観測気球
コロナ禍の時に配った10万円以降、10万円以下でチマチマ貰ってもという気になったので、配るなら10万円、それ以下なら配らないで。
数万円もらいたいなら自民党に投票するしかないのかー。しかたないなー。反ワク不倫の国民民主か、夫婦別姓の立憲か、創価学会の公明党か、給付金の自民党か。これはもう決まりだな。
浅はかだね〜、恒久的に消費税廃止するって言えば必勝だったのに
また抱えている問題を表面化させて進次郎を担当大臣にしたら良いんじゃない?
所得制限無しはただの還付金定期
未成年・成年で同額なのは逆に不公平で、貯蓄に回る割合を気にするくらいなら猶のこと、扶養児童は半額にすべき。収入や年齢、世帯人員数は把握できる。金額に差をつけないのはおかしい。
給付にかかる事務費用だけで数百億必要なはずなんだけどw https://www3.nhk.or.jp/news/special/sakusakukeizai/20211210/456/
自民党は公約は守らないって石破さんが宣言してるから逆に誠意ある
その分ガソリン補助に回したんじゃなかった?
実弾飛んできた。支持率を下げるとお金がもらえるんだね。
そういうことじゃねえよ、って批判したらまた引っ込めるんだろうか?
消費税減税よりいいと思うが毎月くれないかな。
お前らの財布じゃねえっつうの
1000000000ちょうえんほしい
いらんわ
今や政権与党ですら、お金配りおじさんと化してる。でもまあ定額減税やっても自民が議席減らしたし、こういうのが選挙に影響を与えない民度であって欲しい。
財源は?
お、上級国民専用、反社に配り放題の財源をいいんか?こいつらが意図的に増やし続けてる中華移民に配りたいんか?
ギリシャ発言から選挙前にばら撒き宣言は草
若手や老人や忙しい人で給付の申請を忘れて金を受け取らなかった人の個人情報集めて、役所の中の人で、その金を猫ババする職員がいるかも?と思ってる
ばら撒きは出来るが減税は出来ない それでいて小さな政府を目指すとか言ってるんだとしたら頭おかしいわな
民主制の中、円安誘導とガソリン他への補助金とで、物価の高騰と賃金を抑え込んだ政府はすごいと思う。/ そんな歪な中、国民年金が破綻すると生活保護者が激増するという文脈は理解できるが、消費税で対応して欲しい
俺たちから搾ったカネが余ったから「自分たちが当選したら専業後に」俺たちへお金配りする…ってこと!?
結局また貯金に流れるだけ、とかつて批判した麻生サン、今回もきちんと抵抗しないとねー
典型的な“バラマキ”。政治家がアルバイトで原資を稼いでくれるわけじゃないんだがなあ。こういうのこそ野党が止めろよ。
ばら撒きいらないからマジで減税してくれ、1%でもいい
金は欲しいけど、なんでくれんの?
こないだのは、世論調査で評判悪くて流れたんじゃなかったっけ?
決定事項でなく選挙公約をめぐる議論だから、一喜一憂してもしょうがないではないか https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250609/k10014829901000.html
これで喜ぶのは猿と同レベル。選挙対策として有効だと思われてることが腹立たしい。
南米型政治
毎年選挙やれ
ためしに野党も与党案を上回る額で公約して、給付額を吊り上げてみてほしい
前はやらないって言ってたのにな。どうせ選挙が近いんだろ?
金配れば物価が上がる。財源ない給付は円の信認を毀損する。日本の財政はギリシャより酷いって言ってたやろ。狂ってるんか。
政権与党に有利すぎる禁じ手では
撒くなら集めるな
国民を朝三暮四のサル扱いしてるね
公約ってそういう事じゃないと思うのだが、集めて一律にばら撒くと、効率的に再配分できてしまうのは事実なんだよな。
選挙のたびにお壁をくれるなら毎月やっていいのよ?
