滅ぼそうとしてる側が言うと説得力があるな。
効いてる効いてるw>“ドナルド・トランプ米大統領がロシアとウクライナの戦いを「子ども同士のけんか」になぞらえたのを受け、クレムリンのドミトリー・ペスコフ報道官は記者会見で”
なるほど非ナチ化が急務じゃねーの
どんな理由があっても仕掛けた方が悪い。
そうなんだ。露助は滅びるのか(´・ω・`)
軍事シミュレーションだとするとウクライナはいい罠でロシアの軍事力がガリガリに削れている。特に航空兵器の損耗が痛い。今なら米か中が本気を出したらロシアを滅亡させることができる
じゃあロシア滅亡でお願いします
ガチで中国がロシア侵攻することはないのかな。よっぽどそっちの方が起きそうな気がしてきたけど
そこまでいうならこのままロシア国家滅亡もありえるわけか
欧州人がアフリカ大陸や南北アメリカ大陸、オーストラリア大陸、南・東南アジアでやってた原住民狩りと同じでは?
ロシア・ベラルーシ連邦を前面に建てて、ウクライナ侵攻を内戦として位置付けし直したりしてね(´-`)
プーチンもいい加減、トランプの顔を立てて、停戦してやれよ、、、。続行してもいいけど、ドイツの長射程兵器が火を吹くだけやで
断じて子供の喧嘩ではないんだけど、誇大妄想に取り憑かれて侵略すんなよと言いたい。
しかしこの地獄の消耗戦、いつまで続くんだよ
本当なら,ロシアは他国を侵略しないと存続できない国家ということ.仮にウクライナと停戦してもどこかに侵略をする.
特別軍事作戦って建前はもうよーなったんかな
侵略掠奪誘拐と19世紀レベルの戦争を仕掛けた挙句、いざ反撃されると恐怖を訴える子供みたいな稚拙国家。大国を自称するくせにこの仕草はあまりに異様。
最後、「報復」とか「大規模」とかカギ括弧つけてて味わい深い。平常運転と何が違うのか、誰一人説明できないよな(余力や制限あるからできる報復を、元々民間インフラまで全力攻撃してるロシアができる道理は皆無だ
でも戦争とは言えず、特別軍事作戦なんですよね、プーチン大統領閣下をしても。
単なる軍事作戦の一環じゃなかったっけ?
ロシアがクリミアはじめとしてウクライナ侵略戦争を始めたせい。文字通り盗人猛々しい / “国家存亡に関わる問題”
最近、泣き言が増えてきたね
無謀な海外侵攻の挙句に滅亡した帝国(やらかさなければ安泰だったのに)が、"満蒙は日本の生命線"とか"絶対国防圏"とか言ってたアレだ。侵攻当初以来、ともかく旧軍の発想と酷似し過ぎてる。
“国家存亡に関わる問題” 既にロシアの滅亡は確定済みでは? これだけ無理をしたツケはもはや国が滅んだくらいでは支払いきれないと思うのだが。
そりゃ3~4年で自国の兵士を数十万人も死なせているからな。下手したらもっと殉職者は多いかも知れん。ロシアが勝手に自爆しとるだけやん。国家が存続出来るとは思えんよ。
子供の喧嘩だと思うなら西側は黙って見てろよで得するのは圧倒的にロシア
いつの間にか国家存亡までベットしてたのか。今更勝っても損失のほうが大きそうだな。
人が死にまくってる戦いを子供の喧嘩と放言したトランプには驚いた。そんな言われ方したらキレ返すよね。
ウクライナに関してはそうだろうな。
子どものけんかなら二年も三年も続けねえからな
ウクライナは世界の行く末を決める戦いだろうな。
先祖に呪われそうだけど、国家という概念というか、枠組の為に死ぬのはどうもアホらしい。前世代的に感じる。もっと、超国家な感じにならないかなー
一撃すると講和求めてくる筈が、援ゼレンスキールートのおかげで泥沼化。大日本帝国化してますなぁ。
まあとりあえず欧州はガスやら原油やらを買うの止めえやって話やで。そも現代で末端が殺し合いして無駄に疲弊したり世界に悪影響与えるより、元首本人が国を掛けて個人なりチームなりで殺し合いしたらええやんけ。
新たなる秩序の下に世界は再編される。
本当のこと言われたらキレるわな。
ロシアが核使わないのはどういう理由からだろうか
じゃあ、滅べよ。ろくでなしどもめ
米中が本気出してロシアを滅亡させようとしたら流石に核戦争になるのでできないと思いますが…
確かに日帝に似てるな / アルメニアは怒っていいのでは
存しなくていいよプーチンは
まぁ単なる安全保障の問題ではなく彼らの政治思想・欲望的にそうならざるをえないよねと。一時的な仮の休戦はあっても併呑するまでは止まれないのだろう(他からの強い軍事圧力によるブレーキでもなければ)
ロシアが負けてウクライナに全割譲されて大キエフが爆誕すれば、プさんの思想通りになるよ。
自国領土から地続きの一帯に米欧から提供された兵器が配備されるのなら、それは米国にとってのキューバ危機より重大な事態となりますが、当の米国がその切実さを理解していないらしい点は以前から気になっています。
客観的にどうであれ当事国にとっては「国家存亡を懸けた戦い」なのは当然で、それを「子ども同士のけんか」と言う人物が和解を仲介できるはずがない。
県庁同士が争うとか想像すると馬鹿さ加減がわかる
現状自分がまともに対応できそう(成果にできそう)にないけどそれで自分の評価に影響させないために問題のほうを矮小化させてるんだなーと思った
戦争ではないとか最初言ってたような?
