政治と経済

トランプ米大統領、ロサンゼルスに州兵派遣 移民摘発めぐり抗議デモ

1: sukoyakacha 2025/06/08 13:13

シビルウォー

2: sink_kanpf 2025/06/08 17:57

結局、愛国保守を主張する輩は、自国民を暴力によって攻撃し始めるんだよね。これは歴史が教える所で洋の東西を問わない。日本では岸信介先生がデモ隊に自衛隊を差し向け自衛隊初の戦果が自国民殺傷になりかけた

3: Cat6 2025/06/08 18:13

暴徒も違法に花火爆発させてるのも大半はトランプ支持者だと思うが。

4: yodogawa-kahan 2025/06/08 18:13

米国も6月8日は雨のほうがいい。

5: kisaragiakagi 2025/06/08 18:41

なんでこんなことにTitle10を出すんだ

6: anigoka 2025/06/08 18:44

NAISEN・NAISEN・NAISEN!

7: nowa_s 2025/06/08 19:20

国民に兵を向ける輩が守りたいのは国家の威信であって、国民じゃないんだよな。/てか、大統領って知事の頭越しに州兵を動かせるんだね。加州の知事は「誤った任務であり、公共の信頼を損なう」と言ってるようだけど

8: diveintounlimit 2025/06/08 19:23

ロサンゼルスって香港になったの?

9: odenboy 2025/06/08 19:27

悪しき外国人勢力に対しては毅然とした対応せねば国は乱れるいっぽう。日本はこれ以上の早急で強力な措置を取るべきだ。不法滞在の不良外国人が危険ドラッグを持ち込み売りさばき、強盗、強姦、殺人も起こしている。

10: surume000 2025/06/08 19:27

州兵って州が管理してるんじゃないんだ

11: tacticsogresuki 2025/06/08 19:41

コメ欄、そんなアメリカが、日本が合わないのなら外国に出るのが理屈に合い、双方にとって幸せだろう。少なくとも母国にこだわりを持つ保守の方を国が革新左翼よりも大事にするのは道理が通っているかと。

12: tach 2025/06/08 20:00

トランプ総統ついに一般国民に軍隊をけしかける。アメリカがどんどんぶっ壊れてゆく…

13: neco22b 2025/06/08 20:07

以前、https://www.youtube.com/watch?v=EQc2HH6Fu2A のコメントでしったが米大統領は州兵を連邦化できるらしい。今回のニュースの開設でも説明を見たから確からしい。

14: mutinomuti 2025/06/08 20:14

BLMの時と同じで工作員に破壊活動を起こさせてるのか(´・_・`)ヤバいな

15: racooon 2025/06/08 20:20

本当にシビルウォーっぽくなってきた…

16: gui1 2025/06/08 20:40

ロサンゼルスは保安部品のついてないモトクロッサーで公道走ってもいいのかな(´・ω・`)?

17: number917 2025/06/08 20:40

緊急事態宣言して軍隊投入なんてトランプウハウハだな

18: tomoshiro377 2025/06/08 20:50

ロス、燃ゆ

19: Rootport 2025/06/08 20:53

"What Kind of an American Are You?"

20: exciteB 2025/06/08 20:59

カリフォルニア州兵は連邦政府が勝手に動かせるのかね/州知事の承諾なしに州兵を連邦化したらしい。反乱法発動を狙ってる?/https://apnews.com/article/insurrection-act-trump-troops-newsom-military-national-guard-a842f79e1c0e244039be274a6f266a7a

21: misafusa 2025/06/08 21:05

デモの自由は暴動の自由じゃない。日本でもどこの国でも群集が暴れ始めたら暴力装置を投入する。なんでこう、明白な違法行為を擁護し取締りを批判する輩が多いの。『デモに軍を』じゃなくて『暴動に軍を』だろ?

22: ustam 2025/06/08 21:36

カリフォルニア州兵は「敵はホワイトハウスにあり!」っつって謀反を起こす可能性があるのでは? 内戦ヒャッハーーッ!!

23: georgew 2025/06/08 21:37

まさに Civil War だ...