100万円ください。
けっきょく、じいちゃんばあちゃんたちの分はわれわれがはらってるわけで。
あっコンサルが儲かるやつだ!
非課税で俺だけに20億くれ
私たちは舐められてるし試されてる
要らないから反国家議員どもの処刑ショーを中継してくれ。そっちのほうが生きる活力になる。
それで選挙に勝てるのなら現金給付がその国では正ということでしょ。そろそろ茹でガエルの体に火が通って部分的に壊死してきてるけど
フツーに税金下げろやうんこたれ
もう毎週国政選挙やれよ。
選挙の度に公然と買収って、ジャップ共の民度低すぎでしょ。民主主義続けるの無理なのでは?
最高権力を有する国民の一人として、公僕の議員に「バカにするな」と言いたい。真面目に政治やれよ。
わかりやすーい選挙対策。これほど国民を馬鹿にした政策はないとすら思う。減税渋ってるくせに何なんだと。
あいがとう ただお前ら二票は絶対に入れないけど
選挙で勝つためにバラマキという名目で国家予算数兆円を選挙活動に利用しているわけだが、どうもそういう認識のない人が多い。 ただし自民党や与党だけではないので政治家も支持者も命の危険くらい覚悟のはず。
選挙前のばら撒き予告の臭いがプンプンするけど、それは一旦脇に置きましょう。所得制限なしも問わないとしましょう。でもせめて所有資産の多寡は確認しろよ。左団扇生活人間に税金から金配ってどうする?
こんなやり方許されてるの?うち当選させたらお金あげるよって?いいわけ?
カルトに支配されて喜んでたようなカス政党がまたなんかいってらあって感じ。いつから学級会レベルから進歩するんですかね。
お金配りおじさん内閣
バラマキ度は一人何円か次第。食料品消費税無しだと5兆円/年だから、一人4万円/年ぐらい。それより少なければ、野党案ほどバラマキでは無いことになる/ほぼ全野党がバラマキ主張している状況に留意すべき
餅かよ
( 餅配り体質 )( 私立高校授業料青天井補助をやめて国立大学支援していただいたほうが、有権者としてのワシの心にグッとくる。ワシの学歴は国立大学と無関係だけど )
国民に現金をチラつかせて買収する行為はあからさまな選挙用の賄賂なのに、これで票が買えてしまうから自民公明は何度でも現金給付したがる
小泉進次郎の備蓄米と違いこれは明確に露骨に人気取りで選挙をナメててクソ。もっと記憶が薄れるぐらい前にやっとけよ
選挙対策のためなら真面目に働くんなら毎月選挙しようw / 実際給付されて嬉しかった記憶ないな、のブコメ同感。減税なら毎日体感できるけど給付は焼石に水やわ
一律でなく、所得税の納付額に比例させるべきだ。そうすれば、給付金の大部分を金持ちが奪い、庶民への給付は少額となるからだ。……これが玉木の方針であり、大衆の支持を得た。はてなーもそうだ。自称、金持ちだ。
どうせすぐ回収しようとするからね。現役世代にとっては増税と同じ
減税よりはいいんじゃないか
コイツら頭大丈夫か?選挙公約なんて信じる有権者は居らん。特に自民党の公約となれば全く信用出来ん。自民党の総裁って石破茂だぞ。奴が口にした事を実行した事があるか?俺は一度も見た事がない、ただの一度もだ!