自分の権力存続が国家形態の維持とイコールdaから戦争しなきゃいけなくなる。法に依る統治を掲げて権力の分散と移譲が発動するよう権力があるうちに整理しなければならないが中国もロシアと同じ轍を踏む
世界史見てると、ユーラシア大陸は陸続きの勢力が常に戦争状態。敵対勢力との間にバッファがないと怖くて仕方ない。これはウクライナというバッファがEUとロシアのどちらにつくかという争いをしてると理解しないと…
コレは当たり前に怒るだらうな。どこの国の兵士も、家族のため、国のため、未来のために戦ってるのに。
ウクライナ側が「国家存亡を懸けた」戦い=負けたら国がなくなる、、とコメントするなら分かる。アメリカ、ロシアは何を言ってるか分からない/ロシアが崩壊してモスクワだけが残るって意味らしい
大ロシア様がウクライナごときに国家存亡などと言ってる時点で趨勢は決してるな。
は?
トランプの不規則発言は一々相手にする方が損なので何か言わざるを得ない立場の人は気の毒。
露がやっているのは宇侵攻だけではない。どちらかというと西側都合の秩序の破壊が主題で、もう成功しつつあると思う。宇のNATO加入は露への生存戦争宣告であるし、西側秩序崩壊に繋がると警告した学者はいる
こういう物言いやアフガン侵攻の大失敗などを総じるに、口では強硬だけど実際に喧嘩することは滅多にない(中越紛争や珍宝島等の国境小競り合いレベルに留まる)中国の巧妙さが際立つよな。善し悪しは別にして。
軍事演習じゃなかったの?
そうかそうか、ならさっさと国ごと消滅してくれ。
自分から攻め込んどいて国家存亡を懸けた闘い、危急存亡の秋になってるの草
https://x.com/royterek/status/1931334492201107720 「クレムリンとロシアの政治エリートが共有する覇権主義的イデオロギーにおいて、「ウクライナなきロシア」はもはやロシアではない」
本朝も来たるべき国家総力戦に備えて教育勅語を復活し全国の小中学生に暗唱させて、一旦緩急あれば義勇公に奉じ以て天壌無窮の皇運を扶翼するよう教育するべき。
自国第一主義と経済的格下には何をしても良いという風潮の行き着く先は戦争しか無い。欧米は露を格下と扱い、露は烏を傀儡国家にする事で国際的地位の向上を図った。弱肉強食を内面化しすぎた悲劇を見る。
そういう文明レベルが子供なんだよ。
先日の「プーチンの野郎、狂ったとしか思えねぇ」に「そんな感情的になるなよ…」と返したり「子どものケンカとは失礼な!」とキレたり煽りにスルーできなくなってきてる(「効いてる効いてるw」とまでは至ってないが
"侵略しないと存続できない国家" NATOこそまさにそれだけどな。https://x.com/ProfessorsBlogg/status/1629287135869034497 https://tinyurl.com/257kmdjr https://tinyurl.com/5ffcc4vv レッドライン(笑)と笑い挑発を続けたのはどちらか?https://tinyurl.com/4cnt2f8z
ロシアの立場を察して日本にたとえるのは難しいけど「韓国が北朝鮮と急接近して竹島に北朝鮮軍がミサイル基地を作りそう」なときに石破ならねばねば遺憾砲だけど、プーチン総理はやめろやと一発殴りに行く、みたいな
特別軍事作戦(自称)が国家存亡にまでエスカレートか。嫌ならお前らが侵攻を止めたらええんやで。
「子供同士」ではなく、ロシアという図体ばかり大きい子供が一方的に殴りかかった事案だよね。独裁者の癇癪で無駄死にが積み上がっていく地獄。
プのメンツ以外の理由があるのか
じゃあさっさと滅んでくれ
