“去年4月上旬”「風向きを変えたい」発言の時期やんな
この件が徐々にマスコミで取り上げられる事が減りつつあるのは、風化というよりは滋賀県民に対する「呆れ」「諦め」が大きいと思う。つまり勝手にやってろ、という事。
↓兵庫県な
滋賀県民への熱い風評被害
総務部長に漏洩の責任を押し付けたら、知事からの指示でしたとゲロった。副知事も認めてるが知事は否定。「議会との情報共有は大事」みたいな一般的な指示を総務部長が取り違えた可能性もないと主張
当初井ノ本氏は私的情報漏洩を全面否定してたが、その後の聞取り調査で「県議に対し、私的情報を情報共有の意図で口頭で伝えた事はあるが、具体的な資料は開示していない」が「斎藤知事及片山元副知事の指示による物
知事の指示は可能性は高いが断定せず、井ノ本が指示された認識なのは認定。それをうけて停職3か月、県としての刑事告訴もなし。https://b.hatena.ne.jp/entry/4768436118715848001/comment/tekitou-manga と同じく辻褄合わせ苦労したやろな
”「斎藤知事及び片山元副知事の指示によるものである」と話したということです” 斎藤がずっと井ノ本をかばっていた理由がこれだよな。井ノ本からしたら指示に従っただけなのに詰め腹を切らされてる感じだろうな
はぁ!?何で指示を受けて逆らえない立場の元総務部長が処分されんねん。知事の逃げ道はまだ潰しきれていないのか。斎藤辞職に追い込めなかったら、全ての良心が否定され、腐敗こそが勝利と正当化されかねんのやぞ
民意なんだろ? あっきれるわ。あそこは法律が機能してない。県民のモラルもない。倫理観も壊れている。同じ人間だと思いたくない。
早く捕まえろよ
ところで何で第三者委員会ってのが調べてんの?警察じゃなくて
“他の職員も委員会の聴取に対し、去年4月上旬に知事から「私的情報があったことも含めて、根回しというか、議会の執行部に調べておいたらいいんじゃないかという趣旨と理解できる発言があった」と話した”
]
片山元副知事、井ノ本元総務部長以外の職員の証言も出ているので、県庁では知事から議会への「根回し」指示があったことは共通認識となってるみたい。/例によって今回も斎藤元彦ひとりが社会と違う認識を示してる。
あくまで斎藤元彦には罪の意識がないし、「詰み」の認識もない。
兵庫って政治的に芳ばしい県なんだな
これも中央省庁の文化なんだろうな
はい。情報漏洩の処分決定に知事を関わらせてはならない(利益相反)+知事の指示が認定されたなら知事の責任を問わなくてはならない
各件第三者委員会がんばってください
ytv(読売テレビ)の報道。
んー。どうなるんすか?どこまで突っ込めるんだろ?
知ってた。
早く豚箱に入れろ!
「中立公平な第三者委員会として判断した。最大のステークホルダーは県民であり、知事ではない。出てきた証拠に基づいて判断した」
で、斎藤知事が反対した「霞が関からの天下り」と「兵庫県庁舎建て替え」の、騒動の肝である問題はどうなってんだ? https://www.youtube.com/watch?v=ZIH6t4tOU8A
このちんけな白色テロリストのいるべき場所が知事室でないことはもはや揺るぎようのない事実となった一日だね。よほどの阿呆と信者以外にとっては
それでも兵庫県民はいまだに40%ぐらいこいつを支持してる現実
全く反省してないな→“一方、斎藤知事は「処理に関して何か指示をしたことはない」と否定し、元総務部長の判断であると主張”
でも兵庫県民からは慕われてるんやろ? まあ、そういう人らなんやなー、という感想。
斎藤は維新が作った政治家。維新のスポンサーは中国共産党(大阪中華街構想)維新を踏台にして日本の攻略を試みる中国は全体主義国家=民主主義を否定(天安門事件)→弱点は金盾:情報操作で洗脳しないと破綻する国
それでも兵庫県民なら支持するんだろうな、全く西の輩は
元総務部長からしたら言われた通りにしたら詰腹切らされて納得いかないだろうな/本人以外はみんな指示あったと言ってるんだしそうなんだろう。ホントよくこんな人に投票できるよなー。
この件、報道に正義はないとかねてから思ってる。報道の偏りが過ぎるし、当初から異常だったし。自殺者も正義あるなら生きるだろうに、消されたとしか思えない。兵庫県を掌握したい勢力だとおもってるんだけど。
忖度して勝手に三下がやっただけ秘書がやっただけ私はやってない トカゲの尻尾として扱われてる人たちは今どんな気持ちなのか聞いてみたい
元総務部長の人、この際やし洗いざらい外部通報しはったらどうです?あ、お宅の首長さん通報者を保護してくれへんもんな。堪忍なw
反社反日の自民党が与党の時点でこのレベルの知事なんてそりゃ存在するわとしか。そもそも民意に倫理観が存在してないもの
めちゃくちゃですね。この人に投票した兵庫県民はどれだけコストを浪費したかったのか(あるていどはわかっていたことでしょう)。
兵庫県民はどう責任を取るつもりなの?