問題が極めて大きい票の買収→「消費税・ガソリン税減税、インボイス廃止、所得控除拡大、再エネ賦課金停止、化石燃料に対する補助金」、問題が小さく再分配機能がある票の買収→「一律現金給付、税額控除拡大」
選挙の前になるとこうやって現金配って票稼ぎ。いくらなんでも国民、馬鹿にされすぎだろw
「他人のカネで票を買う」とのコメントがあり、なるほど。
マイナポイントとかではあかんのかな / またぞろ中抜き団体に国費が流れるだけじゃないのかと思う > お金配り
国民に増税を押し付けて貧乏にすればするほど簡単に買収できると企んでるんだろうな。
相変わらず酷いコメントまみれだ 選挙対策や票を金でと言うのなら減税も実質使える金が増えるので同じでは? 与党だから出来ると言われても、参院選では与党になれない他の党の公約は無駄と言っているに等しい
財源どこから持ってくるつもりなんだろう。 結局は血税からで、自分たちの懐を痛めるわけじゃない。 これで自民党は自らに死刑執行のサインを行ったも同じだね。
わーい!ぼく、将来の自分のお財布からもらえる給付金だーいすき!(今年3回目)
マイナポイントを作っておいて結局使わない理由が知りたい。
財源は後の増税から
給付金はいらんのですよ。減税か、最低賃金を1500円程度にしてくれればいいんですよ。
もうええて
給付が必要かはともかく、給付するならコスト少なくやってほしい
お金がないからって、高額医療費制度を変えようとしてなかったっけ?
買収だろ
サイテーだね。
そんな金あるなら0歳から保育園を無料にしてよ。
コロナで味をしめて何度でも切れるカードだと思ってない?舐めんな。くれるなら貰うしかないけども。ちゃんと年収の壁壊してからやれ。
給付という名目で与党政府が堂々と選挙買収を行う行為を規制できないのか
頼むからこういうの止めて欲しい
本当にひどいよな。もう我が国は無政府状態だと考えるべきだよ。どうか自分のことだけ考えてうまく生き延びろよ、お前ら。
税金で票を買う外道
国民から集めたお金を社会問題解決のためになるべく効果的に使うことが国の運営とすると、手間かけて集めた金をただばらまくのは何も良策思い付きませんでしたってメッセージと解釈してもいいですか
まーた安易な票稼ぎか こいつら国民のこと舐めてるだろ
一律バラ撒きを行えばインフレが加速するわけで、物価高解消にはならないのだが。高校生でも分かる経済理論なんだけども。
一回こっきり2〜3万円で買える票田って何と安上がりなことか。これに騙されて自民に入れる人が多いから何も変わらないし衰退し続けるんだけど。まあ、自民党の失敗はすべてサヨクに押しつけるから問題ないのか。
消費税減税の財源無いって言った舌の根も乾かないうちにコレですよ マジで国民ペロペロ党ですわ
財源は?金をちらつかせて、マイナカードに誘導するゲスな手法
前まで金ない金ないって言っていたのにこうやって雑に給付金検討とか出されると…なあ…
与党なんだから選挙まで待たずにさっさとやればいいのに
低所得者層ほど嬉しくて、低所得者層とはほぼ高齢者。つまり現役世代が納めた税金を「戻す」ではなく「流す」が正しい
私のイメージは、給付金(=サルレベル)<消費減税(=高齢者)<年収の壁(=企業と現役の味方)
https://www.techinasia.com/companies/is-live-chat-support-available-on-coinbase?is_created=
金をチラつかせて票集めか?議席減らしてやった方が焦ってもうちょい羽振りが良くなりそうだな。まあ俺は金ねえしくれるなら喜んで貰うけど票は入れね
要するに、食品の消費税ゼロって事だろ、月3万の食費にかかる消費税は年額28800円って事で年3万の給付金で事実上の消費税分の還付って話。私的にはこれ自体は、立民の時限減税よりはマシって評価かな。
給付するくらいなら初めから取るな。 バラマキ選挙対策なんかに今更騙される国民が居るとでも?
税金を払った人に税金が使われる実例じゃん。「ふつう」の国民が期待している「正論」だぞ、ありがたく受け止めな。
ボクにも現金欲しいにゃ!へそくり貯めるから、いっぱい欲しいにゃ!