勝手な理屈で勝手に戦争ふっかけて勝手に国家存亡を賭けた戦いにしているバカ共というコメントしか出てこねーな。お前らの歪んだ思想による虐殺と抑圧以外で成立し得ない妄想的帝国ロシアなんぞゴミだ、ゴミ。
きっとキューバ危機の逆をやると確信してるんだろう。実際トランプだったらやりかねない。
ロシアという国家のナラティブとしてそう感じることがあるらしいが、ナラティブのために軍事侵攻するくらいならロシアの名を捨てろといいたい。自分たちが本家だから本家発祥の地を取り戻す!はもはやキ◯ガイ。
すべてのロシア人に不利益を。
トランプは国力のあるアメリカだから無視するわけにはいかないだけで、ロシアにもウクライナにもまともに相手にされていないように見える。
とりあえずプーチンの政治生命は掛かってる。その取り巻きも。
ウクライナ側は国家の存亡を掛けているが、ロシア側は国家の盛衰を結果的にかけることになっている。2022年の開戦前は、盛衰はかかっていなかった。つまり、無駄に掛けたのは露側であり、これはガキの八つ当たり。
うーむ
国家存亡?現政権の命脈が~やろ。恐怖政治で抑え込んでるだけで、現政権の崩壊は国家の分裂を招く~てのなら判る。が、開戦に踏み切った自業自得。ちゃんと内政やっとけって話。
アフガン侵攻のときより死者数が10倍くらいと聞くと、アフガン侵攻後にソ連がどうなったか思い出して、国家存亡というのはあながち間違いではないのだろうなと思う。
クリミアは中世から要地だったからな。
ロシア、ウクライナ侵攻は「国家存亡を懸けた」戦いと強調 「子どものけんか」発言受け
滅ぼそうとしてる側が言うと説得力があるな。
効いてる効いてるw>“ドナルド・トランプ米大統領がロシアとウクライナの戦いを「子ども同士のけんか」になぞらえたのを受け、クレムリンのドミトリー・ペスコフ報道官は記者会見で”
なるほど非ナチ化が急務じゃねーの
どんな理由があっても仕掛けた方が悪い。
そうなんだ。露助は滅びるのか(´・ω・`)
軍事シミュレーションだとするとウクライナはいい罠でロシアの軍事力がガリガリに削れている。特に航空兵器の損耗が痛い。今なら米か中が本気を出したらロシアを滅亡させることができる
じゃあロシア滅亡でお願いします
ガチで中国がロシア侵攻することはないのかな。よっぽどそっちの方が起きそうな気がしてきたけど
そこまでいうならこのままロシア国家滅亡もありえるわけか
欧州人がアフリカ大陸や南北アメリカ大陸、オーストラリア大陸、南・東南アジアでやってた原住民狩りと同じでは?
ロシア・ベラルーシ連邦を前面に建てて、ウクライナ侵攻を内戦として位置付けし直したりしてね(´-`)
プーチンもいい加減、トランプの顔を立てて、停戦してやれよ、、、。続行してもいいけど、ドイツの長射程兵器が火を吹くだけやで
断じて子供の喧嘩ではないんだけど、誇大妄想に取り憑かれて侵略すんなよと言いたい。
しかしこの地獄の消耗戦、いつまで続くんだよ
本当なら,ロシアは他国を侵略しないと存続できない国家ということ.仮にウクライナと停戦してもどこかに侵略をする.
特別軍事作戦って建前はもうよーなったんかな
侵略掠奪誘拐と19世紀レベルの戦争を仕掛けた挙句、いざ反撃されると恐怖を訴える子供みたいな稚拙国家。大国を自称するくせにこの仕草はあまりに異様。
最後、「報復」とか「大規模」とかカギ括弧つけてて味わい深い。平常運転と何が違うのか、誰一人説明できないよな(余力や制限あるからできる報復を、元々民間インフラまで全力攻撃してるロシアができる道理は皆無だ
でも戦争とは言えず、特別軍事作戦なんですよね、プーチン大統領閣下をしても。
単なる軍事作戦の一環じゃなかったっけ?
