posfieで6時間前に作られたのをTogetterで作ってきて草。posfieにコメントあるよ。posfieでネタ探してるの?https://posfie.com/@petaritape/p/Y0PauWJ
日本人は国際情勢に疎いみたいなのが無批判に書かれてるけれど、世界的に見て普通の庶民はどこも外国に興味なんてないよ。日本は随分マシな方。
日本人はロシアに限らず例えイスラエルでも中国でも北朝鮮といった枢軸相手でも分け隔てなく友好的な姿勢崩さないよな。反日してくる韓国にも優しいし台湾を国と認めてる報道もあるしで友愛精神がすげえわ。
旅人には優しい国だよな。住めば差別だけど。
宗教偏見小、ロシアンとの人種的交流機会少ない、東西欧州米露人の区別がつかないという複数要因。占冠戦の話知ったら多くの人はウクライナを他人事と思えないはず。勿論ロシア国民一人一人が悪い訳ではないが。
中国共産党は大嫌いだけど中華料理は大好きという国家と国民を分けて考えられる下地があるからでは
「台湾は親日」とか言っているアホ日本人の中には、台湾旅行行って特別扱いされるのを期待している奴いるよね。
接客業やっててロシアとイスラエルのお客さんわりと来てたけど、心のどこかではぶっちゃけ軽蔑してたよ。とりつくろってはいたけどね
実際ロシア人と日本人って相性いいと思うんよね。どっちも文化的に自虐的だし欧米人に対する劣等感もあるし、あと政治に対する不信というか諦め感も共通してる。
別にロシアに限らず、北朝鮮でもイスラエルでも中国でも、国籍だけで排斥するような事はしないよ。不法入国ではなく、日本で法を守って滞在するなら楽しんでいってくれとしか思わない。
個人的には見分けがつかん
もともとウクライナ問題以前から領土問題があっても友好的に対応してたから。戦後、日本人漁民を殺傷した韓国にまで配慮する程に。自民なら対米関係が対韓関係と結びつく背景でわかるけど左派政党の親韓は反日繋がり
国家と国民を分けるとか国籍だけで排斥しないとかそういうブコメが複数あるけど、単にロシアに脅威を感じてる度合いの違いな気がする。中国が台湾に侵攻してる最中に中国人観光客と聞いて気まずくならないかどうか。
大丈夫。及川様、水島様、馬渕様等、親ロシア派憎ウクライナ派は日本でも増加中。財務省解体デモでも圧倒的にそうでしょ、親トランプ、親斉藤、親石丸、ディープステートは敵だ!陰謀論者増加してロシア人もにっこり
イスラエルを支援する国々とロシアにそこまでの差はないし
もう北方領土なんか誰も気にしてない、ということかね。
相手の所属コミュニティに対する反感を一々態度に出してたら人付き合いや増して客商売なんてできないだろ。万博に反対してたら大阪府民差別すんの?ありそうなことだ。ブクマカの兵庫県民に対する物言い見てると。
嫌悪感ではなくて『ロシア人って戦時下でも旅行できる余裕ある人なんや』とは思った。クレジットカードではなく小銭を多用して支払いしてたのを覚えている。
横須賀に行ったら気まずいでしょ(´・ω・`)
まあ反韓反中バリバリで「日本に来んな!」と心底思ってる俺でも街中で実際に彼らに接すれば(助けを求められた実体験がある、マジで中韓連合観光客に)極めて親切丁寧に対応し徹底的に助けたからな、The 日本人。
戦争から目を逸らして自分達だけ旅行して楽しむのってどんな気持ちなんだろう。止められないのは承知だけど、それでも旅行しよ!ってなるもんなの?死ぬ前に…って感じでもないし。
ロシア人なら中国はどうなの?仲良さそうだが。
過去にドンパチやりあった米国に対しても友好的な国民性なので、他所の国や民族に対して分け隔てないのかもしれない
そうね、何人なのか理解認識されてないだけなのよな
外人区別はするけど、差別じゃないのよね。
日本との比較では、たとえば西欧でロシア語やロシアなまりの英語・現地語はすごく識別されやすいのと、ウクライナ難民を数十万人と受け入れていれば身近なウクライナ人のことが頭をよぎる、ということはあると思う。