今の国民にはちょうどいい政策なんでしょ。まあでも実際、首に鎌がかかってきてる感。さすがにこれに対しても減税連呼はガチの資本主義者か高額納税者のどっちかやろ。
本当に困った人に~云々はどうしたよ。手間として所得制限は無駄なのでやれとは言わんけど、所得税率を調整したら実質的な所得制限は低コストで可能やで。選挙対策にならんことはやらせんやろうけど。
ありがとー、貰い物は貰います。けど選挙には与党には入れません。賄賂を送る政治を是認など出来ないだろ‼️
何のためにやるのかハッキリさせてほしい。インフレ対策なら下手するとインフレを加速する恐れがある。消費税やガソリン税の減税の方が価格に直接作用する分マシ。低所得層の救済目的なら対象を限定しろ
9兆円も掛けたプロジェクトで何の成果も出せない三原氏のような無能な政治家は選挙に落ちると思うでしょう?でも9兆円の利権に関わる業者が絶対に落としません。そして繰り返される。本当にこのままでいいですか?
社会保障費がこの30年で40兆円から120兆円規模だし、本当は消費税60%とか社会保障費の負担や各種税負担を倍にしたいんだろうなあ。そんなことしたら政権吹っ飛ぶから誰もやらないだろうけど。
低所得者は貰えば即使わざるを得ないが高額所得者は貰った金額を使うインセンティブがない。中間所得者は将来の増税を予測して一時的給付は貯蓄する。所得制限なしの一律給付は下策。乗数効果がある対策は他にある...
インフレ対策で金融引き締めをすべき局面で金融緩和をするようなもの。世界各国インフレで利上げしたよな。お金を借り難くさせ貨幣流通量を減らしインフレを抑制するためだ。ばら撒きはこの逆。経済音痴も甚だしい。
https://fairygodboss.com/community-discussion/_95WNcmu3/llamar-al-servicio-al-cliente?utm_source=link&utm_medium=content-share https://fairygodboss.com/community-discussion/OSbi1oegu/copa-mexico-telefono-c-mo?utm_source=link&utm_medium=content-share
減税よりコストが低いから給付はわかるし、そのほうが今後の成長につながるのもわかるけど、あからさまな選挙対策で反吐が出ます。
節操ねーな
自分たちの懐を痛めず、税金使って票を買えるんだから、舐めプが止まらんよなあ
最適な使い方とは到底思えない
財源ないものはできないんじゃなかったの
国民を舐め腐ってるな。絶対自公に入れない
お金を配るから票をくださいと言ってるのでは?
一回お金配りして負ければ、お金配りやめるんかな?そんなことないか。
政局的にはともかく財政的には、恒久的な減税を主張する馬鹿よりはまともなんだよな
貰えるのは嬉しいし、困窮してる人が相対的に助かるけれど。全員に配る際使う時間と金が無駄になるし、分散した分効果が薄いと思う。現状を打破する目的で計画的・効果的に金と時間と言う資源を使ってほしい
元を辿れば公明の要請なの?本当に金魚のフンで下衆な政党だ。高齢化と共に消えてほしい。
給付はいらん その分社会保険料を下げてくれ
実現不可能な消費税減税を訴える政権取る気のない野党よりよっぽどたちが悪い
“自民、公明両党は、野党各党が主張している消費減税についても、参院選の公約に盛り込まない方針を明確にしており、参院選で訴える「目玉」がないとの不満が与党内で高まっていた”
こういう事をやりたがるのは公明党だと思ってたらやっぱり公明党だった。
与「選挙前に配って、選挙後に増税して回収します」
モラルがない。末法だ。
現金給付が公約の柱?それが国民に1番刺さるんだろうね・・・
今まで通り住民税非課税世帯のみでいい。ネットで文句言えてる連中は本当は困ってない。何度かやって各自治体で対象世帯のデータを持ってるから貰う側は手続き不要で勝手に振り込まれるシステムが出来上がってる
五千万くらいくれないかな
ついこの前まで自民幹部は現金給付すると自民党が壊れるとか言ってたよな。|まあこのあと増税でこれ以上もってかれると過去の事例からわかっているので、現役労働者層への効果は限定的と思われる。
こんなことするなら、米は在庫は回復してたんだから、備蓄米を放出する前にお米券を配ればよかったのでは?