24: dkn97bw 2025/06/08 21:54

日本だったら不法移民を摘発するだけでデモが暴徒化するなんてことはないだろうから、カリフォルニア州民はよっぽど考え方が反社で野蛮なんだな。投石してるし、これ制圧されても文句言うのは筋違いだと思うけど。

25: osakana110 2025/06/08 22:00

“警官とデモ隊が衝突するなか、バイクにまたがりメキシコ国旗を振る男性”軍で鎮圧とか、警察でなんとかならんとか…と思ったら、写真が思ったより世紀末だった。法務官襲撃してるし、警察の治安能力超えとるわ…

26: u-li 2025/06/08 22:05

“知事は、州兵の派遣は挑発的で緊張を高めるだけだと反発し、「誤った任務であり、公共の信頼を損なう」と述べ”

27: kowyoshi 2025/06/08 22:18

内戦かな

28: dollarss 2025/06/08 23:13

暴力装置の導入には左右は関係なく、権力にしがみつく卑しい権力者がいるだけの話。フランス革命後の内戦を見れば何度繰り返されてきたことかと。まるで民主主義とセットになっているかのよう

29: ssssschang 2025/06/08 23:34

不法移民を摘発する活動に対して反対する活動で起こった暴動の鎮圧でしょ?ここだけなら合法的に活動してるのはトランプ側に見えるんだけど

30: sasagin 2025/06/09 00:06

日本でも川口市でクルド人が暴動を起こしたら自衛隊が来るのだろうか。

31: imakita_corp 2025/06/09 00:15

米国は治安活動で割と州兵を出す。てか欧米全般。今月初めにサンディエゴのイタ飯屋にICEとDHSが摘発に入った際に結構な騒動になったのでそれを踏まえて?その際も地元警察との連携がイマイチだったらしい

32: mame-tanuki 2025/06/09 00:20

プライムビデオの『シビル・ウォー アメリカ最後の日』配信を今のうちに観ておいた方が良い気がしてきた。予習のためにw

33: moandsa 2025/06/09 00:46

外国人留学生への移民局員の態度以上に極端な取り締まりやってんだろうな。それでデモを引き起こして、暴力弾圧と暴徒化ループ。大統領令乱発して荒れてるね。適切な行政手続の結果これなら支持できるのに。

34: perfectspell 2025/06/09 00:53

トランプ天安門? /移民税関捜査局はLA郡パラマウント市のホームデポを覆面・フル武装で強制捜査し、働いている従業員や客を令状も無しにアサルトライフルを向けて無差別拘束。抗議した家族や子供にライフルを向け~

35: ripple_zzz 2025/06/09 00:55

不法移民ならしゃーないやろ

36: houyhnhm 2025/06/09 01:01

ヤバすぎるな。

37: jamg 2025/06/09 01:29

あらやだ、シビルウォー見るか…

38: ffggmm 2025/06/09 01:53

移民摘発に反発するのは、まだ分かる。平和な抗議活動もあったとは思うが、理解の範囲内。けど、どうしてその抗議をメキシコ国旗を掲げてやるんだ? それは、自分たちはアメリカ国民ではないという主張では。

39: Ereni 2025/06/09 02:05

岸信介が守ろうとしたのは、今まさにトランプが破壊しようとしている「アメリカ」との同盟だろうが。ソ連に踊らされてたという意味では、東大で騒いでた学生はトランプ支持者と同類だよ。

40: hatesas 2025/06/09 02:11

反政府ゲリラとか、根津(他国のスパイ政治家)とか、大佐とか出てきそう。らっせーらー。

41: Gl17 2025/06/09 02:15

州は独自の国家なので大統領が知事を無視して州兵動員するのは異常。トランプは一期でデモ隊撃てと命じて憲法に従う司令官から抗命された件をずっと根に持っており、今回でなくもいつか米国版天安門を起こすだろう。

42: h5dhn9k 2025/06/09 02:28

今年1月に山火事でトンデモない事になってたのに。住民が積極的に放火していくのか……。良くも悪くもアメリカのダイナミズムなのだろうけど。不法移民と共犯共生関係なんじゃろ? 穏当に交渉できんのかね?……

43: kappei 2025/06/09 02:31

州兵は州の兵というより、その州にいる予備役兵のことで、平時は州の兵だけと、戦時は連邦の兵になる。日本語は誤訳とまではいえないけど、やや不正確な印象を与えると、アメリカ政治学では最初の方で習うこと。

44: kunitaka 2025/06/09 02:41

移民政策を間違えると、最終的にこういう事になるんやね。日本も他人事じゃないんやで。

45: fourth_ukon 2025/06/09 03:16

なんでアメリカいてアメリカのシステムで飯食ってんのに他所の国でメキシコの旗掲げるのかわからない。そんな好きならメキシコ帰れよ

46: FreeCatWork 2025/06/09 03:27

ふむふむ、人間界は騒がしいにゃ。市民を守るって難しいにゃ?ボクはみんなに癒やしを届けたいにゃ。悪いことする人には、猫パンチしちゃうにゃ!平和が一番にゃ!