にゃん?難しい話にゃ…ボクには関係ないにゃ!美味しいおやつくれにゃ!
会社のパソコンに不倫の日記残してる方がどうかと思うんだけど…
年金法案のスピンにできそうな芸能人が捕まらなかった?
兵庫県民だけど別にどうでも良くない?と思ってるよ。こんな内容のない話でよく盛り上がれるな。本文読んだか?
旧来マスコミ 対 SNS論調がまじやばかった。老若男女、俺たちはだまされない、という流れを作った立花すげぇ。 俺なんか立花ってだけで避けるが、周りはそうはならなかった。
いや「可能性が高い」って断定でも無いのな。さらに第三者委員会って法的拘束力も無い。自己愛マックスのサイコパスから無視されて終わりか。
副知事がいろいろ知ってるんじゃないかねえ。
斎藤知事は「処理に関して何か指示をしたことはない」と否定し、元総務部長の判断であると主張 > 「こんな上司イヤだ」ランキングの断トツトップとなる主張。教科書的クズ上司。
阪珍ファンの住処であるヒョーゴ県にモラルは存在しない。独立国なので。
斎藤知事、ヤバい
日本語が不自由なんだったら、不適格なんだとは思う。言ってることが、理解されないし、理解できないんだったら、普通の仕事は不可能なんじゃないかな。
デマとサイコパスの名産地、兵庫県
なんでこれで再選したんだろう。他候補がこれ以下ってこと?ここまでの情報が出てからだったら普通は落選するだろうし、あのタイミングは本当に良くなかった
知事が指示したのか、元総務部長が忖度したことを知事が了承したのか詳細は分からないが、知事が「知りませんでした」はもはや通らない状況。
兵庫県民です。未だにこの件を「どうでもいい」という県民いて恥ずかしいですし、非常に危険なことだと思っています。斎藤氏を擁護する人には目を覚ましてほしいし、全国の方々には兵庫を見捨てないで欲しいです。
誤解しやすそうな点、1. 問題となった漏洩先は三人の県会議員、ただし維新のあの二人は証拠不十分で漏洩先認定されていない。2. 知事からの指示は2人聞いている。3. 漏洩した本人は公益通報で通用すると信じでいた。
指示受けた録音を漏洩させないとダメよ〜
【速報】「斎藤知事と副知事の指示を受けた可能性が高い」第三者委が結論 元総務部長の情報漏洩を認定|YTV NEWS NNN
“去年4月上旬”「風向きを変えたい」発言の時期やんな
この件が徐々にマスコミで取り上げられる事が減りつつあるのは、風化というよりは滋賀県民に対する「呆れ」「諦め」が大きいと思う。つまり勝手にやってろ、という事。
↓兵庫県な
滋賀県民への熱い風評被害
総務部長に漏洩の責任を押し付けたら、知事からの指示でしたとゲロった。副知事も認めてるが知事は否定。「議会との情報共有は大事」みたいな一般的な指示を総務部長が取り違えた可能性もないと主張
当初井ノ本氏は私的情報漏洩を全面否定してたが、その後の聞取り調査で「県議に対し、私的情報を情報共有の意図で口頭で伝えた事はあるが、具体的な資料は開示していない」が「斎藤知事及片山元副知事の指示による物
知事の指示は可能性は高いが断定せず、井ノ本が指示された認識なのは認定。それをうけて停職3か月、県としての刑事告訴もなし。https://b.hatena.ne.jp/entry/4768436118715848001/comment/tekitou-manga と同じく辻褄合わせ苦労したやろな
”「斎藤知事及び片山元副知事の指示によるものである」と話したということです” 斎藤がずっと井ノ本をかばっていた理由がこれだよな。井ノ本からしたら指示に従っただけなのに詰め腹を切らされてる感じだろうな
はぁ!?何で指示を受けて逆らえない立場の元総務部長が処分されんねん。知事の逃げ道はまだ潰しきれていないのか。斎藤辞職に追い込めなかったら、全ての良心が否定され、腐敗こそが勝利と正当化されかねんのやぞ
民意なんだろ? あっきれるわ。あそこは法律が機能してない。県民のモラルもない。倫理観も壊れている。同じ人間だと思いたくない。
早く捕まえろよ
ところで何で第三者委員会ってのが調べてんの?警察じゃなくて
“他の職員も委員会の聴取に対し、去年4月上旬に知事から「私的情報があったことも含めて、根回しというか、議会の執行部に調べておいたらいいんじゃないかという趣旨と理解できる発言があった」と話した”
]
片山元副知事、井ノ本元総務部長以外の職員の証言も出ているので、県庁では知事から議会への「根回し」指示があったことは共通認識となってるみたい。/例によって今回も斎藤元彦ひとりが社会と違う認識を示してる。
あくまで斎藤元彦には罪の意識がないし、「詰み」の認識もない。
兵庫って政治的に芳ばしい県なんだな
これも中央省庁の文化なんだろうな
はい。情報漏洩の処分決定に知事を関わらせてはならない(利益相反)+知事の指示が認定されたなら知事の責任を問わなくてはならない
“他の職員も委員会の聴取に対し、去年4月上旬に知事から「私的情報があったことも含めて、根回しというか、議会の執行部に調べておいたらいいんじゃないかという趣旨と理解できる発言があった」と話した”
各件第三者委員会がんばってください
ytv(読売テレビ)の報道。
んー。どうなるんすか?どこまで突っ込めるんだろ?