実際これは選挙戦略として極めて効果的なんだよねえ。恥ずかしいのは自民党ではなく、給付金につられて投票しちゃう我々国民だと思うよ。
バラマキ政策って公約の柱になるんだ、という絶望
減税より給付金の方がよっぽどバラマキだと思うんだけど。しかも選挙直前のこのタイミング。国民をバカにし過ぎだよ。
現金給付を取り戻すために所得税を上げて、現役労働層は実質増税のパターンもあるあるだからなあ。これは消費税減税でも同じことだが。
毎年給付の10倍以上国に給付してんだけどなー
賄賂
なんのためにやるんだ。財源ないない言ってたじゃないですか。
給付じゃなくて返金だろうってラジオで聞いた笑
与党なんだから、本当に給付が必要なら今すぐやればいい。それを「我々が選挙に勝ったらみんなに現ナマを配るんだけどなぁ〜勝てばな〜」というのは、票を買収する意図があからさま過ぎる。それが「公約の柱」って。
選挙対策のバラマキ。自分らがいつもそういう汚い手で金ばら撒いてるから感覚麻痺してるだろ。国民が困窮しているからだとか、こういう時勢だからとか、社会を考えて動いているわけじゃない。自分らのためにやってる
税収過去最高なら給付金なしで生きて行ける仕組み作れよ
買収 金権選挙
米買え給付かな。
毎月選挙やれば現金給付で一生食っていけるんじゃね?
相変わらず税金の使い道がなくて困ってる的な施策に見える。どうかしていると思う
散々、財源ガーと言ってきてコレ。政権全体が痴呆症
ポピュリズムだの財源が無いだの党が割れるだの言って出てきたのが「単純にお金配ります」だもんな。しかも一回ひっこめた奴。よっぽど減税の前例作りたくないんだろう
いらねー。金は細切れにすると力を失う。老朽化したインフラの維持管理でもしたほうがマシ。一律給付はコロナの時にも証明されたように大半が貯蓄に回り意味がない。まぁもらったら児童養護施設にでも寄付する。
税金は定率で給付は定額がいいのかも 再配分はこれをメインしてくれないか
10万円給付して税で3万円回収みたいなことをやってるよな
公約の柱っていうと政策みたいに見えるけど与党の立場にありながら選挙前になってこれは買収の提案っぽくてなんか嫌
彼等は知らない。 足下を見られた者たちの静かな絶望と怒りを。
給付じゃなくて所得減税しろ
公明党がバラマキやって批判されたことなかったっけ?また公明党か//国債減らす為に増税って声が出てるんだから、とりあえず、国債の償還に充てればいいのに。インフレ基調の時に通貨量増やしてどうする
半年後の与党「その代わりに消費税を上げます」
買収かい
いうほど一回数万もらっただけで投票したくなるかな?
国民への賄賂
馬鹿にされてるな…
少し前まで何をやるにも財源がない!とかじゃあ福祉や教育を削りますよ?とか脅してきた自民党がこれ。
いつまで検討してんだよ
ここまで露骨な買収を恥ずかしげもなく押し出してくるあたり、もはやまともな判断できないのだろうか
与党は「公約」じゃなくて「成果」を示すもんだろっていつも思う
集めるのも配るのも経費かかるんですが。50万集めて3万配ってるだけ
野党も消費税減税を選挙公約にしてるし、”消費税減税より給付金”については自民党はずっと主張して議論されてきただろう。国民に「減税か給付金か」を選んでもらうのはそんなに悪いことだろうか?
実際これで投票行動に移る人はいるんだろうけどね。ただ、投票先どこにしようかなと考えている勢の1人として言わせてもらえば、「なめんなよ」だ。
なぜ減税ではなく給付なんだろうかというのはあるけれど、所得制限をしないのは評価したい。
国債の金利が上がって自分の首が絞まるだけのような…。大丈夫かな??
