政治と経済

米大統領令が裏目に出る可能性も、大手製薬会社が対米投資見直し警告

1: nminoru 2025/05/15 01:55

ロッシュの対米投資も中身がよく分からん。

2: augsUK 2025/05/15 06:20

「米国の消費者は世界で最も高い薬価を支払っており、これが医薬品業界のイノベーションを促進し成長の原動力となってきた」まあ医薬品も医療自体も異様に高いのはそうなのよね

3: mutinomuti 2025/05/15 06:20

薬価値下げは世界共通でやるべきだと思うよ(´・_・`)

4: nemuinox 2025/05/15 06:29

飛び抜けた世界最高の医療費で医薬の発展を支えるモデルにも限界があるってことなんだろうな。虫歯治療一本数十万とか物価の違いの範疇を通り越して正気や継続性のあるものにはとても思えないし

5: wnd_x 2025/05/15 07:42

そもそもなんで米国だけ高いんだってばよ。研究開発費は米国でだけかかるものじゃないでしょう? まったく意味わからん

6: ztlzpd 2025/05/15 07:56

アメリカ人が薬価高すぎて買えないのならカカオ農園の児童と一緒だ。

7: kamiokando 2025/05/15 08:07

健康保険を強制にした方が。今のトランプならできるだろ(投げやり)。

8: nuara 2025/05/15 08:25

こればっかりはトランプを支持。健康を人質にして儲けすぎ。

9: filinion 2025/05/15 08:33

アメリカ人が意味不明なレベルの高額医療費を請求されているおかげで、日本はじめ諸外国が医薬品を安価に使えてるってこと…?「製薬・医療エコシステムの中心」それは米国民が食い物にされてるってことでは…。

10: akainan 2025/05/15 08:48

人為的に薬不足、開発力低下させた日本みたいになるのかな?

11: uunfo 2025/05/15 09:20

そりゃそうだろ

12: muramurax 2025/05/15 09:26

アメリカの薬価は日本の1.6倍らしいので保険の問題では。

13: astefalcon 2025/05/15 10:31

つくづく日本の皆保険制度は凄い。保険制度内の薬の価格を全て政府が決めてるなんてアメリカからすると共産主義と変わらんだろう。公的医療が無償の国(イギリス等)でも薬価は自由競争だったりするのに。

14: domimimisoso 2025/05/15 11:21

小学生並み知能の大統領による「ぼくのかんがえたアメリカがグレートになるさいきょうのほうほう」なんて、全部裏目に出るに決まってるやん。何をいまさら。

15: FreeCatWork 2025/05/15 11:22

むずかしいお話しにゃ… ボクにはよくわかんないにゃ!

16: t-murachi 2025/05/15 11:28

いいんじゃない? 製薬会社が提供する雇用なんて、トランプ支持層には到底縁のないものでしょうし(´・ω・`)

17: alt-native 2025/05/15 11:29

ロシュの判断は適切。ジェネリックが普及してるから、供給に支障はないのかもしれないが。薬価の話は日本も他人事じゃないんだよなぁ。

18: BoiledEgg 2025/05/15 11:46

無理に価格統制したらそうなるわなという気持ちと、本邦はすでに製薬企業が不正に走るほど利益出なくなる価格統制やっとるんだよなという気持ちが同時に去来する

19: repunit 2025/05/15 11:58

アメリカの高い薬価がイノベーションにつながり、それを他国が甘受するのは不公平感はあるでしょ。まぁ薬価を下げて長期的にアメリカ国民にメリットがあるかと言われるとわからないけど。

20: ashigaru 2025/05/15 12:03

正直トランプも支持できないが製薬業界も支持できない。糖尿病薬の価格とかボリまくってるらしいからな

21: raitu 2025/05/15 12:29

“スイスの製薬大手ロシュ・ホールディングは、トランプ米大統領が署名した処方薬価格引き下げを命じる大統領令が実行に移されれば、米投資計画を見直す必要が生じるとの見解”

22: mohno 2025/05/15 13:17

「処方薬価格引き下げを命じる大統領令が実行に移されれば、米投資計画を見直す必要が生じるとの見解」←そりゃそうだろうな。/むしろ外国で撮った映画の高関税で、ハリウッドが盛り返す気がしないというか。

23: electrolite 2025/05/15 13:37

で、米国外で作られた薬には高い関税をかけるんですよね、トランプさん?

24: gaikichi 2025/05/15 15:49

アメリカ医療費高過ぎ問題こうやって市場価格への介入はすんのに、共和党はオバマケアは社会主義だって言って叩くんだよな。それでも超長期的視野で国産低価格化が進めば、100年後にはトランプは名君扱いされるのか?

25: tikani_nemuru_M 2025/05/15 16:56

「米国の消費者は世界で最も高い薬価を支払っており」米国はGDP比でOECD諸国平均の2倍以上の医療費を使い、平均余命は先進国最低のクソパフォーマンス。儲けているのは保険屋。米国の医療制度は最悪である。

26: iheettkun 2025/05/15 17:36

アメリカで終わってるのは薬価より保険と医療制度なんだよなぁ。特に保険の面が終わり過ぎてて安い保険では未だに2,3世代前の薬しか使えないから効果のある新薬はバカみたいに高コストになってる。

27: Mozhaiskij 2025/05/15 17:45

日本でも薬価を下げたら(あげないでいたら)必要な薬が不足するようになったので同じことが大規模に起こる可能性は高いな。

28: hibiki0358 2025/05/15 17:47

今までトランプが出した【大統領令】に裏目に出ずに成功したモンとかあったっけ?

29: red_tanuki 2025/05/15 17:50

これも国内で富の再分配ができてない問題の表れではあるわな

30: myogab 2025/05/16 06:13

裏目?そっちが表面なのでは?

31: daybeforeyesterday 2025/05/16 07:26

ハハハ