未だにロシア産海産物とかスーパーで当たり前に売られてるし、みんな結構意識雑よね。
思い出した。自分も海外から来てた人にどこの国から?と聞いたらロシアからと言われて、正直うわッ…!と思ったけどそんなこと態度に出せないから「遠くから来てくれてありがとう」と言ったわ
海外の黄色人種を見分ける方法のネタは見たことあるけど、黄色人種が白人やら黒人見分けるネタは見たことが無い気はする
正直、気まずい思いをするくらいのペナルティは受けてくれと思ってる。
北方領土返せよってのとプーチンなんとかしろよってのは言いたいけどそれくらいかな
この情勢にあっても、自らがロシア人であることを恥だと感じている人に対しては優しくありたいなあと思っています。人間は生まれる国を選べないからね。
中国が台湾に侵攻して大勢虐殺したとしたら(実際にそこ迄はやらなそうけど)、日本人は中国人を受入れないよね。欧州と日本の温度差はそういう事。それでも今日本でも、ロシア人と知ったら一瞬微妙な空気流れそうだけ
ロシアは良くも悪くも人の繋がりを大切にする国だから、人の触れ合いがうれしいのかもね。でも、日本人の内外の区別には気づかないみたいね・・
すべてのヨソ者を平等に差別するから短期旅行者とかだといい面しか見えないのでは
白人に弱いだけ。
見た目でロシア人とわからん。中国、韓国はわかるし、横入りされたり、声デカかったりするから、うざーとは思う。
ま、2週間程度じゃニッポンの差別意識は分からないかも
政府憎んで人憎まず ロシア人、コスプレとかハイクオリティで羨ましい 文学やクラシックも好き シベリアとかの大地の上を飛んだ時は自然が気になった いつか行ってみたい はよ平和になってほしいなぁ
「え、あなた、兵庫出身なんだ」と同じことが日本以外だと起きるということか。
別にどこから来ても構わないけど日本のルール・マナーを守ってくれれば文句はないよね。
中国人と中国共産党は全然違うから同一視してもしょうがないって状態が何十年も続いてるからな。中国が台湾攻めたら中国人観光客が差別される!ってコメント、在日中国人どうなると思ってる?単に聞きたいだけだが。
わかるけどそれを言われると「国がやってることは私は関係ないです」と外国人に言い切ってるのと同じなので、そこらへんの国民の無責任さは我が国とどこも変わらんやろなぁとは思う。
内心どう思ってても露骨に態度に出す人はあんまりいないのはあるよね
日本人が見てロシア人って分からないじゃん。ヨーロッパ人が日本人から中国人か韓国人か分からないのと同じ。
ソ連時代を通じてソ連人が行きやすい一番の西側の先進国はなぜか日本だったけどね。
もしロシアから来たってわかってもその場を荒らすような言動はしたくないし...。
区別がつかんだけでそれなりに嫌われてるので安心してほしい。
裏を返せば『反日教育の国に旅行してきたけど皆親切だったよ』もこれだと思う。ゆきずりの人に本音をぶつける必要はない訳で/言い慣れてないだけで、『戦時中に旅行とはえらい余裕どすなあ』くらいは言ってみたい
忘れたくないのは、国と国民は別だ、ということ。ただそこに住んでいるだけで、それらの人々が差別されるのはよろしくないと思う。人は人、属性は属性、分けて考えたい。
「酔っ払ってないロシア人はまとも」みたいな意見が複数あって、事実であれ偏見であれ興味深い。そんなに酔っ払ったトンチキが多いんかな。
このGWに日本各地周遊してるクルーズ船MSCベリッシマの内訳が、日本2374人・ロシア148人・韓国82人・アメリカ43人(以下略。計2931人)とのこと。どうにも、ロシア人富裕層内で日本観光ブームきてそう。
近年は行かなくなったが、12~3年前の渋谷のんべい横丁にはイスラエル人のバックパッカーが沢山いた。いまはどうなんだろう?