ロシアがクリミアはじめとしてウクライナ侵略戦争を始めたせい。文字通り盗人猛々しい / “国家存亡に関わる問題”
最近、泣き言が増えてきたね
無謀な海外侵攻の挙句に滅亡した帝国(やらかさなければ安泰だったのに)が、"満蒙は日本の生命線"とか"絶対国防圏"とか言ってたアレだ。侵攻当初以来、ともかく旧軍の発想と酷似し過ぎてる。
“国家存亡に関わる問題” 既にロシアの滅亡は確定済みでは? これだけ無理をしたツケはもはや国が滅んだくらいでは支払いきれないと思うのだが。
そりゃ3~4年で自国の兵士を数十万人も死なせているからな。下手したらもっと殉職者は多いかも知れん。ロシアが勝手に自爆しとるだけやん。国家が存続出来るとは思えんよ。
子供の喧嘩だと思うなら西側は黙って見てろよで得するのは圧倒的にロシア
いつの間にか国家存亡までベットしてたのか。今更勝っても損失のほうが大きそうだな。
人が死にまくってる戦いを子供の喧嘩と放言したトランプには驚いた。そんな言われ方したらキレ返すよね。
ウクライナに関してはそうだろうな。
子どものけんかなら二年も三年も続けねえからな
ウクライナは世界の行く末を決める戦いだろうな。
先祖に呪われそうだけど、国家という概念というか、枠組の為に死ぬのはどうもアホらしい。前世代的に感じる。もっと、超国家な感じにならないかなー
一撃すると講和求めてくる筈が、援ゼレンスキールートのおかげで泥沼化。大日本帝国化してますなぁ。
まあとりあえず欧州はガスやら原油やらを買うの止めえやって話やで。そも現代で末端が殺し合いして無駄に疲弊したり世界に悪影響与えるより、元首本人が国を掛けて個人なりチームなりで殺し合いしたらええやんけ。
新たなる秩序の下に世界は再編される。
本当のこと言われたらキレるわな。
ロシアが核使わないのはどういう理由からだろうか
じゃあ、滅べよ。ろくでなしどもめ
米中が本気出してロシアを滅亡させようとしたら流石に核戦争になるのでできないと思いますが…
確かに日帝に似てるな / アルメニアは怒っていいのでは
存しなくていいよプーチンは
まぁ単なる安全保障の問題ではなく彼らの政治思想・欲望的にそうならざるをえないよねと。一時的な仮の休戦はあっても併呑するまでは止まれないのだろう(他からの強い軍事圧力によるブレーキでもなければ)
ロシアが負けてウクライナに全割譲されて大キエフが爆誕すれば、プさんの思想通りになるよ。
自国領土から地続きの一帯に米欧から提供された兵器が配備されるのなら、それは米国にとってのキューバ危機より重大な事態となりますが、当の米国がその切実さを理解していないらしい点は以前から気になっています。
客観的にどうであれ当事国にとっては「国家存亡を懸けた戦い」なのは当然で、それを「子ども同士のけんか」と言う人物が和解を仲介できるはずがない。
県庁同士が争うとか想像すると馬鹿さ加減がわかる
現状自分がまともに対応できそう(成果にできそう)にないけどそれで自分の評価に影響させないために問題のほうを矮小化させてるんだなーと思った
戦争ではないとか最初言ってたような?
自分の権力存続が国家形態の維持とイコールdaから戦争しなきゃいけなくなる。法に依る統治を掲げて権力の分散と移譲が発動するよう権力があるうちに整理しなければならないが中国もロシアと同じ轍を踏む
世界史見てると、ユーラシア大陸は陸続きの勢力が常に戦争状態。敵対勢力との間にバッファがないと怖くて仕方ない。これはウクライナというバッファがEUとロシアのどちらにつくかという争いをしてると理解しないと…
コレは当たり前に怒るだらうな。どこの国の兵士も、家族のため、国のため、未来のために戦ってるのに。
ウクライナ側が「国家存亡を懸けた」戦い=負けたら国がなくなる、、とコメントするなら分かる。アメリカ、ロシアは何を言ってるか分からない/ロシアが崩壊してモスクワだけが残るって意味らしい
大ロシア様がウクライナごときに国家存亡などと言ってる時点で趨勢は決してるな。
は?