47: ganot 2025/06/09 03:45

自国民に暴力を振るう不法移民に対して、政府が対応するのは国民国家として当然のことだ。

48: watapoco 2025/06/09 03:48

内戦の端緒にならないといいけど/しかしロスって本当に暴動がよく起きて住みたくない街すぎる…。日本人の移住先として人気なのが不思議だ

49: regularexception 2025/06/09 03:57

Calexitに一歩近づいてる気が

50: myogab 2025/06/09 04:05

州兵の指揮権て州がグリップしてないの? 二重登録前提とはいえ平時に?

51: todomadrid 2025/06/09 04:13

すごいな。不法移民を追い出すって言って、実際は合法の居住許可持ちを追い出し、とうとう市民デモまで弾圧し始めるまで、あっという間。

52: inks 2025/06/09 04:41

高まる緊張感。ま、先に仕掛けたのはトランプだから、軍派遣をやらざる得ないか...。

53: shinehtb 2025/06/09 04:59

低賃金労働者が大量に必要だからオーバーステイ等に目をつぶって非正規滞在者を不法な条件でこき使い続けてきたのが実態なんだが、それを今さら摘発とか支持者向けのアピールでしかないんだよ。

54: aaaplace 2025/06/09 05:00

バイデン・ハリスが呼び寄せた不法移民をトランプが追い出してる感じやろか https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/0c20d0e0150d51d30d2decab87ace95d7aedbaff

55: tonocchokun 2025/06/09 05:30

ロサンゼルスって度々こういう感じのすごい暴動起きてるイメージだけどなにか理由があるの?あと、不法移民の武装化が結構激しい?

56: myr 2025/06/09 05:43

たまたま今、というかここしばらくロスに居るんですが、町並みは普段通りな印象。実際はどうなんだろう。

57: colonoe 2025/06/09 05:52

連邦政府の建物を包囲して職員を襲撃したというのが事実なら、トランプ支持者が議会を襲撃するのとどう違うのだろうか

58: saihateaxis 2025/06/09 05:59

これに憤る人達は動画見てないのかな?投石に放火に建造物破壊と早めに対処しないといけないでしょ。

59: taguch1 2025/06/09 06:15

日本でもこうなる未来はありそうだな。

60: natumeuashi 2025/06/09 06:16

勝手に滅んでどうぞ

61: Arturo_Ui 2025/06/09 07:15

長期化すると連邦軍が派遣される事態になるが(=7月以降それを可能とする大統領令は発布済み)、トランプ大統領も「実績」を誇示したい以上はそこまで進行するだろう、と悲観的に見ておくべきか。

62: okbc99 2025/06/09 07:23

“治安当局からは州兵派遣は「過剰反応」との批判の声も出ている。ロサンゼルスの抗議対応に関わる治安当局の高官は、州兵派遣は逆効果で、扇動者を刺激するだけだと語った。”

63: aceraceae 2025/06/09 07:26

正規のデモをするのはいいけれど暴徒化したら自分らの立場を悪くするだけだと思うのに。むしろ鎮圧されて当然。

64: Cru 2025/06/09 07:28

””お前達は上官の命令を正しいものと信じて絶對服從をして誠心誠意活動して來たのであろうが、 既に加州知事の御命令によって お前達は皆原隊に復歸せよと仰せられたのである”…てわけにはいかんの?

65: iwasi8107 2025/06/09 07:56

"治安当局からは州兵派遣は「過剰反応」との批判の声も出ている。"

66: circled 2025/06/09 07:59

「暴徒が移民税関捜査局(ICE)の職員や連邦機関の法執行官を襲撃した」→「自国民を暴力によって攻撃し始める」って、国民は移民税関捜査局に用事はないので、暴徒は国民じゃなくて移民なのでは?と思うんだよね

67: atsushieno 2025/06/09 08:00

暴力団まで使って香港を鎮圧した中国政府と何も変わらなくなってきたな / ここにも「暴動」だと事実に反する主張 https://bsky.app/profile/frankie0320.bsky.social/post/3lr53yeu5ps2u でトランプの陵虐に加担する輩が湧いて出ているな

68: vndn 2025/06/09 08:13

国境に近いと大変であるな / 警察の予算が減ったところ? また増えたんだっけ?