歴史的経緯がいろいろ有った割には、双方に親日的・親ロ的な人が結構居るのは不思議な現象。お互いに、欧州にもアジアにもなりきれない部分が有るのか、しかしそこが原因かは何とも言えんが
“「ロシア人は信用できない」と言う欧州人は多い。欧州人、自国の罪は無知で、他国に徹底的に厳しい人は多い。”
ロシア人ってあまり反日的な人がいない感じなんでそんなもんだろうなという感じ。反日的じゃない人に敵意むき出しにする人は少ないと思うし。
多いよねー。スラブ系の言語話してると気付いても、それでどうこうは思わないが。ウクライナの惨状を思うと、のんきで日本を楽しんでくださいとは言えないな。
友好的に接してるというか、訪日観光客は分け隔てなくお客様扱いしてるんじゃね?
プーチンに投票したかどうかで判定しよう(選挙制度知らんけど)
ロシア人の訪日が増えてるニュース見たけど、ウクライナ問題で経済制裁やってる割には日本はロシアに寛容なんだなと思った。良い悪いはよくわからん。
北方領土返還運動が足りてない
むしろ諸外国でそんな堂々と差別的な態度を表に出すやつがいかに多いかという話じゃないのか。日本人は底上げ式の教育がよいのか下限のレベルが高いんだよな実際
行儀良い観光客には比較的寛容な国だと思う。
今は「アメリカ人です。テキサスから来ました」とかいう方が気まずくなるんじゃね?
ロシア人『2週間日本旅行したけど、今までで一番好きな国!』→他の国々だとロシア人は気まずくなる事もあるらしい
posfieで6時間前に作られたのをTogetterで作ってきて草。posfieにコメントあるよ。posfieでネタ探してるの?https://posfie.com/@petaritape/p/Y0PauWJ
日本人は国際情勢に疎いみたいなのが無批判に書かれてるけれど、世界的に見て普通の庶民はどこも外国に興味なんてないよ。日本は随分マシな方。
日本人はロシアに限らず例えイスラエルでも中国でも北朝鮮といった枢軸相手でも分け隔てなく友好的な姿勢崩さないよな。反日してくる韓国にも優しいし台湾を国と認めてる報道もあるしで友愛精神がすげえわ。
旅人には優しい国だよな。住めば差別だけど。
宗教偏見小、ロシアンとの人種的交流機会少ない、東西欧州米露人の区別がつかないという複数要因。占冠戦の話知ったら多くの人はウクライナを他人事と思えないはず。勿論ロシア国民一人一人が悪い訳ではないが。
中国共産党は大嫌いだけど中華料理は大好きという国家と国民を分けて考えられる下地があるからでは
「台湾は親日」とか言っているアホ日本人の中には、台湾旅行行って特別扱いされるのを期待している奴いるよね。
接客業やっててロシアとイスラエルのお客さんわりと来てたけど、心のどこかではぶっちゃけ軽蔑してたよ。とりつくろってはいたけどね
実際ロシア人と日本人って相性いいと思うんよね。どっちも文化的に自虐的だし欧米人に対する劣等感もあるし、あと政治に対する不信というか諦め感も共通してる。
別にロシアに限らず、北朝鮮でもイスラエルでも中国でも、国籍だけで排斥するような事はしないよ。不法入国ではなく、日本で法を守って滞在するなら楽しんでいってくれとしか思わない。
個人的には見分けがつかん
もともとウクライナ問題以前から領土問題があっても友好的に対応してたから。戦後、日本人漁民を殺傷した韓国にまで配慮する程に。自民なら対米関係が対韓関係と結びつく背景でわかるけど左派政党の親韓は反日繋がり