あの戦時中の給食なんとかしたら?
自民は世代交代を進めて欲しい。これ上手く政策立案出来てないんじゃないかな
財源はあるんだな
物価高対策にお金配るのよく分からんのだがなんでインフレ時に市中のお金を増やすんだ?(どっかで回収してる?)
財政立て直したいのかしたくないのかどっちだよいい加減にしろ。
給料を上げてくれ
どストレートのバラマキw
こういうのは大抵公明党がねじこんでるんだよね
これの代償に財務省のどんな要望を受け入れたのかな?
所得再配分の方法としてはありだと思うけど、一回きりというのは意味がわからない。
いいからとっとと金利上げろよ。円安がクソなのは明らかだ。
もうこういうのいいから
“税収の上振れ分を原資” にした国民民主党の年収の壁問題は財源がないと批判してたのに、これは財源があることになるんだ。国民をだまくらかすような「議論」ごっこを見せられるのはたまったもんじゃねえなあ
ブコメにあるようにやろうとすればいつでもできるのに、「選挙の時に支持率あげるための手札カード」みたいな認識なんだろうなぁ。こういうとこ腹立つよね
おっ買収か?
団塊はほんと悪
ド直球の買収なんだけど
やり方の体質。他のことでもこうやってきたんでしょう。これしかできなくなってる。
税金で買収すんなよ いっつもこのアイディア出すやつ誰やねん こないだおじゃんにしたやろうがそれ
未だやってんのか。
はい、絶対後の増税フラグ。
これで票が取れるんならそりゃ減税になんて取り組むはずないですよね
あからさまになって来た...
マジで誰に何の需要があるんだよこの政策 国民舐められすぎだろ 紙切れ数枚でなにかをやった気になるな
現金給付にコストがいくらかかるか 開示されたら、是非を判断できるので ご検討よろしくお願いします。
不満という表現になるということは、社会をよりよくしようという意識のかけらもないこの施策を打ち出しているのは不満で組織を動かせるような老人だという事
いや本当に必要だとしたら公約とかじゃなくて今できるでしょ…
前にやるって言って引っ込めたのは、選挙時のカードにした方がいいだろうという判断があったからなのでは。
今更そんなもので支持するわけなかろう。
いらねえよ
国民があんなことになったから、もう自民しかないと思ってたらこれだよ。ばら撒きはいらん
こんなどうしようもない人気取り施策しか考えられないおじいちゃんたちに国を任せていてはいけないと心底思う。が、野党も残念なところばかりで消去法でも選べるところが見当たらない。つらい。
流石に学ぼうよ。給付のためにもお金がかかる。下手したら、給付する数万円と同じくらいの費用がかかる。
こういうの、野党側も「常に与党検討内容と同条件での給付の確約」を宣言したら、選挙対策として無効化できるんでしょうかねえ(いま与党より財政均衡重視の政党って日本維新の会しかないよね)
老人は成長しないのか、成長しない老人しかいないのか...その感覚でもう大丈夫じゃないことを認知できてないのかな、それとも意外と行けてしまうもんなのかな
事ここに至ってまだ金ばらまけばどうとでもなるとか、頭がボケてんのか、周りがそういう連中ばっかで狂ってんのか、国民をバカの集まりとでも思ってんのか。まあそもこういう連中に国を任せてる民度の結果よなあ。
おぉ自公よ、選挙の切り札が現金給付とは情けない。そなたらにもう一度機会を…与えたくねぇ~
はてブだと「消費税を下げろ」と「給付金は無駄」が優勢に感じるけど、世間一般の意見はどんなもんなんだろう。
こういうニュースを聞くと、選挙も近くなってきたねえ、と思う。なんかこう、風物詩的な?(違う)
まーだこんなので選挙を戦おうと思ってんのか。貰える物はありがたくいただくが、それで投票先をどうするかという評価には繋がらないし、今のところ自民党に入れるつもりもない。
こういう時は財源の話を一切しない
まぁこんなのに投票する奴が悪いよね
いただいた上で他党へ投票します。国民を舐めんなよ。
減税のときには大声で叫ばれる財源ガーの声が、給付のときには何故か出てこない。税収の増加分を充てるという話なら減税できるだろ。本当に国民を舐めきってるよね。
今後ずっとインフレしていくと思うんだけど、なんで基礎控除広げないの?