69: Reinassance 2025/06/09 08:34

多少の衝突があってもこの規模のデモに兵隊を駆り出す必要はなかったというのがRedditの政治subの見解。大半はトランプがデモの過激化を理由に抗議活動への取り締まりに軍を本格的に投入しようとしていると見てる。

70: preciar 2025/06/09 08:37

そら治安が崩壊して路面店がどんどん撤退するような状況じゃ、軍隊送るでしょ。犯罪者を逮捕しようとしたら暴動が起きるって、最早失敗国家じゃん/軍隊第一の機能は域内における暴力の独占だからな?

71: ya--mada 2025/06/09 08:39

もちろんLA全体には広がっていない。1992の暴動のようになるとマズいので早めに対処するのは理解はできる。2月時点でこう https://www.instagram.com/reel/DFljGnxyU-_/

72: kakaku01 2025/06/09 09:03

米国には連邦軍のほかに州兵と州軍があり、前者は州と連邦双方の指揮下にあるから大統領も動かせるっぽい。知らなかった。

73: neogratche 2025/06/09 09:23

今のLAの無法っぷりはこないだコロラドで起きたテロみたいに日本でろくに報道なんてされないしはてブのホッテントリに上がってくる事なんて絶対にない。でもその対抗策は秒で報道される。偏ってるってレベルじゃない

74: bystander07 2025/06/09 09:25

シビル・ウォーじゃん

75: pukarix 2025/06/09 09:37

単なる暴動で済めばよいが・・・

76: nippondanji 2025/06/09 10:00

日本でもいずれこういう事態が起きる。自衛隊の投入には時間が掛かりそうなので、チンタラしてるうちに多くの国民が被害に遭うだろうな。移民政策は止めないとヤバいよ。対岸の火事ではない。

77: kamezo 2025/06/09 10:03

州軍の指揮権って州知事が握ってるんじゃないの?と思ったが、知事がそこには反発してないなら、大統領は州知事の意向を無視して州軍も動かせるってことなのかな。

78: ysync 2025/06/09 10:40

隣国人集団が非正規な手段で侵入してきてるのに対して軍を動かすことに不思議はなくね?「外国の旗を掲げる反乱分子が」国家感としての国旗の意味合いのズレも嫌だな。

79: h22_Funny_Bunny 2025/06/09 10:48

島国の住民が想定する「国」と、巨大な大陸内で人工的に引いた線をもってして区別する国々とでは、根底から「国」の定義が違うことは頭に入れておかないと。「合衆国」の成り立ちも。南米も含め、同じ国で違う国。

80: timetrain 2025/06/09 10:50

メキシコ国旗を振り回してるのが、自分たちはメキシコに住みたくないのでここをメキシコとする、と主張してるのでだいぶあかん状況に見えるが

81: haru_tw 2025/06/09 10:59

日本では自衛隊やなくて機動隊。実際西成暴動は機動隊が鎮圧した、相手が何人だろうが関係ない

82: fukusencho 2025/06/09 11:07

州兵が大統領権限で動かせるって言っても基本的には州知事の同意必須です。軍規上も系統跨いで命令は普通しません。トランプはおそらく反乱法を根拠に州兵動員してるけどこれが内乱かどうかの法廷闘争になります。

83: d0i 2025/06/09 11:22

あのへん元々メキシコだけどアメリカが19世紀に戦争で占領した、とかを蒸し返してるんだろうか? さらに「アストラン」という考え方もあるらしく複雑そう > どうしてその抗議をメキシコ国旗を掲げてやるんだ?