トランプの不規則発言は一々相手にする方が損なので何か言わざるを得ない立場の人は気の毒。
露がやっているのは宇侵攻だけではない。どちらかというと西側都合の秩序の破壊が主題で、もう成功しつつあると思う。宇のNATO加入は露への生存戦争宣告であるし、西側秩序崩壊に繋がると警告した学者はいる
こういう物言いやアフガン侵攻の大失敗などを総じるに、口では強硬だけど実際に喧嘩することは滅多にない(中越紛争や珍宝島等の国境小競り合いレベルに留まる)中国の巧妙さが際立つよな。善し悪しは別にして。
軍事演習じゃなかったの?
そうかそうか、ならさっさと国ごと消滅してくれ。
自分から攻め込んどいて国家存亡を懸けた闘い、危急存亡の秋になってるの草
https://x.com/royterek/status/1931334492201107720 「クレムリンとロシアの政治エリートが共有する覇権主義的イデオロギーにおいて、「ウクライナなきロシア」はもはやロシアではない」
本朝も来たるべき国家総力戦に備えて教育勅語を復活し全国の小中学生に暗唱させて、一旦緩急あれば義勇公に奉じ以て天壌無窮の皇運を扶翼するよう教育するべき。
自国第一主義と経済的格下には何をしても良いという風潮の行き着く先は戦争しか無い。欧米は露を格下と扱い、露は烏を傀儡国家にする事で国際的地位の向上を図った。弱肉強食を内面化しすぎた悲劇を見る。
そういう文明レベルが子供なんだよ。
先日の「プーチンの野郎、狂ったとしか思えねぇ」に「そんな感情的になるなよ…」と返したり「子どものケンカとは失礼な!」とキレたり煽りにスルーできなくなってきてる(「効いてる効いてるw」とまでは至ってないが
"侵略しないと存続できない国家" NATOこそまさにそれだけどな。https://x.com/ProfessorsBlogg/status/1629287135869034497 https://tinyurl.com/257kmdjr https://tinyurl.com/5ffcc4vv レッドライン(笑)と笑い挑発を続けたのはどちらか?https://tinyurl.com/4cnt2f8z
ロシアの立場を察して日本にたとえるのは難しいけど「韓国が北朝鮮と急接近して竹島に北朝鮮軍がミサイル基地を作りそう」なときに石破ならねばねば遺憾砲だけど、プーチン総理はやめろやと一発殴りに行く、みたいな
特別軍事作戦(自称)が国家存亡にまでエスカレートか。嫌ならお前らが侵攻を止めたらええんやで。
「子供同士」ではなく、ロシアという図体ばかり大きい子供が一方的に殴りかかった事案だよね。独裁者の癇癪で無駄死にが積み上がっていく地獄。
プのメンツ以外の理由があるのか
じゃあさっさと滅んでくれ
勝手な理屈で勝手に戦争ふっかけて勝手に国家存亡を賭けた戦いにしているバカ共というコメントしか出てこねーな。お前らの歪んだ思想による虐殺と抑圧以外で成立し得ない妄想的帝国ロシアなんぞゴミだ、ゴミ。
きっとキューバ危機の逆をやると確信してるんだろう。実際トランプだったらやりかねない。
ロシアという国家のナラティブとしてそう感じることがあるらしいが、ナラティブのために軍事侵攻するくらいならロシアの名を捨てろといいたい。自分たちが本家だから本家発祥の地を取り戻す!はもはやキ◯ガイ。
すべてのロシア人に不利益を。
トランプは国力のあるアメリカだから無視するわけにはいかないだけで、ロシアにもウクライナにもまともに相手にされていないように見える。
とりあえずプーチンの政治生命は掛かってる。その取り巻きも。
ウクライナ側は国家の存亡を掛けているが、ロシア側は国家の盛衰を結果的にかけることになっている。2022年の開戦前は、盛衰はかかっていなかった。つまり、無駄に掛けたのは露側であり、これはガキの八つ当たり。
うーむ
国家存亡?現政権の命脈が~やろ。恐怖政治で抑え込んでるだけで、現政権の崩壊は国家の分裂を招く~てのなら判る。が、開戦に踏み切った自業自得。ちゃんと内政やっとけって話。
アフガン侵攻のときより死者数が10倍くらいと聞くと、アフガン侵攻後にソ連がどうなったか思い出して、国家存亡というのはあながち間違いではないのだろうなと思う。
クリミアは中世から要地だったからな。