国家と国民を分けるとか国籍だけで排斥しないとかそういうブコメが複数あるけど、単にロシアに脅威を感じてる度合いの違いな気がする。中国が台湾に侵攻してる最中に中国人観光客と聞いて気まずくならないかどうか。
大丈夫。及川様、水島様、馬渕様等、親ロシア派憎ウクライナ派は日本でも増加中。財務省解体デモでも圧倒的にそうでしょ、親トランプ、親斉藤、親石丸、ディープステートは敵だ!陰謀論者増加してロシア人もにっこり
イスラエルを支援する国々とロシアにそこまでの差はないし
もう北方領土なんか誰も気にしてない、ということかね。
相手の所属コミュニティに対する反感を一々態度に出してたら人付き合いや増して客商売なんてできないだろ。万博に反対してたら大阪府民差別すんの?ありそうなことだ。ブクマカの兵庫県民に対する物言い見てると。
嫌悪感ではなくて『ロシア人って戦時下でも旅行できる余裕ある人なんや』とは思った。クレジットカードではなく小銭を多用して支払いしてたのを覚えている。
横須賀に行ったら気まずいでしょ(´・ω・`)
まあ反韓反中バリバリで「日本に来んな!」と心底思ってる俺でも街中で実際に彼らに接すれば(助けを求められた実体験がある、マジで中韓連合観光客に)極めて親切丁寧に対応し徹底的に助けたからな、The 日本人。
戦争から目を逸らして自分達だけ旅行して楽しむのってどんな気持ちなんだろう。止められないのは承知だけど、それでも旅行しよ!ってなるもんなの?死ぬ前に…って感じでもないし。
ロシア人なら中国はどうなの?仲良さそうだが。
過去にドンパチやりあった米国に対しても友好的な国民性なので、他所の国や民族に対して分け隔てないのかもしれない
そうね、何人なのか理解認識されてないだけなのよな
外人区別はするけど、差別じゃないのよね。
日本との比較では、たとえば西欧でロシア語やロシアなまりの英語・現地語はすごく識別されやすいのと、ウクライナ難民を数十万人と受け入れていれば身近なウクライナ人のことが頭をよぎる、ということはあると思う。
未だにロシア産海産物とかスーパーで当たり前に売られてるし、みんな結構意識雑よね。
思い出した。自分も海外から来てた人にどこの国から?と聞いたらロシアからと言われて、正直うわッ…!と思ったけどそんなこと態度に出せないから「遠くから来てくれてありがとう」と言ったわ
海外の黄色人種を見分ける方法のネタは見たことあるけど、黄色人種が白人やら黒人見分けるネタは見たことが無い気はする
正直、気まずい思いをするくらいのペナルティは受けてくれと思ってる。
北方領土返せよってのとプーチンなんとかしろよってのは言いたいけどそれくらいかな
この情勢にあっても、自らがロシア人であることを恥だと感じている人に対しては優しくありたいなあと思っています。人間は生まれる国を選べないからね。
中国が台湾に侵攻して大勢虐殺したとしたら(実際にそこ迄はやらなそうけど)、日本人は中国人を受入れないよね。欧州と日本の温度差はそういう事。それでも今日本でも、ロシア人と知ったら一瞬微妙な空気流れそうだけ
ロシアは良くも悪くも人の繋がりを大切にする国だから、人の触れ合いがうれしいのかもね。でも、日本人の内外の区別には気づかないみたいね・・
すべてのヨソ者を平等に差別するから短期旅行者とかだといい面しか見えないのでは
白人に弱いだけ。
見た目でロシア人とわからん。中国、韓国はわかるし、横入りされたり、声デカかったりするから、うざーとは思う。
ま、2週間程度じゃニッポンの差別意識は分からないかも