知ってた。
早く豚箱に入れろ!
「中立公平な第三者委員会として判断した。最大のステークホルダーは県民であり、知事ではない。出てきた証拠に基づいて判断した」
で、斎藤知事が反対した「霞が関からの天下り」と「兵庫県庁舎建て替え」の、騒動の肝である問題はどうなってんだ? https://www.youtube.com/watch?v=ZIH6t4tOU8A
このちんけな白色テロリストのいるべき場所が知事室でないことはもはや揺るぎようのない事実となった一日だね。よほどの阿呆と信者以外にとっては
それでも兵庫県民はいまだに40%ぐらいこいつを支持してる現実
全く反省してないな→“一方、斎藤知事は「処理に関して何か指示をしたことはない」と否定し、元総務部長の判断であると主張”
でも兵庫県民からは慕われてるんやろ? まあ、そういう人らなんやなー、という感想。
斎藤は維新が作った政治家。維新のスポンサーは中国共産党(大阪中華街構想)維新を踏台にして日本の攻略を試みる中国は全体主義国家=民主主義を否定(天安門事件)→弱点は金盾:情報操作で洗脳しないと破綻する国
それでも兵庫県民なら支持するんだろうな、全く西の輩は
元総務部長からしたら言われた通りにしたら詰腹切らされて納得いかないだろうな/本人以外はみんな指示あったと言ってるんだしそうなんだろう。ホントよくこんな人に投票できるよなー。
この件、報道に正義はないとかねてから思ってる。報道の偏りが過ぎるし、当初から異常だったし。自殺者も正義あるなら生きるだろうに、消されたとしか思えない。兵庫県を掌握したい勢力だとおもってるんだけど。
忖度して勝手に三下がやっただけ秘書がやっただけ私はやってない トカゲの尻尾として扱われてる人たちは今どんな気持ちなのか聞いてみたい
元総務部長の人、この際やし洗いざらい外部通報しはったらどうです?あ、お宅の首長さん通報者を保護してくれへんもんな。堪忍なw
反社反日の自民党が与党の時点でこのレベルの知事なんてそりゃ存在するわとしか。そもそも民意に倫理観が存在してないもの
めちゃくちゃですね。この人に投票した兵庫県民はどれだけコストを浪費したかったのか(あるていどはわかっていたことでしょう)。
兵庫県民はどう責任を取るつもりなの?
にゃん?難しい話にゃ…ボクには関係ないにゃ!美味しいおやつくれにゃ!
会社のパソコンに不倫の日記残してる方がどうかと思うんだけど…
年金法案のスピンにできそうな芸能人が捕まらなかった?
兵庫県民だけど別にどうでも良くない?と思ってるよ。こんな内容のない話でよく盛り上がれるな。本文読んだか?
旧来マスコミ 対 SNS論調がまじやばかった。老若男女、俺たちはだまされない、という流れを作った立花すげぇ。 俺なんか立花ってだけで避けるが、周りはそうはならなかった。
いや「可能性が高い」って断定でも無いのな。さらに第三者委員会って法的拘束力も無い。自己愛マックスのサイコパスから無視されて終わりか。
副知事がいろいろ知ってるんじゃないかねえ。
斎藤知事は「処理に関して何か指示をしたことはない」と否定し、元総務部長の判断であると主張 > 「こんな上司イヤだ」ランキングの断トツトップとなる主張。教科書的クズ上司。
阪珍ファンの住処であるヒョーゴ県にモラルは存在しない。独立国なので。
斎藤知事、ヤバい
日本語が不自由なんだったら、不適格なんだとは思う。言ってることが、理解されないし、理解できないんだったら、普通の仕事は不可能なんじゃないかな。
デマとサイコパスの名産地、兵庫県
なんでこれで再選したんだろう。他候補がこれ以下ってこと?ここまでの情報が出てからだったら普通は落選するだろうし、あのタイミングは本当に良くなかった
知事が指示したのか、元総務部長が忖度したことを知事が了承したのか詳細は分からないが、知事が「知りませんでした」はもはや通らない状況。
兵庫県民です。未だにこの件を「どうでもいい」という県民いて恥ずかしいですし、非常に危険なことだと思っています。斎藤氏を擁護する人には目を覚ましてほしいし、全国の方々には兵庫を見捨てないで欲しいです。
誤解しやすそうな点、1. 問題となった漏洩先は三人の県会議員、ただし維新のあの二人は証拠不十分で漏洩先認定されていない。2. 知事からの指示は2人聞いている。3. 漏洩した本人は公益通報で通用すると信じでいた。
指示受けた録音を漏洩させないとダメよ〜