お金配りが公約の柱って、、、、、、
老害しか居ない自公政権を政治の場から退場させろ
俺たちが聞きたいのはそんな数秒で使い切れて企業の内部保留にされる金の話ではなく中長期的な経済の展望を持つ政策の話だ
えっと。。。財源は。。。
数万円もらっても正直なんの足しにもならない。国民から集めた税金を有効活用して数年、数十年後に国民にもっと大きな形で返すのが政治の役割でしょう。馬鹿や節操ない人が政治に凝縮されていってる感
こーゆーの嫌い(言いたいことたくさん飲み込んで出た言葉)
バラまいてからだ。金は貰うのが先だ。投票の話はそれからだ。
国民民主がこけたからバラマキでいけるって踏んだんだろうけど、また随分あからさまにきたわね
コメの消費税0%じゃだめなん?
税金を集めて配る。やる事がなくなったディーラーの手戯かい!
頼むから実現してください🙇
はいはい選挙前。バカはこれでも騙されるし、本当に政治家はゴミクズしかいない。税金から取る方はいくらでも即決するくせに検討だけチラつかせ、俺達から巻き上げた金をわずかばかり恩義せがましく配る。全員死ね
これに反対したところで、じゃあ減税でってなるわけないんだよな。
だったら減税しろ。お願いだから、給付のコストを考えてくれ。
自民党の公約だから実施しないだろうね。
累進課税して全員均等にばら撒くのは再分配策としてわかりやすい。変な利権も絡まないし。消費減税よりかなりマシ
実際これが選挙対策になるんだから国民ってちょろいわ
消費税減税すると輸出偏重企業は一瞬で還付利益が飛ぶので消費減税できない理由はわかるが配ってもニンテンドースイッチが売れるだけだよな
ありがてぇ〜、一律給付はやればやるほど富の再分配になるからいくらでもやってくれていいぞ。
このタイプくれるならもらうけど、ありがたかった記憶がまったくない。
シルバーデモクラシー感
前回あれだけ給付より減税を求める国民の声が大きかったのに、またしてもばら撒きをしようとするとは救えないな…。物価高対策?ただの選挙対策だよ!
「ギリシャよりヤバい」財政どうすんの?つうか…基礎控除増やせばええやろ…
選挙前はいろいろ乱れ飛ぶな。
「票をくれたら現金あげます」じゃないんか?ほぼ買収だろこれ
人気取りに走りすぎ。
現金給付という方法自体には自分も反対だと思うけど、ただ税を集めて配るだけという非難は、累進性がある税を集めて全員に配るのは富の再分配という観点もあるわけで同じじゃない気がする。
なんで今???って言われるわな・・
ばらまき大好きな政治家たち
毎選挙ムーブだけどこれを富の再配分で納得できる人もいるんだねぇ。減税が経費なしとは言わないけれど、給付のための経費や今後の増税で帳尻合わせになったら、再配分以前に可処分所得が減るでしょうに。
お金を配る以外に国民に受けそうな政策を提案できない政党って……。
流石に国民バカにしすぎじゃないか?
絶対にばらまきたい勢力がいるんだな。税金で票を買うとか自己資金の買収よりタチが悪いわ
ばら撒いたところで給与所得世帯は給料からそれ以上に引かれるからさすがに手放しでは喜べない。長期政権を権益から剥がして、穴の開いた税金のバケツを直す気のある政党に投票するしかない。
選挙前に金配るとか恥ずかしくないのかよ?やろうと思えばいつだって出来たことだろ?