政府憎んで人憎まず ロシア人、コスプレとかハイクオリティで羨ましい 文学やクラシックも好き シベリアとかの大地の上を飛んだ時は自然が気になった いつか行ってみたい はよ平和になってほしいなぁ
「え、あなた、兵庫出身なんだ」と同じことが日本以外だと起きるということか。
別にどこから来ても構わないけど日本のルール・マナーを守ってくれれば文句はないよね。
中国人と中国共産党は全然違うから同一視してもしょうがないって状態が何十年も続いてるからな。中国が台湾攻めたら中国人観光客が差別される!ってコメント、在日中国人どうなると思ってる?単に聞きたいだけだが。
わかるけどそれを言われると「国がやってることは私は関係ないです」と外国人に言い切ってるのと同じなので、そこらへんの国民の無責任さは我が国とどこも変わらんやろなぁとは思う。
内心どう思ってても露骨に態度に出す人はあんまりいないのはあるよね
日本人が見てロシア人って分からないじゃん。ヨーロッパ人が日本人から中国人か韓国人か分からないのと同じ。
ソ連時代を通じてソ連人が行きやすい一番の西側の先進国はなぜか日本だったけどね。
もしロシアから来たってわかってもその場を荒らすような言動はしたくないし...。
区別がつかんだけでそれなりに嫌われてるので安心してほしい。
裏を返せば『反日教育の国に旅行してきたけど皆親切だったよ』もこれだと思う。ゆきずりの人に本音をぶつける必要はない訳で/言い慣れてないだけで、『戦時中に旅行とはえらい余裕どすなあ』くらいは言ってみたい
忘れたくないのは、国と国民は別だ、ということ。ただそこに住んでいるだけで、それらの人々が差別されるのはよろしくないと思う。人は人、属性は属性、分けて考えたい。
「酔っ払ってないロシア人はまとも」みたいな意見が複数あって、事実であれ偏見であれ興味深い。そんなに酔っ払ったトンチキが多いんかな。
このGWに日本各地周遊してるクルーズ船MSCベリッシマの内訳が、日本2374人・ロシア148人・韓国82人・アメリカ43人(以下略。計2931人)とのこと。どうにも、ロシア人富裕層内で日本観光ブームきてそう。
近年は行かなくなったが、12~3年前の渋谷のんべい横丁にはイスラエル人のバックパッカーが沢山いた。いまはどうなんだろう?
歴史的経緯がいろいろ有った割には、双方に親日的・親ロ的な人が結構居るのは不思議な現象。お互いに、欧州にもアジアにもなりきれない部分が有るのか、しかしそこが原因かは何とも言えんが
“「ロシア人は信用できない」と言う欧州人は多い。欧州人、自国の罪は無知で、他国に徹底的に厳しい人は多い。”
ロシア人ってあまり反日的な人がいない感じなんでそんなもんだろうなという感じ。反日的じゃない人に敵意むき出しにする人は少ないと思うし。
多いよねー。スラブ系の言語話してると気付いても、それでどうこうは思わないが。ウクライナの惨状を思うと、のんきで日本を楽しんでくださいとは言えないな。
友好的に接してるというか、訪日観光客は分け隔てなくお客様扱いしてるんじゃね?
プーチンに投票したかどうかで判定しよう(選挙制度知らんけど)
ロシア人の訪日が増えてるニュース見たけど、ウクライナ問題で経済制裁やってる割には日本はロシアに寛容なんだなと思った。良い悪いはよくわからん。
北方領土返還運動が足りてない
むしろ諸外国でそんな堂々と差別的な態度を表に出すやつがいかに多いかという話じゃないのか。日本人は底上げ式の教育がよいのか下限のレベルが高いんだよな実際
行儀良い観光客には比較的寛容な国だと思う。
今は「アメリカ人です。テキサスから来ました」とかいう方が気まずくなるんじゃね?