84: gxxningwxxker 2025/06/09 11:28

なお海兵隊も出動待機中。反乱法を根拠に国内での軍の展開をノーマライズすることを狙ってるよな。/今回は反乱法じゃなくてTitle 10 USC12406ってやつか。でも動員命令は州知事を通して出されることって書いてあるけど…。

85: azumi_s 2025/06/09 11:52

火種はボチボチとという感じだなぁ。燻り続けるのか、燃え広がるのか、消し止められるのか、はてさて。

86: kenjou 2025/06/09 11:55

カリフォルニアなどのアメリカの西側は元はメキシコ領だからね。アメリカが侵略してそれを奪い取った。国旗を掲げている人はそのことを主張している可能性がある。

87: aua 2025/06/09 12:26

カリフォルニアの歴史、州と連邦の権限などを調べれば、むしろWW2以降こそが、アメリカという国家にとって「例外」だったのがよくわかる/阿川「憲法で読むアメリカ史」をオススメする

88: yamadar 2025/06/09 13:12

うわー、これはまた良い写真を撮るなぁ

89: pj_lim 2025/06/09 14:19

不法移民なら適切なフロー踏めよ、だし、メキシコ国旗振り回すのは国違うだろとしか...。 トランプもかなりおかしいが、移民が忌避される理由は凄くわかる。

90: nakan0 2025/06/09 14:34

加州など移民に寛容ないくつかの州はサンクチュアリ州と呼ばれ法や制度が整備されてる。州は自治権が強く連邦政府の指示は越権だというのが加州の主張だったところに大統領が越権的に州兵を投入したという情勢

91: hiroshe 2025/06/09 14:43

21世紀も4分の1経とうとしている今、こんな形でまたロス暴動を目にすることになるとは。人類の進歩は思ったよりずっと遅いんだな。

92: hylom 2025/06/09 14:44

カリフォルニア州に関してはAmazonなどの大企業が隣接するメキシコの安い労働力を大量に使っているので合法的にメキシコから通勤している人も多くそういう人たちにとっては面倒ごとが増えるわけで……

93: n_vermillion 2025/06/09 14:54

反戦デモで中国語フォントを見るのと似たようなアレだな、メキシコ国旗の写真。不法移民問題は他人事じゃないなー。厚かましいと感じるわ。

94: stepebo 2025/06/09 15:05

シビル・ウォーは稀に見るクソ映画。原著の重要な思想「内戦は既得権益者が既得権を失うことへの恐怖感から起きる」は完全スルーw ホワイトハウスでのラストバトルはむちゃくちゃすぎて笑えるが

96: robamimim 2025/06/09 15:37

ロサンゼルスの移民は穏やかな働き者。彼らをディスるのは現場を知らない奴だよなーとか思ってたらまさか軍隊まで投入するとは、、、着地点が見えないよ、、、😰

97: cham_a 2025/06/09 15:59

非正規移民といっても州民は普通に住民として受け入れてICEの強引なやり方には反感を持ってるし、トランプは次の大統領候補とも言われてるニューサムやサンクチュアリ化してるカリフォルニアを潰したいという思惑も

98: kz78 2025/06/09 16:24

州兵自体は警察と軍の中間的な組織なんだけど、これを大統領が指揮している場合は軍事力として扱ってることになるよな、と。(知事の命令で動いてる場合は警察力の範囲になる)

99: hibiki0358 2025/06/09 17:11

今まで出来る(権利がある)けどやらなかったことを、出来るからとドンドン発令するトランプ王。まぁ、これでアメリカ国民も「大統領に無制限の白紙委任状を渡すこと」への危うさに気づく…かな?怪しいなwww

100: tettekete37564 2025/06/09 17:12

アメリカで天安門事件が起きるとはな。さすがアホのトランプ

101: reboot_in 2025/06/09 20:52

ロスでは日常茶飯事だぜ!

102: dorje2009 2025/06/09 23:56

トランプ支持のブコメ、ICEがどのような手段で移民を連行しているのか、その違法っぷりをもう少し調べてみよう

103: hiby 2025/06/10 12:24

いやあ、アメリカ国内でメキシコ国旗を掲げ「私たちを暴徒や略奪者と決めつけている!」と叫びながら星条旗やGoogleの車を燃やすのはさすがに矛盾してないかなあ。元々はメキシコ領だ、と言う政治的主張が強すぎる。

104: daybeforeyesterday 2025/06/10 18:19

うーむ

105: filinion 2025/06/10 19:59

目を付けた相手を執拗にいたぶって、相手が反抗すると「見ろ! こいつらは危険な連中だ! 社会の敵だ!」と叫んで軍事力を投入するの、ガザでも見たしロシアでも見た。「クルドの脅威」にも似た構図がある。