山のように借金があって年々額が増えてるんだから、収入が増えたときは返済に充てるのが常識だろ。何を調子に乗って配ろうとしているんだ。
結局はバカな国民だということ。教育の敗北という見方もできるし、そう教育しているともいえる
乞食じゃないんでコロナの時の10万も受け取ってないしいらないです。乞食相手に政治しててください。
バカバカしい
うーん、お手上げ🤷。また現金配るか💸
はぁ…
今すぐ5000兆円よこせ
4月中旬に”断念した”と発表された自民党の現金給付案が選挙対策として再び息を吹き返した様です。最早なりふり構わない様子の自民党ですが、この様な態度こそが今の日本の困窮を作り出したのではないでしょうか
巨大票田の高齢者層が喜んで自民党に投票し、無党派層は投票に行かず今後も自民党による大増税と中間層搾取が続く絶望。
しょうもない
貰えるのならもらうけど、票は入れないよ。
与党には選挙公約なんて要らんのよ。いま政権持ってない野党は「こういう政治をします」って公約は要るけど政権持っててどんな政策も実行できる与党は「すでにやった政策」で評価すればいいだけ
公約とか悠長なことを言ってないで今すぐ配れよ
ついに公金受取口座の出番かと思ったらマイナポイントだと?
どの野党も公約に最低20万給付とか入れとけば? 現金配るのが間違いないでしょ。
そういう策繰り返していると、有権者から見透かされてしまうって認識薄すぎじゃないかな。あんだけ減税する政策に対して財源と難色示しながら都合がよすぎのような
もうちょっと前にくれれば俺株の某銘柄半額に近い値段で買えたのに
リーガルチェックもちろんやってんだろうけど、この手のあからさまなバラマキに対して公職選挙法ってザルすぎんか? 何度目だよマジで。無力感半端ないわ
ありがとう、とでも言うと思ったか?ふざけやがって。
確かに現与党が「与党になったらやる」って言うのはどうなんかなってなるね
コロナの時の給付金は貯金にまわったので筋が悪い。
減税には財源はないけど現金給付なら財源があるという。これを二枚舌と言わずして何というのか。
その分税金減らせよ
喜んでもらうけど一応財源の説明もよろしくな
これは政治が平時にやることではないと思う。
選挙の年だけ配るというね。。大学の予算を増やした方がいいんじゃないの
全国民に実弾とはまたダイナミックな政策やな
実際効果あるんだろうな
正直、お金欲しい。票は上げへんけど。
野党さん達よお、こんなのからも票を奪えないお前ら、不甲斐なさすぎだぞ
だからなんで昨年度の予算審議の時にその話題出てこないの?
財源は?控除の時散々財源財源言ってたのに、こういうのはさくっと決めるんだから余計反発をくらうんじゃよ。いや、喜ぶ層もいるのも分かるんだけどさ
明らかに選挙対策。国民を舐めてます。
所得制限は線引き議論必要かつ事務負担増という事情もあり避けるのだろう。いずれにしろ選挙目当てが透けて見え、政治的には逆効果かと。/ 財源論が問題にされないのは予備費の範囲でやる単発給付だから。
衆議院過半数無いのにどうやって通すんだろう。
こんな戦力の逐次投入みたいなこと繰り返しててもなあ…
与党なら公約なんて眠たい事言わず、今やれ。なんのための与党だよ
税金を目一杯分取って、ばらまきで票を買う。うんざり。
子どもが多く親戚も多いので生活は大変です。だから私たちも差別ない一律の給付は本当に助かります。息子も「早く選挙に行きたい」と話します。友人も皆、日本選挙行きたがっています。大好き。自民党応援
素晴らしいですね。
原資は与党でも自民党のお金でもなく我々の税金ですからね